X

【徹底討論】ガンダムSeedFreedomは名作か駄作か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:07.85ID:aTT3DdhP0
個人的には総じて良かったけど最終戦ひどすぎんか?
2024/01/29(月) 00:46:06.57ID:9mqll3Vl0
生殖機はただぶら下げて嬉しいものじゃなくて使わなければ意味がない
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:08.63ID:EoS0dSJv0
実際生死をかけてる戦場で嫌味な上司が裏切ってまた同じ職場で働くようになったとか殺したくて仕方ないだろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:08.67ID:xSy/b37M0
>>449
アスランのレス
2024/01/29(月) 00:46:10.58ID:X0VZaS73d
>>442
今回カガリ「なにオーブ攻めてきとんやわからせたるぞこら」
🤔
458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:21.43ID:tRFPpzk70
このガンダムいつも裸見てんな
海岸でもガン見してて草生える
https://i.imgur.com/vP9Hlft.png
2024/01/29(月) 00:46:31.89ID:B5ZM2HH70
>>405
本編で散々殴られて怒鳴られて未だにネチネチ説教してきて
ドラマCDだと自分には懐かないのにキラには懐くシンが面白くなくてシンにキラsageを吹き込む

嫌われる要素しかなくない?
460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:32.45ID:Q3xCkFjR0
キラが独断で境界線破ろうとするからファウンデーションがキラ止めます←わかる
ファウンデーションがコンパスボコします←これなんで?
461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:32.49ID:gjcDyHr60
>>449
違うと思う
462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:34.29ID:b662hYYMM
舞踏会にツインテールで出るのってアリなん?
463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:37.80ID:h6oZuqv00
>>417
インパルス出撃!やなくて出撃!デスティニーやな
相対速度速度合わせ、ドリフトからの全MS発進のシーンはワイも好きやわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:52.19ID:gvRzM8Ld0
>>432
ストーカー童貞野郎相手にレスバも何もないやろ
クルーゼやデュランダルは世界のことを考え話していたけどオルフェはラクスは僕のなんだあーって喚いてただけのガキやん
2024/01/29(月) 00:46:57.78ID:2AosEGn6d
ナチュラル組って種死後半から空気よな
ネームドキャラなんかおんの?
466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:57.89ID:PzPLjHQG0
今日の舞台挨拶で鈴村からもシンは褒めて伸びるタイプ、福田監督からはアスランはすぐ殴るパワハラ野郎認定されたしもう相性の悪さは公認や
467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:57.97ID:DqkfQIzA0
>>453
既にリピートしてる奴多いで
特典の再配布決まったしもっと増えそうや
468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:02.05ID:zOcatmm30
アスランて人の気持ちを察する能力が欠けてる上にプライド高いよな
カガリはどこが良くて付き合ってるのか
469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:04.88ID:fZy/a9Uo0
>>405
本編後のドラマCD聞いたら理解したけどアスランは本編後でも事あるごとにネチネチ行って来るから嫌みたいやわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:11.87ID:ISoceDln0
>>449
種死見直した時マジで余計な一言多くてアスランはコミュ障なんやなって思った
なんだかんだブレーキにはなってたからやり方はともかく必要な存在
471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:28.66ID:h6oZuqv00
>>449
おはヅラ
472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:35.66ID:sjMFJdts0
オーブがこんなこともあろうかとって3機渡してきたけど
最初からコンパスに提供しろや
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:48.19ID:KsjMG5gZM
>>442
そのうちコーディネーター絶滅するから
放置でええやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:55.24ID:YXvL7vke0
>>453
そこそこ(ガンダム作品歴代1位)
475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:55.60ID:w9pgphjB0
誰も興味ないけどルナが撃墜したアグネスを拾いに行くシーン
あれ種死ラストのアスランがシンルナ拾うとこのオマージュなんやろうけど地味に良かったで
てか全く話題にならんけどルナも所々で見せ場あって成長してるやなって
476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:47:57.40ID:JW0YEEWc0
>>464
あー、相手のレベルに合わせるなら丁度良いのか
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:00.16ID:wop6R+eWd
>>460
後々邪魔だからな
証拠は核でまとめて吹き飛ばすし
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:05.10ID:fxQ+29q80
ストーリーはガバガバでも取り敢えず逆張りしなきゃええくらいハードル下がっとるからな種は
あとは演出間違えなきゃそこそこ見れるよ
2024/01/29(月) 00:48:06.25ID:B5ZM2HH70
>>465
ナチュラルが輝くのはアストレイの方やから
まーあっちも最強はコーディネーターやけど
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:07.87ID:F7Ay6bbcM
マリューで熟女の良さ分かったわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:37.27ID:ewhj29th0
>>460
キラ殺そうとしたら邪魔してきたから敵対勢力として見做していいよね?ってことやろ
2024/01/29(月) 00:48:39.49ID:X0VZaS73d
シン「ザフトの敵(フリーダム)倒したら突然きて浅いのに上司ヅラしたやつに殴られたわクソが」
まあアスラン好かれる要素ないよね
483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:47.15ID:fZy/a9Uo0
>>465
ムウとカガリ
484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:47.49ID:5v4zEXWD0
>>449
シンは一応感謝してるしな
アスランには噛みついてもいいと思われてるくらいは好かれてるんよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:50.64ID:Kj9ldXadd
来週同じくファイズ20周年の劇場版やからガンダムはわからんけどなんか他人事じゃないわね
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:53.33ID:Wt6AroH10
>>470
本人も自覚してるけど人の上に立てる人間ではないわな
シンもアスランに影響受けかけてるけど全部レイにブロックされてアスランいなくなったら議長の洗脳完了したし
487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:59.03ID:nWB2fvHo0
皆殺しにしちゃった後でアコードって言う思考を読んで操れる奴らがおったんですよって言って信じてもらえる?無理よな
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:03.61ID:ISoceDln0
カズイど真ん中に映ってたのに存在気づいてない奴多くて草生えたわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:03.91ID:tRFPpzk70
もうマリューさんもムウさんも年下や
ワイを愛してくれるやつはいつ現れるんや😭
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:12.62ID:Q3xCkFjR0
>>477
説明なかったよな
なんで許されてたのかわからんかった
491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:21.21ID:EU3+2PRXM
>>465
ミリアリアとサイはもう少し出番欲しかったわ
初期メンなのに空気過ぎる
492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:27.42ID:ZAlizAx30
>>480
マリューまだ29歳やぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:28.21ID:fZy/a9Uo0
>>484
素直に感謝したら気持ち悪いって言って来るやつなんかそりゃ嫌いになるわ
2024/01/29(月) 00:49:47.34ID:AOc4TLLgH
シンがムウのことおっさんって呼んでたけど
デスとか後日談だとムウさんとかじゃなかったっけ
そんな間柄じゃなかったような
495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:49:47.66ID:kaKeracD0
作戦成功だ良くやったな、でもアレはいかんかったぞって褒めつつダメ出しすれば良いのに馬鹿野郎って怒鳴り散らして何も褒めなかったカスランは慕われんやろ
2024/01/29(月) 00:49:56.83ID:2AosEGn6d
サイはキラが叩かれた時なんか喋れや
497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:50:09.83ID:mzJtpzho0
>>472
平和監視機構が核動力保持は流石にまずいですよ
デスティニーなんてミラコロも使っとるし
498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:50:27.32ID:oStNh2qBd
アスラン出てきてから空気変わりすぎやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:50:48.46ID:kmz/kZem0
>>433
自ら戦うしもしかしたらオーブ史上最後の武闘派代表かもしれないな
500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:03.36ID:pB9r0OhJ0
C.E.世界の終末時計はむしろ進んだレベルの終わり方やけどキラの物語としては「ラクスのために平和な世界作りたいから戦う」から「ラクスと一緒に平和な世界作りたいから戦う」になったのは大きな一歩やろな
501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:04.62ID:bypqJynF0
>>494
わざとやろ
おっさんって言うとムキになるの知ってる感じやであれは
502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:05.62ID:gvRzM8Ld0
>>497
ザフト連合オーブが出資してるわけやし多分許可取った上で使ってるやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:13.91ID://yVWnMXM
>>489
いますわ…未来に
2024/01/29(月) 00:51:15.17ID:X0VZaS73d
>>488
相変わらず避難してるシーンしかなかったな
一般人だから当たり前だけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:23.75ID:vheVaGCk0
>>478
ハードル下げた原因がGレコ鉄血水星なんやけどな
506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:30.20ID:yjHtAmND0
>>487
オルフェは殺さずに公衆の面前に引き摺り出してすみません全部僕たちがやりましたって言わせないとイカンかったよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:34.06ID:o6pSAOvd0
>>489
俺も気が付けばギレンとかラルが年下
来年にはバニングと同い年だ
508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:34.37ID:gjcDyHr60
序盤のアスランの諜報活動みたいなの何だったん?
509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:36.13ID:9An1+Jyz0
アスラン叩かれるけどこの映画の1番の盛り上がりどころアスランズゴックが出てくるシーンだよな
2024/01/29(月) 00:51:39.26ID:66CMxuEO0
綺麗な声だな。でもやっぱ、それも遺伝子いじって、そうなったもんなのかな。
 ↑
こいつに言ってやりたい事
511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:40.15ID:HBaD8OmX0
ルナマリアもアグネスも別に不殺する気は無かったのにシンは頑張って頭部と足を狙ってキラの真似してたのすき
2024/01/29(月) 00:51:49.68ID:2AosEGn6d
オーブさあ、演技もっと頑張ろうよ
2024/01/29(月) 00:52:05.67ID:9mqll3Vl0
>>489
老人ホームでも男の取合いは普通に起こるからまだまだ慌てるな
514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:14.24ID:FvSYgluG0
最終決戦にギャグぶち込んできたの純粋にクソだなって思うけど、多分リピートするし、円盤も買うしガンプラも買うわ😭

一昔前のドラゴンボール映画ってのは言い得て妙やな…
515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:31.26ID:VUzGg3Nu0
>>489
案外近くにいるかも知れないし‥
2024/01/29(月) 00:52:31.95ID:66CMxuEO0
ガンダムは一度種で焼け野原になって20年かけて積み上げた信頼を崩した
ソースは新シャア
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:32.07ID:ZoozfzA/0
>>488
ちょっと気抜いた時あのシーン来てたら気づかなかったかもなあ
わい事前にカズイ居るで言われたから意識して見てたけど
ワイが見てる考察系YouTuberがカズイわからん言うてて草や
518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:38.70ID:YXvL7vke0
>>509
映画のアスランは別人みたいに有能やぞ
叩かれてるのは種死のアスランや
519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:39.71ID:ebL625710
>>509
あれBGMが颯爽たるシャアのオマージュっぽいのも良かったわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:52:53.89ID:tRFPpzk70
>>433
国難に黄金のモビルスーツでビーム弾きながら立ち向かったんやぞ
100年後には神話になっとるで
2024/01/29(月) 00:52:55.69ID:kivQEE/A0
>>475
ルナマリアは面倒見いいからな
だからシンとは上手くやれてるし嫌な女のアグネスも結局見捨てられなかった
アグネスは歪んでるだけでルナマリアに負けたくなかっただけだしな
2024/01/29(月) 00:53:02.47ID:nvNt0PQp0
>>487
ファンデが核撃った証拠とかもどうするんやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:05.41ID:LlO24i+K0
アコード最強の生き残りのラクスがおるから
世界よ、堕ちろすればなんとかなる
524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:05.86ID:f6biB/WI0
シンの分身はなんなの?機体にそういう機能があるの?
明らかに攻撃判定あったけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:14.00ID:gvRzM8Ld0
>>512
ウズミ「アークエンジェル?何それ?おらんよ?w」
ユウナ「ジブリール誰?聞いたこともないわw」
こんな国の声明誰も信じないやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:16.12ID:kofQFY3d0
>>510
サイって温厚で良い奴には違いないんだけど
そういう無意識にナチュラルとコーディネーターの間に壁作ってるところがキラを苦しめてるんよな
527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:24.37ID:yjHtAmND0
シンとアスラン見るとなんだかんだでカミーユに慕われてるクワトロはようやってたんやなって
528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:53:31.39ID:xSy/b37M0
>>509
流石に1番はMeteor流れるところやろ
2024/01/29(月) 00:53:49.17ID:66CMxuEO0
>>518
種死のアスランも属してる勢力が優勢になるほど有能なんだよなぁ
530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:01.72ID:o6pSAOvd0
>>518
アスランはキラが仲間なら無敵だけど
キラが敵になると無能
531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:20.94ID:xoEeaN9NM
>>508
ファウンデーションはなんかきな臭いから潜入して探ってた
元々ストフリ強奪事件というのがあってそれでファウンデーションに借りがあったけどそれも自作自演なんじゃないかと
532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:33.84ID:gvRzM8Ld0
>>487
アスランが証拠掴んでるんやない?そのための別行動やろ
2024/01/29(月) 00:54:38.10ID:kivQEE/A0
>>524
攻撃判定はない
出力強化されてミラコロ全力出せるようになったんだろ多分
2024/01/29(月) 00:54:44.20ID:X0VZaS73d
>>522
大破したアークエンジェルは残骸自体は残ってるからあいつらが工作してたとこのレコーダーでも残ってんちゃう
2024/01/29(月) 00:55:01.45ID:IHT7+SFh0
雨(永野芽郁 )は太陽(山田裕貴 )の告白を断り
偽りの好きな人として司(白洲迅 )を紹介する。

そして、雨の嗅覚も
タイムリミットが近づいて...。

https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
2024/01/29(月) 00:55:03.27ID:hpNA7avj0
また薄い本が厚くなるなら楽しみや
2024/01/29(月) 00:55:05.14ID:66CMxuEO0
アスランって今回キラのピンチの時しか動かんよな
なんでカガリが泣いてるときは余計なことしかせんかったんや
538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:05.47ID:o6pSAOvd0
>>524
ミラージュコロイドの応用でなんかやった
539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:06.14ID:iOLJiNgd0
なんでメイリンだけあんな経産婦みたいなガチブスのキャラデザにしたんやろ
別人やんアレじゃ
540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:17.32ID:xoEeaN9NM
>>526
あの言葉キラ未だに引きずってそう
541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:19.53ID:9An1+Jyz0
>>528
あそこはラクスがギャグっぽすぎてあんまり刺さらんかったわ
それまでのケツと胸のアピールも含めて
542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:30.99ID:pB9r0OhJ0
冷静に考えたらステラ死んだ直後は激昂してても戦争なんやから仕方ないやろって割り切れる敵のキラより事あるごとに口うるさくて合わんかった上に裏切ってMS持ち逃げした上司アスランのがシンの好感度下がるわな
543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:51.97ID:yjHtAmND0
>>526
あれはサイが特別嫌な奴と言うより、むしろサイほど良い奴でも差別意識持ってる=あれがあの世界の標準認識って描写やろ
2024/01/29(月) 00:55:56.33ID:eAnEDqKtd
なんかバトルシップみたいな展開好き
545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:59.03ID:x/8yt6uN0
>>521
ルナマリアほんま良いやつすぎるわ
どう考えても同情の余地のないクズのアグネスも見捨てず助けるんやから
546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:01.39ID:ZoozfzA/0
田中理恵ってなんかおかしくなっちゃった人やと思ってたけど演技は普通に出来るんやな
最近のアニメとかもでてるの?
547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:06.46ID:gvRzM8Ld0
>>540
でも今回のトラウマ回想ほぼクルーゼだけで他の人いなかったよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:09.78ID:ISoceDln0
>>539
ぶっちゃけ種死のツインテ解いた後の髪でよかったよな
アグネスと被るわけでもないし
2024/01/29(月) 00:56:18.77ID:66CMxuEO0
>>540
実際人心掌握するために調整された声やったん確定したからなぁ
550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:22.78ID:w9pgphjB0
裏切りに寛容な世界とはいえアグネスは割と極刑レベルのやらかしよな
まあアスランディアッカ達が許されてるから普通に許されるんやろうけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:56:44.79ID:RrEWeLMN0
この映画で一番いい女がルナマリアになったな
一番まともや
2024/01/29(月) 00:56:59.98ID:66CMxuEO0
>>547
スーパーコーディネーターであんだけぶち切れる隊長がアコードの存在知ってたらどうなってたんや
2024/01/29(月) 00:57:15.01ID:zCLS8LbN0
マイフリもっとカッコよく出来たろ、デスティニーに負けてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況