>>112
雇用されてる人間は少なくとも経済生産側やからな
たとえ非効率で時代遅れのブラックうんち企業の薄給社員でも貢献度は0ではない
(本当はその人の潜在生産力がもっと+なら、その差分はもったいないと言える)