新NISAで買ってるインド株投信、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/27(土) 18:54:09.61ID:LzfkE+F40 インドさぁ…
287それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:55:17.04ID:AZb2ZuIId >>281
大麻解禁はプラスかなと思ってる🤔
大麻解禁はプラスかなと思ってる🤔
288それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:55:49.30ID:mi0hzhnf0 インドって人口多くてGDPも増えるやろうけど肝心の株価は上がるんか?
今の中国と同じような感じになるとしか思えんのやが
今の中国と同じような感じになるとしか思えんのやが
289それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:55:56.76ID:Bv88oaQFd 雑魚に個別株買わせない風潮になってるのほんま草
290それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:56:24.89ID:OPIgLG/e0 インデックス投資人気やな
ワイは個別で利回り20%を目指すで
優待とか楽しみがないと、投資なんてしてられん
それで、損失20%超えたら新NISA損切り民になるから笑ってくれや
ワイは個別で利回り20%を目指すで
優待とか楽しみがないと、投資なんてしてられん
それで、損失20%超えたら新NISA損切り民になるから笑ってくれや
291それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:56:42.74ID:+CvgJYqn0 >>288
米国のインド支店が儲かるで
米国のインド支店が儲かるで
293それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:57:23.32ID:wSxm8feP0 インド株、ここから上がったらPER30とかになってまうで
294それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:57:31.83ID:IcQVSO+10295それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:59:12.70ID:mi0hzhnf0 >>291
ならもうsp500でいいじゃん
ならもうsp500でいいじゃん
296それでも動く名無し
2024/01/27(土) 19:59:17.35ID:CUYlwYRh0297それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:00:29.69ID:4Ryqc3/pd298それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:00:38.23ID:2svVRgoX0 毎月オルカン15、sp4、インド1で積み立ててるわ
どう?
どう?
300それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:01:41.44ID:gdUYw1if0 インドは博打でしかないからな
民度では中国と対等やし強みであるIT分野も結局はアメリカの下請けばっかやしせっかく成長軌道に乗っているのに物価高騰でエネルギー供給も追いつかないしでブレーキかかりまくっとる
民度では中国と対等やし強みであるIT分野も結局はアメリカの下請けばっかやしせっかく成長軌道に乗っているのに物価高騰でエネルギー供給も追いつかないしでブレーキかかりまくっとる
301それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:16.98ID:wSxm8feP0 NISAでも1株から買えるぞ
302それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:28.30ID:rXSzivWC0 >>297
個別は見極め難しくない?🥺
個別は見極め難しくない?🥺
303それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:39.10ID:FysTyjIG0 インドってマジで靴磨いてる状態だよな
インフルエンサーが焚き付けてお客さんが靴磨いとる
インフルエンサーが焚き付けてお客さんが靴磨いとる
304それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:43.90ID:OZf6lisD0 オルカンに投資しながら趣味で別のこと勉強してるワイが一番の勝ち組やろ
305それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:54.98ID:WoQddVQd0 普通に国内投資の方が儲かったんだろ?節穴だらけやん
306それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:55.21ID:HEo2pgFrr ちうごくみたいに成長する余地があるのにトップがガイジでぶち壊す可能性があると思うと普通にSP500でええわ
オルカンすら買いたくない
オルカンすら買いたくない
307それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:02:58.97ID:nhSxJfSl0 利益に対して非課税なんだからリスク取るのが正解なんだけどな
全世界とかは特定口座でやれや
全世界とかは特定口座でやれや
308それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:03:47.63ID:GnqE5XYb0 ワイのインド株は下がってないがなんかあったんか?
309それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:03:49.33ID:tCyt3T/b0 >>297
個別はワイが買う株だけピンポイントで暴落するから…
個別はワイが買う株だけピンポイントで暴落するから…
310それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:03:55.98ID:2fyL/TB90 ドイツ、日本、あめりかの3強じゃねーの
311それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:03:56.23ID:HEo2pgFrr >>307
リスクとって枠無駄にしたら二重に損やん
リスクとって枠無駄にしたら二重に損やん
312それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:04:09.68ID:CUYlwYRh0 アメリカもトップはやべえぞ
またトランプになったら多少混乱起きると思うわ
またトランプになったら多少混乱起きると思うわ
313それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:04:35.47ID:rXSzivWC0 >>312
盛大に混乱するしウクライナも台湾もやばい
盛大に混乱するしウクライナも台湾もやばい
314それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:04:40.68ID:9ZXnb0Rc0 >>307
本気で言ってそうなのが笑える
本気で言ってそうなのが笑える
315それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:04:51.92ID:HbyLpRjb0 去年の1月から個別株買ってるけど285万の元金で35万のプラス評価益
頑張ってる方だよな☺
頑張ってる方だよな☺
316それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:05:13.15ID:IUf4k2p70 日本株でインドに進出しているところの株買えばええんよ
318それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:06:00.65ID:HEo2pgFrr >>313
その理屈ならますますオルカン買えないやんか…
その理屈ならますますオルカン買えないやんか…
320それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:06:33.78ID:JqDx1btp0 エヌビディアくる?
321それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:06:45.03ID:NfYqv5oG0 >>319
第4話「青い春の香り」
1月29日(月)よる9時放送
雨(永野芽郁 )は太陽(山田裕貴 )の告白を断り
偽りの好きな人として司(白洲迅 )を紹介する。
そして、雨の嗅覚も
タイムリミットが近づいて...。
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
第4話「青い春の香り」
1月29日(月)よる9時放送
雨(永野芽郁 )は太陽(山田裕貴 )の告白を断り
偽りの好きな人として司(白洲迅 )を紹介する。
そして、雨の嗅覚も
タイムリミットが近づいて...。
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
322それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:06:54.91ID:tCyt3T/b0 >>319
個別は損切りと利確が難しいわな
個別は損切りと利確が難しいわな
323それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:07:08.28ID:oSENqfpt0324それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:07:13.40ID:/FEbJZdX0 新NISA始まって1ヶ月も経ってないのにあーだこーだいうやつは即やめた方が精神的にいいぞ
325それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:07:25.96ID:lm67Nj2A0 sp500と全世界にしとけとあれほど
326それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:07:27.48ID:IUf4k2p70327それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:07:31.00ID:8xdsb6aT0 >>312
ダウはトランプ再選を折り込みつつあるんやないかな?
ダウはトランプ再選を折り込みつつあるんやないかな?
328それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:08:01.22ID:WcRjzUqY0 俺も買ってたけど売った
まだ早い
まだ早い
329それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:08:37.91ID:NDSvyO2u0 >>317
個人投資家か?
個人投資家か?
331それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:08:44.51ID:rXSzivWC0 個別株はその会社に関係ない要因でガクッと下がったときに買って、値段が戻った1、2ヶ月後に売るぐらいしかしてないや
333それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:09:45.07ID:sfKj/ccE0 インド株ひたすら勧めてくる奴いるよな
334それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:09:48.29ID:tCyt3T/b0 投資スレの人間って売るタイミング考えてない奴多いよな
売らなきゃ意味ないじゃん
売らなきゃ意味ないじゃん
336それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:10:26.88ID:Z7T1Nd7P0 インド買うなら日本のスズキ買っといた方が安牌やろ
337それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:10:35.47ID:ciKHM/xX0 インド株買う奴って人口しか見てないよな
それ以外の理由でインド株買うことある?
それ以外の理由でインド株買うことある?
338それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:11:06.08ID:nS4u5Ook0 インド株投信毎週1000円だけ遊びで買ってるけどあかんのか?
339それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:11:20.75ID:wSxm8feP0 >>320
NVIDIA気絶投資法はありかも?
NVIDIA気絶投資法はありかも?
340それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:11:36.36ID:X73PnqNA0 >>334
趣味なし嫁なし子供なしで死ぬまで積み立てるだけやからな
趣味なし嫁なし子供なしで死ぬまで積み立てるだけやからな
341それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:11:40.09ID:AzEGZoJW0342それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:11:49.81ID:TneRCaMh0 インド人と仕事したことないの?
ビビるよほんま
ビビるよほんま
344それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:11.84ID:pgSoqsjl0 含み益は幻や
含み損もまた幻や
含み損もまた幻や
345それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:15.09ID:tCyt3T/b0 >>340
相続人もいない悲しさよ
相続人もいない悲しさよ
346それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:17.53ID:WC/3q4+a0 BRICs投資が盛り上がってた時みたいになっとるわ
347それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:19.53ID:rXSzivWC0 >>337
外交がずる賢いところ
外交がずる賢いところ
348それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:23.69ID:GTDBs0Ptx 結局新NISA始めたやつ全員儲かってるよな
スレが穏やかだ
スレが穏やかだ
349それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:40.99ID:lm67Nj2A0 人多いからインド株で長期積立勧めてる奴って今の中国株の惨状を知らんのか
350それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:12:43.47ID:CUYlwYRh0 売るにしても満期の20年後まではとりあえずそのままやろ
今から出口考えてもしゃーない
今から出口考えてもしゃーない
351それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:13:09.26ID:8xdsb6aT0 インド投信はパチンコ枠と思っといたほうがええやろ
352それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:13:41.43ID:lm67Nj2A0 今日一日スイングトレードの勉強してたけど結局インデックス投信長期積立が最強やって気づいたわ
353それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:13:43.89ID:Z7T1Nd7P0 インド買うならどこかで売る前提ならええと思う
354それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:13:49.09ID:GTDBs0Ptx >>349
中国は人口減少に入ったぞ
中国は人口減少に入ったぞ
355それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:14:04.61ID:4Ryqc3/pd356それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:15:13.64ID:rXSzivWC0 >>355
こんな状況であいつらマジで戦争する気なんか
こんな状況であいつらマジで戦争する気なんか
357それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:15:18.50ID:lm67Nj2A0 実は今SP500よりもTOPIXのほうが伸びいい事実
358それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:15:25.48ID:GTDBs0Ptx 人口が伸び続ける国
アメリカ
インド
インドネシア
ナイジェリア
エジプト
アメリカ
インド
インドネシア
ナイジェリア
エジプト
360それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:15:50.33ID:RD3V1zf10 NISAランキングみたらたしかにインド3位なんやな
意外とみんな買ってんのけ
意外とみんな買ってんのけ
361それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:16:16.88ID:GTDBs0Ptx むしろインド買ってないやつの方が少数派
362それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:16:28.94ID:BivKkF3F0 Gの株スレとかいうビックリするくらい中身のないスレ
資本コストのしの字も聞いたことない
東証さんもこのスレみたら余りのIQの低さに頭抱えるやろうな
資本コストのしの字も聞いたことない
東証さんもこのスレみたら余りのIQの低さに頭抱えるやろうな
364それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:16:40.87ID:Tfz57W+MF >>337
CEOにインド人めちゃ多いやん
CEOにインド人めちゃ多いやん
365それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:16:47.52ID:8xdsb6aT0 そもそも中国は出してくる経済統計がほんまに信用できるんか?
366それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:17:02.62ID:HbyLpRjb0 日本もウクライナ美女輸入して子沢山政策とってくれ
ワイも貢献するで
ワイも貢献するで
367それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:17:30.29ID:IcQVSO+10 >>357
sp500には為替差益があるから錯覚やろ
sp500には為替差益があるから錯覚やろ
368それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:17:36.09ID:wSxm8feP0370それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:18:08.74ID:IUf4k2p70371それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:18:14.12ID:GTDBs0Ptx インドはこれからインフラ整備だから始まったばかりやで
372それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:18:31.08ID:uYtLTR/B0 なんGだといつもこれから中国インドの時代来るって感じなのに
このスレだけ雰囲気違うな
このスレだけ雰囲気違うな
373それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:18:36.09ID:BivKkF3F0 誰も話題にしないけど昨日中国株爆買いされたみたいやな
ワイもそろそろ先物で買い入れようか迷ってる位魅力的
ワイもそろそろ先物で買い入れようか迷ってる位魅力的
374それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:18:36.30ID:jZVSYxSV0 個別株興味あるんやけどどういうの買ったらええんや?
376それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:08.38ID:CUYlwYRh0 >>356
人数だけは多いから楽観的やろうな
人数だけは多いから楽観的やろうな
377それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:17.83ID:Bm/DNi630 去年からサクッとインドを特定で毎日500円積み立ててるわ
20年は続けるつもりや
20年は続けるつもりや
379それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:22.55ID:iyalO8zb0 投資信託で儲かると言ってたやつ~
380それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:27.10ID:IUf4k2p70 中国株が上がるってことは中国の景気良くなるってことだろ
日本の鉄鋼、原油関連かっておけばええやん
日本の鉄鋼、原油関連かっておけばええやん
381それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:47.15ID:BivKkF3F0383それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:19:55.32ID:GTDBs0Ptx 1週間買うのが遅れるだけでかなり上がってしまう
急げ
急げ
384それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:20:23.68ID:+qIwrYXo0 バングラデシュとかいう最強格
385それでも動く名無し
2024/01/27(土) 20:20:47.58ID:kFLBmzSL0 普通の奴なら3~4年くらい前から積立NISAで投資始めてたと思ってたけど
最近の投資スレの勢い見るに新NISAから始めたやつって多いんやな
最近の投資スレの勢い見るに新NISAから始めたやつって多いんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- トランプ大統領、ドイツ右翼政党の勝利を祝福、「アメリカにとって素晴らしい日だ」 [507895468]
- 日本人のモラル、ガチで崩壊・・・新幹線でリクライニングを倒してるのを注意したら逆ギレ [412927884]
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 俺 と お 前 と
- 女「年齢は同じぐらい、年収600万以上、学歴はMARCH以上、大企業で働いてて、身長は170cmあって、趣味は筋トレとか…」