X



ドンキーコング64とかいう全体的に不気味なゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:07:22.13ID:JB9eShCu0
神ゲー定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:07:25.81ID:s4+8mVym0
64のゲームはどれも不気味やな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:07:58.62ID:gndi3GAl0
マリオ64のが不気味
次作のサンシャインはあんな明るいのに
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:08:53.88ID:42pDAG/W0
2ステージ目の砂漠で既になんか怖い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:08:59.26ID:NF3Q4Hmu0
拡張パック入れるの壊れるんじゃないかと思ってドキドキしたゾーン
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:10:51.73ID:bicrQax10
>>6
抜かないでくださいって書かれた元のカードリッジを抜くときの「ほんとにええんかな…?」感
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:11:34.33ID:0mrFoQKu0
友達とやると神ゲーだったな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:12:35.02ID:ov7K80vg0
オーウ バナーナァー
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:12:38.98ID:JB9eShCu0
ひるよるウッドとゾゾゾキャッスル怖すぎんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:12:53.49ID:uR3VIgBL0
>>5
あ゛ぁぁうん゛🩷
みたいな声出すラクダ嫌い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:13:03.10ID:yRbshPh80
倒しても入れ歯が意思持って襲ってくるワニが怖かった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:13:32.31ID:5Fr6w/900
バンカズと入れ替わってた話納得感ある
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:01.45ID:34YVHvoE0
>>14
なんやそれkwsk
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:02.64ID:JB9eShCu0
>>13
二足歩行の大人のワニのほうが弱いの草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:05.30ID:oH/HUha80
今ああいう簡素な箱庭ゲーでねえかな
オープンワールドのキラキラ光ってるとこ調べて拾った素材がちまちま左に小さくポップアップするようなゲーム飽きたんだよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:19.32ID:NF3Q4Hmu0
4人対戦のやつおもろすぎやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:29.12ID:Ew+LUe/q0
バンジョーとかも怖かったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:41.09ID:rc92ar+20
64のゲームって全体的に不気味な見た目してないか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:06.79ID:KR0pczcQ0
対戦モードがくそおもろかった記憶
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:24.88ID:Ns439IZZ0
ワイこれの画面が切り替わる時の真似できるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:47.76ID:0mrFoQKu0
64の不気味なゲームって真っ先にムジュラの仮面思い出したわあの世界観好きやけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:58.07ID:F4t/LenL0
カバにバナナ食わせてボス部屋開くの意味不明で草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:07.26ID:NF3Q4Hmu0
ドーンキーゴング!
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:42.78ID:dUMsE35w0
>>10
Get out(デスボイス)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:47.48ID:8dfLgSDl0
爆ボンバーマンとかいう64屈指のシリーズすこ
似たような作品は一生期待できん模様
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:20.29ID:5Fr6w/900
>>15
ほんとはドンキー64のステージはバンカズ2に使われる予定やったのをステージそのままでドンキーにしたから不気味さが残っとるって話や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:35.88ID:yRbshPh80
4面の灯台のボスがクッソむずかった
初めて操作させられるボートであんなむずい事させんなや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:43.15ID:ILvnqfo00
オマケの対戦ゲームがクソ面白かった
クラッシャーとかいうぶっ壊れ好き
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:17:54.39ID:wXqFJOCA0
あの悲しげなBGMの暗い工場と灯台のある真っ暗な海
両方同時に行けるようになるけど、どっちも行きたくないっていう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:18:06.07ID:VLlSZJu40
マリオの映画でモンキーラップ流れ出して興奮した奴多そうこのスレ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:18:07.19ID:JB9eShCu0
>>24
食べさせるのブタのほうじゃないんか感
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:19:23.43ID:i/bgBwy1a
うちのテレビが暗かったせいで4面の水中で何も見えなくて終わったわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:19:37.91ID:H96ieXLa0
>>33
これまでのボスがクソ雑魚だったのに
こっから急に強くなってなかなか先進めないんよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:10.14ID:1gLZ0H9y0
妖精の親玉?をローアングルから覗いてチンチンいじいじしてたわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:20.18ID:gLqx0H2X0
クソガキ時代ワイ
ミニゲームのAC版ドンキーコングが難し過ぎてコントローラーを投げる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:25.30ID:EBUth3Ut0
>>39
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:41.15ID:HNVRwf4C0
まっちゃんの好きなゲーム
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:43.38ID:wcMKvWo2p
無機物に目玉をつけて無理やり擬人化してそれをエグい断末魔と共に粉砕する
これレア社あるあるね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:58.08ID:Ky3gmHO20
Oh!Banana!は今でも脳内再生できる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:21:14.24ID:7sfkSZCzd
アーケードで詰むのほんまクソ
ガキがノーミスでクリア出来るないやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:22:22.91ID:QwbcPnvg0222222
爆ボンとこれだけはラスボス倒せなかったわ
爆ボンはシリウスのほうやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:22:40.49ID:5jZZIyUm0
>>47
ミニゲームがクリア必須はアホか思うよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:23:03.29ID:pAtrezlG0
ドンキーの回転移動が異常に速い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:23:33.56ID:QwbcPnvg0
>>33
パッパに頼んでステレオでノリノリの曲かけてもらってなんとかクリアしたわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:23:59.67ID:aQJGcjv60
これリメイクして出せればクソ売れそうなのに無理なんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:15.06ID:ed4JvrsI0
バンカズといいDK64といいレア社のラスボス戦BGMはいちいちクッソかっこいい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:43.38ID:CIQQt5ne0
バンカズのクランカーのどうくつとか子供ながらよくプレイできたと思うわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:46.05ID:SYICU83r0
達成率101%にするために一番苦戦したのはノーティおとしだった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:46.53ID:nK5G2Z5Ua
>>52
開発会社がもうないから…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:46.98ID:hoetEC0g0
これSwitchで配信されてないのか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:48.24ID:MD5BoNkA0
ヘビのミニゲームがよくわからんかった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:00.93ID:/1xwOV1o0
ノーティ落とし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:10.43ID:yRbshPh80
霜降りのYouTubeでせいやがめっちゃ熱く語ってた
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:32.81ID:KxJ5m5wld
キングカットアウトさんとかいう雰囲気だけの雑魚
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:58.43ID:gyQvLEPdd
デカくなったり透明になったりできるチャンキーに比べて同じパワー系のドンキーの扱いが酷すぎる
無敵になってレバーを引くだけの特殊能力て
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:26:03.93ID:VLlSZJu40
>>60
松本人志も昔ガキ使のトークで語ってたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:26:43.38ID:ed4JvrsI0
ノーティおとしはなんとかなったわ
ガイジワイが一番苦戦したのがトロッコで爆弾にぶつからんように逃げ続けるミニゲーム
適当にやってたら一生クリアできんわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:27:08.86ID:SYICU83r0
ノーティおとしだけは当時クリアできなかった
最近成功動画を参考にやったらできたわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:27:16.71ID:Oozbv/G20
クリアしたら85時間かかってた。ドラクエ7なみに遊べたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:27:54.33ID:1gLZ0H9y0
ミニゲームでドンキーコングともうひとつ宇宙船みたいなのをひたすら作るゲームあったやん
あれも元々はファミリーコンピュータのゲームか何かなん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:28:12.54ID:mz/RTkz60
64は3Dの技術が未熟で全部怖い
ゲゲゲの鬼太郎は逆にそれで化学反応が起きて神ゲーになった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:29:14.06ID:yRbshPh80
雰囲気も難易度もガキがやるゲームじゃない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:30:07.34ID:1gLZ0H9y0
なんか64と初代プレステって薄暗いイメージあるわ
プレステなんかどんなに明るいゲームでも起動時の映像がなんか怖い
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:30:43.93ID:1gLZ0H9y0
>>71
そうなんか
ひたすらステージクリアしてたけどゴールに辿り着けなかったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:12.03ID:8ydYdN+x0
マリオ64も面白かったけどカメラ周りが不便やったわ
ロックオン機能が付いているオカリナって神ゲーやったわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:38.28ID:RG9tWYhp0
設計図集めたらラストダンジョンのタイマーに余裕が出るってアイデアは良かったと思う
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:32:11.29ID:isSnYBhz0
レア社のゲーム良かったよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:13.73ID:MD5BoNkA0
他の奴らの固有能力のせいで主役のドンキーがなんとも地味
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:29.78ID:yRbshPh80
対戦モードで坂の上からオレンジ爆弾投げまくってたらマジギレされた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:31.89ID:ijWMTlcv0
友達と遊ぶモードで決着ついた記憶がない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:42.94ID:yRbshPh80
逆立ちして普通に走るより速く走るガイジみたいな猿好きだった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:49.76ID:SYICU83r0
ドンキー
ディディー
ランキー
タイニー
チャンキー

ラスボス戦の順だけど最初と最後が簡単で真ん中三匹が難しい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:14.58ID:PMlUsG3xa
ユーカレイリーやったことある人いる?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:20.31ID:wXqFJOCA0
最近のリアルなゲームとはまた違う恐怖感が64やPSのカクカクポリゴンにはあるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:36:03.25ID:kjI7RsXi0
カービィ64にひとつだけ明らかに雰囲気おかしいステージが紛れ込んでたよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:18.33ID:Oozbv/G20
64のキャンディーコングは意外とカワイイ。用事がなくても行ってた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:27.01ID:OfJHOMCx0
>>82
スイカ縛らんと一生終わらんよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:43.66ID:7PQdwEXJ0
倒すとんああああっていうカバみたいなの怖い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:38:50.68ID:hoetEC0g0
今の子供はマリオデやカービィディスカバリーが3Dゲーデビューか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:22.26ID:hmUl7Ovi0
なんで全ステージホラーなんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:34.50ID:ed4JvrsI0
ランビやエンガードで動き回ってたら急に🚫のマーク出てくるの怖すぎや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:57.39ID:Ns439IZZ0
ステージのテクスチャとか質感とか敵の雰囲気
まんまバンカズやしな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:58.06ID:uVJfRkR/d
あれイギリスのゲーム会社が開発してたんやっけ?
だから雰囲気がなんかカートゥーンアニメぽいんよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:18.21ID:im/IsWxwx
ゲップ音のリアルさよ
あんな不快な音を何故採用した
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:00.52ID:yRbshPh80
ディディーのタルジェットの操作がむずすぎる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 22:43:00.52ID:Q+nvuuVu0
レア社の闇の部分出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況