X



【悲報】SEED FREEDOM観たワイ、無言で放心状態..

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:51.38ID:rWY5tKsU0
まあまあおもろいんやがちょっとふざけ過ぎでついてけんとこあったわ
デスティニー強くなりすぎや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:53.21ID:3gp2wBZt0
マイティーストライクフリーダムってどんなの?

こんなの

https://i.imgur.com/pSIhOcW.jpg
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:03.91ID:0bLksxsor
>>775
種の視聴者層ってどっちかって言うと前者みたいの求めてそうなのにね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:11.02ID:sU/r7INJ0
>>166
そもそも墓に入ってないからな
出したら売れるMSばっかや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:13.13ID:T2SzeCo60
みんな忘れてるけどクルーゼはナチュラル
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:43.85ID:F/7v8cPm0
マイティフリーダムのアレ、ほぼサイクロプスよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:54.01ID:5lElmMipd
種死の時はキラもアスランもいけ好かない女向けのキャラに成り下がったなってかんじだったけど
今回はキラもアスランも綺麗なスパダリじゃない等身大の若い人間らしい描写が多いのが良かった
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:04.43ID:I/4JrgzS0
>>795
放映当時のクルーゼが本性現す前に出たゲームやと伏せられてたな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:20.25ID:Rq8dCDeka
クルーゼ→ナチュラルです
ムウ→ナチュラルです
レイ→ナチュラルです
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:28.41ID:NpsspK7U0
映画見たワイ「ガンダム熱高まってきたなあ…せや!スマホでガンダムゲーやろ!」ケンサクー

L I N E ガ ン ダ ム ウ ォ ー ズ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:28.66ID:nTVxtgfv0
>>155
SEEDはチェーン店のラーメン屋みたいなもんや
ぶっちゃけそこまで美味くないけど大衆受けするツボを抑えてるから大人気
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:48.54ID:iMsxldOv0
今回のストフリは満身創痍でボコボコになってたの良かったな
両澤じゃまた脳死無双であたしのキラきゅんすごいでしょ?でクソつまらん戦闘になってたと思う
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:59.22ID:F/7v8cPm0
シン「アークエンジェルが!!」モミモミ

こいつさあ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:05.26ID:M3KYtQ4W0
>>789
渚カヲルの頃から声を維持してんの半端ねーわ
飲み会にあんま行かないのも喉を保護する為なのかもな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:09.53ID:bE1wN/UZ0
>>800
ガンロワS返して欲しい
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:29.84ID:NdQyHH1b0
>>803
ガン見されてて草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:33.24ID:FGfEcbdx0
>>792
種世界を無駄に重く受け止めてる視聴者は前者やろけど
普通に捉えてたら最近の流行り的にも後者の方で正解やろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:38.79ID:fZ1PHoh/0
>>800
開発してたGジェネスマホってどこ行ったんだろうな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:39.07ID:0kiXWdoz0
>>799
ムウの親父の遺伝子有能すぎるやろ
なお
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:45.77ID:NllT7hbo0
>>73
漫画だとメンタル安定してて同じように分身してた記憶
ただアスラン追い詰めるもリアクター上手く奇策にしてアスランにシンは負けたからな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:47.95ID:5lElmMipd
>>793
ストフリ、フリーダム、運命は今から更に20年後でも定番人気商品しているだろうけど
ライフリイモジャは20年後にそういうのなさそう
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:49.07ID:qYrYMgx50
>>795
ゲームだと強化人間みたいな扱いになってたりするけど遺伝子調整も受けてないただのクローンという
オリジナルがバケモンすぎんよ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:57.73ID:xn0DBTCA0
>>802
両澤は戦闘まで描いてなかったと思うけど
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:12.89ID:B1dn2Evu0
>>195
無理に決まってるだろ
Gレコがあのザマなのに
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:16.86ID:czYVT3eM0
>>803
あの眼帯おばさんレズやったんやな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:34.00ID:m+SrTK+K0
ワイ「ラクス横にいて戦闘できるのか!?」

棒立ち謎防御謎攻撃
ワイ「は?」
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:47.69ID:1HCtmKFOr
>>784
30分とかじゃイカンかったのかなって思うわ

レクイエム側も撃つ準備して実際にオーブに届くまで10分で終わらんやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:52.11ID:GPu7HDYlr
キラはアコードの失敗作らしいけどそれに準ずる能力は持ってるんやな
ラクスを助けに行くときオルフェに精神干渉してビビらせてたし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:03.58ID:M3KYtQ4W0
>>819
正直マイフリはかなりガッカリだった
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:08.93ID:NdQyHH1b0
>>811
あいつがブラックナイトの女と姉妹なのホームページ観て知ったわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:16.40ID:QIk2HaI80
アスランもシンもキャラクターそのものが面白いのズルいわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:18.60ID:R+1765XY0
強いて言うならマイフリの動く戦闘シーンが欲しかった
本体のストフリが半分壊れてたからしゃーないが
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:27.59ID:qYrYMgx50
>>803
元祖ラッキースケベの本領発揮ぞ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:36.87ID:F/7v8cPm0
ガンダム ってロボももちろんだけど、会話劇の良し悪しで作品評価変わってくるよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:40.77ID:czYVT3eM0
10分であんだけ動けるのヤバいやろ
慣れすぎや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:52.41ID:1HCtmKFOr
>>768
レクイエムとか真っ先に解体するかそれこそ全勢力で共同管理して誰も使わせんようにするべきもんやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:54.48ID:QIk2HaI80
>>775
なお爆売れの模様
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:54.91ID:HVtkxXTa0
>>801
SEEDはダイハード打線や山賊打線みたいな加点方式の名作て言われてるしな
落合中日みたいな加点少なめでも減点も少ない名作見たい層は00とかのが人気やろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:02.93ID:OfzhcRPNM
今回のアスランはなにしてた?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:05.50ID:0bLksxsor
>>824
言うても種死のシンが好きな人はこの映画のシンそんな好きじゃなさそう
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:09.88ID:WRjuYPt90
キラが失敗作ならその失敗作の奴等は…
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:10.20ID:WA9XrpgW0
>>793
絶えず商品が出続けてるある意味現行作品やからな
フルメカニクスとか最新作の水星がエアリアル1種しか出てないのに
SEEDは三馬鹿機体全部揃った上に派生機体まで出る始末やし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:24.23ID:K9S+yWsb0
>>832
おもしれー男してた
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:41.28ID:NdQyHH1b0
>>834
クルーゼが悶絶してそう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:44.08ID:M3KYtQ4W0
>>831
種は乱打戦
00は投手戦ってのは良く言われるな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:45.53ID:BhNZRJu/0
ミレニアムかっこよかった
新クルーも有能やったし
アーサーは相変わらず「えー!?」しか言ってなかったけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:54.22ID:0bLksxsor
>>831
war的には落合中日はゴリゴリに打撃のチームのはずなんやけどな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:14.75ID:px4Mq3WE0
アコードってあの感じフラガ家の遺伝子相当入ってるよな
フラガ家+コーディネーターをアコードで上位存在って言ってるだけで純コーディネーターとしての質はキラに及ばなさそう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:21.73ID:hhx3/Tocp
>>832

>>214
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:21.91ID:NDcsZ0+f0
種が人気なのにOOがそんなに跳ねなかった理由がわからない
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:25.38ID:J0EviJuY0
>>831
その00はもう見る影も形も無いのがなあ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:54.44ID:HVtkxXTa0
>>821
多分コーディネイター<スーパーコーディネイター<アコード<SEEDを持つ者やからアコードがイキってただけで本質はキラのが上なんやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:57.47ID:ADah3mvxr
>>832
キラのピンチを救う
キラをボコボコに殴る
カガリのエロ妄想
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:13.28ID:wBioGbtl0
>>843
フラガの戦犯度も着実に上がっていくな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:20.63ID:1HCtmKFOr
>>828
10分で避難は慣れてるってレベルやないで
下手したら高層ビルから出るのだって10分かかるぞ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:21.41ID:T2SzeCo60
明日の舞台挨拶のライブビューイング行きたくなってきたな
上映後の声優監督西川の感想聞きたいわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:34.07ID:F/7v8cPm0
ヤザン艦長、ルルーシュとかいう影のMVP
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:37.36ID:K9S+yWsb0
>>845
普通に人気ちゃうんか00って
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:39.99ID:fK5CALUK0
>>845
所詮種の金魚の糞だったから
まあ平成では種の次に人気なんだし十分やろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:43.48ID:1WfLegRQ0
(そもそも00が面白かったのって1期の後半くらいだし種と比較すんのは無理あるよ…)
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:52.48ID:xn0DBTCA0
>>847
続編の企画は死んではないらしい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:57.15ID:5lElmMipd
アコードの感応能力って多分フラガ由来の遺伝子使ってるよね
今回ムウさんはシナリオに絡まず単なる戦闘ユニットだったらが
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:00.84ID:FGfEcbdx0
>>845
世界情勢を小難しくしたからや
それでスポンサーが口出しして二期は分かりやすくソレビVSアロウズになった
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:04.89ID:qIPzNDKO0
>>845
OOはブシドー以外無難なところしか攻めとらん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:09.24ID:NdQyHH1b0
>>845
普通に好きだったんだけどなぜか1期で観るの止めちゃったわ
間が空いたからかな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:15.62ID:wgKwhVHA0
キラさんというかスーパーコーディネーターは設定した数値100%反映できるってだけ
開発者のパッパが最強厨でほなら全ステマックスにしたろ!ってイキった結果最強のキラさんになった


アコードは設定できる数値の上限がコーディネーターより高い
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:57.58ID:IvZeSYbJ0
>>845
00は当時そのままの勢いで映画やるくらいには人気あったろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:10.18ID:mOnEscLGd
>>845
作画安定以外00が種に勝ってるとこないやん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:10.13ID:3eRC6aNq0
アナザーは種が最強過ぎて他が霞むレベルやからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:21.11ID:Ad3EVkhh0
射撃が苦手なルナマリアに核狙撃させたらあかんやろ
案の定失敗しとるし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:26.24ID:M3KYtQ4W0
>>847
言うて今でも高額商品出続けてるやろ
GNアームズ7万とか狂気やで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:29.60ID:HgbSm+PG0
Youtube の圧縮版種&種
30分ちょいしかないのにミゲルハイネにガッツリ尺取ってディアッカやミーア存在抹消してるのほんと草
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:47.76ID:mOnEscLGd
>>867
は?打ち落としたやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:39:56.95ID:SHKFYPxC0
アコードは洗脳できること以外はスーパーコーディネーターより能力低そうだけど
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:10.51ID:ToiLdzHFa
>>845
時代や
種もアニメ終わってすぐやってたら絶対今ほどの良い意味での騒ぎになってない
今は空前のアニメ映画バブルやからな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:18.07ID:5lElmMipd
>>854
良くも悪くも前作のノリを引き継いだ二作目って感じやな
アギトとかダイナとかと同じ
ワイは好きやで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:18.62ID:yF+96H+ma
ダブルオーは作画凄いよく言われるけど戦闘そんな印象に残んないわ
バンクまみれやけどそのへん種は真逆やな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:23.29ID:wgKwhVHA0
>>870
この前公式の人らが初代種に次ぐのは水星って明言したぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:32.94ID:51o5eHEk0
映画も跳ねそうだし、この先もコンスタントに種のプラモとか展開され続けるのは間違いなさそうだな
しかも、映画で機体もだいぶ増えたし
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:34.38ID:pDgRc+eB0
水星も久々に売れたらしいけどまだ00のが上なんか?てか水星の話の短さはやっぱミスやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:41.97ID:bE1wN/UZ0
00は一生エクシアとダブルオーとクアンタのグッズ擦りまくって稼ぐから問題ない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:44.74ID:6dQtqisf0
>>867
2発目に関しては急にターゲット変えてきて最初から狙撃不可なやつだし
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:47.98ID:mOnEscLGd
>>870
プロデューサーが水星はSEED以来のヒット言うて今は00あやしいで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:55.74ID:VR4uNIat0
SEEDファンって20年アニメ作られてなかったのにでかい顔しすぎやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:58.66ID:F/7v8cPm0
>>874
まあファンも大人になったってことやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:16.68ID:M3KYtQ4W0
>>880
そのおこぼれでフレーム流用してアストレアも時々挟むぞ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:20.50ID:R1fETUY00
そういや新作ゲーム作ると言ってたけど音沙汰ないな
まぁソシャゲなんだろうけど
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:22.68ID:NdQyHH1b0
>>867
2発目は無理だってルルーシュに言われたのは腕的な意味なのか気になる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:30.85ID:BhNZRJu/0
>>845
当時はギアスやらマクロスやら競合多かったからちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況