原作者「提出された脚本が原作と違うので直してください」
↓
脚本家直さず提出
↓
直して
↓
直さず提出
↓
原作者「じゃあ私が最終話脚本書きます」
↓
不評へ
https://i.imgur.com/QJcEVmE.png
https://i.imgur.com/GbJUhEP.png
女原作者と女脚本家、互いに譲らず作品がめちゃくちゃへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/27(土) 09:16:39.95ID:9VvJZW970271それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:21.53ID:j3oMqCmr0 作品守りたいならアニメ化や実写化は断るべきやと思う
いろんな人間の手垢がつくんやからそりゃ原作者の思い通りにはならないよ
いろんな人間の手垢がつくんやからそりゃ原作者の思い通りにはならないよ
272それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:28.23ID:RH6B7qtz0273それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:39.82ID:0xxWkLZ30 >>247
実際1-8話と9,10話どっちが良かったんや
実際1-8話と9,10話どっちが良かったんや
274それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:42.12ID:fY4YjCVv0 原作を無視した内容になったのはプロデューサーにも責任があるだろうけど
脚本家がインスタで原作者に喧嘩売ったのは印象最悪や
脚本家がインスタで原作者に喧嘩売ったのは印象最悪や
275それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:48.78ID:+FIfBmZ60276それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:20:49.25ID:7uHT2x1y0 アニメ化でもよく聞く話だよな
ハガレンの1期とか
ハガレンの1期とか
277それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:01.57ID:EcmFKjSwr 原作クラッシュの常習犯やろ?
原作尊重出来ないんやったらオリジナルで脚本書いたらええがな
原作尊重出来ないんやったらオリジナルで脚本書いたらええがな
278それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:02.11ID:LrWJdyc00 みんな脚本家を過大評価してるよね
基本偉い人から言われた「こうしてよ」「こういう要素は絶対入れてね」みたいな要望をふんまりまとめて作品に入れ込みながら文字に起こすだけの仕事だよ
基本偉い人から言われた「こうしてよ」「こういう要素は絶対入れてね」みたいな要望をふんまりまとめて作品に入れ込みながら文字に起こすだけの仕事だよ
279それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:07.33ID:AuiVeMIw0 >>258
草
草
280それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:18.41ID:mB3M57aM0 >>270
あれは素晴らしい作品だけど私の作品ではないって言ってるし嫉妬なんかしとらんぞその通りやし
あれは素晴らしい作品だけど私の作品ではないって言ってるし嫉妬なんかしとらんぞその通りやし
281それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:19.99ID:SZSXQKA/0 脚本家がインスタてニチヤッたのかすべてやとおもう
282それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:24.03ID:oVqBhmi3d 【悲報】女さん、やっぱり頭が悪かった
283それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:24.91ID:0fcMtL12M で8話までは評判良かったん?このドラマ
この書きぶり的に9.10は相当評判悪かったことが察せるけども
この書きぶり的に9.10は相当評判悪かったことが察せるけども
284それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:28.90ID:USfJ/OLQ0 映像化って原作者にはあまり権限無いって聞くけど
制作前に権限もらう契約しとかんとあかんのかな
制作前に権限もらう契約しとかんとあかんのかな
285それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:34.20ID:kf0yyQbs0 原作レイプを悪としてる奴らって宮崎駿のことどう思ってんの?
286それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:21:44.09ID:s9jFvivS0287それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:08.46ID:2UXzF8Cnr288それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:10.56ID:uOU6tTYI0 >>96
まんこみてえな事する無能脚本家って叩くに決まっとるやろ
まんこみてえな事する無能脚本家って叩くに決まっとるやろ
289それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:13.95ID:lLDdmKLT0 制作側の上も脚本家に原作通りに書けとは言ったらしいけど言う事聞かんかったらしいな
まあ脚本家1人の問題やないとは思うが
まあ脚本家1人の問題やないとは思うが
291それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:23.43ID:DYI8MAU10 >>278
日本の作品の殆どは原作つきだからちょっと練習すれば出来るって現役アニメ監督の本で書いてあったわ
日本の作品の殆どは原作つきだからちょっと練習すれば出来るって現役アニメ監督の本で書いてあったわ
292それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:41.21ID:cxeveHUj0 >>277
1をなんぼでもこねくり回せるけど0を1にするのはできないタイプやろ
1をなんぼでもこねくり回せるけど0を1にするのはできないタイプやろ
293それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:43.97ID:tDmFZ9SS0 >>258
4コマ漫画家に難しいこと聞かすな
4コマ漫画家に難しいこと聞かすな
294それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:22:53.53ID:SZSXQKA/0 >>285
ジブリ作品は好きやけどパヤオは別に
ジブリ作品は好きやけどパヤオは別に
295それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:04.49ID:0Wg0bu7B0 ドラマ化ってかなり制限食らうからなあ
俳優が脚本や演出にケチつけてくる場合があるから原作そのままは結構難しいのよね
少なくとも見た目や服装は再現出来る範囲がある
俳優が脚本や演出にケチつけてくる場合があるから原作そのままは結構難しいのよね
少なくとも見た目や服装は再現出来る範囲がある
296それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:06.59ID:EXIqjyye0297それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:36.28ID:4W7ZlbBo0298それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:37.18ID:7FxuHM1m0 このクソ脚本家前科死ぬ程あるやん
こんなのが使い続けられとるってなんかお偉いさんのカキタレなんか?
こんなのが使い続けられとるってなんかお偉いさんのカキタレなんか?
299それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:51.99ID:8enF8D1p0 >>296
糖質さんw
糖質さんw
300それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:57.99ID:wOBSGtUd0301それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:23:59.03ID:y0yaxmkb0 >>7
権利は、原作者にあるからな。目先の手柄欲しさに強引な改変行った女脚本家が一方的に悪い
権利は、原作者にあるからな。目先の手柄欲しさに強引な改変行った女脚本家が一方的に悪い
302それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:00.59ID:bHKCDSQ50303それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:11.76ID:v40FjhSD0 >>258
アニメで人気になったキャラに水虫設定生やす作者にはテーマが高尚すぎる
アニメで人気になったキャラに水虫設定生やす作者にはテーマが高尚すぎる
304それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:12.61ID:0Wg0bu7B0305それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:15.77ID:ebNi+kLid 原作と少し話が変わってくるのは仕方ないだろ
原作と全く同じストーリーみたいなら原作見れば良いだけだからな
これは原作者の頭が固すぎないか?
原作と全く同じストーリーみたいなら原作見れば良いだけだからな
これは原作者の頭が固すぎないか?
306それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:22.83ID:IuJTQwTm0 プロデューサーにしても脚本家にしろ
ドラマ化で有名にしてやってるって驕りがありそう
ドラマ化で有名にしてやってるって驕りがありそう
307それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:28.92ID:0xxWkLZ30 >>297
修正が有能やったんやな
修正が有能やったんやな
308それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:31.27ID:gdrQ1qX50 女ってコミュニケーション能力低いよな
対外調整って仕事が出来ない
対外調整って仕事が出来ない
309それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:24:35.22ID:7uHT2x1y0 脚本の人、作者からの反撃きてアンチコメント増えたからコメント閉じたのすこ
310それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:03.26ID:5DSi1xR60 >>298
ああ言う業界って使いやすさとか人付き合いでできてるから才能とか抜きん出てないならあんま関係ないねん
ああ言う業界って使いやすさとか人付き合いでできてるから才能とか抜きん出てないならあんま関係ないねん
311それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:08.57ID:tUFOxH0td312それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:36.04ID:quB/M+cl0 >>309
逆に開いとく必要ある?
逆に開いとく必要ある?
313それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:36.96ID:Q2tsuhn50 >>305
少しどころじゃないんやろ
少しどころじゃないんやろ
314それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:39.41ID:R9CGWCem0 >>298
そらもうコネよ
そらもうコネよ
315それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:42.07ID:HgxfTh/i0 ええ…
316それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:44.15ID:tDmFZ9SS0 >>285
魔女宅とかハウルとかの原作小説がホンマのほんまに好きな人は怒ってるか別物と考えてるんちゃうかな
カリオストロももとのルパンファンからは実は「ルパンがいい子ちゃんすぎる、あれは単なる未来少年コナンやんけ」という否定意見も当時からそこそこある
魔女宅とかハウルとかの原作小説がホンマのほんまに好きな人は怒ってるか別物と考えてるんちゃうかな
カリオストロももとのルパンファンからは実は「ルパンがいい子ちゃんすぎる、あれは単なる未来少年コナンやんけ」という否定意見も当時からそこそこある
317それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:49.06ID:10h+EUFkd 原作に忠実な方がドラマや映画も普通に評価高いのになんで改変したがるんだろうとは毎回思う
318それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:25:54.29ID:SZSXQKA/0 この件でどっちもどっちは難しいわ
319それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:26:15.75ID:y0yaxmkb0320それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:26:16.69ID:WZhSPcHma321それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:26:33.11ID:RH6B7qtz0 >>310
飲み屋で仕事決まるタイプの業界なんやろうな
飲み屋で仕事決まるタイプの業界なんやろうな
323それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:26:38.42ID:r7UZbNwV0324それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:26:59.63ID:SZSXQKA/0 というか脚本家が最後2話を放り投げただけやしな
325それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:27:04.93ID:VM52xMRuM326それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:27:21.15ID:hR8OPSV50 こういうのは悪いならプロデューサーが悪い
脚本家は自分の仕事するだけやろ
脚本家は自分の仕事するだけやろ
327それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:27:40.80ID:6+4N8ugf0 本能寺ホテル
328それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:27:44.13ID:eYVxYV170 脚本家と原作者だけの問題じゃないやろ
間のプロデューサーどこ行ったんや
間のプロデューサーどこ行ったんや
329それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:27:44.58ID:y0yaxmkb0330それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:01.94ID:y0yaxmkb0331それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:08.39ID:CmNzsCOw0 >>285
大戦犯鈴木
大戦犯鈴木
332それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:11.99ID:aFg9BU4B0 >>290
宮崎駿がゲド戦記の原作者に息子のフォローで一緒に会いに行ったとき
息子は全然理解してない!俺のアニメ構想を見てくれ!息子のよりいいだろう!ってめっちゃアピールして原作者にあなたはなんで来たの?って言われた話すき
宮崎駿がゲド戦記の原作者に息子のフォローで一緒に会いに行ったとき
息子は全然理解してない!俺のアニメ構想を見てくれ!息子のよりいいだろう!ってめっちゃアピールして原作者にあなたはなんで来たの?って言われた話すき
333それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:38.61ID:5cglOsg5M334それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:40.03ID:tUFOxH0td335それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:43.07ID:0Wg0bu7B0 >>319
そら著作者人格権を元に作者の意向を最大限答えようとするけど
作者が出来るのは「自分の好きな通りに作らせる」んやなくて
「この映像化なかったことにする」だけやから
全てを意のままにってのは無理やぞ
そら著作者人格権を元に作者の意向を最大限答えようとするけど
作者が出来るのは「自分の好きな通りに作らせる」んやなくて
「この映像化なかったことにする」だけやから
全てを意のままにってのは無理やぞ
336それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:47.20ID:0g54zqtW0337それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:48.68ID:IuJTQwTm0 代表作 プリンセストヨトミ
338それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:28:51.95ID:y0yaxmkb0 >>332
面白過ぎるだろ宮崎駿
面白過ぎるだろ宮崎駿
339それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:10.67ID:r7UZbNwV0 >>327
これの顛末も今回初めて知ったけどめちゃくちゃやな
これの顛末も今回初めて知ったけどめちゃくちゃやな
340それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:13.45ID:hR8OPSV50 >>335
気狂いにマジレスしても無駄やで
気狂いにマジレスしても無駄やで
341それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:15.65ID:6+4N8ugf0 まあインスタで書かなきゃ内々はともかく表向きはここまでの騒動にならなかったのにな
342それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:28.31ID:0xxWkLZ30 >>332
どんだけ映画撮りたいんだよ
どんだけ映画撮りたいんだよ
343それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:28.91ID:KKAY5LSl0 今回に関してはプロデューサーが無能やわ
原作改編していいよって作品だけ任せてればファンから嫌われてもそれなりに有能ではあった
原作改編していいよって作品だけ任せてればファンから嫌われてもそれなりに有能ではあった
344それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:54.15ID:y0yaxmkb0 >>335
そらそうかもしれんが勝手に改変進めたテレビ局📺が悪いよ突き詰めて言えば
そらそうかもしれんが勝手に改変進めたテレビ局📺が悪いよ突き詰めて言えば
345それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:29:54.99ID:HQgiaMKL0 >>85
堂本版金田一
堂本版金田一
346それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:09.54ID:hR8OPSV50 結果面白ければ脚本家が怒ろうが原作者が泣こうが見る側はええんやけどな
347それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:32.17ID:SBmIhuox0 ドラマって原作者に金入らないのにようやるわいまだに昭和のテレビ史上主義生きとるんやな
348それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:38.93ID:p9vGyTFq0 ビブリオが剛力なのは脚本家関係ないのに
それもこいつのせいにされてるのは流石にかわいそうで草
それもこいつのせいにされてるのは流石にかわいそうで草
349それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:49.48ID:eYVxYV170 最初の契約で原作通りにしろって決まってたならその通りにしろよ
350それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:54.64ID:fNUVYg+Z0 >>85
孤独のグルメ
孤独のグルメ
351それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:30:55.66ID:Kloq2eVD0 進撃の巨人はお互い譲り合った結果めちゃくちゃになったよな
世の中ようわからんわ
世の中ようわからんわ
352それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:04.38ID:y0yaxmkb0 >>340
誰君?濡れ衣着せんな隠蔽上等グループ
誰君?濡れ衣着せんな隠蔽上等グループ
353それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:06.99ID:wkUZoKBP0354それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:20.33ID:mRTL2mvj0 町山と原作者は関係性最高なのになぜああなったのか
355それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:27.58ID:Ci2GERdua 女原作者のほうがこういうのうるさいイメージあるね
作品への思い入れ強いんだな。男の方がビジネス重視かも
うるさくて当然なんだけど
作品への思い入れ強いんだな。男の方がビジネス重視かも
うるさくて当然なんだけど
356それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:34.24ID:nlpjw0xY0 それはどろぼうだよ
357それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:53.01ID:0g54zqtW0358それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:31:55.79ID:fDh6CZ2n0 日本ドラマの原作軽視は未来永劫改善しないと認識すべき
原作クラッシュが嫌ならいかなる条件でも許可を出してはいけない
原作クラッシュが嫌ならいかなる条件でも許可を出してはいけない
360それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:12.75ID:A/+CANQK0 改変されても作者が何も言わないのは別にいいやって人もおるけど作品の理解度の問題とかもあるから
それはこう言う意図ですって言われて納得してないならそれはあかんねん理解度が低い
それはこう言う意図ですって言われて納得してないならそれはあかんねん理解度が低い
361それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:17.65ID:qIz0XaEV0 漫画家本人が契約の場に出て来ないとダメだったんだろうな…
362それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:20.61ID:KRb52eP60 >>317
未完作品だからですね
未完作品だからですね
363それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:21.83ID:0g54zqtW0 >>351
進撃yてそうなんか?
進撃yてそうなんか?
364それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:22.20ID:SZSXQKA/0365それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:22.93ID:eYVxYV170366それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:28.80ID:0g54zqtW0 >>351
進撃ってそうなんか?
進撃ってそうなんか?
367それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:38.49ID:aFg9BU4B0 >>342
ゲド戦記は宮崎駿が若い頃から描きたい描きたいって原作者にアピールしてたけどずーーっと袖にされてたんや
ゲド戦記は宮崎駿が若い頃から描きたい描きたいって原作者にアピールしてたけどずーーっと袖にされてたんや
368それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:40.22ID:NhHOzCDm0 男だったら男原作者とか言わないよね
369それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:46.82ID:GtdIC3Jz0 >>354
原作者が脚本を過信しすぎたと言う珍しい例
原作者が脚本を過信しすぎたと言う珍しい例
370それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:32:51.43ID:Ci2GERdua371それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:33:06.35ID:f1Xfj0/Qd 脚本家って実際どこまで権限あるんやろな
三谷幸喜とかクドカンレベルなら何でも通りそうやが
三谷幸喜とかクドカンレベルなら何でも通りそうやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4 [少考さん★]
- 身から出た鎖⛓🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 日経新聞「トランプ政権のやっていることって文化大革命じゃね?」 [175344491]
- 🇩🇪ドイツ新首相「企業への税金を下げることで経済が成長し、富が労働者にも行き渡る」 こいつ安倍晋三か?😫 [312375913]
- 【悲報】ローソン大阪万博店限定ソフトクリーム698円🥹 [616817505]
- 30代の政党支持率、国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%、自民は11・2% [696684471]