どうすんのこれ😭
https://i.imgur.com/gNwpVjb.png
https://i.imgur.com/eeWDw7e.png
https://i.imgur.com/Wp5YbOY.png
https://i.imgur.com/lrPXkP5.png
https://i.imgur.com/fCcfsBc.png
https://i.imgur.com/3ZHqZxQ.png
探検
【画像】中国経済、逝く「上海に人がいない・・・店が閉まりまくる・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:31:00.98ID:hOTOd1sl02それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:32:18.53ID:d5qFS3aL0 ワイの地元かな?
2024/01/28(日) 06:33:00.22ID:hvo2t1bBd
今って旧正月やないの?
4それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:33:01.04ID:FM2PNZ/f0 春節はいつ?
5それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:36:29.96ID:hOTOd1sl0 https://i.imgur.com/7WKRyL2.jpg
https://i.imgur.com/ziaUFQd.png
https://i.imgur.com/5ZTlPS0.jpg
https://i.imgur.com/uCytFF1.png
https://i.imgur.com/YOr90xo.png
https://i.imgur.com/y6rv7Gp.png
https://i.imgur.com/1eoycEk.jpg
https://i.imgur.com/bQL1HuV.png
https://i.imgur.com/9L4Zg4f.png
https://i.imgur.com/2YWAn3u.png
https://i.imgur.com/ziaUFQd.png
https://i.imgur.com/5ZTlPS0.jpg
https://i.imgur.com/uCytFF1.png
https://i.imgur.com/YOr90xo.png
https://i.imgur.com/y6rv7Gp.png
https://i.imgur.com/1eoycEk.jpg
https://i.imgur.com/bQL1HuV.png
https://i.imgur.com/9L4Zg4f.png
https://i.imgur.com/2YWAn3u.png
2024/01/28(日) 06:36:46.11ID:3nyVj4se0
バブル崩壊して金ないんかな?
8それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:38:29.95ID:hOTOd1sl0 中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”
先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。
街に人がいない。景気が悪い。社会に活気がない……そんな中国から見ると、
現在の日本は「中国よりもはるかに活気がある」と感じるようで、
多くの中国人が「中国と日本は何もかも逆転した」と口を揃える。
そう言われても、日本に住んでいる筆者はこのような実感がなかったが、
実際に上海を訪れ、現地で話を聞いているうちに、その意味が分かった気がした。
中国経済はバブルが弾けてしまったのではないだろうか。
そう、かつての日本のように……。
(日中福祉プランニング代表 王 青)
日本では、「好景気な中国」や
「(経済)成長著しい中国」というイメージがすっかり定着している。
「爆買い」と言われたように、大勢の中国人観光客が日本をはじめ、
世界各地を訪問し、お金を湯水のごとく使う光景はその象徴ともいえる。
ところが先日、3年ぶりに中国・上海に行ってみると、まるでバブル崩壊当時の日本のような、
寂しい光景が広がっていた。状況が一変していたのだ。
<省略>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c780cfc2b1e5a17831fde27f982ece26ba10cb31
先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。
街に人がいない。景気が悪い。社会に活気がない……そんな中国から見ると、
現在の日本は「中国よりもはるかに活気がある」と感じるようで、
多くの中国人が「中国と日本は何もかも逆転した」と口を揃える。
そう言われても、日本に住んでいる筆者はこのような実感がなかったが、
実際に上海を訪れ、現地で話を聞いているうちに、その意味が分かった気がした。
中国経済はバブルが弾けてしまったのではないだろうか。
そう、かつての日本のように……。
(日中福祉プランニング代表 王 青)
日本では、「好景気な中国」や
「(経済)成長著しい中国」というイメージがすっかり定着している。
「爆買い」と言われたように、大勢の中国人観光客が日本をはじめ、
世界各地を訪問し、お金を湯水のごとく使う光景はその象徴ともいえる。
ところが先日、3年ぶりに中国・上海に行ってみると、まるでバブル崩壊当時の日本のような、
寂しい光景が広がっていた。状況が一変していたのだ。
<省略>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c780cfc2b1e5a17831fde27f982ece26ba10cb31
9それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:39:38.34ID:242i9jZDr 日本のバブル崩壊を研究したから大丈夫とは何だったのか
10それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:39:51.39ID:MYMajugU0 バブル崩壊直後の日本もこんなんだったんかな
11それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:40:59.57ID:bXPeReFdd 朝の開店前とか?
12それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:41:27.92ID:kW+OeZ560 地元の商店街の方がまだ開いてるレベルやん
13それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:41:30.13ID:3b/Rt8mWH 失われた20年が始まるんやね
2024/01/28(日) 06:41:31.89ID:hvo2t1bBd
15それでも動く名無し
2024/01/28(日) 06:45:06.75ID:lMPEQxBor まだ崩壊してないけど後追いしてるようには見える
小回りの効く一党独裁で何やっとるんや?って話や
小回りの効く一党独裁で何やっとるんや?って話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 麻布中学の今年の社会の入試問題で安倍晋三が絶対に解答できない問題が出題されてたと俺の中で話題に [976717553]