X



東京人「東京では車は必要ない。車を買うやつは馬鹿」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 18:14:22.70ID:oD0wn9hq0
民間調査会社「東京でも金持ちは車を買ってる傾向がある」

これどういうことやねん
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:31.23ID:EhWahKsM0
>>173
乗れんじゃなくて乗らんなんよ
カッペ目線で東京語るのやめてくれw
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:29:04.09ID:rd6mHipi0
レンタカーでいいよね…
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:29:38.27ID:EhWahKsM0
>>177
恥晒したからってネタに切り替えるのやめよ?余計みじめになるだけだよ
2024/01/28(日) 19:29:48.69ID:bnAzQ7hG0
金持ってる奴は全員車移動してて電車になんか乗らんのが答えやな
本音ではみんな車に乗りたいねん
でもそんなん無理な話やから人間を満員電車に押し込めてる
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:29:58.91ID:N1EgSb6w0
>>179
カーシェアとかもあるしな買うとかありえんわ
2024/01/28(日) 19:30:02.18ID:dzDw4KSF0
トンキンってママがチャリでお米とか食材をかってくるの?
ママかわいそうじゃないの?70歳でしょ?
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:15.21ID:Jb7X6rSG0
>>180
鼻からネタだと思ってないお前さんは障がい者だよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:30.39ID:EhWahKsM0
家族ならいると思うしうちの親も持ってる
けど子どもおらん間はマジでいらんわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:39.52ID:q740K/Rs0
私立www
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:49.05ID:9K+d973e0
都民全員車移動したらどうなるか見てみたいわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:57.73ID:Zl9Ewh5q0
東京でいちいち電車乗り継いでデートはないわ
高校生の頃ならわかるけど
有名駅間なんて歩いて行ける程に距離ないしタクシー使うだろ普通
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:12.27ID:N1EgSb6w0
>>181
そもそも会社に車で行けないから大部分を占める平日にいらんのよ車
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:14.27ID:EhWahKsM0
>>184
はいはい、カッペさんは快適な道路でスイスイしててくださいw
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:00.92ID:MlPBGboW0
>>169
路線図とか見たらわかるが東京は線路がそこら中に通ってるが
田舎はそもそも線路自体がないからヤバい
電車とか駅の数以前の問題や
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:21.04ID:Jb7X6rSG0
>>190
おう、わかればええんよ障がい者
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:39.73ID:LyllB2JU0
ワイの周りはみんな車持っとるけどなあ
子供が熱出した時とかどうするんやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:53.03ID:q740K/Rs0
>>190
www
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:08.41ID:EhWahKsM0
>>188
駅間移動でタクシー使うとか時間の無駄だろ
都民ぶってるカッペまで湧いてきやがったw
2024/01/28(日) 19:33:19.31ID:l3fWUaLLr
そら車の方が快適やし乗れるなら乗りたいに決まってる
でもそれを出来るのはちゃんと金に余裕を持ってる連中
金が無いから満員電車ってだけの話
2024/01/28(日) 19:33:24.11ID:qfNbtBk20
>>193
タクシーでダメな理由あるんけ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:35.46ID:EhWahKsM0
>>192
都内でスイスイはできないけどねw
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:44.93ID:PbGFp08K0
みんな維持費どのくらいなん
2024/01/28(日) 19:34:00.99ID:qfNbtBk20
>>196
車もクッソ流れ悪いとストレスたまるで
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:34:57.60ID:Zl9Ewh5q0
>>195
移動するポイントによってはいちいち乗り換え必要な駅のルートもあるやろ
君デートしたことないカッペか?
2024/01/28(日) 19:35:02.17ID:l3fWUaLLr
そもそも言うと平均的な都民って日本一貧乏やぞ?
シンプルに車買う余裕無いねん
前提として金が無い
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:35:45.52ID:lNfrJbEc0
東京って車止める場所も無いかろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:35:51.02ID:mDdasvZY0
都会で車要らないって言うてる人の大半は独身ちゃうの
パートナーや子供いたら車あると凄く便利だし
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:01.54ID:HGkr3PsA0
店歩いていける距離でも荷物あるし車欲しくない?
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:45.01ID:+y4N4azj0
東京で車所有出来ないという負け組要素が産み出した哀れなモンスター
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:45.39ID:G6oePhDp0
いい歳して地元から出たことないやつとかおらんよな
引きこもりやん
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:48.23ID:N1EgSb6w0
>>202
家賃くっそ高いしなあ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:53.26ID:cveFMov30
>>42
結局結婚もしてない弱者男性なんじゃない君は
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:00.09ID:2/pd1UrL0
駐車場代たけぇし
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:17.49ID:3jzFksOX0
駐車場のこと考えずに勢いで買う奴がいるから馬鹿って言われるんだよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:28.80ID:EhWahKsM0
>>201
歩いていけるほどの有名駅間で乗り換え?カッペの脳内路線図どないなってんの?
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:45.90ID:KBSrDDdW0
そうそう普通は免許なんて持ってないよね😁
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:47.09ID:mDdasvZY0
>>205
荷物なんて郵送でいいよね
2024/01/28(日) 19:38:02.22ID:dzDw4KSF0
素直になろうや?
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:08.65ID:9m0CvF/h0
東京の住宅街で運転するのしんどそう
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:13.26ID:lPa1Y/nz0
>>211
車庫証明あるんやから駐車場なんて車買う前に必要だろ
軽自動車しか乗った事ないんか
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:55.07ID:dpEsU1sh0
独身で年収500万くらいで車買う都民はアホやと思う
既婚で世帯年収1000万あったら基本的に買うのが普通や
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:39:12.52ID:BCHmzq/p0
>>217
車買ったことないんやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:39:20.78ID:2lpn91ZA0
>>201
例えばどこだ?
新宿から六本木とかか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:05.53ID:D0DOljT/0
ワイの友人は自家用車会社の駐車場に停めてるわ
お前は電車乗ってから車に乗るのかと突っ込まれてた
2024/01/28(日) 19:40:21.02ID:EO+326amr
東京で車持ってる土地持ってる奴は東京のメリットを享受してる奴
車も土地も持ってない奴は東京に搾取される側ってイメージやわ
大体貧乏生活から抜け出せない
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:28.65ID:2lpn91ZA0
>>216
港区と渋谷区は結構大変やね
品川区目黒区あたりなら平気
2024/01/28(日) 19:40:53.15ID:24C9DOn70
駐車場代やら保険車検とか考えたら維持費最低3万要るやろ?
タクシー毎月3万使う方がよくない?
2024/01/28(日) 19:41:47.75ID:dQujhKTs0
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:01.16ID:cveFMov30
子供いるとね…カーシェアにしても車ほしい休日とかはかなり計画的にとっておかないといけないし、雨天はすぐ埋まるし
トランクに折りたたみなチャイルドシート装備してるのも増えてきたけどチャイルドシートかついでいくのも大変
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:13.86ID:2lpn91ZA0
>>224
車の維持費もタクシー使う場合も三万じゃ足りない
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:17.57ID:vCvLLPQF0
子供いたら必要やろ
東京で子供連れて電車乗れんやろ
2024/01/28(日) 19:42:21.25ID:dQujhKTs0
>>14
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
2024/01/28(日) 19:42:47.09ID:24C9DOn70
>>227
どこ行くんや?
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:48.78ID:gcJfLWUp0
こんな時間に煽り合いかいな
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:56.47ID:4xVJ90Ks0
車なんて必要がなければ買わないほうがいいよ
田舎民は車がないと生活が成り立たないからしぶしぶ買うのであって、買ったら金なんか貯まらなくなるよ
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:43:20.06ID:N1EgSb6w0
>>224
3万なんて無理やろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:43:39.03ID:2lpn91ZA0
>>230
想像つかんか?子供おらん人?
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:43:57.62ID:ylPYofdX0
>>222
家賃の高さが何故かメリットのように語って家賃低い地方にマウントとるの不思議や
家賃もらうオーナーならわかるけどなんで支払ってる側がホルホルしてるんだろ?
2024/01/28(日) 19:44:14.98ID:24C9DOn70
>>234
おらんで
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:44:30.51ID:3J/6QKM+d
留守番できないくらい小さい子どうすんの
買い物の度に自転車に乗っけてるの危なくない?
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:44:37.38ID:T5rh3W1C0
全てがチャリ圏内やのに車買ったのは失敗やった
月イチぐらいしか乗らん
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:44:38.13ID:INk/hxEpr
愛知県の田舎にいたときは駐車場は基本装備
何処へ出かけても駅前以外は無料駐車場
それで慣れてたから上京したとき面食らった
2000年代に墨田の下町でも月2.5万円以上
出かけ先に止めたら30分で500~1000円
2024/01/28(日) 19:44:48.77ID:T/4otJos0
東京は車要らないって言うなら東京は車ほとんど走ってないんだよな?
2024/01/28(日) 19:45:05.95ID:24C9DOn70
>>237
ネットスーパー使おうや
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:19.33ID:8MAk/uY/0
>>201はどこいった?
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:35.56ID:3jzFksOX0
>>217
車買うが馬鹿って話なんやろ?
親やディーラーに丸投げで自分で考えたことない奴のことを言ってるんちゃうの
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:41.88ID:fOW+STq70
ウーバーイーツ使いまくりの都民がコメとか食べ物を自分で運ばんやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:46:49.73ID:4qbHm86o0
車はともかく土地なしで東京住むやつはアホや思う
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:47:20.43ID:8MAk/uY/0
都内で電車乗り換えてデートって大学生なんかな
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:47:36.59ID:lPa1Y/nz0
>>240
車が必須な仕事って腐るほどあるからな
人口が多いほどそういう仕事がいっぱいあるに決まってる
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:47:47.77ID:ylPYofdX0
30代40代の結婚してない弱者男性が東京じゃ車なんて必要ないって騒ぐのやめてくれないか?
東京在住者からも地方在住者からも土俵が違って何言ってんだこいつってなるから
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:48:01.61ID:8MAk/uY/0
>>245
なお中古マンションの価格
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:48:53.22ID:bA4M143n0
車運転できるやつ凄いわ
わいは空間把握能力全然ないしマルチタスクも出来んから無理や
歩行者見てたりミラー見てると前方が疎かになってまう
信号無視めちゃくちゃして危ないから乗るなって親父怒られたわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:48:57.08ID:EhWahKsM0
>>240
×東京で車いらない
◯東京で独身は車いらない
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:49:10.44ID:AlvoroQ20
>>246
レンタカー使ってる
東京だと駐車場代とか維持費払うのほんまアホらしい
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:49:23.67ID:EhWahKsM0
>>201は恥晒して恥ずかしくて逃げちゃったの?
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:49:24.16ID:LpUwTJGM0
【悲報】都会に住むメリット、"なんGでマウントとれる"しかない
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:51:15.46ID:WBaC8vHP0
>>251
家族持ちで要らないぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:51:35.61ID:Ub9+PTno0
ラーメン高いって言うやつは努力して年収上げろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:51:38.27ID:ylPYofdX0
>>225
港区、千代田区で1000万はしんどそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:52:14.64ID:X+GP02tC0
東京は元の家賃が高いから駐車場付きだととんでもないことになる
だったら車と駐車場に金かけるより別の物に金使うのが良い
そりゃ無駄遣い出来るほど金があれば違うだろうが
少なくとも公共交通機関の発達してる東京では優先度が低い

これだけの話やん
別にレスバすることでもないやろ
2024/01/28(日) 19:53:00.63ID:pR/AwHh40
自分が都心車持ちでもないのにその立場から語ってる奴らは何なんや?虚しくならない?
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:53:43.25ID:lPa1Y/nz0
まあ都内で車乗るなら家借りて駐車場借りて〜って考えが論外や
親から土地も家も駐車場も授かってがスタートラインや
親ガチャハズレたら諦めろや
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:54:24.02ID:EhWahKsM0
>>259
ほんとこれおもしろいわ
カッペってその行動がみじめと気づかないのかな
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:14.86ID:q740K/Rs0
車🚗持ってないトンキン民www
2024/01/28(日) 19:55:26.74ID:dzDw4KSF0
都心いうけど大阪も駐車場たかいよ?

くるまを持てないからってこっちに八つ当たりはやめて
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:42.59ID:YE86r8zz0
東京でも23区とそれ以外では全然状況が違うやろ
東京都西部の市だと車の保有率は高いし八王子とか青梅みたいな西の外れでは車が無いとかなり不便だぞ
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:55:54.66ID:lxxswEmI0
駐車場に飾ってるだけだよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:56:40.22ID:q740K/Rs0
>>263
車🚗持ってない大阪民www
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:58:19.60ID:EhWahKsM0
>>264
基本的に東京語る時の「東京」は23区内、これ覚えておこうね
知らないといつか東京来た時恥かくから
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 19:58:28.40ID:X+GP02tC0
仮に全ての日本の土地が東京23区レベルで発展し
公共交通機関が張り巡らされれば車買う奴は減るよ
特定のタイミング以外は必要ない無用の長物と化すし
2024/01/28(日) 20:01:08.22ID:pR/AwHh40
>>267
23区でも港中央とかに住んでるやつと足立江戸川じゃ全然違うけど一括りにできるん?
2024/01/28(日) 20:01:52.38ID:dfzkY3o90
無くても暮らせるけどあったら便利なことも多いって話で終わり
田舎は無いと暮らせないから感覚が分からないだろうね
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:03.17ID:OZRzkOWk0
カーシェアでええわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:42.77ID:9IOKmwd70
じゃあ、あの大量に走ってる車は千葉人なんか
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:03:01.89ID:EhWahKsM0
>>269
足立江戸川なんて存在すら忘れてるよ、都心に住んでるやつは
そういう意味では「東京」が指す意味は23区よりもっと狭くなるね
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:03:16.27ID:YE86r8zz0
>>267
23区内でも港区や中央区や文京区みたいな中心部と足立葛飾江戸川練馬世田谷みたいな周辺部ではかなり状況は違うぞ
周辺部の方では子供の居る家庭なんかは車の保有率高いぞ
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:03:57.29ID:FPECa7dm0
言うて東京23区内とかスーパーとかでも当たり前のように駐車場無かったりするし車持ってても使いづらく無いか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:13.02ID:pMqjQyced
金持ちは自分の会社の経費にして車買うからね😳
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:34.13ID:YE86r8zz0
>>273
それはお前の脳内の話やん
なんで自分ルールを一般常識みたいに語ってるの?
糖質なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況