中学生「学校で45分の授業受けるより、YouTubeの10分解説動画見た方が分かりやすいし効率いい」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:23:19.27ID:IwXubtnz0 反論できなかったわ…
2それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:23:40.03ID:IwXubtnz0 もうYouTubeでええやん
3それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:23:48.95ID:J48gvczq0 それはそう
4それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:24:04.15ID:iXn4/kGRd 学校の教員ってレベル低いから仕方ない
5それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:24:34.48ID:T9BjPGAW0 そいつ受け持ってる教師によってはマジで反論できんことあるからな
公立の教師は問題集解かせてるだけと変わらんやつおる
公立の教師は問題集解かせてるだけと変わらんやつおる
6それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:24:52.64ID:BfrDrmUL0 一世紀前の授業形態やしな
むしろ、義務教育前のほうが今の形にちかいし
むしろ、義務教育前のほうが今の形にちかいし
7それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:25:52.84ID:svzOVlMS0 教師をもっと民間みたいに競争させるシステムないとあかんわな
クソ教師のせいでその学科自体が嫌いになるパターンようあるし
クソ教師のせいでその学科自体が嫌いになるパターンようあるし
8それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:26:00.08ID:7vAam7zZ0 身も蓋もないけど教える内容がそこまで変わらんのに一から授業を作る必要性あるんけ
9それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:26:26.63ID:DlEmUTPx0 動画は見返せるのが強いわ
10それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:26:33.21ID:Iwrg+p0ea 板書してるだけの奴いるしな現代文とか音読させられるだけの時間とかあるし
11それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:27:08.38ID:POObo4rH0 田舎の自称進学校なんか通うくらいならN高通って高卒資格だけ取って受験勉強は塾予備校とかYoutubeで全部やった方がはるかに効率いいということは世間に知られるべきや
12それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:27:39.86ID:DlEmUTPx0 学校の教師って授業の半分くらい無駄なことしてるからな
教科書読み上げてノートに黒板写させるのが授業だと信じ込んでるバカ教師多いわ
教科書読み上げてノートに黒板写させるのが授業だと信じ込んでるバカ教師多いわ
13それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:27:43.94ID:4mcUulZR0 ぶっちゃけ教師って動画やスマホが存在しなかった時代の遺物だよな
必要なのはチャットでいつでも有識者を質問攻めにできるシステムであって、わざわざ毎時間やってきて生身で教えることではない
必要なのはチャットでいつでも有識者を質問攻めにできるシステムであって、わざわざ毎時間やってきて生身で教えることではない
2024/01/27(土) 14:27:57.48ID:QxR8XCEYp
古文で何喋ってんのか分からん奴いたわ
15それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:28:23.49ID:+OjBODWa0 学校でと動画見せるだけでええと思う
教師が各教室を回って何度も同じことを喋るとか非効率すぎやろ
教師が各教室を回って何度も同じことを喋るとか非効率すぎやろ
16それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:28:40.62ID:sEvMxnUE0 実際そうだけど家帰ったら勉強しないわ…www
17それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:28:46.99ID:shaXS7aF0 そもそも30人くらいを一度の授業で全員成長さすのって無理じゃね?
18それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:28:48.78ID:tQ8S1x+90 映像授業 Try ITってやつマジで凄いわ
教え方上手すぎてその辺のゴミ教師の授業受けるよりよっぽど効率よく勉強できる
教え方上手すぎてその辺のゴミ教師の授業受けるよりよっぽど効率よく勉強できる
19それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:29:19.10ID:OlLecR9W0 しかも動画なら何回でも反復できるからな
20それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:29:31.30ID:Em7elL5z0 それはそう
21それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:29:31.60ID:dkVXVtAf0 英語の授業みたいな周りとコミュニケーション取って能力伸ばすみたいな形式以外は学校に行く必要性ないよな
22それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:29:40.55ID:T9BjPGAW0 >>17
マジで無理やから動画見せてそれについてこれないアホをケアする授業スタイルのほうが今の義務教育にはあっとるかもしらん
マジで無理やから動画見せてそれについてこれないアホをケアする授業スタイルのほうが今の義務教育にはあっとるかもしらん
23それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:29:45.44ID:4uNSfTD90 東進は別格やろうけど、YouTubeは正直無料なりなレベルやと思うわ
理解した気にさせるのは上手いけど
理解した気にさせるのは上手いけど
2024/01/27(土) 14:30:22.99ID:QxR8XCEYp
教師の負担がでかいとか言ってるんだから授業は動画でいいだろうな
授業態度悪い奴とかは監視カメラつけて後で呼び出せばいい
授業態度悪い奴とかは監視カメラつけて後で呼び出せばいい
25それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:30:23.03ID:bA8xu4N70 45分で教えるとなるとまとまりがないからな
例えば世界史教えるなは10分でこの国10分であの国って小分けにしたほうがわかりやすくはなるんだろう
例えば世界史教えるなは10分でこの国10分であの国って小分けにしたほうがわかりやすくはなるんだろう
26それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:30:27.90ID:8U7YVU1Ua 板書←こいつwww
さすがにもうやめろや100年前かよ
文章の取捨選択は現代文でやるから十分や
さすがにもうやめろや100年前かよ
文章の取捨選択は現代文でやるから十分や
27それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:30:58.83ID:7cJhPE5A0 今の教員はかなり質悪いし受験問題のインフレに対応できてないからしゃーない
特に国語の授業は指導要領と受験で求められる力が乖離してて点に結びつかないし
特に国語の授業は指導要領と受験で求められる力が乖離してて点に結びつかないし
28それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:31:21.23ID:+h2i/5It0 高校の時目の前の席のやつが授業中筆箱にスマホ挟んで、ワイヤレスイヤホンでYouTubeの講義見てて笑ったわ
教師が見たら泣くぞ…
教師が見たら泣くぞ…
29それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:31:38.79ID:+OjBODWa0 >>26
しかも社会系は授業中ずっと板書やからな
しかも社会系は授業中ずっと板書やからな
30それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:31:43.19ID:PIZEz5/80 教員不足の時代に教師を馬鹿にするのやめようよ🥺
31それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:31:49.46ID:4mcUulZR0 せめて黒板やめて全部スライドにしろよ
毎回教師が手書きして消してとか馬鹿かよ事前に作成しろ
毎回教師が手書きして消してとか馬鹿かよ事前に作成しろ
32それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:31:55.07ID:FdHDB28u0 そもそも人は45分集中出来ないしな
33それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:32:59.01ID:Bz5q60eE0 YouTubeは要点絞ってるだけやしな
それだけやればええのは合ってるけど一回で覚えられないから授業中当てて答えさせて反復練習したり問題解かせたりしてるし
それだけやればええのは合ってるけど一回で覚えられないから授業中当てて答えさせて反復練習したり問題解かせたりしてるし
34それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:33:28.70ID:tlni2Bav0 そもそも学歴からして教育系YouTuber負けてる
灘ですら東大卒の教員はあまり居ない
灘ですら東大卒の教員はあまり居ない
35それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:33:49.42ID:tlni2Bav0 >>34
教育系YouTuber「に」の間違い
教育系YouTuber「に」の間違い
36それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:33:55.68ID:TSt+CEuG0 正論やね…
37それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:34:08.14ID:oc3Fbo060 予備校でも動画にしてDVD貸し出しとかやっとるとこあるしな
38それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:34:44.85ID:7vAam7zZ0 塾講師「今日は先生の代わりに授業やります」
↓授業後
👨「塾の先生と学校の先生どっちが分かりやすかった?」
👦👧「塾の先生!」
結構酷なことしてて草も生えんかった
↓授業後
👨「塾の先生と学校の先生どっちが分かりやすかった?」
👦👧「塾の先生!」
結構酷なことしてて草も生えんかった
39それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:34:47.43ID:JxipdNrL0 あれ勉強できる子向けの動画ばっかだなあって印象
40それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:35:16.27ID:87SHkgIO0 大量にあるネトウヨ動画をどうにしかせんと大変なことになるわ
41それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:35:19.96ID:PIZEz5/80 >>38
脳が破壊される
脳が破壊される
42それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:35:21.86ID:HAbMiuvd043それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:35:55.39ID:kr+iOpdcd44それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:36:26.88ID:J48gvczq0 対面授業のメリットはわからなくなったらすぐ聞けることなのにそんなやつはいないという
2024/01/27(土) 14:36:31.47ID:ZKT3Ghuhd
まあ分かるんならええんやないか
授業中は本でも読んどけば
ユーチューブでやってくれない大学の授業で積む可能性が若干あるが
授業中は本でも読んどけば
ユーチューブでやってくれない大学の授業で積む可能性が若干あるが
46それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:36:46.40ID:Jy8kJ0n20 これ正しいなら親ガチャ関係なくなるよねw
等しい教育を誰でも平等に受けれるんだから
虐待でもされてない限り
等しい教育を誰でも平等に受けれるんだから
虐待でもされてない限り
47それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:06.25ID:ii2y9qcF0 確かにそれはある
複素数平面とかよくわからず式覚えて無理やり解いてたけど
動画見たらけっこうわかるもんな
複素数平面とかよくわからず式覚えて無理やり解いてたけど
動画見たらけっこうわかるもんな
48それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:15.41ID:N81Afvxx0 中学なら内申あるから授業聞かないとか無いやろ
高校なら分かるが
高校なら分かるが
49それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:15.93ID:FdHDB28u0 勉強系しか見れないなら良いけど他のチャンネルの誘惑多すぎない
50それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:50.56ID:Bz5q60eE0 学校ってもっと効率的に出来そうだよな
文科省選抜で教え方上手な奴が講義動画作成してみんなそれ視聴したらええと思うが
教師レベルで学校ごとにばらつき出るのおかしいし教師の人件費も削減できるやろ
文科省選抜で教え方上手な奴が講義動画作成してみんなそれ視聴したらええと思うが
教師レベルで学校ごとにばらつき出るのおかしいし教師の人件費も削減できるやろ
51それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:53.06ID:wWUbaV+R0 学校の授業は下の人に合わせてるから無駄な時間多すぎなんだよな
52それでも動く名無し
2024/01/27(土) 14:37:54.65ID:Jy8kJ0n20 やっぱり親ガチャってなかったんやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 文化部「に、任天堂法務部を怒らせると怖いよニチャア」←これ
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- 障害者「車椅子はセルフレジに手が届かない…」「タッチパネル化で点字が無くなった…」「助けて欲しくても省人化で人が居ない…」 [485983549]