X



【徹底討論】ガンダムSeedFreedomは名作か駄作か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:07.85ID:aTT3DdhP0
個人的には総じて良かったけど最終戦ひどすぎんか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:03.80ID:9GzeTkJc0
>>52
アルテミスとかいう全く学ばない要塞
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:04.39ID:DL4ApQYW0
ぶっちゃけ演出とか古臭すぎないか?
ラクスと敵のボスが手を握った時の演出とかヤベーと思ったぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:12.38ID:zySoYg4vM
お花見してる時ブルーいた?🐦
2024/01/28(日) 23:55:12.74ID:G2J26nK+d
ドムの二人とかいう唯一死んだ前作キャラ
誰も名前知らない説
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:21.34ID:uDUnVKoW0
>>53
威力よりあの大破をすぐ直せるのかおかしい
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:33.90ID:OZRBUaH60
>>68
続編はもう考案始まってる
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:43.90ID:qXbHfFbs0
>>52
アルテミスに侵入するところとかデュエルブリッツとかガッツリ過ぎるレベルや
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:46.65ID:ggjgf2680
>>68
でも絶対あの後のナチュラル側のコーディネーターへのヘイトやばいやろ
2024/01/28(日) 23:55:55.50ID:Vs26NRXP0
トンデモ兵器で勝っちゃったから愛の力じゃなくて技術の力よな
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:55.77ID:gzWiQPLHa
ムウはなんか世界観違うねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:57.91ID:fjbPski20
「ラッキースケベ」って今では誰もが使う言葉が
種死1話でシンがぶつかったステラを支えた時におっぱい掴んでたのをヨウランがからかったのが語源やからな
ヒルダの胸触ったのもその時のセルフオマージュやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:55:58.91ID:aH5wZoFZ0
デスティニーガンダムファンじゃなければ微妙な気がする
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:15.59ID:KxyEbjA50
レクイエム放たれるぞ!!10分で国民全員避難させるんだ!!


これアホ過ぎない?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:19.79ID:6tYcs+EIM
アスランがギャグキャラになってるのは解釈違いだったは
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:32.03ID:gfsrq5ww0
ファンサって感じ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:42.21ID:OZRBUaH60
>>72
20年越しでマーズとヘルベルト知らないのがいたらにわか
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:08.38ID:V4iBqvpd0
っても1番のメイン層のSEEDファンが大満足するファン感謝祭みたいな内容だしそれならOKやん
叩いてる種アンチはさっさと呪縛解けて?
2024/01/28(日) 23:57:13.18ID:G2J26nK+d
次残り300秒
なんかすぐチャージ

これ謎
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:41.67ID:zPdBqlMZ0
>>79
去っていくアグネススカートの中もガッツリ見てるぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:51.73ID:KNLMU2Lu0
まあ20年ぶりだからアリって感じではあるわ
これがもし種死の翌年とか2年後ならうーんって感じになってたかもしれん
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:56.09ID:x8iJ2D920
ファフナー、グリッドマンなんかと同じ
ファンへのアンサー的な完結編だったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:57:59.37ID:imvNKgF00
都道府県のご当地イラスト主要都市は大体公開されてるのにシンのイラスト一個も無いの草
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:11.46ID:KxyEbjA50
>>85
割と目玉のマイティフリーダムの戦闘微妙なの信者的にはOKなのか…
むしろそこ見たくて映画行ってるんだと思ってた
アレで満足っていうならハードルクソ低いな
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:11.72ID:pIT8q4qt0
てかラクスってアコードってこと?
そうするとラクシズとか宗教とかネタにされてたけど
実際に歌とか演説で民衆の精神操作してたってことになるよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:17.80ID:KXJoGffH0
ワイ、ボコボコされてフェイズシフトダウンするストフリをみて射精してしまう
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:31.09ID:MwgkVOndM
三石さんって戦艦の操縦用語詳しくなってそう
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:31.79ID:VcMz3ZFY0
レイト見てきたで
タラコ気になったけどデスティニーシンが強くて満足や
2024/01/28(日) 23:58:56.73ID:G2J26nK+d
つかストフリってなんでエネルギー切れたん?
Nジャマーは?
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:09.92ID:3Cgx5C8k0
>>93
つーかこれないとロボットアニメって言わねーよってものをまともに入れてきた感じやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:24.57ID:BMn+Vx9f0
まあ、シンエヴァ的なもん出されるよりはマシなのは分かる
ただ復活のルルーシュもコレも映画としては微妙やろ
2024/01/28(日) 23:59:29.13ID:Qy8POAoB0
オルフェ20なのか……かわいそ……
30くらいかと思ってた
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:38.03ID:yOc8HI2f0
>>92
全てのアコードは消え、残った私こそが真の支配者となるのです
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:59.34ID:KNLMU2Lu0
種のプラモって格納されてる時の色なしモードも同時に売ればええのにな
EGストライクやRGのガンダム(プレバン)はあったけどHGでも
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:16.88ID:j6bZHqKRd
>>88
元々は三部作目との繋ぎみたいなもんだったから種運命の補完としたらまぁ及第点ではあるかな
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:26.57ID:0A4DShZc0
>>92
アコード教みたいなん作って開けるな
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:26.70ID:TyrlaGpg0
>>81
いうて日本だって今年一年のはじめに日本海側限定だけどやったやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:33.11ID:va8iOB5u0
結局ラクスが最強でパイロットとしてはアスランが最強ってことや
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:44.73ID:kofQFY3d0
>>92
後付けやけどそういうことやと思うよ
今までは無意識に使っていた能力を封印して生きる決意の物語や
2024/01/29(月) 00:00:56.20ID:2AosEGn6d
パイロットはシン最強やない?
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:09.52ID:884dM9ZV0
>>89
でもそれって劇場版としては1番ありがたいやろ
劇場版だからって余計なことされまくる方がキツいわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:12.75ID:ZejlNgHKM
>>90
奈良はシンくるんちゃうか
飛鳥に
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:23.20ID:DrxTzt3L0
前半もラクスとオルフェのキラキラ空間だったりラクスの変なドレスだったりギャグなのか真剣なのか分からんシーン多いよな

この映画って真面目に見るべきかおふざけ映画としてみるべきなのか分からんくなるのは割と真面目に欠点やと思う
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:26.51ID:JW0YEEWc0
>>82
そもそも人の心を勝手に覗くような奴の方が破廉恥なので
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:33.50ID:IHgQDimmM
フリーダムがいきなり∀とゴッド除いたガンダム最強論争に絡んできたな
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:37.49ID:DiIZK4F10
叩いてるやつって種死の延長みたいにずっとギスギスしてるドンヨリしてる方が良かったんかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:54.76ID:PqaHNngn0
>>92
これが1番いらん設定だったよな
完全に種死の3隻同盟もコンパスもカルト宗教じゃん
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:02:13.95ID:4kA1dUgNM
最後ゆかりん絶対生きてるやろアレ
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:02:14.55ID:BX+Tj9RR0
>>96
ドラグーンが壊されてなんか常に光漏れてたり外壁が1部ぶっ壊されてエネルギー効率が落ちてる中で全力で逃げながら反撃もしてたから供給に対して消費が超えてたんやろ知らんけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:02:23.63ID:jaUUrMRz0
シンには相手隊長の銀髪とモビルスーツでリベンジして欲しかったけどアスランの出番奪っちゃうしな
2024/01/29(月) 00:02:34.97ID:ETWshAxS0
ロリババアは何でロリになったのか説明あったっけ?
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:02:56.53ID:VHadgyKE0
>>108
ナデシコ劇場版とか今でももやもやするしな きっちり終わらせてくれたのありがたい
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:01.91ID:JW0YEEWc0
福田とスタッフのやりたかった事を全部詰め込んだんやろなぁって
2024/01/29(月) 00:03:10.47ID:t3Ggmlac0
カルラは立体が無理やろなぁ
そもそもほしいか?アレ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:36.10ID:jEBkRdORr
>>101
いやあ流石にいらんわ
棒立ちさせる為に同じのもう一つ買って作ってはしんどい
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:39.85ID:PqaHNngn0
>>113
後半のギャグなのか真面目なのかわからん感じは見てて正直しんどかったわ
ステラのくだりとかラクスのサービスショット連打とか運命の分身とか
駄作言ってる奴が文句言ってるとことお前が言ってるのは全然別やと思うで
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:44.79ID:3EB1xrg00
>>119
言うてナデシコの映画がアレじゃなくて
仲間と力合わせて草壁をボコボコにするってだけだったら
もはや語られてない気がする
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:49.30ID:BX+Tj9RR0
>>92
せやで
所詮その程度の存在と自認したからキラとの繋がりに固執してる
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:56.61ID:IHgQDimmM
やってること半分くらいは復活のルルーシュだった
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:22.24ID:zu1JdGqz0
水星の魔女みたいなアーシアンとスペーシアンの確執ぶん投げ、伏線丸投げ、バカなノリ、なんか良くわからんがハッピーエンドってのが受け入れられるしそういうのが求められる時代やからアレでセーフや
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:30.81ID:kofQFY3d0
ラクス母とかいう今まで影も形も出てこなくてなんとなく良い人と思われていたのに
劇場版でいきなり諸悪の根源と化したド畜生
続編でクローン体ラクスに意識移してドスケベパイロットスーツ着て出てきても驚かないわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:46.86ID:3EB1xrg00
後半愛愛言いまくってたけど
こいつらってそんなキャラだったっけ?
愛連呼し過ぎで陳腐に感じたんやが
2024/01/29(月) 00:05:06.59ID:t3Ggmlac0
>>124
仮にストーリーが違ってもブラックサレナの人気だけで語られてるやろ
2024/01/29(月) 00:05:11.67ID:2AosEGn6d
まあ今後反乱分子きてもフリーダムで即殺だよね
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:05:15.88ID:s5tUXPwg0
>>92
まあもう表舞台は立てんよな
それはそれで幸せやろうけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:05:43.64ID:d26Gz8Ujp
もう両澤のプロットないからSEED新作作られても出てくるのは後半のノリの作品やで
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:05:47.21ID:W39oeK2A0
種アンチがこの映画のせいで更に拗らせて草
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:05:51.98ID:BX+Tj9RR0
>>112
宇宙世紀下だとレギュレーションが違いすぎる
とにかくミノフスキーがあると使えんものばっかりや
2024/01/29(月) 00:06:07.97ID:t3Ggmlac0
嫁って台詞回しとかは天才的やったよな
2024/01/29(月) 00:06:11.46ID:ETWshAxS0
>>131
ほなフリーダム強奪からスタートすればええ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:06:20.24ID:z5Y4Zhck0
https://imgur.com/2t8UcYk :
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:06:25.36ID:PCaigj7F0
>>112
流石にクアンタとユニコーンには勝てんやろ
2024/01/29(月) 00:06:32.58ID:2AosEGn6d
種の哲学語ってたキラ君何処?
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:06:36.87ID:GewpCZDb0
>>92
愛の力!失敗しても頑張れば良い!自分で未来を決める!

これ言ってる組織の総裁が精神操作できるの冷静に考えてヤバくて草
やっぱディスティニープランって神だわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:06:59.58ID:ovwSmhBe0
逆シャア超えたとは言わんが並んでると思う
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:03.02ID:r3spsbtLM
脚本 S
演出 SS
作画 A
演技 SS
ポリティカルコレクトへの配慮 B

総合 B
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:14.23ID:PCaigj7F0
復活のルルーシュ+クロスアンジュ

マジでこれだけの映画だよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:19.21ID:pkOwrtpw0
>>143
配慮Bもないやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:27.35ID:/fwJjI8H0
ラクスママ「世界はあなたのもので…そしてまた、あなたは世界のもの」

種視聴ワイ「哲学的で聡明なキャラなんやろな」
種自由視聴ワイ「ヒエッ」
2024/01/29(月) 00:07:32.19ID:X0VZaS73d
制作者のオナニー見せつけられても見てる方はもやもやしかしないからちゃんとキャラ個々としてはハッピーエンドにしたのはえらい
世界的にはバッドエンド一直線だが
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:34.55ID:jaUUrMRz0
カガリをオナネタにするアスランレベル高い
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:43.18ID:Q184dh96M
>>145
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:48.72ID:BX+Tj9RR0
>>128
本人はガチで良かれと思って作ってたんちゃう
机上の空論でなんとなくやってたつもりがどえらいことになってしまったっていうインテリ側の被害者って可能性もあるし
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:59.60ID:IHgQDimmM
>>139
でも今までは輪に入ることも出来なかったのが話題には上がるようにはなったよな
2024/01/29(月) 00:08:24.08ID:2AosEGn6d
ルナマリアは糞エイムなの馬鹿にされてたが汚名返上したな
2024/01/29(月) 00:08:51.83ID:ETWshAxS0
ファンの期待に応えた名作やけど映像作品単体としてみたら…って感じに落ち着く気がするわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:08:52.57ID:0IBUeK3a0
これでクソならW、Gガン、00、UC、AGE、Gレコ、鉄血、水星も全部クソアニメのゴミやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:08:53.04ID:mzJtpzho0
>>112
精神感応でコントロールするナノ粒子がどれほどのものか分からん過ぎる
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:04.52ID:OqdfQpg2M
アスランの妄想のカガリはチンポ生えてるらしい
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:24.24ID:7VEYMZ2j0
アスランが助けにくるまでの話しんどいわ
あれがSEEDっぽいって言われればその通りなんやけど
NTRはしつこいしキラ洗脳もかわいそうやし見ててきつい
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:30.38ID:Wx0ESfvo0
>>48
クェスやないの?
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:39.92ID:kofQFY3d0
>>136
昨日のスレで死後に評価されるの悲しいってレスがあったわ

https://i.imgur.com/QIk8Mly.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:45.42ID:BX+Tj9RR0
>>152
普通にそれなりに仕事できる良い奴になっちゃったよな
アグネス生きてたこと喜んでた上で胸貸してる感じやった
2024/01/29(月) 00:09:46.64ID:2AosEGn6d
>>157
これ
2週目つらい
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:10:07.71ID:PCaigj7F0
>>154
Xとターンエーの信者やな
2024/01/29(月) 00:10:21.94ID:t3Ggmlac0
アグネスが処刑される後日談はよう
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:10:24.26ID:IHgQDimmM
やっぱり劇場版ダブルオーって神だったわ
2024/01/29(月) 00:10:24.45ID:YCc+0P700
>>22
その話とかでまた商売するのかねぇ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:10:28.52ID:NtQTs1Sq0
なんかファンのための作品とかファンなら満足みたいな評価よく見るんやけどほんまにそうか?

ラクシズ宗教公認になってこれからも偽りの平和確定やん
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:10:30.72ID:QhjsBfwh0
ロボットと戦艦の戦闘シーンがかっこよかったから名作や
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 00:10:36.91ID:w9pgphjB0
朗報SEEDFREEDOMさんまさかの初週興行収入が10億越えの大快挙
なお今週から鬼滅の刃再来週からはハイキューが始まるので上映館数をガッツリ減らされる模様…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。