X



【悲報】日テレドラマさん、原作を身勝手に改変して原作者ブチギレwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 13:15:48.31ID:brH4F4f80
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba378026da8503d20009db8a1e902750f2478b9
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:26:32.18ID:bLyc1nxu0
ドラマ化ってアニメ化と比べて原作も全然売れねえんだよな 皆ドラマしか見ない
まあ皮肉にもこの脚本家がやったポリコレアフロが近年では相当珍しくドラマ化で原作売れまくったけど
2024/01/27(土) 14:26:59.86ID:qTTzwOaj0
>>142
ガイジは日本語通じん知能のお前やろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:28:01.68ID:Qgv6CUINM
ドラマも観てない原作マンガも読んでない人たちがなんか怒ってて草
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:28:13.27ID:PiSjS7wU0
なんかこう原作信者ってどれも同じだな
原作と少しでも違うと発狂する
改変する側の事情など全くお構いなしに
困ったもんだ
2024/01/27(土) 14:28:32.12ID:CbZ3/spMd
>>240
もともとめちゃくちゃ売れとったやろ?
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:28:33.91ID:2RHjqNrx0
>>241
日本語を理解できないアホが言い訳に必死で草
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:28:46.06ID:wuL95Q4A0
>>232
プロデューサーがスルーされて脚本家ばかり叩かれてるのはちょっとな
まあSNSで原作者に小言言ったから叩かれるだろうけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:17.80ID:cBZjfvD9d
一時期のアニメも相当ひどかったけど最近はそうでもないよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:23.17ID:eNnDBMst0
ドラマ界ももっと脚本家育てた方がええやろ
フジの真夏のシンデレラとか新人の女脚本家らしいけど
絶対バブル期のおっさんが無理やり書かせてたわ
若い女にあの加齢臭が出せるはずがない
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:46.60ID:jHYGIGiK0
>>243
ほんまそう思うわ、テレビ局がつまらん漫画をドラマに合うように面白くしてあげてるのに
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:29:50.20ID:SZgCtOHA0
>>243
どうせ弱男や弱女だろ
話通じないもんこいつら
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:05.51ID:/Pc8tQbu0
こういうのは間に入るプロデューサーが無能なパターンだろうな
脚本家、原作者どっちも被害者やろこれ
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:16.12ID:bLyc1nxu0
>>244
元々売れてたのはそう
ただドラマ始まってから新巻だけじゃなく既巻もめっちゃ売れた
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:16.38ID:coL9ejSK0
>>232
まぁこれはそう思う
脚本家もSNSで愚痴ったのは悪手やったな
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:36.43ID:Pq1/iULk0
お願いします😭絶対原作通りに作るのでドラマ化させて下さい😭

よーし許可取れたからタイトルだけ借りた別の作品作るか~🤗

何を目的である?
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:30:53.28ID:O+iD49ds0
>>247
何故ヘルシングを地上波でやろうと思ったのか
これがわからない
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:01.61ID:tF5l4DNX0
脚本家の人が面白いドラマ作ってたのに何も関係ない一般視聴者はがっかりだよ
メディアが違うんだから原作なんてあってないようなもんだと思いなよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:02.83ID:F28Dt9+e0
>>243
その改変する側の事情とやらを原作者に伝えなかったのはどういうことなんかね
本当に事情を理解してほしいならちゃんと伝えたうえで了承を取ればいいだけの話だろうに
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:04.59ID:Z7T1Nd7P0
>>252
こういう事もあるからな
テレビは思ってるより影響デカいわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:08.64ID:rkU/HWARd
火消し工作部隊のネトウヨ湧きすぎだろ笑
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:07.97ID:gtaEnw+i0
日テレのドラマって名作ないよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:12.74ID:jHYGIGiK0
確かに原作通りならドラマ化OKって契約だけど大人の世界じゃそんな字面通りにいかないよ、まあ弱男にはわからんのやろうけどw

あえてルールを破ることも面白いドラマを作るのには必要だ
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:19.47ID:bVqlQmrN0
>>243
これに関しては完全な約束破りやし言われるのもしゃーないかと
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:28.12ID:GJOZvqNEd
>>232
いや普通に脚本家も悪いじゃん
何意味不明な免罪してんの?
的外れな論点ずらしすんなよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:48.42ID:Qgv6CUINM
原作者の人にハリウッド版ドラゴンボール見せてやれば悩んでたのアホらしくなって元気出るやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:32:55.25ID:Y2Y+uKs7d
盗人猛々しいとはこの事
2024/01/27(土) 14:33:18.11ID:CbZ3/spMd
>>252
さらに相当売れたってすごいな
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:18.85ID:uvW/EiMB0
原作者のこと自分の仕事に口出ししてくる敵にしか見えてなさそう
https://pbs.twimg.com/media/GExnH3DbQAAhfJD?format=jpg&name=large
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:22.33ID:F28Dt9+e0
>>263
そいつは脚本家が悪い点自体は否定してないやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:33:33.28ID:/I0z0aEh0
>>37
女性活躍の副作用やね…
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:01.25ID:O+iD49ds0
>>267
たぶん間に立ってる奴が相当フカシて話したなこれは
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:19.87ID:O+hCekEm0
インスタで原作者を攻撃してたのが醜すぎる
何でこんな人間のクズみたいな奴が脚本なんて書いてんの?
こんな思考回路の奴にまともな話なんて書けんやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:24.05ID:jr+ZpIyu0
ドラマと漫画の違いは実際に血の通った人間が演じているという事
この役者を使ってくれこのアイドルを使ってくれとゴリ押されるし更にこういうシーンはNGと条件もつけられる
クセの強い原作なのでドラマ化はさぞ大変だっただろう
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:34:44.65ID:cLvkHnrFd
正直原作もおもんないしええやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:03.32ID:/I0z0aEh0
>>267
女やからテリトリー意識が異常に高いんやろうな。
2024/01/27(土) 14:35:08.09ID:mg2eLRNz0
ドラマ化って一部除いて碌なことないな

作品によっては原作者とドラマサイドのツイアカが完全に不通だったりして色々察する
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:13.20ID:rQaZlygn0
>>268
謎のスケープゴート作り出して希釈してるやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:18.26ID:Gkeeo1ZG0
うっかり解釈違いで原作者の意図と違うもん出してしまったとか最初から原作通り作る気なかったとかはままあるけど
原作通り作りますって契約で原作者のチェックも入れてなお原作破壊の脚本ゴリ押すって何が目的やねん
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:53.44ID:lc8+XqUtx
>>247
悪役令嬢レベル99が改変で面白くなってる
最弱テイマーが1話でやる内容を3話でやってややこしくなってるが
素人作家の1作目とかのなろうは改変当たり前だしな
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:35:58.53ID:84hvnuQC0
柴門ふみとごくせんの人はドラマ化多いな
どっちも漫画版のほうは見たことないけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:33.44ID:/I0z0aEh0
>>277
日本テレビやから「いつもの」権力ゴリ押しで今までまかり通してたんやろうな
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:36:58.83ID:qVi/Yvvv0
この漫画を原作のままドラマに出来る訳が無いと何故気付かなかった
アホなのか
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:01.52ID:O+iD49ds0
>>279
やっぱトップは動物のお医者さんの人やろ
全部ドラマになっとらんか?
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:04.28ID:JGpuWv2q0
さすがルーキーズを全員巨人の選手の名前にしろと言ってきただけあるな日テレ
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:37:04.80ID:O+hCekEm0
>>277
tehuくんみたいな脳みそなんやろ
背乗りのクズ野郎でしかないのに自分を有能だと本気で思い込んでる
だから逆ギレする
本質はヤンキーそのもの
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:09.84ID:wuL95Q4A0
>>277
契約書まで作ってたら訴えたら勝てそうだな
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:22.99ID:/FOLsXbu0
芦原妃名子って砂時計の人か

>>279
柴門ふみは「同・級・生」は設定違い結構あるけどそこそこ原作準拠
「あすなろ白書」は大幅に違ってたな
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:50.45ID:sBqwAB4+0
>>277
原作になるような漫画なんて畑から野菜が生えてくるくらいにしか思ってないんやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:38:54.08ID:PfD5NDYh0
>>37
最後嫌味で終わるの草
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:18.36ID:bVqlQmrN0
>>282
チャンネルはそのまま最高やったわ
ワイの芳根ちゃんの代表作や
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:18.64ID:0XduSdXm0
そういう契約があったにも関わらず脚本家が原作者に嫌味言ってるのが解せん
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:40:22.76ID:Gr39SgKjd
>>267
残念ながら協力することになりましたって悪意なく言ってるならかなりの煽りスキルやな
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:16.72ID:a8SqvlSj0
オリスト作りたがるガイジってどういう心理なのか分からん
2024/01/27(土) 14:41:46.15ID:5K3peo7S0
>>37
これが今回のお気持ち表明の原因やろ
ドラマはそこそこ好評だったみたいやし
改変云々は飲み込もうとしてたかもしれんのにこれ発信されたらキレるわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:48.23ID:84hvnuQC0
競うな!持ち味を生かせ!
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:56.82ID:O+iD49ds0
>>292
そんなもん同人誌作っとる奴全員に言えるやんけ
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:42:15.38ID:1Tb5AZLD0
原作者に約束してるなら脚本蹴るのはプロデューサーの仕事やからなあ
漫画の原作者の権利って実は滅茶苦茶強いから契約守らないなら引き上げるぞができちゃうからな
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:42:37.97ID:swjQ6Vnd0
???「ドラマ化やアニメ化なんて当たればラッキー、外れても自分の作品がダメになったわけではないと思えばいい」
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:42:48.82ID:2Z5Zn/EC0
>>188
不評なの原作寄りのシーンなの草
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:43:10.98ID:a8SqvlSj0
>>281
ならその条件をOKするなで終わり
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:43:54.26ID:/FOLsXbu0
なら原作つき作品なんかに手を出さず一から話作れやってなるわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:10.06ID:n1LYhf030
別物になるくらい改変するくらいなら自分で1から書けばええのに
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:14.72ID:F28Dt9+e0
>>276
言うてここまでの情報だと脚本家が作者の希望を理解してたかどうかも分からんと思うの
理解したうえで無視したのなら脚本家が全面的に悪いことになるだろうけど何らかの理由で伝わってなかったとしたら伝えなかった側の問題は無視できんと思う
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:25.81ID:a8SqvlSj0
>>295
全員に言えるな
それがどうした
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:40.33ID:dLN3cKQI0
>>300
原作をもっと売りたいからと話を持ってくるのは漫画側なんやが…
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:44:42.65ID:PZAA4PaW0
アニメでも原作が関わった二期が大不評とかあるし
場合によりけりやんな
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:01.89ID:vmL0lXCF0
>>188
まぁ8話まで見てる人なんてその流れに満足してる人だろうから絶対違和感出るやろな
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:37.96ID:Fsvn3xr10
格付けでいうなら漫画>小説>>>>>>>>ドラマやもんな
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:39.85ID:a8SqvlSj0
>>304
ソース読めよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:43.39ID:PZAA4PaW0
>>264
ハリウッド版ドラゴンボールの酷さに鳥山の火がついて
その後新作映画にガンガン絡むようになったの
結果的には良かったんやないか
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:51.16ID:VALZ5fe90
まだ勘違いしとるやつおるけど1~8話も原作者の手直しゴリゴリに入っとるからな
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:45:58.06ID:uvW/EiMB0
>>298
原作は万人受けするストーリーじゃないんだからそらね
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:03.22ID:lc8+XqUtx
>>300
朝顔みたく名前だけでもいい作品を探すのも手よな
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:03.62ID:2329BJYkd
まあプロデューサーの責任よな、改変できる原作持ってくるか、原作通り脚本にできる脚本家使えば良かった話
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:20.51ID:IjGx2J+gd
原作側から持ち込んで頼み込んだなら改変OK
映像化側から話持ってきて頼み込んだなら原作準拠
これだけの話やと思うんやがなんでわざわざ逆にするんや?
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:23.97ID:pVhBu70q0
>>276
脚本家が上の指示も無視して1人で勝手に暴走したっていうありえない状況でなければプロデューサーの責任問われるのは当たり前やろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:25.49ID:YL1I49VU0
>>295
同人は個人で作って個人で出すんだから作品背負ってねーだろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:00.57ID:u/fmYk9bd
ルーキーズも日テレは巨人の選手に変えるとか意味不明な提案されて断られたんだよなたしか
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:25.11ID:mLNTfYtrr
話の大筋すら変えて好き勝手するならそれこそオリジナルでやれよって言うね
勝手に同じ名前の別人用意されても原作者の中では納得しない人もいるでしょ
好きにすればいいって人もいるだろうけど
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:26.61ID:FBaXUkdN0
>>16
7巻で100万部はジャンプの中堅下位くらいやしドマイナー誌でこれはかなり人気ある方やろ
今アニメ2クールやってるジャンプ漫画のアンデッドアンラックとか15巻でようやく150万部やで
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:28.30ID:lzujRqUr0
ドラマ化についてそない真剣に考えてるなら
日テレって時点で断るよね
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:32.47ID:edMkUAJ40
脚本家が呟いても記事にならないけど原作者が反撃すると記事になるんやな
直接脚本家原作者が打ち合わせなかったのは合わせるとマウント合戦になりそうやからか
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:36.89ID:gb18STAsH
これで切れてたら嘘喰いの作者なんかどうするんや
ハーモニカやぞ
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:45.79ID:YlbXkX3sd
日テレのドラマてほぼ見たことないな
子どもの頃に夢をかなえるゾウっていうの見てたぐらい
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:53.06ID:swjQ6Vnd0
>>295
テレビで同人作品流してるってマジ?
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:58.04ID:aW9WkX/F0
原作ファンもアニメと違ってドラマが原作と別物になるのはある程度許容出来るもんやと思ってたわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:02.59ID:dfYt/ze70
>>293
まあこれなかったら原作者もお気持ち表明しなかったと思うわ
9話10話つまらんのは原作者のせいやでwみたいな書き方に見えるし
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:25.73ID:c4PRf/PWH
まーた原作に忠実にしろ厨か
しかも原作者が
それならはなからドラマ化しないか脚本も監督も全部自分が思うように原作者がしろや
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:33.43ID:edMkUAJ40
>>296
引き揚げるぞまで言ってようやく手を入れられたって書いてるけど
そんなに強いならさっさと脚本家替えられたやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:33.84ID:wj60abyb0
>>291
それもだし、>>37の「同じ事が繰り返されませんように」とか他人事として言ってる所もクソムカつくわ
女にありがちな性格極悪ムーブしててガチでぶっ飛ばしたくなる
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:42.42ID:JM1lCN/+0
>>16
少年誌ではハナクソ
少女漫画ならようやっとる
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:49:24.18ID:28/aVsQ7d
スレ見てるとドラマに適合させるってことを作品の個性潰してテンプレな言動と人間関係に寄せることと同一視しとるのが結構おるよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:49:25.03ID:/FOLsXbu0
累計100万部は普通にヒット作や
ジャンプのバケモノクラスを基準にしてるからおかしなことになる
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:50:07.08ID:VALZ5fe90
>>317
幸三の名前だけは思い入れが強すぎて使えなかったレベルの虎ファンによう言えたなそれ
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:50:31.78ID:a8SqvlSj0
>>327
そうするなら受けてもいいという条件を呑んだ奴に言え
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:50:55.00ID:bVqlQmrN0
>>320
ハコヅメは評判も良かったし一概には言えん
2024/01/27(土) 14:51:15.07ID:iq77KVsa0
>>229
100万部が無名漫画って言い出すとか名も無きチー牛がギャンギャン騒ぎすぎや
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:51:31.64ID:0xyTYbvK0
ドラマなんて絶賛されてるもんでも原作壊しまくってるのばっかりやん
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:14.89ID:wuL95Q4A0
うる星やつらの映画って攻殻機動隊で有名な押井守が監督して、原作の雰囲気と違う作品になって評価もされたけど
原作の高橋留美子はあんまりいい気分じゃなかったとかネットのうわさで聞いたことあるわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:21.08ID:bU07e1U0d
こういうのって話を受けたなら後は黙って見猿聞か猿言わ猿だよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:32.28ID:Qgv6CUINM
>>336
タフは累計発行部数1000万部超えの大人気漫画なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。