X

女原作者と女脚本家、互いに譲らず作品がめちゃくちゃへ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 09:16:39.95ID:9VvJZW970
原作者「提出された脚本が原作と違うので直してください」

脚本家直さず提出

直して

直さず提出

原作者「じゃあ私が最終話脚本書きます」

不評へ

https://i.imgur.com/QJcEVmE.png
https://i.imgur.com/GbJUhEP.png
2024/01/27(土) 11:46:18.52ID:7uHT2x1y0
>>816
2話くらい無料だから見たけどようできてたわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:19.00ID:61+kPG9V0
>>751
賛否あるけど鋼の錬金術師の先にやったやつ
833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:19.79ID:4W7ZlbBo0
>>813
結末は用意するって話やからそれも関係ないんよな
834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:22.94ID:fY4YjCVv0
>>807
ほんこれ
835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:30.97ID:FzVbQ17E0
ざっと流れみてきたけど諸悪の根源は名前一度も出てきてないプロデューサーなんちゃうか
脚本家もお気持ち表明しちゃう品性のなさは社会人として失格やが
836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:42.34ID:SZSXQKA/0
でも原作者もドラマ化が初じゃないってのがまたね
837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:50.78ID:yzkuqA2M0
宇多丸がラジオで町山ヨイショし続けたせいでヘビーリスナーの諫山が勘違いしちゃったので戦犯はハゲ
838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:55.29ID:uvW/EiMB0
>>1の画像みるだけでどっちに問題あるのか見えるわ
片方だけ相手への配慮0やん
839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:55.71ID:XMf2LvzPd
原作に忠実ですげえとなったのは横溝正史短編集の30分犬神家の一族
行間にノイズを混ぜるな
840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:55.94ID:HczXinQY0
こいつ説教アフロの映像化の時もキャラクターの性格どころか性別も変えてイミフにした前科あるやつやんけ
なんで使い続けられるんやろな?
841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:58.76ID:Xgy+kQo40
>>819
アニメとか特にそう感じるわ
漫画は好きだけどアニメは絵柄とかきもくなるから嫌いで見ないんだけどアニメって見てる側のアニ豚も原作を下に見てたりするよね
842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:05.57ID:kY4IfUvI0
ちなみに完結してないから最終回どうすんの問題についてはあらかじめ作者の意向を聞いたうえでその通りの展開でラストを作ってほしい、と要求してた
2024/01/27(土) 11:47:08.83ID:YYVBfQuSd
>>409
いやカバーはいくらでもカバーできるんやから
そいつなりのやり方でやらな本家聴きゃええやんなるやろ

カバーと原作もの脚本じゃわけが違うわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:19.61ID:tNpm5jXs0
>>258
845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:36.13ID:HQgiaMKL0
>>816
あと黒い11人の女?やっけ船越英一郎の
あれも昔のドラマのリメイクだった気がする
原作ありのもやってんねんな
846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:39.19ID:/8j7oJG/0
>>740
ボソボソ喋ってるだけで原作のイカレぐあいが超薄味
漫画的な過度な表現は控えたとインタービューに答えて炎上に火に油
847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:41.66ID:Oxcu0NUk0
>>840
納期をきっちり守る奴は重宝される
848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:03.58ID:o8tj89T80
原作改変して面白くなった作品もあるし改変して微妙になった作品もあるし難しいよな
2024/01/27(土) 11:48:06.16ID:xREjWale0
>>822
逃げ恥もドラマ面白かったが
原作とけっこう違うのよな
原作はローテンションで淡々と進む感じやし
ドラマに落とし込むの上手いわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:18.16ID:4W7ZlbBo0
>>836
まぁ初じゃないから原作通りじゃないとドラマ化許可しませんって言ってそれが通ったのに
毎回原作とかけ離れた脚本出してくるからなんやねんってなってんのやろな
851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:27.15ID:0EP6BcOb0
>>847
戸田奈津子!
852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:40.39ID:YXgWbMGX0
>>751
イゼルローン要塞
853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:40.71ID:ZRAuqVrS0
東野圭吾はいつだか
原作と映像作品は別物ですからって達観してたな
2024/01/27(土) 11:48:41.60ID:YYVBfQuSd
>>832
オリジナルひたすら暗くてダメやったわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:44.59ID:HQgiaMKL0
>>836
砂時計めっちゃ懐かしいわ
昼ドラの枠でやってたやつ
856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:49:03.28ID:lc9GPBun0
>>830
原作者って制作前段階でこの脚本家じゃないならいいよとか言えるんか?
857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:49:16.93ID:sTR64q0T0
凪のお暇もドラマがかなり面白かったが原作読んでる人の評価も高いんかなあれ
858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:49:43.74ID:61+kPG9V0
>>409
音楽カバーはオリジナルと同じにやってもほならオリジナル聞けばいいよねとなるから自分を出すのは正解だと思う
ボカロカバーは特徴出さないで欲しいが
859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:49:44.18ID:P/lK5Z7yM
脚本家も一言言いたくなるのもわかるけどな
自分が脚本書いて時には原作者の手入れされてもGOが出て映像化されてたのに
突然、完全に手を離れた9.10話おもんないって責任背負わされてもな
860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:50:09.72ID:LmEN76NOd
脚本家なんか一回仕事もらえるコネ作ったら食いっぱぐれないやろこいつもまた原作レイプするで
861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:50:10.96ID:0EP6BcOb0
初回からめるるがガラスの天井語り出した時点で原作はもっと女性の自立について語ってるんやろなあとは思ってたけど
ドラマはゆるふわすぎるわな
862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:50:20.98ID:HQgiaMKL0
>>857
キャスティング発表の時点で中村倫也と高橋一生は逆だろわかってねえわってめっちゃ言われてた記憶
無事手のひら返された模様
863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:50:32.06ID:z8w2vyEJd
大人しくしてた結果がTV版ヘルシング
2024/01/27(土) 11:50:54.34ID:xREjWale0
>>853
ぶちゃっけそのタイプも多い
鬼太郎とかもそうだし
今回の相談でも漫画家連中の中には
私個人は制作側に全てお任せしてますがって言ってコメント出してるのそこそこおるし
865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:08.54ID:/pQvZpe90
>>833
用意された結末知らなきゃそこまでの流れ書けなくね?
その辺のやりとり知らんからわからんけど
866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:08.99ID:4HuleKC/0
レイプ魔監督も名前変えて脚本家してたからね
その程度の職業よ
867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:35.46ID:9+msccFP0
原作 原作寄り
原案 自由にしてよさそう
のイメージ
868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:35.43ID:8SD+w9xL0
その気になればいくらでも書き続けられる漫画や小説を時間が限られてるドラマや映画にすることに無理があるんやから印税ラッキー✌くらいのメンタルでいればいいのに
869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:38.81ID:lc9GPBun0
>>832
アレはホムンクルスの設定が神がかっとる
人体錬成した結果とかホムンクルスの出生面白すぎたわ
まあ七つの大罪モチーフなら一つの個体から分かれて生まれた原作設定がしっくりくるのも確かやが
870それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:44.93ID:agTx5NH4a
ぎゃおおおん原作者が私の脚本にケチ付けてきたのおおお
http://imgur.com/ij74gym.png
871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:45.74ID:hqmcTffB0
>>751
デスノート
872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:51:59.79ID:HQgiaMKL0
>>864
水木ヨッメは5期ネコ娘の萌えキャラ化にちょっと思うとこあったみたいやけど
水木本人はクッソどうでもよくて鬼太郎は寝てても金稼いでくれる孝行息子ですよ言ってたのすき
873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:04.41ID:yzkuqA2M0
>>840
ファンの悲鳴は届かず原作レイプも立派な実績扱いで雪だるま式にクソが量産される仕組みや
874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:13.40ID:1O4sjHlp0
ハガレンも旧アニメのほうがラストの展開良かった気がする
中華キャラいらんかったんやな
875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:19.84ID:qIz0XaEV0
カバーは音楽的に遊ばないと意味ないわ
ただ、歌手がアレンジについてけてないパターン聞いた事あるのでそれは本当にイラっとした
876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:30.26ID:WDTQgmP50
孤独のグルメなんかはもはやオリジナルドラマやからな
2024/01/27(土) 11:53:05.57ID:rx9WGNOO0
>>868
実写化による原作者への版権料なんて雀の涙だぞ
木端のドラマ程度やと原作の売上に影響することもほぼないし
878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:05.73ID:Lq18Rb+Y0
>>870
原作者呼びマジで草
879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:09.02ID:4W7ZlbBo0
>>865
原作通りの話から繋がる結末な訳やから
原作通りやってるなら問題ないんよな
880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:28.08ID:FzVbQ17E0
>>872
妖怪の為に働かされてる気がしてたけど気づいたら妖怪が金持ってきてくれるようになったってコメント好き
881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:29.77ID:XMf2LvzPd
>>869
あの脚本家面白いけどまあまあどの作品も改編するからよく揉めて途中で降板するんよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:43.41ID:/8j7oJG/0
>>849
逃げ恥は原作のみくりの心のセリフを結構はぶいたのが良かった
あのままやったらガメツイ女で人気でなかったろうな
2024/01/27(土) 11:53:54.03ID:qTTzwOaj0
>>13>>14
でも
>>16によると
脚本のほうが面白かったみたいやで
884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:57.70ID:d4zfCH1X0
脚本家の方の発言は刺が多くて読んでると事情関係なく普通にイラついてくるわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:53:58.70ID:NRQ8grGm0
これ脚本家が日テレ上層部の愛人かなんかじゃないとおかしいよな
なんでこんな立て続けに不評なのに起用されてるん?
886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:11.60ID:wk4Q1foC0
原作改変したら作者も知らない真祖の吸血鬼がいっぱい出てきたヘルシング
887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:22.20ID:lc9GPBun0
>>872
戦争の話聞くとコイツヤベェなってなるけどそういうところおおらかで面白いな
888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:34.70ID:yzkuqA2M0
>>740
原作読んだなら岸辺のポキポキボクシングからのナイフ投げまでのとこがおかしいのは分かるやろ
カースの演出やコベニのとこも分かりやすいが演出が全部首を傾げる解釈しとる
889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:47.32ID:Iirkb9E0M
でも極論言うとここの奴ら曰くこの脚本家さんはある程度改変加えてテレビ的に仕上げる人なんやし
原作が絶対みたいな条件で契約した作品にこの人を起用したのが悪いんじゃないの?ってことにならんか?
890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:56.32ID:9Ot3h5eUd
>>859
だとして改変しようとして手入れされまくってるものを完全に自分の手柄みたいに言ってんのがヤバいわ
891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:55:23.57ID:FKIBD93o0
脚本家同士の横のつながりで慰め合って原作者disってるのがきっしょいわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:55:25.18ID:qIz0XaEV0
>>874
ダークファンタジー貫き通したのは旧だけど
ハッピーエンドにこぎつけた原作も好き
…新アニメは嫌い
2024/01/27(土) 11:55:46.48ID:hryQLGbc0
誰も見てないし
そもそもドラマ化認めた時点でその辺は諦めて
それが定説
894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:55:59.00ID:0EP6BcOb0
原作「忠実に映像化しろ」
偉い人「おかのした!」
脚本「人気出るドラマにするで~」
偉い人「脚本ちゃんいつもありがとね~」
小学館「板挟みくるちいよお」
2024/01/27(土) 11:55:59.07ID:xREjWale0
>>889
結局、プロデューサーとかその辺があかんよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:04.61ID:9+msccFP0
チェンソーマンは作画演出声優の演技指導が叩かれてたかと
897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:07.74ID:qIz0XaEV0
>>889
そらそうよ
プロデューサーがウンコチンチン
898それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:17.54ID:hR8OPSV50
契約書上、改変を許すことは当たり前だが書かなきゃ仕事できないから書いてるに決まってるが
細かい改変の程度についてなんて契約に書かんやろ

あとはコミュニケーション不足がどこで起きてるかだけの話で脚本家が悪いとも限らん
899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:18.93ID:HQgiaMKL0
>>885
日テレ以外も仕事しとるで
ビブリアもミステリもフジやし
900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:23.59ID:XMf2LvzPd
ドラマ視聴者の中で原作既読済の人間は思ったより少ないんや
原作ファンから不評でもドラマの視聴率がよくて視聴者全体からの評判が良ければ人気ドラマや
901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:29.07ID:D5Dapn/Ea
>>807
その大前提があるんだよな

改変するぐらいならドラマ化を認めないという原作者の意向を
テレビ局と脚本家が無視したということに尽きる
902それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:29.33ID:SZSXQKA/0
原作者が煩いから不貞腐れてやーめたって感じが透けて見えるのがな…
903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:33.27ID:fbIQIlD20
最後の方だけ自分に任せてくれないって言われたらお気持ち表明くらいしてええやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:37.41ID:Gi6F9kiD0
最終回は何これ?だったな
役者はみんなよかった
905それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:52.25ID:a/tWCqVe0
エンタの神様でネタやるようなもんとして諦めるしかないで
906それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:54.76ID:FzVbQ17E0
>>890
1〜8話も原作者の手が入ってんのにそのことに一切触れてないしなぁ
2024/01/27(土) 11:57:10.76ID:xREjWale0
>>900
特に女性向け原作はそうなるわな
908それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:57:11.43ID:Iirkb9E0M
>>885
不評とか言ってるのは謎の原作厨だけやし
ミステリとか昨年のドラマ映像化の最大のヒット作やぞ
909それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:57:18.02ID:lc9GPBun0
>>874
というかシャンバラが好きや
大佐もウィンリィもどいつもこいつも疲れ切ったいい目をしとる
ウィンリィとか謎の未亡人感出してて良かったで
ロゼに関しては本編で正気か?と思うレベルでヤバい事になったけど好き
910それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:57:18.66ID:HQgiaMKL0
>>900
かなしいけどそういうことやね
ミステリなんかもそうやろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:57:40.66ID:9Ot3h5eUd
>>894
小学館は普通に原作に忠実にしろと再三文句言ってるぞ
912それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:04.39ID:d6qiordo0
この脚本家曰く付きのやつなんやろ?
913それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:10.17ID:qIz0XaEV0
脚本家の理解力足らんのやったらそれは仕方ないんだけど
それ見て修正出来ないプロデューサーが悪い
914それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:11.35ID:h5Nryenm0
まじで原作者がかかわるってデメリットだと思わられる時代になって良かったよな
915それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:14.81ID:x7UOaT6Z0
令和アニメ監督「何やこのシコれないエッチシーン!!脚色!!増量!!」
原作者「☺」
916それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:14.80ID:l0HxwY8e0
これ脚本がキーッ!私が好き勝手したかったのに原作者の野郎が口出してくるから最後の方の話仕事放棄してやる!って暴れてるだけやん
到底大人のやることやないで
917それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:17.80ID:0EP6BcOb0
>>911
何往復も伝書鳩やらされてるやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:22.66ID:B8zDRm1b0
推しの子で見たから知ってるで
この後漫画家と脚本家がいい感じになるんやろ
2024/01/27(土) 11:58:30.06ID:XsGcgT0e0
チェンソーの音が電動なのが一番嫌
920それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:41.38ID:+D39ZLLI0
1〜8話=原作を改変した脚本家の脚本を原作者が改変し良作
9〜10話=原作者が一から脚本書いて駄作
結局こういうこと?
921それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:04.14ID:2tKub8X80
原作者呼び捨てで草
こら脚本家があかんタイプやな
最終話まで全部脚本家にやらせて後でこき下ろせばよかったのに
922それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:11.96ID:NRQ8grGm0
こいつの出所見ると業界で色々やってパッとしなかったけど、なんとなく業界おっさんとかに仕事もらってヨシヨシされながら食いつないできた感じやな
原作はお前の飯の道具やないぞ
923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:16.27ID:ivWzVeba0
結局プロデューサーに普段気に入られるようなことしてるからなんやろなこういうの
私情で仕事しとる
924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:18.48ID:ZRAuqVrS0
IWGPも原作と全然違うんやろ?あれ
925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:21.38ID:KqlS1PyL0
原作者の方が圧倒的に格上なんやから迷惑かけたらダメやわ
漫画の実写化なんか「原作者様ありがとうございます」の精神でやらんなんやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:26.33ID:HQgiaMKL0
>>918
あら^〜
927それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:28.47ID:zKa7WFSaM
1~8話を普通に楽しんでた視聴者が最大の被害者やんけ...
928それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:30.08ID:WDTQgmP50
アニメスタッフの暴走かと思われてたら原作者がガッツリ介入して改変してた約ネバ
2024/01/27(土) 11:59:34.32ID:yrsJroFM0
>>258
奇跡のバランス
930それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 11:59:37.94ID:uvW/EiMB0
>>903
経緯はぶいてそこだけ書くのは大人としても脚本家としてもどうかと思うわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況