X



ワイ高卒工場勤務、大卒の人たちのコミュ力の高さに驚く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:58.91ID:Syu1V7z90
やっぱ頭ええやなーって
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:36:35.00ID:Syu1V7z90
明らかに陰キャっぽい人でもコミュ力高いねんな
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:05.70ID:Syu1V7z90
説明能力が違うンゴねえ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:38:45.30ID:sVFMqOle0
中国の科挙は実務能力を度外視して古典知識や美しく作文する能力や政治的倫理ばかり問うてたから無能ばっかになったというけど美しく作文する能力って社会の中でかなり重要だよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:39:26.28ID:Lk053GDc0
どんなレベルでも論文書いて内容発表してってプロセス踏んでから卒業するからやろな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:39:57.23ID:Y3hJr+Eta
大卒で工場勤務…?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:38.89ID:Syu1V7z90
>>6
現場は高卒が恐らくメインやが、デスクワークは大卒メインや
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:02.20ID:/Q/zbaFb0
>>6
生産技術とか大卒ばっかやろ
2024/01/28(日) 15:41:18.49ID:6p14+RAC0
ただ長く生きてるだけだから気にしなくて良いぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:27.75ID:/Q/zbaFb0
現場でもFラン卒なら結構おるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:12.14ID:Ia6fbB2p0
入社して何年目や?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:15.46ID:Syu1V7z90
高卒の陰キャってほんまに一言も喋れんようなコミュ障なんやが、大卒の人たちはちゃうねんなー
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:38.22ID:Syu1V7z90
>>11
転職したばっかやから半年や
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:40.86ID:Syu1V7z90
あと語彙が凄い
ワイら高卒は意味は理解できるんやが、それを会話の中に混ぜれんのよな
そういう人たちと会話してきてないから
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:45.66ID:Y3hJr+Eta
正技や開発も工場勤務扱いなんか無知ですまんやっや
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:44:08.61ID:Ia6fbB2p0
ワイも高卒工場勤務や
ちなみに無能や
2024/01/28(日) 15:44:22.15ID:6p14+RAC0
>>14
数年たてばお前もそうなるから気にするな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:46:52.14ID:ffhvjcQb0
大卒でもできんやつ普通におるで
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:20.19ID:pnXAfpjO0
>>18
大卒ってもピンキリやからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:31.99ID:Syu1V7z90
>>18
そうなんか?
今んとこええ大学でとる人たちは優秀やなーと感じたわ
Fランやったら高卒とそんなに違いを感じなかったが
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:49:57.97ID:rlQWpGkN0
大卒レベルの仕事してる人たちはそれくらいのコミュ力ないと就職できないし
ワイはそれもないから高卒レベルの収入
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:51:27.30ID:Syu1V7z90
ほぼ一人部署みたいなとこもあるんやが
ワイには絶対無理やなあと思った
ある程度の仕組みができてないと無理やわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:53:33.72ID:RiT9nmoU0
もう話し方から違うよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:54:45.73ID:Syu1V7z90
>>23
そうなんよな
あっこの人大卒やってすぐわかる
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:37.40ID:K2VTs2R/0
MARCH卒が東大卒に抱く幻想と同じようなもんか
同じ猿どうしでそこまでの違い無いで
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:31.02ID:cRevnE/50
大卒でも現場入る事は往々にしてよくある事やで
トヨタ方式のカンバンやってる工場なんて生産状況コロコロ変わるから
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:36.97ID:tsqlBgnM0
大卒じゃなくてもコミュ力高い奴いるだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:58:07.05ID:Syu1V7z90
>>27
打率がちゃうねん
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:00:39.06ID:Syu1V7z90
あと多趣味の人が多い気がする
明らかに陰キャっぽい人でも、マラソン参加してたりしてた
高卒の陰やと休日引きこもってるやつ多いやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:01:17.31ID:v/8THjl+0
ワイ大阪大学高みの見物
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:01.62ID:8OgSATk/0
卒研と就活で嫌でも鍛えられる
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:06:32.19ID:zqbfCm3n0
>>6
よう世間知らず
併設されとる間接部門は理系大卒ばかりや
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:07:36.66ID:EEjy9sWC0
格差社会、だね
俺と一緒にこの世の富裕層とインテリを皆殺しにしないか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:08:21.88ID:zqbfCm3n0
現場やと何年経っても高校の延長のノリやからな
しかも平均より下の
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:09:17.52ID:DxeGshiH0
生産管理って文系も理系もいるよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:09:27.07ID:pnXAfpjO0
>>34
いわばまさにこれ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:10:01.50ID:zqbfCm3n0
>>27
会話する話題の間口というかそのミートポイントがもう違ってくんねん
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:20:27.94ID:E0LB3gka0
設備更新で工場に行った同期が向こうの人に喧嘩ふっかけられたとボヤいてた

何が癇に障ったのかは知らん
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:21:44.04ID:Syu1V7z90
>>34
そうなんよな
でも現場のリーダーとかになる高卒の人はそのノリとちゃうんよなー
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:23:49.04ID:g7JF3roO0
生産管理とか生産技術は数少ない上位大卒と高卒の交流場所やな

お互いに一定のリスペクト持ってるから軋轢は少なかったりする
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:25:39.43ID:DxeGshiH0
設備も大卒高卒が混じってるな
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:32.26ID:zqbfCm3n0
>>39
せやな
更に管理職まで行く人はあの所から化けるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。