X



【悲報】葬送のフリーレン、現実的にあり得ない作画をしてしまい大物アニメーターに怒られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:54:01.36ID:cJNhrkW30
>>473
今のアニメーターはどうか知らないが
昔のアニメーターは現実的な構図やら間接の動きやら陰影やら徹底的に仕込まれる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:54:08.32ID:NXvsHqlCp
>>470
味付けや調理で差をつけるにしても、その辺も素材は大差ない理解やな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:54:26.68ID:2uLjnMmN0
作品が面白いとこんなちょっとした事でつっ込まれないんですけどね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:54:27.73ID:9WP4d5sn0
>>459
神父やからやろなぁ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:54:53.42ID:dJdkuG5wd
>>489
流石にリアル犯罪の話とごっちゃにするのはニキが頭おかしい人にしかならんからやめた方がええで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:55:17.52ID:S6ZANEA+0
>>448
暗黒龍の角のせいってコト?😨
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:55:18.84ID:dEeVcq3C0
面白い作品は粗があっても気にならないけどフリーレンはあまり面白くなかったから粗探しされてるんでしょ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:55:35.68ID:gKMaYof10
両手にドーナツ持たせて頭の中ドーナツしか考えて無さそうなコラ画像流れてるやんけ
https://i.imgur.com/nGgrewW.png
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:55:47.75ID:Ec5woNLD0
>>486
それはそういう環境で育ってないからだよね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:06.11ID:IstCC6qE0
板野の魚眼作画にもケチつけるんかなこの人
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:12.45ID:LMvdU/Y+0
>>465
ワイには両眼映ってるように見える
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:26.88ID:q7e89gHx0
>>496
言い方に棘があるだけでありがたい指摘やと思うけどな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:33.77ID:jh+X5jk0d
>>489
意地の悪さはお前の勝ちだよ、誇れ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:35.10ID:l/4n+OtM0
>>494
どこがどうおかしいん?
あと松本人志のどの部分が犯罪なん?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:35.86ID:CVK+tY8WM
>>496
なんでプロがおもしろさで粗探しすんねん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:45.05ID:8v02TrVW0
>>491
ゲームオブスローンズ見たことあるか?

ゲームオブスローンズがなろうなら世界中のファンタジー映画全部なろうやんけ
コナンザバーバリアンとかなろうなんて言葉が出来る遥か昔の古典の映画すらなろう系なるやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:04.22ID:q7e89gHx0
>>498
フリーレンの世界の住民は全員盲目だったのか…?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:40.74ID:8GLHasQ60
直感的には映る気がしちゃうから勉強になったわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:45.28ID:8o5HUvInx
伸びたスレ松本人志スレ化現象やめてね
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:45.56ID:D3/rgb7n0
THE 老害すぎて草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:49.67ID:dJdkuG5wd
>>503
すべてや
流石に幼稚園児に道徳教育を始めるところから君と議論をするつもりはないで
自分の何がおかしいかどうしてもわからないならまずママに聞いてきな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:51.96ID:OcWfKgA2M
フリーレンってなろうでしょ?
なろうの内容にツッコミ入れるとか野暮でしょ
そういうのはちゃんとしたアニメでやれ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:57:59.97ID:dEeVcq3C0
進撃とか立体機動装置がありえないくらいファンタジーなのにツッコまれないのは世界観がちゃんと活かされて面白いからなんだな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:15.03ID:8SyfonQj0
>>492
逆やと思う
揚げ足取る人間側の心理としては面白いと言うか話題になってればなってるほどいい
SNSで発信してるやつなんか反応ほしくてやってるわけだから
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:17.51ID:hjl0a6Ff0
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:33.67ID:+rPBHnba0
>>489
アニメはアニメだろ
これがもし犯罪を助長するなら批判するわ
なんならむしろ発端ツイートの方がアニメーターへの誹謗中傷誘発しとるやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:35.24ID:e9YJI/h90
これ思想とか作家性の違いだな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:48.76ID:dtmDTmUd0
>>447>>451
このレスと安価見るまでワイも(キュビズムの範囲ちゃうんか・・・?)って思ってたわ
反射してるのめっちゃおかしいやんけ!なんやこれ!フェルン豚やんけ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:58:55.00ID:qhawONjH0
アニメーターはカメラに関して割とシビアなの意外と知られてない気がするよな
あいつらアクションで嘘を付くのは許容するけど、静かな構図は画角やレイアウトに相当うるさいぞ
イチャモンというかそういう業界って話やね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:11.68ID:q7e89gHx0
>>513
立体機動は実際できそうな雰囲気するし、リヴァイのは流石に無茶苦茶だからファンタジー感あるけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:14.25ID:l/4n+OtM0
>>511
雑にしか言えないなら最初から主張するなよ
お前のワガママなんかに一銭の価値もないんやからな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:26.97ID:kPxeDWOO0
物理法則も知っててやるのと分からんでやるのとでは演出意図違ってくるやろって話やろうとは思うけど、いちいちSNSで言及するのはダサい
本人に言えよ狭い村なんだから
フリーレン全般で言えるけどあの作画でよー落とし込んでるなとは思うわ、
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:57.94ID:l/4n+OtM0
>>516
だからアニメはアニメだから何かを言えよ
犯罪じゃなければ何やってもいいなら松本人志もお前は全肯定してるんやろ
小山田圭吾も時効だし批判されるいわれはないんよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:12.34ID:HFXUocBe0
>>496
粗探しされてない作品なんてマイナー作品くらいのもんやん
鬼滅ワンピヒロアカ呪術進撃なんてフリーレンより探されとるぞ
お前の言う面白い作品って何なのか言ってみ?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:18.00ID:AJ5/fPXP0
>>463
ジョージルーカスも「ワイの宇宙じゃ音するんやで」で一蹴しとるし
野暮なツッコミですね以上の向き合い方ないやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:33.18ID:4q/LHhyA0
>>488
わいもこっち派やけど違う人もおるんやろ
だからなろう系とは何かで論争が起きる
もはやなろう系という言葉が悪いわ
なろう系はなろうで連載されていた作品ってだけでええわ
俺つえーみたいにもうちょいわかりやすいのにしてほしい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:00:39.62ID:RVwbXOOU0
でっか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:01:04.79ID:wxspNjNt0
六角形の防御魔法とかも円形にならないけど表現としてわざとそのまま使ってるしこれもそうだろ

というかオタクがいちいち非現実的だとか突っ込むのってそういう癖なんだな歳食ってもこれなんだから
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:01:16.61ID:s1FADWBe0
無名漫画家の言うことなんて気にしないでいいじゃん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:01:43.77ID:qCuSRPAC0
指摘した人の意図は、マンガを読んでマンガを描いたり
アニメを観て作画する安易な奴が増えてね?つー話では
昔のマンガやアニメは何とかして実写に追いつこう的な試行錯誤でカメラの角度とか光学的な法則を正しく取り入れた過程があるんでしょ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:03.31ID:cJNhrkW30
気に入らない作品=なろう
好きな作品=クリエイティブ
でええやろ定義は
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:20.16ID:jh+X5jk0d
>>518
フォルンが豚なの今関係なくない?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:21.32ID:1JDrkDFm0
フリーレンはなろう系と同じで世界観考えるのを放棄してる作品だし突っ込みたくなるよね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:32.46ID:fJlfJ1xJa
>>527
ルーカス作品に携わってるならそれでええけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:32.78ID:xmaXI/6aM
ナーロッパの時点で手抜きじゃん
そういう作品は見ないようにしてる
見るとそういうのが増えるから
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:38.40ID:RQeuSt6Ed
>>528
チー牛とかと同じで自分が気に入らん作品ならとりあえずなろう系だって言う奴が増えたからなぁ
批判のために意味を拡大解釈し続けるからどんどん曖昧になる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:03:03.04ID:cy5lBGj3d
ID:l/4n+OtM0
ただのキチガイケンモメンやん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:03:07.68ID:DPnWR9JN0
現実ではあり得ない嘘の構図って漫画アニメや実写でさえ使われる普通の手法やん
わかってて登場人物の配置や表情がみる方がわかりやすいように画面に収めるためにやってる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:03:09.32ID:MaXsSjXn0
>>258
あの人の場合物理法則とか割と忠実に描写しといてその中に大ウソを紛れ込ませて強引に突っ切るから
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:03:29.40ID:wxspNjNt0
>>537
文化レベルが不明っていうか作者が設定すらしてない典型的ナーロッパだな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:04:45.29ID:f6WaxtlW0
>>541
どう見てもフェミおじやな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:04:47.24ID:NXvsHqlCp
>>527
とはいえ技術の進化で昔より許容される作画ミスの範囲は狭くなってるからな
チープな画面だから許された演出も金かけて高級感出してくると違和感出るパターンはあるあるや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:04:48.33ID:RQeuSt6Ed
>>542
言うてこのシーンで嘘の構図使う理由ないから単なる作画ミスなのは事実やろな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:02.85ID:8SyfonQj0
ワイがフリーレンで一番妙だなと思ったのはシュタルクがフェルンの誕生日忘れててフェルンが謝りにいかされたとこ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:04.39ID:cJNhrkW30
>>544
史実に忠実な常識的な文化レベルの作品なんて読みたいか?
歴史書で良くね?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:18.92ID:6HSGdwbKM
ナーロッパなんだから問答無用でなろうだろ
橋に恨み持ってる鳥とかもそうだけど設定がドラクエの子供だましそのものだし
ドラクエはまだゲームだから良いよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:28.51ID:A8cO/X8t0
>>519
なろうがどうとか今回あまり関係ないよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:05:57.85ID:RQeuSt6Ed
>>550
ドラクエとか好きそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:05.18ID:l377dL4kM
フリーレンは萌え豚用アニメなのがなあ
ダンジョン飯のほうが硬派で見やすいわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:06.95ID:PEwKEKq4d
ガンダムとかいう非現実なもん描いといてこんなこと言うの草
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:18.89ID:z7Co1sHn0
理科の授業じゃねーんだよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:22.38ID:8SyfonQj0
>>258
どっかで聞いた腐女子みたいや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:25.20ID:cJNhrkW30
>>546
逆なんよな
昔のチープなデフォルメされた作品なのに構図に噓はないようにしてたりするからな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:32.79ID:JlgGfVJLd
ジブリでも現実ではありえない構図とかあるけど
そういうのには突っ込まないのね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:33.04ID:RaOrVfQE0
>>542
これ作画ミス
演出のための嘘じゃない
恥ずかしいからもう閉じて逃げたほうがいい
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:42.22ID:RQeuSt6Ed
>>548
暇空とか好きそう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:06:48.86ID:F7jyQDE80
そこ気にするとこちゃうやろ
もっと現実ではあり得ない魔法とか使うとるとこに
突っ込まないとあかんよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:25.45ID:6HSGdwbKM
>>552
好きだったら子供だましとか書かないだろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:32.66ID:+ubUArQe0
>>51
ほんま戦闘シーンつまらんのよな
作画変えて欲しいわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:36.18ID:cJNhrkW30
>>550
これ半分ドラクエのコミカライズだろ
1話完結のお遣いクエスト結構出てくるし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:41.45ID:rfEvFqy20
最近コンテンツを自己顕示欲や承認欲を吐き出すための公衆便所かなんかと思ってる奴ら多すぎないか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:24.74ID:osek8JGJ0
フリーレンの世界には月が2つあるんやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:39.42ID:PEwKEKq4d
>>479
高橋留美子あたりかな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:57.10ID:l/4n+OtM0
>>569
好きなコンテンツならなんでも正当化したがる害悪なオタクはまさにそれやろ
自分の好きなものの権威に寄生してイキる寄生虫
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:57.93ID:NXvsHqlCp
別にガンダムでもシャアの蹴りシーンとか、真面目に構図考えたらおかしくねって作画ミスは今でもネタにされてるからな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:11.26ID:1JDrkDFm0
>>569
最近人気出てる作品は人気出てるからただ見てる奴ばかりだからね
本当に面白いものがあっても空気化する
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:28.66ID:T44IQp7Q0
ガチの大御所で草
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:44.45ID:cu50NNz80
オタク向けアニメにマジになる大人
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:50.58ID:BnIt2bJV0
>>51
つうかこれマジなん?
マジなら戦闘要素は諦めて最初から勇者の思い出探しほのぼの旅だけでよかったやん
これの影響かアニメの戦闘も単調でつまらんし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:01.23ID:4q/LHhyA0
>>563
スマホからガラケー
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:24.14ID:/++CsY7K0
こんなの現実じゃありえない!って表現ができるから絵画は面白いんじゃん
リアリティが最も大事なら写真でいい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:27.08ID:cy5lBGj3d
ID:l/4n+OtM0
ホンマにフェミやん
よくわかったな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:38.73ID:1JDrkDFm0
最近の人気出るアニメとかコミュニケーションツール代わりでしかない作品ばかり
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:40.24ID:CYwWmPGD0
のっぺらぼうガイジは元気かな?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:48.82ID:dtmDTmUd0
>>563
スマホ取られそうになったから直前でガラケーにすり替えてるんやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:56.46ID:JBH8dK03M
なろうアニメ特有のイキリが共感性羞恥ヤバすぎるよなこの作品
自害しろ!とか見てるこっちが恥ずかしくなってくる
ギャグも「ココが笑いどころだよ、笑って!」みたいな感じでくる割に全部滑ってるし
耐えられなくて切ったわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:08.32ID:T44IQp7Q0
熱膨張で叩かれたアニメ想い出した
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:22.03ID:qCuSRPAC0
>>571
八宝斎は元から…
と思ったけどシャンプーの婆ちゃんちゃんか
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:27.26ID:cy8CIk4n0
フリーレンのこのシーンって実は〇〇なんですよ
(自分の知ってる知識を披露)
ミスとは言ってないし叩いてもないし伏線かもしれないけどとにかく面白いですねぇ~考察捗りますぅ~!

これ100回くらい見た気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況