バイク屋「1000kmごとにオイル交換ね」スクーターワイ「ファ?!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:32:29.59ID:yf+qN8La0 最初以外、そんなやるもんなのか?
2それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:33:21.35ID:+oMBgy7O0 3000でええやろ
3それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:35:19.04ID:yf+qN8La02024/01/29(月) 07:39:12.66ID:KFwHN0uy0
3000mごとに交換で十分
5それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:45:12.19ID:AO7oK34Z0 継ぎ足しだよな
6それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:47:12.84ID:UWB6rcZj0 最初の3回は1000km毎で交換だぞ
7それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:49:35.17ID:0bnY5P8s0 オイル交換3000円程度として
10万km走るころにはオイルだけで30万
10万km走るころにはオイルだけで30万
8それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:51:40.38ID:1+l7CTbk0 >>7
途中でオイルの値段あがったんやろな
途中でオイルの値段あがったんやろな
2024/01/29(月) 07:55:22.44ID:I0ww3Eg90
新車なら最初の三回くらいはそのくらいでやったほうがええと聞くな
10それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:00:39.45ID:MzY1jt3r0 >>1
?
?
11それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:01:17.37ID:MzY1jt3r0 あとファ?てなに
境界知能かな無理せず施設いけや、な?
境界知能かな無理せず施設いけや、な?
12それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:02:08.97ID:zFDCDdAZ0 >>7
バイクのオイル交換ってそんなに掛かるの?
バイクのオイル交換ってそんなに掛かるの?
13それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:32.44ID:yf+qN8La0 >>6
マ?最初は分かるが3回は初耳や
マ?最初は分かるが3回は初耳や
14それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:04:02.00ID:yf+qN8La015それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:16.75ID:+oMBgy7O0 そういえばキムコとか台湾スクーターは1000らしいな
16それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:48.74ID:yf+qN8La0 >>15
いやレッツや
いやレッツや
17それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:11:57.96ID:lpCwuK790 バイク屋も稼がなあかんからな
18それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:23:59.62ID:UWB6rcZj019それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:42.04ID:yf+qN8La0 >>18
ほーん、まあ1800円やったしやっとくか
ほーん、まあ1800円やったしやっとくか
20それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:54.12ID:GEPMwf6p0 ホムセンオイルでええし楽やね
21それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:26:19.79ID:Ng/tbuuK0 バイク屋もオイル交換なんてやりたくないやろ
儲からんし
儲からんし
22それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:27:49.28ID:x9WmBHPP0 自分でやろうとしても手間考えたらやってもらうのがええ
2024/01/29(月) 08:28:56.86ID:hQIIiu/I0
オイルリザーブあるから工賃だけでいいんだけどバイク屋に行くのがめんどい😂
24それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:35:01.39ID:gPJcmQHG0 レーサーエンジンかな
25それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:23.34ID:quwZcTWQ0 最近朝にエンジンかけると息継ぎして失火しそうになるけど何が原因やろ?
26それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:49.97ID:3Kk3FqBK0 車用のオイルめちゃくちゃコスパいいぞ
いままでバイク買って他の馬鹿みたいやった
いままでバイク買って他の馬鹿みたいやった
27それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:38:21.61ID:FYPu3lSu0 馬鹿「化学合成油はダメ鉱物油最高」
オイルメーカーワイ「化学合成油が劣ってるとこなんて何一つないぞ」
これが現実
オイルメーカーワイ「化学合成油が劣ってるとこなんて何一つないぞ」
これが現実
28それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:43:05.29ID:LkPA+26Aa >>27
それはエステル系が想定外エンジンでオイル漏れ起こすことから来ている
それはエステル系が想定外エンジンでオイル漏れ起こすことから来ている
29それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:46:04.81ID:q7wi7fat0 自分で出来るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】餃子の王将、超絶値上げ。ちゃんぽん638円→803円 [271912485]
- 【悲報】イーロン・マスク「2019年連邦職員は約210万人、2024年12月300万人約43%増加、詐欺師バイデン政権下で異常な雇用統計はこのため [733893279]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 【緊急】アメリカNATO脱退か、突如ロシアと手を握る。緊急会議の欧州はウクライナ派兵を検討。新世界秩序が生まれる [308389511]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]