X



【徹底討論】ガンダムSeedFreedomは名作か駄作か

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:07.85ID:aTT3DdhP0
個人的には総じて良かったけど最終戦ひどすぎんか?
879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:33:39.45ID:jCU8jtaE0
>>871
ほとんど台詞ないけどメガネのおっさん好きだった
880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:33:49.48ID:y+GaGwQM0
>>872
むしろピュアな種信者こそこの映画辛そう
881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:33:50.61ID:9wx+T4N70
アウラがオーブ狙いからミレニアム狙いにしたのは結果だけ見れば大失策だけど並みの戦艦なら直撃なんよ
2024/01/29(月) 01:33:59.29ID:BUMS2VJ30
もうねキラが人間を取り戻しただけで百点満点ですわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:00.89ID:sJEz9PxLM
ツッコミどころ満載だけど面白いのは名作の証
昔の富野作品みたいや
884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:05.14ID:Nj/TeZKS0
とりあえずズゴックMG出してくれや
885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:07.48ID:0VWSZf+O0
新キャラがクソ外道集団だったのに序盤のバッグに爆弾詰め込んで市民が自爆した所は予想できなくてガチでビビってたの草
886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:11.11ID:R0CNiXVq0
>>873
どっちもMSには大量殺戮兵器だよね?キラさん不殺やめたんか?
2024/01/29(月) 01:34:13.42ID:ISoceDln0
皆が弱いからはやめてよねの延長線やからフレイおらんかったらサイにぶちまけて殴り合いしてた説あるよな
888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:17.15ID:pB9r0OhJ0
>>874
キラもやけどラクスもやな
両方とも人間味のないカップルにしか見えんくて長い間フレイ派やったけどちゃんと愛し合ってるとこ見れて良かったわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:35.11ID:x/8yt6uN0
>>856
終盤のクルーゼのセリフはもう何もかも印象に残っとるわ
私は結果だよ。とか私にはあるのだよ、この世界でただ一人すべての人類を裁く権利がな!とか
言ってることメチャクチャなのに説得力がある
890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:37.21ID:8sLf+ueQ0
キラ闇落ちからのネオザフトを立ち上げデスティニープランを実行
それを阻止すべくアスランが立ち向かう
891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:46.62ID:WFg/FO7f0
キラが久々に泣いたことで絶対に動じない負けない戦闘コーディネーターから
ひとつ落として他人と同じく悩むヒーローに戻れたんやないか
2024/01/29(月) 01:34:46.77ID:N0dqOD1nd
議長が指揮取ったディスティニープランは正しいな
あんなサイコパスにやらせたらあかんよ
893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:49.71ID:8V1qWcVg0
種死時代のキラ嫌いな奴は見直したんちゃう
894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:57.97ID:LXvCmv3W0
ゲルググ二人雑に殺されたのはちょっとね
殺すやつおらんからこいつらでええか感
895それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:34:59.24ID:u1phI+UHa
なんかナチュラルにもやばいやつ多すぎてコーディネーターが優れてる感全然ないよな
もう滅んでええんちゃう?
896それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:35:03.54ID:y+GaGwQM0
>>881
というかミレニアム狙いでオーブに突っかかってたんだから順番としては正しい
897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:35:03.72ID:Nj/TeZKS0
>>881
というか自作自演でオーブ燃やす計画がキラ逃した時点でパーになるからあそこで狙いかえるのは当然や
避けたノイマンが頭おかしいだけ
898それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:35:13.83ID:jCU8jtaE0
>>887
合いにはならんな
一方的なサンドバッグよ
899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:35:23.16ID:x2iWwj0A0
>>885
やっぱりブルーコスモスがナンバーワン!
900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:35:51.43ID:w9pgphjB0
破廉恥マン
闇に落ちろマン
工作活動して核ぶっぱした赤髪
メスガキ
松岡くん←こいつなんかした?
901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:01.66ID:cBz5cWIi0
>>850
あっち聖闘士星矢のタクシー走ってるしな
https://i.imgur.com/NihWRxs.jpg
https://i.imgur.com/DuuR4Rk.jpg
https://i.imgur.com/l6OjkbW.jpg
https://i.imgur.com/I0nqwW4.jpg
902それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:03.10ID:rdFOMJ590
ズゴックって中にインジャあること考えたら肩の突起とかキツそうやしズゴック1/100、インジャ1/144スケールくらいじゃないと入らなさそう
903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:07.08ID:BJlfYeZn0
ストフリ被弾しないからやーやーなの😡って意味不明な怒り方してた連中にもちゃんとボロボロになって敗北しかけのストフリをちゃんと見せる名采配
904それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:12.10ID:fZy/a9Uo0
ブルーコスモスさんがいまだにボロボロのデストロイ大事に使ってるの泣けるで
2024/01/29(月) 01:36:17.48ID:N0dqOD1nd
種死のキャラはマジで人間味なかったからな
2024/01/29(月) 01:36:32.63ID:EA9SyiB+0
これシードとディスティニー見てない一般人には駄作でしかないと思うが
907それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:32.99ID:yjHtAmND0
>>868
そこは何バラされとんねん!?って意味やろ
核爆破がないとオルフェの計画成り立たんやん
908それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:47.35ID:ISoceDln0
>>905
皆PTSDみたいなもんやし…
909それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:36:50.09ID:x2iWwj0A0
フレイ「私の想いがあなたを護るから」
これ映画で回収して欲しかったわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:00.47ID:m8J4XjGTM
田村ゆかりのライバルで釘宮理恵出してほしい
911それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:04.16ID:rdFOMJ590
>>903
でも心の中でボロボロのストフリはストフリやないって思うワイもいたで
912それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:23.79ID:Nj/TeZKS0
>>906
そもそもそういう層に向けて作った映画やないやろ…
2024/01/29(月) 01:37:34.06ID:1n+SX7uH0
後半の良いところはキラが本音ぶちまけるところと
デスティニーの発進シーン
曲も相まってかっこよすぎた
914それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:36.33ID:nXUj8exo0
>>906
見てなくても最低限楽しめる出来やろ
その時点で良作や
2024/01/29(月) 01:37:37.90ID:N0dqOD1nd
ストフリのオメガモン感
2024/01/29(月) 01:37:41.94ID:JVISFZIj0
>>877
自分にとって最適の職業が分かるわけだしな
有料で希望者だけ調べて、強制ではなくアドバイスにとどめれば有用
917それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:37:53.06ID:8V1qWcVg0
>>903
なんだかんだボロボロのストフリは見たくなかった節もある
918それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:07.41ID:ixknfgnC0
ステラが最強精神のセキュリティガードになってたのすこ
シンに精神干渉無効化付いて
2024/01/29(月) 01:38:08.41ID:X0VZaS73d
>>906
この映画なんでその2つ見ないで来ようと思うのかがわからん
920それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:21.32ID:y+GaGwQM0
>>906
ファンムービーだからな
シナリオの筋はめちゃくちゃだし映像的な見どころも無い
だがキャラクターは動いていた
921それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:23.22ID:EiNMy9Ul0
>>909
取り憑いてるクルーゼを必死に抑えてるのかもしれん
922それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:29.24ID:pB9r0OhJ0
>>905
今思えばキラは完全にPTSDの帰還兵やったし回復もせんまま無理やり体動かしてただけやったな
10代であんな極限状態で精神ボロボロにして戦ったらそらああなるわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:35.85ID:yjHtAmND0
>>881
というかレクイエムのビーム範囲からしてオーブ狙えば勝手にミレニアムも巻き込まれて死にそうなもんやけどな
924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:50.82ID:rdFOMJ590
ロードアストレイって設定考えたら最後のストフリとかブラックナイトにも勝てるんやろ?そら公式から消すわな
925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:58.70ID:WFg/FO7f0
>>906
マリオ(キラ)がピーチ姫(ラクス)取り返したよくある大衆映画やしな
926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:38:59.06ID:ISoceDln0
>>919
最近ガチでタイパ勢多いからな
話題作はなんでもつまみ食いするスタンスの奴がおるんや
927それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:07.64ID:fZy/a9Uo0
>>906
元から20年ぶりの新作って聞いて観に来るような層にしか作ってないやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:21.31ID:GTqngcve0
オルフェの演説の時コーディネーター盛り上がってたし
ナチュラルとコーディネーターの溝最初から一ミリも埋まってないわ
929それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:28.31ID:bl4cjOAG0
>>906
ガンダム見てない奴に逆シャア見せるのと変わらんやろ
いいんだよこれで
930それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:34.15ID:9hKX5zJu0
メイリンもチートやったな
そりゃ逃すくらいなら撃墜しようつったレイ正しかったわ
931それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:40.40ID:zQRzB9dy0
>>920
戦闘シーンだけで言うならここ10年で一番良かったろ
シナリオも種ファンなら楽しめる内容だし
932それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:43.89ID:x/8yt6uN0
>>920
映像的な見どころあったと思うけどなあ
冒頭の戦闘シーンとミレニアムの艦隊戦とデスティニーの戦闘シーンは凄く良かったわ
2024/01/29(月) 01:39:50.90ID:X0VZaS73d
>>926
コスパタイパしか気にしない人ってアホやと思うわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:19.07ID:pB9r0OhJ0
福田「数字は気にしてない。ファンのために作った」
これはちゃんと本心やろ
935それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:20.43ID:w9pgphjB0
あれこいつらドムじゃないの?なんか死にそう→やっぱりな…
936それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:39.19ID:T6zDYpCy0
でも、今までのガンダムの中ではエンタメ要素かなり高めですっきり終わるから
初見でも楽しめる方だと思うわ
937それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:50.34ID:jCU8jtaE0
>>933
そもそもみてないとパフォーマンスでないよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:56.58ID:xfw0kUgBd
>>930
趣味でハッキングして機密見たりとかしてたってかなりやべー女だよな
そしてその能力をいかんなく発揮してたし
939それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:58.67ID:uv8x+SD60
昔の夏休みに公開される感じのジャンプアニメ映画みたいな枠やろ
観てる間楽しければOKや
940それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:00.40ID:rdFOMJ590
シンエヴァってエヴァっていうコンテンツ考えても良くあれで100億いったなって
941それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:02.41ID:eQ9eUdOwM
>>925
任豚キッショ
942それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:08.43ID:yjHtAmND0
>>877
決して最善の策ではないけど戦争を止める手段として他に現実的な策も見当たらないって感じやな

Ζの最終回でシロッコとハマーンに具体的に地球圏どうするつもりなんや?って詰められたシャアみたいなもん
943それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:08.88ID:mBgV0gTFM
>>924
ロードアストレイΩはあえて弱点残してるから勝てないけどロードアストレイZは弱点なしの破壊できないMSだから負けはしないやろな
944それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:17.07ID:2DEIQBBWM
>>925
ハッタショか?
945それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:32.00ID:9wx+T4N70
>>933
リアタイで種死完走して後悔してたけど
この映画見てまあ見てて良かったなとは思えた
946それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:37.54ID:JFQKzR+oM
>>925
マリオ好きなん?
947それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:49.29ID:ohs9fYV/M
>>925
頭悪そう
948それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:51.82ID:O6bSFYaC0
これで映像的に見どころないって言ったら
他のロボアニメのバトル全部それ以下レベルになると思うぞ、マジで
949それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:55.35ID:xfw0kUgBd
>>934
結果として数字ついてきてるから大したもんや
950それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:41:56.85ID:OZ1r5ROVM
>>925
は?
2024/01/29(月) 01:41:59.56ID:npEJxRD60
正直キャラは立ってるし戦闘は気合い入ってるしで初見も楽しめると思うけどな
ストーリーを楽しむ作品ではないってだけや
952それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:01.17ID:WFg/FO7f0
>>941
急に火つけるなやガイジ スイッチもDSももっとらんわ ハゲ
953それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:05.90ID:3KrsE5bt0
>>940
コロナと鬼滅のアニメ映画バブルのおかげやで
今やったら50億くらいしかいかんやろうな
954それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:08.84ID:2t1XZciJM
>>925
あ、妊バカだ
955それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:10.38ID:fZy/a9Uo0
あのCG技術は見る価値あるやろ
種死直後じゃなくて進化した今の時代の作り直しでほんま良かったわ
2024/01/29(月) 01:42:15.65ID:1n+SX7uH0
戦闘シーンの映像はめちゃ良かっただろwマイフリ以外
957それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:26.38ID:vg6h55vvM
>>925
逝ってヨシ!
958それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:28.45ID:3JlzuPdR0
公式「すまん、20年の時間あったけどストフリ、隠者、デスティニーを超える機体デザイン思い浮かばなかったわ。最終機体はこいつらのままや」
959それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:40.28ID:Vt6kcXwH0
ルナマリアが射撃当ててて良かった
ルナマリアが射撃外してて良かった
960それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:49.78ID:ISoceDln0
戦艦の描き込みエグくてTV版より数倍でかく見えたわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:52.90ID:lcGd9DviM
>>925
カービー好きそう
962それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:42:58.78ID:8V1qWcVg0
>>940
ようやく終わったかくらいの感想しか出んかったわあれ見ても
963それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:02.91ID:cF+4zk49d
ミレニアムの戦闘シーンだけでも見る価値あるわ
切り抜きあったら絶対バズる
964それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:10.04ID:w9pgphjB0
>>934
この見出しだけ見てなんや福田も浄化されたんやな…って思ったら普通にウザいいつもの福田のままで草やった
965それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:10.90ID:cNLSEnUxM
>>925
マリオ(キラ)って何?
966それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:12.57ID:y+GaGwQM0
>>931
まあ単体映画としてって話だからファンならと返されても困る

>>932
映画としてのクオリティでは無いだろ
というかそもそも日本のアニメCGの水準がそこまででは無いって話
967それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:22.48ID:h6oZuqv00
戦闘シーンはマイフリの刀構えるポーズだけ受け入れられんかったわ
あれなんのオマージュなんや
968それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:29.01ID:Kmilj714M
>>925
妊ガイさあ…
969それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:32.59ID:kofQFY3d0
ディスティニープランはお前アデノイド口呼吸やからトイレ掃除なを受け入れられるかという点がね…
970それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:36.09ID:YXvL7vke0
>>951
ストーリーも笑い所や泣けるシーンある時点で十分やわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:44.75ID:Yt7bcETyM
>>925
めっちゃ叩かれてて草
972それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:46.78ID:Nj/TeZKS0
ディスティニープランはそれこそ社会主義と自由主義みたいなもんやろ
育ってきた環境による後天的な能力値や努力値や性格をガン無視して遺伝子だけで適性決めるのはアホやろ
そういうのを知れるのは便利やし指標にできるのはあるやろうけど
973それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:47.20ID:/55SW5i+0
>>938
あの姉妹は赤福じゃない妹の方が優秀だったのか
974それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:43:56.56ID:aEOXLL3i0
>>960
CGつくるのとんでもなく大変だったらしいな
975それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:04.64ID:KRd9DtM9M
>>925
急にどしたん?
976それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:23.37ID:oqdlOH8bM
>>925
マリオの話は家でしてて
977それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:24.33ID:x/8yt6uN0
>>973
メイリンはハッキング能力に特化しとるんや
978それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:24.54ID:fBYn8LTF0
>>966
こういう奴生きてて辛そう
979それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:24.56ID:hq8Bb+MO0
シンエヴァは出来と面白さだけで純粋に判断したら五億いけばいい方やで
マジ酷かったわ戦闘すらつまらんかったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況