X



佐々木朗希(22)、今オフにポスティング認めることで契約合意した模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:05.20ID:isGB39Z+M
お前ら記事読んでる?

> 佐々木サイドは早期挑戦を訴え続けており、今季の成績次第で24年シーズン後のメジャー挑戦を容認された可能性もある。

なにも分かりませんって言ってるに等しい記事だぞ?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:08.13ID:Ub9JAnSi0
>>768
メジャー志向の有望株高校生からは指名断り続出すると思う
むしろそうするべき
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:16.60ID:bre6l07K0
>>775
拒否してメジャーなんてそれなりに居るがメジャー契約勝ち取ったの田澤ぐらいじゃね?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:28.16ID:EzivgUXP0
ヤンキースに行って令和のケイイガワになって欲しい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:43.71ID:ejDU04IO0
若いうちに挑戦させるのは同意だが
向こうで失敗したら元サヤに戻って引退までやるルールくらい作っとけよ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:43.80ID:mXFjWAVA0
才木に投げ負けるレベルでメジャーなんかいけるんかね
どんでんも5回まで打たんと立ってたらへばりよるからそんなタフじゃないからまだまだ隙ある言うてたし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:55.26ID:EnYdxnmR0
千葉ロッテ大学を卒業してMLB行ったと考えたらええやん
メッツのエース千賀を浪人させまくった便さんより世間体もええと思うで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:01:57.72ID:dJs4/4rma
>>731
そんなことしたらメジャーに行く前に壊れちゃうじゃないですかぁ?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:09.04ID:isGB39Z+M
>>779
大家ってどういう経緯やっけ
多田野はNPBが指名回避やけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:09.30ID:QuP7H0/I0
(みんなが納得する)成績でって条件は実質存在しないってことやろ

本人が行きたい時に行けるってサイドレターがあるところをロッテ側が無理矢理足掻いてるようにしか見えないな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:13.99ID:lnOcj4WJ0
25歳以下でポスティングだと球団に旨味がなさすぎるから25歳以下は入札制に戻すべきだな
そうすれば25歳以下でも球団に多額の譲渡金を残せるし選手も叩かれずに済む
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:31.20ID:eMk2+qgY0
佐々木君何かに似てるなーとずーっと思ってたけどジャミラだわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:35.07ID:cyCldSZP0
>>776
大人やからそんな頭ごなしに否定はせんよ
高いハードルを掲げてこれをクリア出来たらいいよってするだけでええねん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:36.73ID:8q5wgVTp0
>>762
それ言い出したらFA時のコーチ確約や監督確約
その他諸々の付随契約自体サイドレター扱いではあるからな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:40.32ID:t+7tUN/s0
>>779
パナソニック吉川とかどうなったんやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:43.91ID:/SpHKOA00
NPBに入って、一流選手たちとメジャー球団とのコネを作って
プロの練習環境と対戦相手を用意してもらって
チームには大して貢献もせずにメジャーに行きます
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:02:47.36ID:RoERgRAd0
佐々木の1年間って相当貴重やのにな
NPBなんかに居る時間まじで無駄やろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:05.21ID:KmFAningd
wbcでブルペン捕手やった鶴岡が、佐々木の投手としてのポテンシャルはダルビッシュや大谷を超えているみたいなこと言ってた
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:06.84ID:4fIT8T14d
過保護扱いされて評価を落としてたのか
それとも大事に扱わないと壊れてしまうのか
今年のシーズンでそれが分かるだろう
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:31.17ID:QNonpi150
ロッテ「今年のうちに壊れるまで投げさせたろ!」

これが普通の日本人
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:32.98ID:APTzvOou0
俺がロッテならパイの実のキャラメル味出す
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:53.12ID:+HqcHbysM
>>779
拒否して直メジャーなんてあんまおらんやろ
ドラフトで指名されないような無名やいわく付きと一緒にしてないか
こういうのはプロ志望届け出さずに直でメジャー行けるけどそら通用する可能性も当然低いわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:03:54.43ID:/xD67K+WM
まずメジャーのローテ守れんしせいぜい規定の半分投げれるかどうかぐらいでダウンやろなあ
しかもマリンスタジアムないし代表戦見る限り結構打たれると見た
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:11.57ID:isGB39Z+M
>>792
米独立リーグに行って、去年引退した
引退する時に「アンチの皆様おめでとうございます」とか最後までズレたコメントしてた記憶がある
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:40.09ID:QNonpi150
これでメジャー行きがまとまったら
今季完全試合2回やってしまうやろなあ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:44.92ID:/SpHKOA00
おそろしく自己中心的で図太いよな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:46.33ID:QuP7H0/I0
>>783
ロッテ打線が悪いよね😅
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:53.18ID:bre6l07K0
>>786
ベイに入団後にメジャー
NPBの成績は忘れた
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:56.30ID:Cj46NOa40
高卒は当たりにくいしドでかいの当ててもこういう奴が出てくるからな
阪神みたいに大卒に振り切ったドラフトやる方が今の時代はええわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:56.25ID:cyCldSZP0
>>799
ドラフト1位クラスはアマサイドにぶら下がってる奴いっぱいおるから大体説得されるわな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:04:56.67ID:ejDU04IO0
>>789
wwww
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:10.16ID:dEZGBZZC0
マジな話、野球で頂点を極めたいやつがNPBでやる時間って長ければ長いほど無駄だからな
所詮、興行でしかない
ベースボールはアメリカに行かないとできない
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:18.31ID:8q5wgVTp0
>>776
借りにほんまに今季終了後ポスティング認めたなら電通がある程度相応の優遇策出した可能性はあると思う
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:41.50ID:nfiFvup+a
取り敢えずメジャーで先発やりたいならストレートとフォークだけのピッチングから脱却しないとな
ぶっちゃけデビュー時からあんま成長しとらんよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:43.56ID:HzShSa5Jd
アメリカは大卒22でMLB入りが基本やけど同じ年齢でメジャー始めたいならNPBじゃなく向こうの大学行けや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:47.43ID:dEZGBZZC0
オファーがあるやつは自由にメジャーに行けるようになればいいのにな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:05:50.23ID:IcQVSO+10
ヤフコメトップ「しかし佐々木は大事なメキシコ戦で3ランをうたれた。ここが佐々木の現在地。」

3登板全てで本塁打打たれたダルビッシュの現在地
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:06:17.34ID:QNonpi150
やせ細るジャップ
円安のジャップ

そらドルで給料貰いたいですやんか?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:06:48.67ID:rrACSIkm0
ってか昨年の佐々木の成績で昇給&億超えって妥当なんか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:06:52.60ID:0OvYRPIlr
>>758
なんで存在しないといいきれるの?
清田の時にどう考えてもあるであろうサイドレターを否定して
訴えられて和解に追い込まれていたのを覚えてないの?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:04.39ID:isGB39Z+M
制度の問題置いといて、佐々木にはメジャーに馴染む以前に改善しないといけない課題が多々あるように思うんやが
それを日本で解消してからメジャー行ったらアカンのかな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:14.05ID:S8QwW8Ij0
>>684
メジャー行くと年俸と別にスポンサー収入がでかいんだろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:17.24ID:/xD67K+WM
コレもう高卒ドラフトと契約する時球団側は25歳までポスティング行使しないって文面契約書に付け足してきそうだなw
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:25.06ID:bre6l07K0
>>811
ダルに教えて貰ったスライダーは投げ始めてるけど、スイーパーみたいに肘下げ始めたら肘飛びそうだから割りかし不安ではある
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:37.72ID:+DPTubpb0
まさか宮城が1番アタリとは思わんよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:45.68ID:QNonpi150
日本人選手バブルに乗っからないといけないから焦ってるんだよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:51.24ID:wuL95Q4A0
NPBもJリーグみたいになるのか
まあ野手は活躍できないからメジャー挑戦する奴そんな出てこないから大丈夫か
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:53.00ID:cyCldSZP0
>>816
通算19勝で億超えとか異例やろな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:14.56ID:JATdE0AG0
NPBがJリーグ化するとこうなる

近本→海外
中野→海外
森下→23夏に海外
大山→海外
佐藤→海外
ノイジー→来ない
梅野坂本→海外
木浪→海外
先発ローテ全員→海外
勝ちパ全員→海外

残った糸原、植田、榮枝、岩貞が主力組としてチームを引っ張り続ける
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:19.14ID:t+7tUN/s0
>>815
利下げで120円くらいに戻るやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:24.09ID:h6kmzLSW0
ゴネて4年5年でアメリカ行かせてたらドラ1高卒投手を競合してまで指名するメリットあるのか疑問になるわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:24.23ID:rrACSIkm0
まあ今年は180イニングくらいは投げてほしいわな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:33.61ID:arLvoY400
朗希に関してはメジャーから帰ってきたときに男気ロッテ復帰の選択肢は絶対に無いな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:43.86ID:IcQVSO+10
>>699
いまの25歳以上のポスティングは実質FAやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:44.09ID:1eRp5dnB0
正直まだ奥川と大差ないレベルよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:49.08ID:isGB39Z+M
>>819
これいう奴おるけど
メジャー佐々木にいうほど広告価値あるんか?
日本人メジャーナンバーワンにならないと大して広告価値ないのでは?
メジャーマエケンやメジャー雄星は広告価値爆上がりしたんか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:50.91ID:u2A8CLp+0
入団契約の時にメジャー志望は伝えてたんやろ
時期で揉めてただけで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:11.36ID:b+3P+2RC0
誰が応援すんねんこんなやつ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:11.63ID:QNonpi150
>>828
それでも50億円ぐらいの価値にはなるやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:14.63ID:1dB2nbW60
向こう行って日本みたくボクちゃん凄いんだけど?とかやってボコボコにされてほしい
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:15.53ID:Cj46NOa40
花巻東とか岩手の奴らは確実にMLB行きたがる
巨人の西舘も数年後ポス訴えると思うで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:22.13ID:/8aU/5HL0
>>816
基本どの球団でもWBC出た選手は考慮されて査定甘くなってる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:38.28ID:qAGGP1y1r
>>803
具体的な状況もわからないのに
匿名掲示板で知ったような口ぶりで
他人を中傷する
しかもこれで自分がゴミだという自覚ゼロ
たしかにおそろしく自己中心的で図太いなお前は
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:42.76ID:cyCldSZP0
>>825
ならねーって
NPBは12球団オーナーの合議制やから選手に有利なシステムには絶対にならん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:46.91ID:bre6l07K0
>>824
アベレージ150以上投げれる投手に関しては別にバブルでもなく当面需要高いから焦る必要があるのかは疑問かな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:48.60ID:isGB39Z+M
>>832
違うやろ
25歳でポス認めてもらえる選手なんてごく一部やぞ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:50.75ID:+DPTubpb0
佐々木は大谷じゃないからな
村上とかと同レベルのスターでしかない
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:51.46ID:dJs4/4rma
>>836
今年靭帯活きますように
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:54.35ID:/5/OyDQy0
コイツはアメリカタイプじゃ無いんだよな
多分苦労すると思う
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:01.63ID:/xD67K+WM
>>816
妥当ではないけど宣伝効果も加味したら上げるしかないんちゃうか
この自己中なゴタゴタでかなり人気下げてそうだけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:05.73ID:t+7tUN/s0
>>827
そいつらレベルだと流石に海外主要リーグにはいけない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:05.74ID:ZPBs+8dR0
ロッテも弱腰すぎるやろ
過保護がすぎる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:13.44ID:QNonpi150
スピンの量と球速で査定しとんのやから
若い方がええて
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:15.93ID:TTURiEIr0
>>816
warベースで考えるなら4億くらいの貢献度やぞ
NPBの年俸は年功序列的な側面あるけど貢献度ベースなら奴隷契約や
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:32.65ID:cyCldSZP0
>>834
明治か森永と密約でも結んどるんやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:49.19ID:IhLxHW2od
あと大谷と一緒にしないでほしいわこんなクソガキ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:52.93ID:QuP7H0/I0
入団時に朗希の希望のタイミングでポスティングできる契約になってたんだから、ロッテ側は結局「恩義ガー」とか「まだ実力ガー」とかしか言えないよね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:10:54.56ID:fk8HMPOF0
おはようゴネローキ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:20.92ID:+HqcHbysM
一番公平になるのはポスティング廃止して海外FAを高卒7年大卒6年にすることやな(25歳ルールに合わせて)
プロ野球は日本有数の大企業が親会社になんだからポスで選手売って生計立てんでもええやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:29.81ID:Cj46NOa40
令和の伊良部秀樹
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:30.82ID:IU77wlB90
実際にそんな条件つけたらロッテアホすぎやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:39.19ID:S8QwW8Ij0
>>834

入場料収入だけでなく、日系企業からのスポンサー収入や放映権収入などでも前田加入の波及効果が期待される。先発陣唯一の右投手として期待される新戦力が、グラウンド外でもチームに貢献する場面が増えそうだ。
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:42.09ID:WfLETizyd
ロッテはなんで折れた(っぽい)んやろ
世論見た感じかなりの割合がロッテ支持やろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:42.62ID:zyLJF3j30
規定0タイトル0でメジャー行った選手っておる?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:43.97ID:JATdE0AG0
>>849
関係ない
MLB行きやすい条件の海外リーグがあればレベルが低くても即移籍するようになる
果てはそのレベルの低いリーグのBチームでも構わないと言い出す
まさにそれが今のJリーグ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:48.41ID:t+7tUN/s0
>>855
流石に好きなタイミングというのはないやろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:11:48.92ID:isGB39Z+M
>>855
本当にそんな契約してたんならロッテがアホ過ぎるって話やけど
流石にロッテでもそんな契約せんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:04.13ID:J2gBxATH0
ゴネロー
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:09.95ID:h5zGiuqL0
ヒョロガリすぎてすぐ壊れそう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:10.84ID:COhX1+dn0
>>814
ヤフコメとか野球のことなんも理解できてないジジイばっかりやからしゃーない
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:11.19ID:fk8HMPOF0
ゴネキ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:12.36ID:1eRp5dnB0
>>835
昔のゴネローキメジャー興味ないって言うてたけどな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:40.09ID:cyCldSZP0
>>861
ラチがあかんから折れたっぽくしとるだけやろ
金額考えたら絶対折れんよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:55.58ID:t+7tUN/s0
>>863
んでどれだけ日本人のサッカー選手が毎年海外行くの?
阪神の野手なんてベトナムリーグくらいしかいけんやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:13:09.52ID:/SpHKOA00
>>841
信者湧いてきて草
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:13:09.73ID:bre6l07K0
>>834
ぶっちゃけ、大谷、イチロー、松井、松坂と比較したらNPBでスター性を示すものは殆どないからぶっちゃけスポンサーは羅列した選手と比較するとそこまでな印象

まあ今年にそのスター性を示せるならまた違って来るかもしれんけど
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:13:10.27ID:Cj46NOa40
>>862
柏田とかシャブ野村とかその辺の中継ぎ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 08:13:26.96ID:t+7tUN/s0
>>868
なんGもヤフコメも大差なくなってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況