原作者「提出された脚本が原作と違うので直してください」
↓
脚本家直さず提出
↓
直して
↓
直さず提出
↓
原作者「じゃあ私が最終話脚本書きます」
↓
不評へ
https://i.imgur.com/QJcEVmE.png
https://i.imgur.com/GbJUhEP.png
探検
女原作者と女脚本家、互いに譲らず作品がめちゃくちゃへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/27(土) 09:16:39.95ID:9VvJZW970392それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:35:19.98ID:6+4N8ugf0393それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:35:32.40ID:7Gnic3g3M 原作者が最初に条件つけてたから当然の権利やけども
おもろいと思って8話まで見てた視聴者置いてけぼりはほんま可哀想よな
だからこんな事になってるんやろうけど
おもろいと思って8話まで見てた視聴者置いてけぼりはほんま可哀想よな
だからこんな事になってるんやろうけど
394それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:35:33.72ID:NCFQy6o80 原作から離れたオリジナルストーリーって言われたらハガレンのイメージや
395それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:35:36.30ID:HQgiaMKL0396それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:35:48.31ID:qIz0XaEV0 脚本家も現場に勝手に台本弄らせない権利があるし、日本の脚本家組合もそれを宣言してるけど
それは原作ありの脚本やる時にも同じ話になるんだよな
それは原作ありの脚本やる時にも同じ話になるんだよな
397それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:03.94ID:7uHT2x1y0 ゲドは普通に影との戦いを映像化してくれれば良かったんや・・・
なんでアレを映像化した上にオリジナル要素入れてくるんや
なんでアレを映像化した上にオリジナル要素入れてくるんや
398それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:43.46ID:aFg9BU4B0399それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:44.88ID:mRTL2mvj0 池井戸の原作って結構淡白なんよな
あれはドラマ向けのいい味付けやと思うわ
あれはドラマ向けのいい味付けやと思うわ
400それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:47.86ID:PyEuoynu0401それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:48.26ID:IuJTQwTm0 >>348
剛力とAKIRAで実写化って聞いた時の気持ちが知りたい
剛力とAKIRAで実写化って聞いた時の気持ちが知りたい
402それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:55.53ID:0Wg0bu7B0 男作者の場合は結婚して子供がおったりすると
作品への拘りより金儲けが優先されるから融通聞くわな
パヤオなんて自我強いように見えて大衆受けをめっちゃ気にするタイプのクリエイターやし
作品への拘りより金儲けが優先されるから融通聞くわな
パヤオなんて自我強いように見えて大衆受けをめっちゃ気にするタイプのクリエイターやし
403それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:36:57.94ID:s9jFvivS0404それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:37:10.50ID:20qDjVqd0 実写ドラマやとキャスティングはこれでーとかこのタレントはこういう演技はNGでーとか色々あるから脚本家も大変やねん
この人はまあ無能だと思うけど
この人はまあ無能だと思うけど
405それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:37:43.07ID:SBmIhuox0 >>402
その代わりハンタ作者みたいにもう描かないってなるけどな
その代わりハンタ作者みたいにもう描かないってなるけどな
406それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:37:49.17ID:y5iyNtYj0 ゲドはまずいきなり王殺すシーンあるけどあんなん原作にないし特に意味ないし息子の私情入れすぎや
407それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:37:52.23ID:y0yaxmkb0408それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:37:59.57ID:s+qfhAaN0 訴えられそうで何も書けない
409それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:11.13ID:V3rS0/XX0 >>10
歌手もカバー曲とかつって謎のアレンジ効かせてキモくなったりするよね
歌手もカバー曲とかつって謎のアレンジ効かせてキモくなったりするよね
410それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:11.66ID:32zOj8de0 >>401
もう好きにしてくれって思ってそう
もう好きにしてくれって思ってそう
411それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:24.08ID:y0yaxmkb0412それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:28.89ID:tDmFZ9SS0413それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:30.74ID:zeyH7xJtd415それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:54.08ID:+FIfBmZ60 金に目がくらんでドラマ化許可した時点で
原作者(笑)の負けなんだよなぁ
社会的メッセージ(笑)なんて臭い思想拗らせてる時点でドラマ化するに値しないんやし
むしろドラマ化して稚拙な内容を修正してくれた脚本家に感謝すべきやろ
原作者(笑)の負けなんだよなぁ
社会的メッセージ(笑)なんて臭い思想拗らせてる時点でドラマ化するに値しないんやし
むしろドラマ化して稚拙な内容を修正してくれた脚本家に感謝すべきやろ
416それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:38:58.37ID:HQgiaMKL0 改変が一概にだめってわけちゃうと思うけどな
原作に忠実なエグザイルGTOより改変しまくり反町GTOのが圧倒的高評価やし
作者の条件無視して変えるのはさすがにあかんな
原作に忠実なエグザイルGTOより改変しまくり反町GTOのが圧倒的高評価やし
作者の条件無視して変えるのはさすがにあかんな
417それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:39:02.47ID:GbySvEgHd >>412
これほんま草
これほんま草
419それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:39:07.23ID:aFg9BU4B0420それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:39:33.85ID:+FIfBmZ60 この件に関しては脚本家が有能すぎて
脚本家が原作者に嫌気さして投げた最終2話が不評な時点で勝ち負け決まっとる
結果が全てや
社会的メッセージ(笑)込めた結果がゴミみたいな内容になって不評やった時点で負け
脚本家が原作者に嫌気さして投げた最終2話が不評な時点で勝ち負け決まっとる
結果が全てや
社会的メッセージ(笑)込めた結果がゴミみたいな内容になって不評やった時点で負け
421それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:02.88ID:0Wg0bu7B0 進撃の巨人はアニメが最高の出来やし実写化なんてどうせ失敗するからって思ってそう
422それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:03.25ID:qIz0XaEV0 >>420
何度も同じ事書いてる時点でお前は負けてるわ
何度も同じ事書いてる時点でお前は負けてるわ
423それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:08.78ID:LrgSKZn10 地味なOLが夜踊るやつやろ
ヨッメは多分かかさず楽しんで見てたっぽいんやが最後評判悪かったのか
ヨッメは多分かかさず楽しんで見てたっぽいんやが最後評判悪かったのか
425それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:12.94ID:zeyH7xJtd ライアーゲームとかよく怒らんかったよな
原作のオカマよりやべーキャラ作り出した
原作のオカマよりやべーキャラ作り出した
426それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:24.21ID:SBmIhuox0 >>408
何て書き込むつもりやったんや…
何て書き込むつもりやったんや…
427それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:31.58ID:V3rS0/XX0 全然興味なかったけど見てみたくなってきた
428それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:51.44ID:0Wg0bu7B0 >>425
ドラマの方が評判ええし
ドラマの方が評判ええし
429それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:52.03ID:CLVHA7LAM430それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:53.94ID:yGkKQbVu0 ワイはテセウスの船のドラマが許せへん
何やねんあの改悪は
何やねんあの改悪は
431それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:54.93ID:wgvC1JAZd これまでどれだけのテレビドラマが社会的メッセージを掲げて
人の心を揺さぶり、そして忘れさられてきたことか
人の心を揺さぶり、そして忘れさられてきたことか
432それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:40:56.20ID:Ci2GERdua434それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:41:05.09ID:e9UTAiXrM 原作者は神とか言うがまあ実際はそういうことないわな
作品完成させなきゃ話にならんし
作品完成させなきゃ話にならんし
436それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:41:19.14ID:2v4wginPd キングがキューブリックにキレたのは理解できる
437それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:41:29.19ID:s/eBf1er0 >>25
うおー!野美さんを魔女にひて夏木マリにするぞ!これは面白くなるぞー!
うおー!野美さんを魔女にひて夏木マリにするぞ!これは面白くなるぞー!
438それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:41:37.47ID:POFh7lDE0 推しの子は社会性のない原作者と大人の事情に挟まれて、悪ければ戦犯扱いされる脚本家視点で描かれてたで
439それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:42:08.25ID:UGVZiIHF0 白夜行脚本家「主役二人?普通に会話させます」
ええんか?
ええんか?
440それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:42:13.58ID:AkROlDwL0 プロデューサーがゴミ
どうせ出版社相手に口先でハイハイ言ってるだけで製作現場には一切伝えてなかったんだろう
どうせ出版社相手に口先でハイハイ言ってるだけで製作現場には一切伝えてなかったんだろう
441それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:42:59.51ID:UCrl5XW8a そもそも1~8話も原作者が気に入らない部分は修正させてるから
序盤の評価が良かったのは脚本だけの手柄ってのは無理がある
序盤の評価が良かったのは脚本だけの手柄ってのは無理がある
442それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:43:04.94ID:SBmIhuox0 そもそも論やけど最初から原作無しで書いたらええやん制作側が無視したい原作使う時点で何かおかしいやろ
444それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:43:25.90ID:wgvC1JAZd445それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:43:51.23ID:tnh2w+1C0 諫山創「王政編は原作が不評だったので直してもらいました!実写映画のシナリオは原作ベースじゃなくてオリジナルにしてもらいました!」
↑
こいつ作風的に尖ってそうやけどなんか素直よな
↑
こいつ作風的に尖ってそうやけどなんか素直よな
446それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:43:53.43ID:1GPAOWTdd 見てないけどミステリってアニメ化以外で原作漫画売上伸ばした数少ないパターンなのにドラマ不評なんか
447それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:03.25ID:tUFOxH0td448それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:21.35ID:+RSbWb2vM >>446
原作厨がね...
原作厨がね...
449それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:23.33ID:Kz/6sjUX0 原作者って呼び捨てしてる辺り感情隠せてなさすぎやろ
450それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:27.82ID:CYrxgKMud ガリレオ「うーん、とりあえず新キャラ出すか」
原作「ほーん、ほな逆輸入するか」
こういうのもあるよな
あと性別変えて成功したりも
原作・出版社が納得するならええんや
してないなら作るほうが悪いやろ
原作「ほーん、ほな逆輸入するか」
こういうのもあるよな
あと性別変えて成功したりも
原作・出版社が納得するならええんや
してないなら作るほうが悪いやろ
451それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:35.85ID:AuiVeMIw0 >>445
サウナで整ったんや
サウナで整ったんや
452それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:40.60ID:wgvC1JAZd >>436
キング「ショーシャンク、スタンド・バイ・ミークソ過ぎ!あ、ドリームキャッチャーの映画は最高や!」
キング「ショーシャンク、スタンド・バイ・ミークソ過ぎ!あ、ドリームキャッチャーの映画は最高や!」
453それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:44:46.32ID:HQgiaMKL0455それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:45:05.04ID:mRTL2mvj0 たまに漫画とかでも脚本と作画が仲違いして脚本が作画巻き取ることあるよな
457それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:45:22.43ID:fY4YjCVv0 >>445
読者の声を受け入れすぎや
読者の声を受け入れすぎや
458それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:45:26.06ID:LrgSKZn10 姉系プチコミックって言う雑誌があるんやな
そこそこ人気の漫画やったのか
そこそこ人気の漫画やったのか
459それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:02.59ID:AkROlDwL0 >>442
原作の人気と実績借りなきゃ企画通せない寄生虫のくせに
なんで偉そうなんやろな映像業界の人間
「小説と漫画原作のおかげでなんとか息してます生きててすみませんフヒヒ」
ってくらい謙虚になるべきじゃん
原作の人気と実績借りなきゃ企画通せない寄生虫のくせに
なんで偉そうなんやろな映像業界の人間
「小説と漫画原作のおかげでなんとか息してます生きててすみませんフヒヒ」
ってくらい謙虚になるべきじゃん
460それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:03.83ID:rw3DDR9s0 テレビ局が自分と同じ熱量で仕事するわけなんてない
全部お任せしていますって姿勢の方がファンも納得するだろう
全部お任せしていますって姿勢の方がファンも納得するだろう
461それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:04.97ID:jYUeS3DdM >>445
映画はわざわざクソな脚本に作り直させたから尖りまくりなんだよなぁ
映画はわざわざクソな脚本に作り直させたから尖りまくりなんだよなぁ
462それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:18.97ID:SZSXQKA/0 >>456
アレ皆川先生おかしくなったのかと心配したわ
アレ皆川先生おかしくなったのかと心配したわ
463それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:26.91ID:74PZDK2H0 こういうのって何で一度も原作者と脚本家が直に話せんのや?
464それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:30.80ID:sBqwAB4+0 ロードスアニメ版「原作にない女ダークエルフ入れたろ!」
スケベエルフが日本に生まれた瞬間
スケベエルフが日本に生まれた瞬間
465それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:36.91ID:GLUUbyuL0 >>228
お前が消えたらええだけやんけとしか思わんかったわ
お前が消えたらええだけやんけとしか思わんかったわ
466それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:39.15ID:0Wg0bu7B0467それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:43.32ID:7uHT2x1y0468それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:53.21ID:tnh2w+1C0469それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:56.82ID:AuiVeMIw0 >>463
プロデューサー「俺も混ぜてよ」
プロデューサー「俺も混ぜてよ」
470それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:46:57.26ID:jOkuoKDmr なんかアニメでも
一期のオリ展開が原作者には不満で
原作者が2期からはガッツリ入るようになって結果イマイチな出来になったやつあったよな
一期のオリ展開が原作者には不満で
原作者が2期からはガッツリ入るようになって結果イマイチな出来になったやつあったよな
471それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:04.40ID:vRdxeSmK0 >>447
最終回はどうしてこうなった?って意見が終了直後は多かった気がするけどいつのまにか好評な最終回になったんか?
最終回はどうしてこうなった?って意見が終了直後は多かった気がするけどいつのまにか好評な最終回になったんか?
472それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:04.70ID:W+VZ7I7Gd リングも性別改変したし貞子がテレビから出てくるとかも映画オリジナルよな
473それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:12.57ID:1GPAOWTdd474それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:12.99ID:g/Iw5jjP0 ミステリという勿れぐらい売れてる原作なら改変してでもドラマ化したいのはわかるが、
田中さんはそれで視聴率取れるほどの人気コミックではないやろ?改変するくらいなら適当にパクってオリジナルものにしたほうがよくない?
田中さんはそれで視聴率取れるほどの人気コミックではないやろ?改変するくらいなら適当にパクってオリジナルものにしたほうがよくない?
475それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:18.38ID:zeyH7xJtd そーいや最近のアニメって無茶苦茶な原作改変なくなったな
原作や漫画売りたいから出版社側の言い分強くなっとるんやろか?
原作や漫画売りたいから出版社側の言い分強くなっとるんやろか?
476それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:37.90ID:TYNBDy74r アニメとかもそうやけど原作通りやれよ
改変して余計おもんなくなるパターン多過ぎなんや
改変して余計おもんなくなるパターン多過ぎなんや
477それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:46.08ID:Q4GTYfBK0 >>258
本人にそういう意図がなかったとしても意味の理解くらいはできるやろww
本人にそういう意図がなかったとしても意味の理解くらいはできるやろww
478それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:48.78ID:LrgSKZn10 >>475
単純にうるさいのが多いからやないのか
単純にうるさいのが多いからやないのか
479それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:47:57.00ID:UCrl5XW8a481それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:07.42ID:8D1EVJ/a0 こういうのは高橋留美子みたいに全部終わってから一言だけ原作者として嫌味言うのが正解なんだろ
482それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:10.12ID:Kz/6sjUX0 >>445
寝取らせフェチや
寝取らせフェチや
483それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:17.18ID:CYrxgKMud484それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:32.86ID:Vnsqj1730 >>445
原作の内容からずらせという指示をして出来上がったもの見てキャッキャしてるんだよなあ…
原作の内容からずらせという指示をして出来上がったもの見てキャッキャしてるんだよなあ…
486それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:47.31ID:IyxL31QSd ヒラコーも昔ブチギレてたよな
487それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:50.39ID:cxeveHUj0 >>463
エンジニアとクライアントもなかなか直で話せんやろ?営業が間におってさ
エンジニアとクライアントもなかなか直で話せんやろ?営業が間におってさ
489それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:48:59.56ID:0Wg0bu7B0491それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:49:08.78ID:gTriTf2u0 ようやくアニメは原作レイプ無くなってきたなと思ったけどチェンソーマンがあったか
492それでも動く名無し
2024/01/27(土) 10:49:14.56ID:mRTL2mvj0 進撃はクソ脚本に作り直させたとか言うけど、憧れのスーパースターに脚本やってもらうんだから全部脚本家にやってもらって作家性出してもらった方が得やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【福岡】海外から家族旅行で訪れていた少女(16)の下着をスマートフォンで撮影しようとしたか 無職の男(39)を現行犯逮捕 [煮卵★]
- 【悲報】行列のできる法律相談所の後継番組、ジャニーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- __ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相、2人以上の子供を持つ母親は生涯所得税を免除 [827565401]
- 全てが裏目に出たドイツ、ジャップより一足先に滅亡へwwwwwwwwwwwwww [918057362]
- 無職の三連休最終日🏡
- 喉が詰まって働けん