【悲報】キメラアント編より面白い漫画、存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:45:46.86ID:c6pbpM1uM 面白すぎやろ
2それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:46:27.22ID:KcnAB0Vad 試験編やぞ
3それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:46:27.72ID:6SU0QZr3a 逆張りで旅団編とかいうおじさんが来るぞ
2024/01/28(日) 10:47:55.77ID:vpF0JoRk0
デビルマン
2024/01/28(日) 10:48:14.92ID:1gLZ0H9y0
ヨークシン編
6それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:48:15.03ID:nnL8rGAi0 まともに描き直してくれないかな
2024/01/28(日) 10:48:24.17ID:geNO2A/k0
完結してからでないと評価は下せない
2024/01/28(日) 10:49:43.74ID:1vQkTBJo0
ハンターハンターにはいらん話やと思うで
正直番外編的な話やし長いし
本筋から離れてるわりにインフレするから旅団とかヒソカがイキりカスみたいになったやん
正直番外編的な話やし長いし
本筋から離れてるわりにインフレするから旅団とかヒソカがイキりカスみたいになったやん
2024/01/28(日) 10:50:57.56ID:1Sz4vSsp0
ヨークシンのほうが好き
10それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:51:16.34ID:lAuICx1K0 今ゴンがコウモリとフクロウに襲われてるとこなんやがここから面白くなるんか?
11それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:51:58.41ID:y8t9TI7m0 GIはハンター関係なくそれ1本で漫画にして欲しかったわ
12それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:53:16.48ID:RdzkCeC60 >>10
そこが唯一つまらんまであるわ
そこが唯一つまらんまであるわ
13それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:54:01.30ID:EnaoH37T0 ここはインフレがひどくてアカンわ
2024/01/28(日) 10:56:22.28ID:IbJR67Cx0
面白いのはキメラアント編じゃなくてキメラアント編の中の王宮編からな
それまではむしろつまらないエピソードや
それまではむしろつまらないエピソードや
15それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:56:36.27ID:uFdYE8ih0 ハンター×ハンター初心者ワイ
ハンター試験編〜ゾルディック家編→「面白い」
天空競技場→「念ややこしいけどギリギリわかる」
ヨークシン→「今キャラ達は何を目的に行動してるんだっけ」
ハンター試験編〜ゾルディック家編→「面白い」
天空競技場→「念ややこしいけどギリギリわかる」
ヨークシン→「今キャラ達は何を目的に行動してるんだっけ」
16それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:57:15.15ID:lAuICx1K0 面白くなってくれないと困る
17それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:57:19.83ID:Leto6qiy0 ワイもキメラアントがハンタで一番好きやけど
中盤ダレるのはちょっとわかるわ
中盤ダレるのはちょっとわかるわ
18それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:58:39.87ID:M5X3WtwP0 リアルタイムで読んでないけど今の感覚だとテンポ悪すぎるわ
2024/01/28(日) 10:58:52.43ID:/1xwOV1o0
ストーリーは面白かったけど旅団がダサかったのがマイナス
20それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:59:43.30ID:nb3T3xOA0 キメラアントあとの
父と会ってあれで終わっておけば大傑作の作品でおわれたのに
父と会ってあれで終わっておけば大傑作の作品でおわれたのに
21それでも動く名無し
2024/01/28(日) 10:59:50.21ID:3R339y6M0 富樫のインタビューかなんかで見たけどフローチャートみたいなん作ってこっちでこういう能力で戦いやってるから矛盾が出ないようにって気をつけてたらしいな
休載でたっぷり時間あるから描けたんじゃないの?
休載でたっぷり時間あるから描けたんじゃないの?
22それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:00:51.27ID:cPQGBmJs0 キメラアントのノブが侵入するときの緊張感とかすごかったわ
あとキメラのモブみたいなやつが良いキャラしてたり完璧だったな
あとキメラのモブみたいなやつが良いキャラしてたり完璧だったな
23それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:01:27.05ID:Bhs/p3MX024それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:01:43.82ID:+9ASMCzJ025それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:01:44.89ID:3pNUPy4J0 22巻で旅団のキャラデザが変わりまくってたのが残念
あれって嫁が描いたんだっけ?
あれって嫁が描いたんだっけ?
26それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:02:13.50ID:ywJn2tlG0 選挙編以降はスピンオフで良かったのにね
27それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:02:30.13ID:ywJn2tlG0 そしたらダラダラ書いても誰も文句言わない
28それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:02:57.70ID:vnlaxjLx0 いうてクソほどインフレさせたあげくなんの前触れもなく超都合のいい核爆弾出して王倒したのはいまだにどうかと思うで
29それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:03:13.48ID:3pNUPy4J0 冨樫義博展でネテロが爆破前に微笑むシーンの原画あったけどマジで鳥肌立ったわ
あれは2,000円払ってでも行くべき
あれは2,000円払ってでも行くべき
30それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:04:05.47ID:y8t9TI7m0 十二支んって設定上はめちゃくちゃ強いんやろうけど
キメラアント編に出てたら死にそうなレベルにしか見えない
キメラアント編に出てたら死にそうなレベルにしか見えない
2024/01/28(日) 11:04:53.87ID:bHzInGI20
ワイはヨークシンが好きやわ
なにより雰囲気がええ
なにより雰囲気がええ
32それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:05:59.76ID:wDQiYOwb0 キメラアントってキャラはめちゃくちゃいいけど別に話が優れてるとは思わん
33それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:06:12.20ID:Ozqbgilh0 ヨークシン編だろ
旧opのこの太"陽はぁ(ネチャア)がすき
旧opのこの太"陽はぁ(ネチャア)がすき
34それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:06:55.62ID:6Nc2htSs0 ハンター試験がめちゃくちゃ面白い
小物ばっか出てきて脱落しそうなのが透けてたけどそれでも好き
小物ばっか出てきて脱落しそうなのが透けてたけどそれでも好き
35それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:07:08.25ID:3I2eEkOY0 自爆した爺さんはぴトーとか側近の幹部レベルなら倒せるんか?
覚醒ゴンよりはメルエムに勝てる?
覚醒ゴンよりはメルエムに勝てる?
36それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:07:16.14ID:MmWcvpG20 この辺から下書きみたいなのを頻繁にジャンプに載せるようになったよな
37それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:07:39.55ID:Al/uDQZ30 旅団が出てくるとつまらない
38それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:08:11.08ID:posJS3hQ0 キメラアントは最初の方が好き
2024/01/28(日) 11:08:22.14ID:z4l7c9At0
散々蟻の残酷性を描いた後に
人間らしくなる蟻、残酷な人間って逆転されてったのが好き
人間らしくなる蟻、残酷な人間って逆転されてったのが好き
40それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:08:25.18ID:nmuXufvF0 カイトが変な感じで転生したのは意味不明だし人格は本人なのになぜか一人称あたちとか言ってるのが気持ち悪かった
41それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:08:35.72ID:nb3T3xOA0 今の船編ほんまひどいわ
ごちゃごちゃしすぎて
ごちゃごちゃしすぎて
42それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:09:00.68ID:hqsqstSe0 当時アニメで追ってたけどメルエムはゴンが倒すと思ってたわ
何か思ってたのと違った
何か思ってたのと違った
43それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:09:21.13ID:vnlaxjLx0 でも最初に食われたレイナだっけ?あの子が故郷に帰るところはよかったわ
44それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:09:24.50ID:fAjF+vol0 ネフェルピトーの初出辺りが絶望のピークで面白かったな
ポックルの名言も出たし
ポックルの名言も出たし
45それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:09:24.94ID:elCNqqiS0 物語的には最後のパートにしなきゃいけないだろ、キメラアントは
あの後に十二支んとか出されても、お前ら助けに行けやwしかならんやん
あの後に十二支んとか出されても、お前ら助けに行けやwしかならんやん
46それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:09:59.66ID:g1mBrr9md47それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:10:49.28ID:vnlaxjLx0 蟻編でみんなインフレする中雑魚に苦戦してインフレを許さなかった旅団
何もしていないのにニュースを見ていなかっただけで株を下げたヒソカ
こいつらはハンタの良心ですよ
何もしていないのにニュースを見ていなかっただけで株を下げたヒソカ
こいつらはハンタの良心ですよ
48それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:11:19.39ID:sAA6wMV3049それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:11:24.93ID:TYmVNXp00 ハコワレ解除してここからどうするんだよ…からの決着の付け方は雑やなと思った
50それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:11:25.70ID:TS5TWxnX0 蟻編は旅団がモブみたいなレベルの強さになってて悲しくなった
51それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:11:29.51ID:Ib1Dnufm0 あいつワシより強くねー?
52それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:11:37.29ID:MmWcvpG20 ヒソカとかいうインフレに乗り遅れた雑魚
53それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:12:07.47ID:qdXay8K30 これは巧妙なパズドラスレ
54それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:12:19.46ID:atPS0r8e0 ほんまおもしろいよな
何回読んでも飽きない
何回読んでも飽きない
55それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:12:27.07ID:6/34s/Tu0 グリードアイランドが至高や
キメラアントもくっそおもろいのは認める
キメラアントもくっそおもろいのは認める
56それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:12:41.11ID:dhagY+Jj0 冨樫はこれどうすんのって展開をちゃんと畳むからいいんだよ
王位継承編もう諦めたけどな
王位継承編もう諦めたけどな
57それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:12:57.93ID:OtdV8fqrd 父親と再会したとこで終わっとけばマジで少年漫画の金字塔やったのになぁ
晩節汚しすぎや
っていうか暗黒大陸編を本気でやるつもりならまだ晩節ですらないという恐怖
晩節汚しすぎや
っていうか暗黒大陸編を本気でやるつもりならまだ晩節ですらないという恐怖
58それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:13:14.34ID:IFXhngzW0 制約と誓約←これを越える厨二設定もう出てこないよな
59それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:13:25.25ID:bORGFqZQd 一気に念能力の底を見せたのはダメやろ
やっすい小型の核さえあれば世界最強の念使いも余裕で瀕死にさせられるって
やっすい小型の核さえあれば世界最強の念使いも余裕で瀕死にさせられるって
2024/01/28(日) 11:13:34.75ID:24C9DOn70
プフ「パイプうばったったわ」
いやあんなん確実にころせるやろ
いやあんなん確実にころせるやろ
61それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:13:37.32ID:xmqgAqiK0 終盤はめっちゃ駆け足だったな
パームは「あと数時間で王は死ぬ」「人間は残酷」って言うとこ唐突だった
パームは「あと数時間で王は死ぬ」「人間は残酷」って言うとこ唐突だった
62それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:11.59ID:Ib1Dnufm0 クラピカも銃警戒しだしたしな
63それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:22.22ID:YRm9LEVm0 蟻編は最初のワクワク感凄かったな
64それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:22.92ID:zHVEh4t40 グリードアイランドはもっと時間とってよかったやろ
折角の広大な世界の設定を描き切れてない感じある
折角の広大な世界の設定を描き切れてない感じある
65それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:35.07ID:XohTTWLc0 GIのヒソカよかったよね
66それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:56.21ID:vnlaxjLx0 >>62
鎖で銃弾あっさり止めてた頃のお前はどこ行ってもうたんや
鎖で銃弾あっさり止めてた頃のお前はどこ行ってもうたんや
67それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:14:58.03ID:MmWcvpG20 蟻編って単行本まとめ読みしたけど、敵の強さインフレしまくったのに上手く決着させたよな
68それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:15:17.13ID:Vb8sMFa10 正直GIはあまり好きじゃない
修行とか在り来たりな展開もあるし
修行とか在り来たりな展開もあるし
69それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:15:28.87ID:ge+trbEh0 >>57
ほんまあそこで終わってほしかった
ほんまあそこで終わってほしかった
70それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:16:02.79ID:AUbdanBX0 結局おっさんの自爆で解決しただけだよな
あいつ居なかったら終わってた
あいつ居なかったら終わってた
72それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:16:41.52ID:y11Z2pHE0 キメラアント編がなければインフレしてないからヒソカや旅団がここまで馬鹿にされる展開にはなってなかったな
それでも継承戦はデフレしすぎやと思うが
それでも継承戦はデフレしすぎやと思うが
73それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:17:18.90ID:HsadxSYl0 >>57
でもそしたらナニカがご都合主義で終わっちゃわないか?
でもそしたらナニカがご都合主義で終わっちゃわないか?
74それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:17:19.82ID:xmqgAqiK0 グリードアイランド編はゲーム自体は結構拍子抜けだったな
ハンターの情報サイトで正体不明のゲームってさんざん言われてた割には
多人数参加のカード集めだし
蓋開けてみればモタリケみたいな帰ろうにも帰れないザコばっかでプレーヤーの質高くないし
ゲンスルーやレイザーとの攻防は面白かったけど
ハンターの情報サイトで正体不明のゲームってさんざん言われてた割には
多人数参加のカード集めだし
蓋開けてみればモタリケみたいな帰ろうにも帰れないザコばっかでプレーヤーの質高くないし
ゲンスルーやレイザーとの攻防は面白かったけど
76それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:18:13.80ID:nnL8rGAi02024/01/28(日) 11:18:28.98ID:bHzInGI20
やっぱヒソカといっしょにドッジボールやる話が一番面白かったかもしれん
78それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:18:36.81ID:vnlaxjLx0 GI編は最初なんかコレジャナイ感あったけど最後の方面白かったからなんかもう全部許せたわ
79それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:19:10.44ID:zIQdB/wL0 試験やってた頃が一番それっぽかったよな
キメラアントは飛躍しすぎて違う世界観だったし
キメラアントは飛躍しすぎて違う世界観だったし
80それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:19:27.15ID:Dwjk6tKe0 >>48
別人になってるってどう読んだらそうなるんだよ
別人になってるってどう読んだらそうなるんだよ
81それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:19:36.34ID:X8T0C/B6082それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:19:45.90ID:LVoyZ/sp0 あの戦力で奇襲しようというのがどう転ぶか全くわからん面白さがある
83それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:19:50.26ID:Fq50A4mS0 メルエムとコムギのラストが火の鳥の丸パクリなのがね…
84それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:20:59.72ID:gzpcPM5b0 船も後からまとめて見返したら面白いんやろなあと思う
蟻の時もつまらん言う奴割とおったし
蟻の時もつまらん言う奴割とおったし
85それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:21:35.56ID:bORGFqZQd >>84
まとめて見返せるようになるの後何年かかるか…
まとめて見返せるようになるの後何年かかるか…
86それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:21:44.52ID:ZEYZAhgZ0 >>80
コルトって人間時の記憶ほぼ失ってなかったか?
コルトって人間時の記憶ほぼ失ってなかったか?
87それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:21:51.46ID:vnlaxjLx0 >>84
船はちょっとそういうレベル超えてもうたわ
船はちょっとそういうレベル超えてもうたわ
88それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:21:53.21ID:bNIdCO690 正論やね…
89それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:22:26.85ID:xmqgAqiK0 キメラアント編の敵が最強なのは別にええわ
この漫画って最強の念能力者を決める話じゃなくてハンターの群像劇やろ
舞台装置として蟻が出てきたってだけなんだから
舞台が変わって前章より弱い敵ばっかになっても不満無いわ
選挙編以降は単に漫画としてつまらんのが問題
この漫画って最強の念能力者を決める話じゃなくてハンターの群像劇やろ
舞台装置として蟻が出てきたってだけなんだから
舞台が変わって前章より弱い敵ばっかになっても不満無いわ
選挙編以降は単に漫画としてつまらんのが問題
90それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:22:43.93ID:mSn8TOig0 突入までは面白いけど、
突入してからはなんかなユピーとの戦いとか長くて
突入してからはなんかなユピーとの戦いとか長くて
91それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:22:56.81ID:5cp0ekUjd 今思い返せばGI編から蟻編って一気に変わりすぎだよな
92それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:23:12.80ID:EVOuFScu0 キメラは1位として2位がヨークシン編とGI編で割れるよな
93それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:23:23.84ID:KlSPEhvO0 週刊こどもジャンプ以外なら?
94それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:23:51.07ID:APIDGzscM キメラアント編マジでいらなかったよな
主人公サイドが得られたものが少なすぎる
主人公サイドが得られたものが少なすぎる
95それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:23:52.31ID:y11Z2pHE02024/01/28(日) 11:24:20.05ID:C+BAlF+30
選挙編見ると陰獣とかカストロってガチでトップクラスの念の使い手だったんだなって感じる
旅団クラスに傷を付けられるやつ自体がほとんど居ない
旅団クラスに傷を付けられるやつ自体がほとんど居ない
97それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:24:47.41ID:OtdV8fqrd >>73
あーまぁそれはあるな
ぶっちゃけ選挙編の時点で晩節は汚してるという
ナニカに旅団も蟻も処理してもらえば終わってた話やんって感じで萎える
だから暗黒大陸編がナニカの正体解明までやるならやった意味はあるか
そこまで続く気しねーけど
あーまぁそれはあるな
ぶっちゃけ選挙編の時点で晩節は汚してるという
ナニカに旅団も蟻も処理してもらえば終わってた話やんって感じで萎える
だから暗黒大陸編がナニカの正体解明までやるならやった意味はあるか
そこまで続く気しねーけど
98それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:24:54.77ID:Dwjk6tKe099それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:14.16ID:aExBBSoa0 GIは巻数で言うと少なすぎるな
折角大量の設定あったのにあまり活かされずカードも関係ない修行とかドッジボールとかに費やされてた
折角大量の設定あったのにあまり活かされずカードも関係ない修行とかドッジボールとかに費やされてた
100それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:23.36ID:OJ3MQwfa0 キメラアント編ってそもそもどういう目的の話やっけ
カイトの弔い合戦?
カイトの弔い合戦?
101それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:24.45ID:rjZit5KD0 コムギのお涙頂戴路線だけいらなかったわ
102それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:28.03ID:vnlaxjLx0103それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:34.43ID:9tLrM5ab0 船の中長い上におもんなさすぎるやろ
登場するキャラまともなやつおらんし
登場するキャラまともなやつおらんし
104それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:25:40.98ID:2xyviWSAd ドッジボールやってた時が面白かったわ
105それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:26:59.72ID:bORGFqZQd106それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:27:01.49ID:zRTfkqUA0 ノヴとモラウみたいな中堅がでてくるのがワクワクする
108それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:27:16.69ID:C+BAlF+30109それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:27:52.71ID:yzZaxUZd0 インフレやアルカで色々ぐちゃぐちゃになっとるよな
110それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:27:54.23ID:lX/WgNRD0 ハンタは子供向けすぎる
普通にチェンソーマン
普通にチェンソーマン
111それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:28:09.02ID:QniXbwQ0M >>96
カストロは舐めプされてたとはいえ殺す気なら不意打ちで首落とせてたはずやしかなり強かったな
カストロは舐めプされてたとはいえ殺す気なら不意打ちで首落とせてたはずやしかなり強かったな
112それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:28:41.27ID:7FzdNIsU0 メルエム生まれるまでは面白かった
そこから蛇足
そこから蛇足
113それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:29:11.56ID:vnlaxjLx0114それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:29:23.91ID:uivEcPnf0 インフレがどうのっていまいち共感できん
読み始めた時には蟻編やってたからか知らんが
読み始めた時には蟻編やってたからか知らんが
115それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:29:49.60ID:qjsbLM1F0 タコの戦闘に時間割いたりコムギのお涙頂戴だったり
悪い意味でワンピースっぽくなった
GIまでのテンポの良さが良かったのに
悪い意味でワンピースっぽくなった
GIまでのテンポの良さが良かったのに
116それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:30:11.66ID:owBDhhBc0 カイト生き返ったらせっかく描いてきた命の重みが無くなる気がするんやけど
ゴン覚醒のシーンが台無しやろ
ゴン覚醒のシーンが台無しやろ
117それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:30:51.27ID:G0NbzKa30 結局核で三匹とゴンさんで一匹やからなあ
ゴンさんもゴンがあそこまで壊れるのに全然共感できんかったから笑い話やし
ゴンさんもゴンがあそこまで壊れるのに全然共感できんかったから笑い話やし
118それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:30:52.02ID:pOkXFLnpd フィンクスがグルグルしまくればメルエム倒せたやろ
119それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:31:18.96ID:/SxznY+d0 >>29
調べたらもう終わっとるやないか
調べたらもう終わっとるやないか
120それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:31:57.32ID:ajJ2Sfcw0 冨樫の描いたバトルで一番しっかり描かれてたのってユピー戦よな
121それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:32:04.11ID:V3f6/8TB0 なおリアルタイムで読んでた奴
122それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:32:12.54ID:RzLHlvLJ0 問答無用で核爆撃すれば対処出来たんだなって
123それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:32:15.57ID:Tsa+QdIY0 カイトの能力なんやったんや 1〜9までちゃんと見せろよ
124それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:32:39.80ID:bORGFqZQd >>117
あそこまでおかしくなるくらいカイトとなじみあるような描写もないしな
あそこまでおかしくなるくらいカイトとなじみあるような描写もないしな
125それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:32:56.71ID:Wk5+EBr/0 選挙編がぶっちぎりでつまらんかった
船はキャラがダサいとか作り甘いとこあるけど一応面白い
船はキャラがダサいとか作り甘いとこあるけど一応面白い
126それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:33:08.59ID:DerwGPOt0127それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:33:42.00ID:xmqgAqiK0128それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:34:15.52ID:F1nIpafr0 蟻編で燃え尽きた冨樫を復活させる方法はないんか
129それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:35:01.66ID:7F/uZvldd 王があっさりやられるのも何だかなぁって感じ
核最強じゃん
核最強じゃん
130それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:37:26.66ID:uivEcPnf0 ロケランでウボォーさんに手傷与えられてたから核で殺せるのもそんなもんかと思った
131それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:38:40.86ID:DerwGPOt0 別にドラゴンボール見たいわけちゃうからなぁ
132それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:38:48.39ID:LU8cEMbWd ヨークシンはラストが臭すぎるから最下位
なにレクイエムって(笑)
なにレクイエムって(笑)
133それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:40:11.26ID:QO3BZ92B0 GIでビスケと修行した後に指定ポケットカード集めするパートすこ
134それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:40:53.97ID:X1ufkNq90 カイトと再開してこれから話進むぞーって思ってたのに蟻とかクッソどうでもいいキャラの話になったから好きじゃなかった
135それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:41:06.25ID:QO3BZ92B0 >>124
命の恩人を自分のせいで死なせた(と思っとる)んやからおかしくなってもしゃーないやろ
命の恩人を自分のせいで死なせた(と思っとる)んやからおかしくなってもしゃーないやろ
136それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:41:35.64ID:G7Mn6bmo0 ヒソカも旅団もあの世界の人類だと上澄みやろしあの態度もおかしくないんやけど
マジでほんま蟻がインフレさせすぎやわ
何だかんだで師団長クラスまでなら対応できそうで王と護衛軍が飛び抜けすぎ何やろけど
マジでほんま蟻がインフレさせすぎやわ
何だかんだで師団長クラスまでなら対応できそうで王と護衛軍が飛び抜けすぎ何やろけど
137それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:41:41.84ID:t+63YIzI0 HUNTER×HUNTERは終わらない糞漫画
作者が糞だからしゃーない
作者が糞だからしゃーない
138それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:42:11.48ID:aAp5nKrs0 書ききれないんならGI最後に親父のとこ飛んで終わりでよかったんよ
139それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:42:15.60ID:24C9DOn70 アニオリでカイトとゴンがお互い全然思い出せなかったのあかんやろ
140それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:42:56.34ID:HZ/fdc/T0 タコとかリーゼントが戦ってるあたり削ってくれ
どうでも良い戦闘多すぎ
どうでも良い戦闘多すぎ
141それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:48:31.10ID:YqJmiA150 ゴンと王が一度もエンカウントしなかったのもええよな
王に届き得たゴンさんも異常な制約かけた成果やから王の威厳は保たれるし
王に届き得たゴンさんも異常な制約かけた成果やから王の威厳は保たれるし
142それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:48:41.44ID:6SncBkPw0 こういうスレタイで立てるとなんJ民の習性として逆張りしか書けへんから😅
143それでも動く名無し
2024/01/28(日) 11:50:16.09ID:3pNUPy4J0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」 [Hitzeschleier★]
- 【元フジ渡邊渚】フジテレビ時代「つらかったこと」まさかの告白内容に「好きにやれると思ったの?」局の“闇”も暴露 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」 [152212454]
- トランプさん「関税がイヤならアメリカに工場を建ててアメリカで作ればいい」 孫正義「よしアメリカに78兆円投資するわ!」 [566475398]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]