独身ジャッポス終わってた😭
https://i.imgur.com/fbSiI1C.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f1ef2897706c816904660fa2f43aa6874aec86
探検
【悲報】独身40代の貯蓄額中央値、53万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:55:52.74ID:boI5XyBMM2それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:56:19.62ID:boI5XyBMM ちな、独身男性の平均寿命は65歳の模様
3それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:56:29.67ID:boI5XyBMM どうすんのこれ...
マジでやばい…
晋さん…どうして...🥺
マジでやばい…
晋さん…どうして...🥺
4それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:56:43.34ID:/HCEmlQ80 使いすぎ定期
5それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:57:41.93ID:E+5J/7xV0 貯蓄じゃなくて投資とかに回してるんちゃう30より下がるの意味わからんし
6それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:57:51.79ID:qQNVHOv3r こういうデータ見ると安心するけど、周り見てると絶対もっと貯め込んでる
2024/01/29(月) 07:58:03.90ID:1XI9UotdM
安倍晋三
8それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:58:24.66ID:H4qiBljCM 平均寿命短いし年金も貰えず死ぬから老後の心配もいらんのよね
独身男性は🤗
独身男性は🤗
9それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:58:41.44ID:YaOzuZpc0 風俗にでも使ってるのかな?
10それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:58:43.86ID:IEoQlxqXd >>6
まあ平均値考えたら普通に大手で働いてる連中はすげえ貯め込んでるやろな
まあ平均値考えたら普通に大手で働いてる連中はすげえ貯め込んでるやろな
11それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:58:52.84ID:BX+Tj9RR0 10年くらい前まで氷河期世代というか現役をいじめまくってたからな
まだそれが抜けきらないクソ企業結構いるけど
まだそれが抜けきらないクソ企業結構いるけど
12それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:58:56.82ID:hKbvg9Lc0 人生の折り返し地点過ぎたんやからそら溜める方から使う方にシフトするやろ
死ぬまで溜めろってか
死ぬまで溜めろってか
2024/01/29(月) 07:59:44.20ID:2U5VQy1L0
俺の感覚だと2ケタ少ないぞ
14それでも動く名無し
2024/01/29(月) 07:59:44.57ID:H4qiBljCM15それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:00:13.64ID:BX+Tj9RR0 >>2
知的障害の人とか含めてそれならあんまり変わらんやん
知的障害の人とか含めてそれならあんまり変わらんやん
16それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:00:14.87ID:D06Fy46v0 30代より少ないのがね
17それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:00:21.02ID:H4qiBljCM >>6
平均と中央値の違いや😁
平均と中央値の違いや😁
18それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:00:24.65ID:fyZctgjRd ワイやん
尚月2回のソープ通いが止められない模様
尚月2回のソープ通いが止められない模様
2024/01/29(月) 08:00:26.22ID:KuQjr5ub0
40代でゴールなんやろ
2024/01/29(月) 08:01:01.43ID:HJ4VPd6C0
既婚子持ちワイ33歳は財形600万のみ
普通預金は火の車、住宅ローン残債5300万、車のローン残債200万
普通預金は火の車、住宅ローン残債5300万、車のローン残債200万
21それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:01:25.54ID:g913LbZ40 中央値で安心するやつって簡単に騙せそう
22それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:01:25.94ID:gzm5IbCu0 ガチでこんな奴おるん?
周りで見たことないわ
周りで見たことないわ
23それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:01:58.77ID:D06Fy46v0 >>15
サンプリングバイアスなのは合ってるけど、影響が大きいのは結婚なんかするはずもないほど若くして死んだ子供たち
サンプリングバイアスなのは合ってるけど、影響が大きいのは結婚なんかするはずもないほど若くして死んだ子供たち
24それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:02:09.14ID:2QVcQata0 不動産買ったんじゃね?
40くらいで家買うやつおるやろ
40くらいで家買うやつおるやろ
25それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:02:24.31ID:QWSIsY9T0 40台独身って時点で人生終わってるからセーフやろ
ワイも10年もしたらそうなるで
ワイも10年もしたらそうなるで
26それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:02:26.75ID:7QsmaibiH27それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:12.05ID:W+XzZFhj0 ほーん
みんなワイより上に居るんやね
ムショあるし何とかなるやろの精神で生きてるで
みんなワイより上に居るんやね
ムショあるし何とかなるやろの精神で生きてるで
28それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:37.56ID:ooSlxplr0 貯金あるのに独身のやつはこのくらいの貯金の人間と同レベルの評価ってことなんなで
2024/01/29(月) 08:03:40.17ID:mOuAyACq0
ワイより少ないけど大丈夫そ?
30それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:40.40ID:iyX4k4ea0 >>26
あガガイのガイ
あガガイのガイ
31それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:50.67ID:KcinxcJ90 氷河期世代のリアル
32それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:03:59.86ID:H4qiBljCM33それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:04:13.76ID:2Tizp1Ynd 結婚とか車とか家とか?
34それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:04:16.29ID:D06Fy46v0 バイク世代やし軽音楽世代やし色々大変やな氷河期さん
35それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:05:11.25ID:q+B4TF9+0 いまどき銀行預金だけの奴っておるん?
インデックス投資メインに仮想通貨をほんのひとつまみとかやろ
貯金用の口座が50何万ってまあ普通やろ
1ヶ月ちょっとは完全無職でもしのげる額やし
インデックス投資メインに仮想通貨をほんのひとつまみとかやろ
貯金用の口座が50何万ってまあ普通やろ
1ヶ月ちょっとは完全無職でもしのげる額やし
36それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:05:40.34ID:v3LCU714d 株とか不動産抜いたらそんなもんやろ
37それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:06:01.74ID:t5VQstbvd 年金と退職金あるのに溜め込む必要ある?
38それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:06:01.76ID:zGT/1Wzn0 低すぎるやろ
39それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:06:27.80ID:W+XzZFhj040それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:02.79ID:kqN5RgQhd >>14
画像しかみとらんかったわお前の勝ちや
画像しかみとらんかったわお前の勝ちや
41それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:13.72ID:NuJWm4Nc0 平均で上位1割ぐらいになりそうな歪な分布やろな
2024/01/29(月) 08:07:17.30ID:e3Cy32TI0
親の残してくれる家はあるってパターン多そう
まだ親が死んでないから親の金も入ってきてない
まだ親が死んでないから親の金も入ってきてない
43それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:24.88ID:lUHJ8zwm0 何で年収200無いワイより貯金少ないのか謎や
44それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:41.43ID:8/P0SQCDr この調査って確か株とか投資信託も含めた金額だったよな?
全く貯めてない人間もおるしそんなもんかなと思うわ
全く貯めてない人間もおるしそんなもんかなと思うわ
45それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:07:56.84ID:rFw6S/F70 ファミリーやセレブのニュースで毎日ネットでチギュってそう
46それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:11.27ID:JgdA8/Ozd 中央値が落ちてて平均だけ伸びてるんやな
47それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:13.73ID:G1dxLEIA048それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:24.53ID:axI4HegB0 こいつらが老後一気に生活保護申請するから
Z世代は頑張れよw
Z世代は頑張れよw
49それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:41.60ID:kqN5RgQhd これもしかして上位の金持ちは結婚するんちゃうか?フィリピーナとか出稼ぎ中国人とかおっさんと結婚するの見るし
50それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:42.57ID:hk5RWAKi0 たしか50代の中央値も53万円だよな
51それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:08:53.43ID:nXpHsSoP02024/01/29(月) 08:09:04.64ID:7QsmaibiH
まあ投資詐欺で爆散したって人も結構いそうやね
53それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:09:18.56ID:XEqP4Ur2a 別に子供の成長とか孫とかイベントが親の葬式ぐらいしかない生ける屍やから別にいいやろ
54それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:09:45.39ID:hk5RWAKi0 >>35
貯蓄はそういうのも含むんやぞ
貯蓄はそういうのも含むんやぞ
2024/01/29(月) 08:09:58.22ID:Ert0/gyT0
中央値と平均値ってどうちがうの
56それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:10:02.65ID:w1z16PeTd 家庭持ちならともかく独身で何でこんなに少ないねん
2024/01/29(月) 08:10:26.16ID:v+8TJvW6a
30中盤やけど180万しか持ってないわ…
生きる希望もない
生きる希望もない
58それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:10:44.18ID:cezYHQr2H >>5
氷河期だからちゃうか
氷河期だからちゃうか
59それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:10:47.11ID:+5b6XhtP0 なんgで攻撃的なレスやマウントばっかりしてるのってこういう人なのかな
人生終わってるから他人も不幸にしてやろうみたいな
人生終わってるから他人も不幸にしてやろうみたいな
60それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:11:00.26ID:PfANwzMi0 ワイくん、中央値と平均値の違いが分からない
61それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:11:54.90ID:H4qiBljCM >>21
みんな低くても安心はできんやろ😌
みんな低くても安心はできんやろ😌
62それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:12:35.58ID:D4hBwcoNM あと10年で同年代は孫ができるという…
63それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:12:59.86ID:kqN5RgQhd >>60
中央値は99人おったら金持ってる順に並べて50番目が中央値や
中央値は99人おったら金持ってる順に並べて50番目が中央値や
64それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:13:07.67ID:Ue6qMbL90 40超えて独身なんてカスしか残ってないから仕方ない
それでいて底辺率の高い氷河期ならなおさら
それでいて底辺率の高い氷河期ならなおさら
2024/01/29(月) 08:13:11.51ID:YzSTK/uA0
自営こどおじ社長ワイ、いちおくえんくらい
66それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:13:36.70ID:k3sOQO/u0 >>54
不動産は入るん?
不動産は入るん?
67それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:14:02.87ID:UUDhLmMl0 独身40歳なら最低でも5000万は欲しいよな
ちなワイは1億いきそうや
ちなワイは1億いきそうや
68それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:14:07.45ID:dmPdtJ8U0 普さんのおかげで日本は無事滅びたよ
69それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:14:09.30ID:gBJQMIEt070それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:14:50.35ID:Ic/ZiuBw0 平均値とかいうの出す意味ある?
71それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:14:55.36ID:v3LCU714d >>60
校長に学べ
校長に学べ
72それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:15:11.17ID:P17vi1EMd 独身男の平均寿命って63くらいやから貯金なんていらん
73それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:15:15.81ID:Qs7oW7ek0 株式などだから投資信託は含まないかもしれないやん
74それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:15:27.11ID:gvRzM8Ld0 50代から流石にヤバいと思って60代でなんとか300万まで貯めれてかわいい
75それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:15:32.91ID:SlX4X4bB0 借金3000万あるけど銀行に1000万あるワイは勝ち組やったか
2024/01/29(月) 08:16:00.60ID:HyklNR7a0
何に使ってんのまじで
78それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:16:00.91ID:gqmvAbbl079それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:16:10.52ID:XPFDuOCsa 平均値はクソ定期
80それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:16:22.77ID:XiaysWFSp 40代独身やが貯金が500万位で株とかが800万位
生活費口座に200万位
基本的に貯まる一方やな
生活費口座に200万位
基本的に貯まる一方やな
81それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:16:29.08ID:de74lWIu0 >>60
富裕層って割合として数%しかおらん
でそいつが混ざると平均をめちゃくちゃ上げてしまうんや
こうして一般人が実態以上に稼いでたり貯蓄あるような数字が生まれてしまう
だから極端なやつは除外しましょうってのが中央値
富裕層って割合として数%しかおらん
でそいつが混ざると平均をめちゃくちゃ上げてしまうんや
こうして一般人が実態以上に稼いでたり貯蓄あるような数字が生まれてしまう
だから極端なやつは除外しましょうってのが中央値
82それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:16:58.81ID:yeY8DUl20 金は使った方がいいぞ
貯めたら将来楽にはなるけど何事も億劫になる
貯めたら将来楽にはなるけど何事も億劫になる
83それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:04.54ID:FBAXLa6Vr 貯蓄やからな賢い奴らは投資に回しとる
84それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:17.97ID:cezYHQr2H https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/09abeb02b411886071ca94d505ba0490e48e2ac0
しかし、就職率は低迷を続けます。1999年には1950年の学校基本調査の統計開始以降、過去最低となる60.1%。
2003年には55.1%まで低下。
この2003年の就職率は現在も最低記録となっています。
しかし、就職率は低迷を続けます。1999年には1950年の学校基本調査の統計開始以降、過去最低となる60.1%。
2003年には55.1%まで低下。
この2003年の就職率は現在も最低記録となっています。
85それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:27.22ID:Z67BSgK50 回答者がわざと低い数字答えてたりするんじゃないのか
86それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:32.82ID:qQNVHOv3r87それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:50.25ID:t5VQstbvd >>83
株などこみとかいてあるやろガイジ
株などこみとかいてあるやろガイジ
88それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:17:58.08ID:LhOwO3jV0 ワイ4000万やな
新NISAにぶっこみたいけど怖いわ
新NISAにぶっこみたいけど怖いわ
90それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:18:36.31ID:sKrkjU8O0 フリーザやん
91それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:18:55.57ID:Xo9gRerQ0 最頻値で語れよ
92それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:18:59.55ID:c2/u1yzY0 ネットで暴れまわってる奴らのボリューム層ってこんな感じだろ
金もなく家族もなく時間だけは持て余してる氷河期世代の独身中年
金もなく家族もなく時間だけは持て余してる氷河期世代の独身中年
93それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:19:08.39ID:d4bKNAptM つまり40代下位半分と前澤友作1人でそんな貯蓄額変わらんってことやな
2024/01/29(月) 08:19:40.30ID:mn29HIdjd
マジかよケンモメン。頑張れよ
95それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:19:43.70ID:ITGrSPSXa 独身なのに何でそんな金ないんや
むしろ独身の方が金の使いどころないんやから貯まるやろ
むしろ独身の方が金の使いどころないんやから貯まるやろ
96それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:19:54.62ID:8twGWUvK0 >>93
前澤ヤバいな
前澤ヤバいな
97それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:19:54.67ID:cUjBYbYOd 中央値より下ばかりだろ
98それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:20:05.56ID:cezYHQr2H 1999年(平成11年)就職率60.1%
2000年(平成12年)就職率55.8%
2001年(平成13年)就職率57.3%
2002年(平成14年)就職率56.9%
2003年(平成15年)就職率55.1%
2004年(平成16年)就職率55.8%
2000年(平成12年)就職率55.8%
2001年(平成13年)就職率57.3%
2002年(平成14年)就職率56.9%
2003年(平成15年)就職率55.1%
2004年(平成16年)就職率55.8%
99それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:20:23.40ID:pld8L8dz0 おいこれは流石に弱男って言わざるおえないぞ
ネタだよな?????
ネタだよな?????
100それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:20:24.26ID:cUjBYbYOd101それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:20:46.65ID:D06Fy46v0 >>88
日本円に全ツッパの方が怖いやろ
日本円に全ツッパの方が怖いやろ
102それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:20:57.23ID:8twGWUvK0 >>95
使おうと思えば幾らでも使えるやろ
使おうと思えば幾らでも使えるやろ
104それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:21:46.64ID:8twGWUvK0 太郎助けて😭
105それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:22:12.53ID:qg0vkQ9o0 >>66
もちろん入る
もちろん入る
106それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:22:14.79ID:0wSKGh170 これ系はマジで情報操作されてるだろといつも思う
本当の値を出して皆が貯金しだしたら経済回らんくなるから
本当の値を出して皆が貯金しだしたら経済回らんくなるから
107それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:22:29.96ID:de74lWIu0 >>101
ワイ日本円にまだ1000万以上ツッパしてるわ…
ワイ日本円にまだ1000万以上ツッパしてるわ…
108それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:23:44.28ID:CZdfCVJ70 平均と中央が違うのはわかるけどここまで極端に差がつくか?
なんかおかしくね?
なんかおかしくね?
109それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:08.28ID:Z5SzLfuca 独身は入院、手術の保証人や死体処理に親兄弟甥姪に迷惑掛けるんだから1000万は残しとけよ
保証会社ガーとか嘯いてもどうせやらんのだから
保証会社ガーとか嘯いてもどうせやらんのだから
110それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:40.53ID:yH5eN5300 >>106
情報操作というか出所不明の謎画像やし
情報操作というか出所不明の謎画像やし
111それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:54.64ID:aujVJQl40 40代の独身なんて『淘汰男』で確定なんだから子供や嫁に金残しておく必要ないし、死ぬ時になったら死ねばいいだけ
それに60代でだいたい死ぬから老後の金なんてものも用意する必要ない
それに60代でだいたい死ぬから老後の金なんてものも用意する必要ない
112それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:24:55.21ID:iIWyfLfJ0 さすがにそんなわけないやろ
底辺こどおじのワイでも数千万もっとるわ
底辺こどおじのワイでも数千万もっとるわ
113それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:01.88ID:/HCEmlQ80 >>20
財形やめようよ
財形やめようよ
114それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:04.99ID:aE2wjiwn0 わい35歳 2500万
115それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:12.20ID:aCZuM4g5H >>2
年金払う独身男性アホです
年金払う独身男性アホです
116それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:17.22ID:b8FQ+vyPM 体感だが、大企業や年収高い奴ほど貯金ないイメージあるわ
逆に年収低いやつは意味不明なぐらい貯金ある
逆に年収低いやつは意味不明なぐらい貯金ある
117それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:20.37ID:W+XzZFhj0 >>109
なんで死後を気にせなあかんのや🤣
なんで死後を気にせなあかんのや🤣
118それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:42.32ID:qg0vkQ9o0119それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:25:44.22ID:4bLyoBj8M120それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:26:31.73ID:8twGWUvK0 生活保護がいるからそんなものか🤔
121それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:27:20.28ID:SMnbdHLE0 ここ最近の日本での資本主義格差エグい
それなりの給料貰っとる奴は貯蓄もそれなりにしてるし、NISAでこれから運用もできるし
逆に毎月返済に追われてる奴はインフレでどんどん苦しんどるな
それなりの給料貰っとる奴は貯蓄もそれなりにしてるし、NISAでこれから運用もできるし
逆に毎月返済に追われてる奴はインフレでどんどん苦しんどるな
122それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:27:44.50ID:r5RW+KnU0 貯蓄0円 借金3000万だとどういう扱いになるんや?
123それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:27:47.48ID:c+GqFDnS0 給与も中央値で出してみて欲しいよな
相当やばい思うで
相当やばい思うで
124それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:28:02.20ID:RrTVcEho0 戦国時代は40歳で隠居だった。今は長生きしすぎ
125それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:28:03.26ID:SMnbdHLE0 >>69
それ最頻値やろ
それ最頻値やろ
126それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:28:34.66ID:c+GqFDnS0 >>122
あくまで貯蓄の話やからゼロや
あくまで貯蓄の話やからゼロや
127それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:28:47.22ID:/7WYDZpIM バイトしてる高校生でも50万はあるやろ
だいたいそこで金銭感覚狂うんやろうけど
だいたいそこで金銭感覚狂うんやろうけど
128それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:30:44.00ID:W+XzZFhj0 高校でバイトして~とかこどおじで~って奴は恵まれた人生送ってるんやな
羨ましいで
羨ましいで
129それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:30:58.22ID:IZ49DYRj0 独身の楽しみなんてギャンブル酒タバコ風俗しかないんやからまぁ及第点やな
130それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:31:19.63ID:cezYHQr2H 1997年4月、経済が悪化する中で橋本首相は消費税を3%から5%にアップさせると、景気は一層後退し金融危機が起こった
1997年11月北海道拓殖銀行が破綻、同11月山一證券が破綻、同11月三洋証券が破綻、
1997年11月北海道拓殖銀行が破綻、同11月山一證券が破綻、同11月三洋証券が破綻、
131それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:31:42.59ID:SMnbdHLE0 たまに人に連れられてパチンコ屋行くと負のオーラヤバい奴おるわ
ああいうのがグラフの一番左に鎮座しとるんやろな
ああいうのがグラフの一番左に鎮座しとるんやろな
132それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:32:02.09ID:IEn5WbqB0 ワイ29歳既婚年収300万資産1800万
趣味パチスロ
趣味パチスロ
133それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:32:26.26ID:c+GqFDnS0 >>130
もし10%くらいに上げたら混乱は相当なもんなるやろうな…
もし10%くらいに上げたら混乱は相当なもんなるやろうな…
134それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:33:01.23ID:zGZmCf6a0 パチンカスってよくわからん人種よね
135それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:33:11.52ID:NUVHWL+g0 これが現実です
https://i.imgur.com/HsGc5y7.jpg
https://i.imgur.com/HsGc5y7.jpg
136それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:33:51.92ID:SgSGHgmy0 老後2000万円どうするつもりやねん
払い損の年金じゃ3食カップラーメンやぞ
払い損の年金じゃ3食カップラーメンやぞ
137それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:34:27.99ID:VuJ64gwiM んなわけないだろ
138それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:34:43.85ID:73PFVEsi0 ゴミすぎる
139それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:34:44.28ID:yvkPg/P60 >>136
今ても似たような食生活しとるから変わらんやろ
今ても似たような食生活しとるから変わらんやろ
140それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:34:58.56ID:4eA73K1t0 銀行にそれだけで残りは投資してますとかそういうのだろ?
141それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:35:23.46ID:8twGWUvK0 ワイ見たいに底辺奴隷で週6で働けばいいのに
142それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:35:27.39ID:SgSGHgmy0 33やけど貯蓄は600万あるわ
普通みんなそうやろ
普通みんなそうやろ
144それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:35:51.27ID:zT7HXMSqH 地味に40%くらいガイジよな大人って
話すに値するの上位15%くらい
話すに値するの上位15%くらい
145それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:11.22ID:AxOMoi4e0 さすがにおかしくないか?無いわ
146それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:14.26ID:4bLyoBj8M >>136
独身男性の寿命中央値67だから心配しなくていいいんだ🥺
独身男性の寿命中央値67だから心配しなくていいいんだ🥺
147それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:14.53ID:SgSGHgmy0 >>139
マジなら早死にするやろうから貯める必要ないな
マジなら早死にするやろうから貯める必要ないな
148それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:36:45.78ID:8FoImOX00 普通に暮らしてても1年で貯まるやろ
149それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:06.23ID:SgSGHgmy0150それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:09.45ID:vse4npCjH 1998年秋にはには日本長期信用銀行と日本債券信用銀行が破綻した
政府は銀行倒産を防ぐために公的資金を投入
日本企業全体が倒産に備え採用を控え、ゼロ採用も増えた
政府は銀行倒産を防ぐために公的資金を投入
日本企業全体が倒産に備え採用を控え、ゼロ採用も増えた
151それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:16.48ID:vse4npCjH 今の若者は日本屈指の銀行が倒産したことを知らない
桃鉄で有名だったハドソンはたくぎんがメインバンクだったのでたくぎん倒産の影響で潰れて消えた
桃鉄で有名だったハドソンはたくぎんがメインバンクだったのでたくぎん倒産の影響で潰れて消えた
152それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:27.04ID:PdDGRs8Fd >>142
ワイ200万しかないが
ワイ200万しかないが
153それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:27.83ID:Q/5Al6Qv0 独身は使い切るからやろ
154それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:29.36ID:r5RW+KnU0 >>136
これが舐め切ってるからな
今の老人に金を流すからその分は自分で補填しろってのがその2千万
ここまでの世代間の不公平が平然と行われてて世代間対立は良くないと言ってる奴はよっぽどの馬鹿かマゾなんやろな
これが舐め切ってるからな
今の老人に金を流すからその分は自分で補填しろってのがその2千万
ここまでの世代間の不公平が平然と行われてて世代間対立は良くないと言ってる奴はよっぽどの馬鹿かマゾなんやろな
155それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:32.88ID:gFfOK+t90 今年は大谷翔平が三十代独身の平均年収とか貯蓄額上げるのに役立つの?
156それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:37:33.77ID:VyXKLWF80 32ワイは2000万やけど無趣味彼女なし友達なしで金あってもガチで虚無や
パーっと使える楽しみがあるならそれもそれで幸せやと思う
パーっと使える楽しみがあるならそれもそれで幸せやと思う
157それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:38:33.74ID:SgSGHgmy0 >>152
ままええやろ
ままええやろ
158それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:38:54.49ID:8twGWUvK0 >>156
その金でFXやりたいわ
その金でFXやりたいわ
159それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:39:17.07ID:iDAjkz45d 老後2千万とか言ってる奴は情報のアップデートができてない
今は老後3千万になっとるぞ
今は老後3千万になっとるぞ
160それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:39:18.26ID:IEn5WbqB0161それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:39:18.40ID:yQQD+SGW0 実家こどおじなら10倍以上は最低でもあるやろ
162それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:39:38.72ID:SgSGHgmy0 社会人は毎月4万貯蓄しろ
これだけで2000万円クリアや
これだけで2000万円クリアや
163それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:39:56.08ID:mn29HIdjd とっとと実家に帰って年金で養ってもらって給料は全額貯金しとけ20年あったら2000万間に合うやろ
164それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:40:05.99ID:W+XzZFhj0 >>162
バカ飢え死にするわ
バカ飢え死にするわ
165それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:40:14.21ID:VLaFhfsB0 節約して老後のために3000万くらい貯めてると豪語してた先輩社員が事故死してからはあんま貯金ばかりせんようになったわ
老後に沢山金あってもしゃーないし若い頃に使った方がええで
老後に沢山金あってもしゃーないし若い頃に使った方がええで
166それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:40:33.02ID:jIAxMeLL0 39歳ワイは4500万円や四十代までに5000万欲しいンゴねw
167それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:40:48.38ID:SgSGHgmy0168それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:40:55.14ID:WfY7Ci1T0 30わい、貯蓄1700円
169それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:41:08.12ID:MEB9DKnxM 投資してるからね
貯金なんてしないよね
貯金なんてしないよね
170それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:41:22.14ID:SgSGHgmy0 >>165
老後は誰に助けてもらうつもりなんw
老後は誰に助けてもらうつもりなんw
171それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:41:35.78ID:8twGWUvK0 >>168
先週給料入ったやろ
先週給料入ったやろ
172それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:42:03.77ID:oUAqG5Yn0 まあこの大量にいる貯金なし氷河期をこれから生活保護で養うのはゆとりとZ世代とこれから生まれてくる令和キッズなんだけどな
173それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:42:06.02ID:SgSGHgmy0 貯蓄してないやつ70になっても働くつもりなんか
生活保護なんて認められんぞ普通に働け言われる
生活保護なんて認められんぞ普通に働け言われる
174それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:42:39.14ID:lZMfraoJ0 派遣やけど周りもそんな感じやと思うわ
175それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:43:04.27ID:fVnsvhC30 ワイ35で3000万持ってるの割と優秀な方なんやな
176それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:43:43.70ID:xN0UJYYFa そんなに金使うことある?
全然使わんからどんどん貯まってくけど使い道ない
全然使わんからどんどん貯まってくけど使い道ない
177それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:43:45.64ID:4bLyoBj8M178それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:43:52.58ID:V0pVaqV1d ビットコインならもってるわ
179それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:44:05.39ID:CNbU3FzId 結婚すればいいのに
二馬力はどんどん金貯まるよ
二馬力はどんどん金貯まるよ
180それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:44:10.06ID:s2ydsnW90 独身で40代ってもう覚悟決めとるやろしそりゃ貯金なんてせんやろ
181それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:44:37.20ID:SgSGHgmy0 >>177
バカみてえに理屈こねくり回してないで貯蓄しろバカ
バカみてえに理屈こねくり回してないで貯蓄しろバカ
182それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:45:09.72ID:W+XzZFhj0183それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:45:11.37ID:73PFVEsi0 >>175
んー…ま、まぁ普通ダヨ…ウン…フツウ…
んー…ま、まぁ普通ダヨ…ウン…フツウ…
184それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:46:51.00ID:PIbPSU4A0 1ヶ月分の給料しか貯金がないって終わってるやん
なにに金使ってんだよ
なにに金使ってんだよ
185それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:47:28.86ID:BxIBt+LTa >>184
いやワイの4か月分はあるんやが
いやワイの4か月分はあるんやが
186それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:48:15.99ID:a1ptQV3eM マウント合戦に乗り遅れるな
187それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:48:49.06ID:HOw9/yZX0 家買ったり車買ったり子供の教育費がかさんだりする時期やからやろ
188それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:48:59.58ID:yMNOu+bQd 人生オワタ
189それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:49:08.40ID:cDAbkQXY0 インフレやばいしキシダコイン2000万じゃ将来的には足りない説あるよな
190それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:49:42.13ID:jB8FhbJod ワイ(38)独身は貯金500万や😤
191それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:50:17.06ID:hJR9b6aD0 中央値助かる
平均値はやめろ
平均値はやめろ
192それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:51:02.71ID:3f4LFddsd >>184
ワイの一年分なんやけど
ワイの一年分なんやけど
193それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:51:24.04ID:CNbU3FzId >>182
1人見つけるだけやで
1人見つけるだけやで
194それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:51:38.58ID:h3FlylHm0 27で120万のワイはまだマシなのか
195それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:51:43.46ID:W+XzZFhj0 >>184
勝ち組うっざ
勝ち組うっざ
196それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:52:09.73ID:5gcrbaG7M >>181
キシダコイン全ツッパ民は草ꉂ🤣𐤔
キシダコイン全ツッパ民は草ꉂ🤣𐤔
197それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:52:33.60ID:h3FlylHm0198それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:52:50.45ID:FMHi2gRC0 独身40代だけど2000万以上あるわ、お金を使うことがほぼないから貯まっていくわ
199それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:53:52.73ID:l1wwQ4X9M 世の中って想像以上に金持ってないんやな
家と車買うなら子供の大学は奨学金か諦めなきゃなあかんな
家と車買うなら子供の大学は奨学金か諦めなきゃなあかんな
200それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:54:27.88ID:/HCEmlQ80 >>120
独身40代の生活保護なんて超レアやで
独身40代の生活保護なんて超レアやで
201それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:54:48.46ID:qdEIlPFn0 お金増やして平均上げるのに貢献したいので儲かりそうな銘柄教えてください
203それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:55:29.02ID:b6B3cYsAM 年収500万だけど4000万の家と新型のアルファード乗ってるヤンキーってどうやってるんや
204それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:55:39.05ID:hb2VRBAd0 独身40代 家買いません 服装気にしません 遊ぶ友達いません
こいつら何にお金を使っとるんや
こいつら何にお金を使っとるんや
206それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:55:54.35ID:rdU4GYR80 いやいや、独身なら1000万は最低ラインやろ
家も買ってない、子供に金も使わないでそんな支出あるわけない
家も買ってない、子供に金も使わないでそんな支出あるわけない
207それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:56:21.08ID:h3FlylHm0209それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:56:28.34ID:/HCEmlQ80 >>204
ゲーム漫画アニメ
ゲーム漫画アニメ
210それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:56:38.46ID:9pwyBMNo0 独身で40代やとどんなに浪費癖あっても金融資産2000万はあるやろ
ギャンブルしてる奴はヤバいんかもな
ギャンブルしてる奴はヤバいんかもな
211それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:56:49.02ID:qPoIhIl70 平均と中央でこんなに差があるのなんで
212それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:56:57.33ID:FMHi2gRC0 >>205
遊んでたけどなんか飽きたわ、安いPCゲームぐらいしか買わなくなった
遊んでたけどなんか飽きたわ、安いPCゲームぐらいしか買わなくなった
213それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:57:30.93ID:b6B3cYsAM あとなんかチワワと猫も飼ってるらしい
214それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:57:38.39ID:4tM2z8AlM 退職金もローン返済でパー
既婚でも優雅な老後なんて一握りだけになるかもな
既婚でも優雅な老後なんて一握りだけになるかもな
215それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:57:40.84ID:6WDsJbpc0 どうせ金融資産とか不動産とか遺産とか別にあるんやろ?
216それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:57:50.81ID:lZMfraoJ0 独身40代後半はガチの氷河期やろ?
派遣にも多いけど正社員経験すらないやつ多いわ
派遣にも多いけど正社員経験すらないやつ多いわ
217それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:57:53.28ID:h3FlylHm0218それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:58:05.31ID:9RGcUFb90 中央値が低すぎる
生活保護破綻するんちゃう
生活保護破綻するんちゃう
219それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:58:36.93ID:UUDhLmMl0 >>204
パチンコとスロットと風俗やで
パチンコとスロットと風俗やで
221それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:58:48.52ID:SgSGHgmy0 >>196
バーカ
バーカ
222それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:58:52.03ID:rpObEsK50223それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:59:12.42ID:aOl3lWNj0 貯金自慢は流石に悲しくないか?
死んだら無やぞ
死んだら無やぞ
225それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:59:35.00ID:WznCh0h30 まあ家買ってたりしたらお金ないのはしょうがないわな
世の中の中年は貯金より借金の方が多いのが普通だし
世の中の中年は貯金より借金の方が多いのが普通だし
226それでも動く名無し
2024/01/29(月) 08:59:37.05ID:o7udiE4/M227それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:00:32.39ID:1E75aAyg0 >>2
政府「...せや!年金開始70歳からにすれば問題解決するやん!w」
政府「...せや!年金開始70歳からにすれば問題解決するやん!w」
228それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:00:36.43ID:8lPnNQZqr229それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:01:01.92ID:v3LCU714d >>184
税金年金
税金年金
230それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:01:22.11ID:lpIrXC780 私の貯金額は53万です
231それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:01:28.31ID:h3FlylHm0232それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:02:05.87ID:v3LCU714d >>228
なんで結婚できんねん
なんで結婚できんねん
233それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:02:25.17ID:f7iXPtiM0 逆にもう人生半分過ぎてるのに貯めてどうするんだ
あの世に金は持っていけんのやで
あの世に金は持っていけんのやで
234それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:03:42.54ID:Qo12kvyd0 まあ金使ったら負けやからな
よほど収入無いやつは
よほど収入無いやつは
235それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:03:52.48ID:rpObEsK50236それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:04:45.05ID:4wHtp07Zr 一定以上稼いでたら95パーは結婚するもんな普通は
独身なんて貧乏か変わりもんだよ
独身なんて貧乏か変わりもんだよ
237それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:05:09.54ID:tKP6FFon0 若い内は金使うべき!貯金する奴は馬鹿!
みたいな論調してる奴の末路
貯金は癖付けないと駄目
みたいな論調してる奴の末路
貯金は癖付けないと駄目
239それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:05:26.48ID:BxIBt+LTa 逆に借金あって金遣い荒いチャラ男みたいなのが普通に結婚してるのどうやっとんねん
240それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:06:02.26ID:UUDhLmMl0 >>232
年取ったら金持ってようとまともな相手と結婚するのは難しいんやで
年取ったら金持ってようとまともな相手と結婚するのは難しいんやで
241それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:06:20.28ID:rpObEsK50242それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:06:33.52ID:UUDhLmMl0243それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:06:38.82ID:cDAbkQXY0 >>237
実際海外旅行とか10年前と比べて2倍以上するし若いうちに使っとけというのも間違ってないと思うわ
実際海外旅行とか10年前と比べて2倍以上するし若いうちに使っとけというのも間違ってないと思うわ
244それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:06:50.42ID:C/JcDyoad この2ヶ月で200万円以上使ったワイ(24歳)ですら300万はあるのに・・・
245それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:07:29.59ID:v9PY4k5n0 23歳のワイですら貯金1000万円あるぞ…
246それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:07:34.04ID:cltoGEJs0 26で250万のワイ高みの見物
まあ奨学金差し引いたら純資産10万くらいやけど
まあ奨学金差し引いたら純資産10万くらいやけど
247それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:08:30.53ID:JTLo9Jr40 >>225
子育て世代はそれ以上に支出して貯蓄してるが、
子育て世代はそれ以上に支出して貯蓄してるが、
248それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:08:55.38ID:Apw9zM57M みんなアンケで嘘ついとるだけやろ
ド底辺ワープアのワイでさえ500はあるぞ
ド底辺ワープアのワイでさえ500はあるぞ
249それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:09:13.39ID:N5DWyGlwM 月53万も貯金できるの凄いと思ったら累計の話かい
250それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:09:38.33ID:W+XzZFhj0 >>248
底辺じゃないだけやんけ
底辺じゃないだけやんけ
251それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:10:19.09ID:h3FlylHm0 >>246
それでもようやっとるよ君
それでもようやっとるよ君
252それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:10:27.19ID:8lPnNQZqr254それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:10:48.25ID:h3FlylHm0 >>248
底辺じゃないやん
底辺じゃないやん
255それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:10:55.03ID:VZPvn9nQd ワイギャンブル脳おじ、貯金ゼロ
たぶんギャンブルに2000万くらいは使ってる
たぶんギャンブルに2000万くらいは使ってる
256それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:11:07.17ID:v9PY4k5n0 どうせ首都直下地震で死ぬから貯金も意味ないか
257それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:11:54.36ID:Soy+yxRj0 だから結婚できないんだなっていう
258それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:13:43.81ID:4eA73K1t0 老後2000万必要って言われてたのにいつの間にか3000万に引き上げられてて草生えたわ
259それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:13:52.68ID:cr0x7t9S0 AGAの治療だけでも月1.2万くらいか掛かるしサプリとかも合わせると2万近くいく
30代からこういう出費もあるから地味に痛い
30代からこういう出費もあるから地味に痛い
260それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:14:02.13ID:SKIhVokUd 平均値との乖離ヤバすぎ定期
261それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:14:48.84ID:1E75aAyg0 40代独身なら一人暮らしでも普通に働いていれば月20万ぐらい貯金できる程度の年収になってるから中央値53万は絶対ウソ
262それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:15:20.42ID:VZPvn9nQd 脳汁のために生きてる
貯金とか競馬でWIN5でも当てない限り無理
貯金とか競馬でWIN5でも当てない限り無理
263それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:15:48.25ID:usM92b6Od >>95
金がないから独身なんやろ
金がないから独身なんやろ
264それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:16:04.17ID:RZF0rF/dd 貯金ありません
ネット荒らします
迷惑の塊みたいな存在
ネット荒らします
迷惑の塊みたいな存在
265それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:16:33.59ID:aOl3lWNj0 金がないから独身って嘘だけどな
266それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:17:56.55ID:9RGcUFb90 平均の20倍の金融資産あるけど独身や
267それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:17:58.90ID:Qo12kvyd0 ないのは自信やろな
268それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:18:19.00ID:hzA9PoWU0 >>258
そりゃ円の価値が3分の2くらいになったからな
そりゃ円の価値が3分の2くらいになったからな
269それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:18:59.69ID:cDAbkQXY0 ガチでキシダコインなんか貯めるの無駄だからな
270それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:19:26.14ID:h1L/D6AX0 ちゅうていくらかは相続するやろ
271それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:19:59.75ID:G1dxLEIA0 >>269
まぁ日本のボリューム層である貧困層は岸田コイン貯める余裕もないけどな
まぁ日本のボリューム層である貧困層は岸田コイン貯める余裕もないけどな
272それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:20:16.49ID:cltoGEJs0 親の介護費用とか足りるんかね
弱男の親の退職金知れてるやろ
弱男の親の退職金知れてるやろ
273それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:20:46.55ID:YbMp3MR8a これジャップが滅ぶ悪循環よな
今の若者は金使うか金貯めるかだから結婚なんて誰も考えてない
今の若者は金使うか金貯めるかだから結婚なんて誰も考えてない
274それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:21:14.83ID:g7mp/zzt0275それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:21:31.18ID:60zCRy8K0 さすがに53万はねぇわ
ワイですら4000万あるのに
ワイですら4000万あるのに
276それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:21:52.21ID:RzYipEE7H ・氷河期世代の男性は、他世代男性と比較し正社員の割合は-7.2%となり、就職難易度の高さがうかがえる
・氷河期世代では男女ともにアルバイト・パートの割合が高く(男性:19.1%/女性:23.1%)、(略)非正規雇用の割合の高さが目立つ。
・氷河期世代では男女ともにアルバイト・パートの割合が高く(男性:19.1%/女性:23.1%)、(略)非正規雇用の割合の高さが目立つ。
277それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:22:10.60ID:WK4UJ8m60 独身貴族もごく一部の話で
結局は金無いから独身なだけって人がほとんどなんやろな
結局は金無いから独身なだけって人がほとんどなんやろな
278それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:22:11.33ID:RzYipEE7H ・正社員率は氷河期世代の男性が44.7%、女性が46.2%となり、他世代と比較して逆転の結果に。
・氷河期世代男性では個人事業主・フリーランスの割合が23.4%と最多で、他世代男性比+10.6%・同世代女性比+23.4%(略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000059360.html
・氷河期世代男性では個人事業主・フリーランスの割合が23.4%と最多で、他世代男性比+10.6%・同世代女性比+23.4%(略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000059360.html
279それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:23:03.69ID:TvoXlRg3r なんG投資スレだと今年500万儲かった、1億行ったわとか当たり前に言われてるのになぜ???
280それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:23:08.08ID:E6cPu53rM ワープアの、ワイでも6000万はあんのに皆無駄使いして経済回してんな
281それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:23:44.48ID:p7EGrXlX0 >>279
オークションだからやで
オークションだからやで
282それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:23:49.64ID:u+/7JEnc0 預貯金1億2億ある人って豪遊してそれなん?節制して1億なら死ぬ前に使い方考えた方がええで
使っても減らないならしゃあないが
使っても減らないならしゃあないが
283それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:24:16.14ID:MDamilApd >>189
年金あるやん
年金あるやん
284それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:24:46.45ID:vxw76qvf0 今夜9時『君が心をくれたから』
第4話青い春の香り
雨ちゃん(永野芽郁)が太陽くん(山田裕貴)に
うその思いを告げて、さらに切なさ増して…涙。
嗅覚のタイムリミット止めたい…。
(深夜のラジオ(@yamadayuki_annx)聞き逃さないようにしなければ…)
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
第4話青い春の香り
雨ちゃん(永野芽郁)が太陽くん(山田裕貴)に
うその思いを告げて、さらに切なさ増して…涙。
嗅覚のタイムリミット止めたい…。
(深夜のラジオ(@yamadayuki_annx)聞き逃さないようにしなければ…)
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
285それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:24:59.78ID:9RGcUFb90286それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:25:34.36ID:1E75aAyg0287それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:25:38.55ID:hKbvg9Lc0 言うて平均年収超えてるやつはほぼ結婚してるからな
288それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:26:44.47ID:cltoGEJs0 金あって結婚できないおっさんってマジでやべえ奴しかおらんよな
自己愛強すぎて悪い意味で20代前半に見える
自己愛強すぎて悪い意味で20代前半に見える
289それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:27:20.85ID:h3FlylHm0 元ニートやけど施工管理は改修とかに当たるとガチで楽やで
まあ新築ほど金もらえないけど早帰り多いのにそこら辺の事務員より金もらっとる
まあ新築ほど金もらえないけど早帰り多いのにそこら辺の事務員より金もらっとる
290それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:29:59.50ID:1E75aAyg0 自称資産家「やった!株で4000円儲かった!人に言いたいけど4000円って言ったらバカにされそうやから400万儲かったことにしたろw」
291それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:31:01.55ID:S0y4/Pu+d 怪我や病気どないすんねん
292それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:31:15.78ID:QqUgszJva 不動産入れていいなら億あるわ
293それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:31:43.32ID:pg8fEe4Lr294それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:33:08.44ID:G0iVjnbe0 実際53万しか貯金なさそうな40代独身男性ってみたことないな
どこに隠れてるんや
どこに隠れてるんや
295それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:33:47.15ID:uMCgMu8va 独身の平均や中央値の話してるのに平均超えてる奴は結婚してるし!って話が出るのもなんか草
296それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:34:16.92ID:9RGcUFb90 預金がないから結婚できないってただの言い訳やろ
20代で貯金少ないのは当たり前やし結婚してから貯金すればええ話やし
20代で貯金少ないのは当たり前やし結婚してから貯金すればええ話やし
298それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:35:04.04ID:uMCgMu8va 既婚者も子育て世代だとそれや家のローン等で貯金だけで言えば少なかったりするけどな
299それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:35:17.00ID:sUpy7TFf0 >>290
何いってんだお前え!!
何いってんだお前え!!
300それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:35:26.78ID:5J4VhVled >>294
現実ではレアポケモンやけど匿名掲示板にはポッポ並みに生息してるで
現実ではレアポケモンやけど匿名掲示板にはポッポ並みに生息してるで
301それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:36:03.19ID:JC4WL3us0 せこせこ投資して将来のために身を削ってる若者がその日暮らしの無敵の弱男に殺されるの見ると痛快だよな
302それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:36:17.32ID:shfDLQP70 税金が重すぎるからフリーランスになりたい
303それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:36:52.63ID:cltoGEJs0 実家に毎月4万仕送りしとるワイですら貯金地道にできとるのに、一行に貯まらん奴は何しとるんや
風俗か?
風俗か?
304それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:37:54.54ID:R1OPw1IZ0 そらそうでしょ
あれこれ言う奴いるけど金と結婚は相関してるのが現実なんだから結婚してない奴が金持ってないのが当然
あれこれ言う奴いるけど金と結婚は相関してるのが現実なんだから結婚してない奴が金持ってないのが当然
305それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:38:05.37ID:xg5tSg75d そら貯金する意味ないしな独身おじさん
306それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:39:34.02ID:KDWxtuRh0 逆になんのために貯金してんの
親が死ぬくらいしか金がかかるイベントないやろ
親が死ぬくらいしか金がかかるイベントないやろ
307それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:40:15.99ID:DQGT14aL0 ワイは将来介護離職の可能性も考えてなるべく貯金しとるわ
308それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:40:31.19ID:AjvUitrE0 30代の方が金あんの草
309それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:41:02.00ID:jDIJMqI+d 日本円の価値が下がっていってるから貯金て損してることになるんだよな
金は投資に回さんと損する一方
金は投資に回さんと損する一方
310それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:41:48.99ID:CXOD7qZW0 投資スレでやたらと死ぬまで貯める気か使えよおじさんが説教してくるが
あれも貯金50万以下だと思うと泣けるな
あれも貯金50万以下だと思うと泣けるな
311それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:42:43.10ID:mSnVBQfOH 派遣でいろんな業種を転々としたけど、いちばん底辺臭が強かったのは倉庫作業やな
ピッキングもそうやけど梱包は精神的に全員死んでた
工業団地とか物流拠点は謎の出られない感、陸の孤島の雰囲気あるな
ピッキングもそうやけど梱包は精神的に全員死んでた
工業団地とか物流拠点は謎の出られない感、陸の孤島の雰囲気あるな
312それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:42:52.62ID:/+Qq6Rhn0 さすがにこれは嘘やろ
ワイ以下やん
ワイ以下やん
313それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:43:11.20ID:d+m1v+LId 婚活とか賃貸の審査で貯金聞かれた時めちゃめちゃ惨めになるくないこれ
314それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:43:12.60ID:gPHKa0cb0 ワイも貯金しないとなあ
315それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:43:57.55ID:/+Qq6Rhn0 >>313
婚活しないから大丈夫やろ
婚活しないから大丈夫やろ
316それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:44:21.71ID:g2+62FkZ0 金尽きたら1人で死ねばいいから問題ない
317それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:44:53.76ID:/+Qq6Rhn0 でも家のローン組んでる奴って実質マイナスちゃうの
318それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:45:11.95ID:cDAbkQXY0 独身40代のおばさんもどうせたいして貯金持ってないから婚活でみじめな思いはせんやろ
319それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:45:30.43ID:mSnVBQfOH そら婚活すらできないから40代独身男性なんやろ
怪我病気しても医者にも行けないんやで 3割すら重くて
怪我病気しても医者にも行けないんやで 3割すら重くて
321それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:45:53.89ID:5vatPg380 【経済】「賃金減少」氷河期世代が受け取れなかった、アベノミクスの恩恵 [田杉山脈★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636799748/
アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636799748/
アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602591791/
322それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:46:13.56ID:/+Qq6Rhn0 実家暮らしのこどおじじゃなくてこれ1人暮らしやな
実家だと貯まるし
実家だと貯まるし
323それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:46:24.51ID:JfUKNWgN0 治安の悪化に備えろ
324それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:46:45.93ID:5vatPg380 就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/
コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/
コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
326それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:47:25.74ID:5vatPg380 【経済】なぜ日本はここまで「衰退」してしまったのか…「経営」を忘れ去った国の「厳しい現実」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706450964/
【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職する人も」氷河期世代の過酷な就活 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646310081/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706450964/
【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職する人も」氷河期世代の過酷な就活 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646310081/
327それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:48:43.69ID:W+XzZFhj0328それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:49:05.25ID:d4yQRyIW0 平均額ぐらいある
329それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:50:17.46ID:5vatPg380 【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/
ブラック企業しか知らない氷河期男性が語る壮絶体験「接待費や高速代、年間30万円自腹」 [329886917]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643035046/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/
ブラック企業しか知らない氷河期男性が語る壮絶体験「接待費や高速代、年間30万円自腹」 [329886917]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643035046/
330それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:50:41.48ID:fCbxFlQ90 投資してるんやろ
331それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:51:25.05ID:c41zFtmtd 独身なら貯めておいてもしかたないしいいんじゃね
何かあったときのために200くらいは確保しておいてもいいとは思うが
何かあったときのために200くらいは確保しておいてもいいとは思うが
332それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:51:55.63ID:5vatPg380 正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
333それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:52:53.87ID:o7uGAj7x0334それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:54:19.18ID:TWt87vN3H 派遣って小売とか客の前に来るのは一握り、
続けていると工業団地や物流拠点に追い込まれていく
安定してないからせめて仕事のあるところにと工業団地や物流拠点付近に引っ越す
都心から1時間半から2時間の地帯に広がる陸の孤島である
続けていると工業団地や物流拠点に追い込まれていく
安定してないからせめて仕事のあるところにと工業団地や物流拠点付近に引っ越す
都心から1時間半から2時間の地帯に広がる陸の孤島である
335それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:58:04.44ID:if4Mw7Mi0 すまん、平均と中央値って何が違うんや?
平均600万ありゃええんちゃうか?
平均600万ありゃええんちゃうか?
338それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:58:33.63ID:MDamilApd >>272
介護保険あるやろ
介護保険あるやろ
339それでも動く名無し
2024/01/29(月) 09:59:00.44ID:ezpNM/Io0 同じ年齢なのに既婚者と独身で精神年齢が天と地ほど違うのなぁぜなぁぜ
340それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:00:41.16ID:84dSTzZK0 どの世代も平均大幅に釣り上げてる校長いるんやな
341それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:00:42.86ID:TWt87vN3H >>336
詳しく
詳しく
342それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:00:53.03ID:oWsCacUb0 普通2,3年働けば200万は貯まらない?
理解できないわ
理解できないわ
343それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:00:59.98ID:cltoGEJs0344それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:02:13.89ID:ygW4rnR70 53万しかないなら全部使って仕事辞めてナマポ豪遊したほうが生活水準上がるやろ
345それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:04:00.90ID:aWplLJdAr 投資スレの謎の金使えおじさんの正体がこれだと思うと笑えてくるな
金ない奴って思考力も終わってるから救えない
金ない奴って思考力も終わってるから救えない
346それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:04:49.29ID:k3sOQO/u0347それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:05:00.20ID:iPbEugma0348それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:06:58.26ID:k3sOQO/u0349それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:07:46.62ID:FaYW9vJq0 格差やべーな
350それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:09:20.56ID:JM+A8C5z0 現役世代を守るためにももっと棄民は必要
351それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:09:20.65ID:K82F/R8p0 こういうのって大体非正規の奴らがぐっと値下げてるだけだろ?
まともな正規は貯めてる
まともな正規は貯めてる
352それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:09:39.38ID:D+7I4nqk0 なんか知らんけど親の資産が3億くらいあることを急に知らされたんやけど
いやそれワイに言われてもどないせいっちゅうねん好きに使って老後楽しんでくれやとしか言えへんかった
いやそれワイに言われてもどないせいっちゅうねん好きに使って老後楽しんでくれやとしか言えへんかった
353それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:09:41.77ID:lmYex5jUd なんGで強者ほど独身になるって聞いたんやが
354それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:09:49.22ID:JstUBWIed355それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:10:04.20ID:aAKyIA3y0 ワイも独身のまま40代なったら趣味に使って貯蓄ほとんどないと思うわ
356それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:11:43.77ID:0yAdRn5U0 クッソ!既婚者、女、若者叩きで憂さ晴らしや!!
357それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:11:54.93ID:f8d0DmOfd たまにネットに月末金なくて食べるモノないとか言ってる奴いるけど冗談だよな?
358それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:13:16.40ID:MSbXHQWWa >>2
結構な割合で突然倒れた時に家族に助けられてるんやなって思った
結構な割合で突然倒れた時に家族に助けられてるんやなって思った
359それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:14:22.01ID:1U9hJBYNr 普通に生きてたら35で1000万は貯まるやろ なんでこんな低いねん
360それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:15:05.64ID:Bh50/s4jd ネットでは独身者はコスパいいみたいな扱いをされることもあるが実際のところ節制できないから結婚できないとこはある
361それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:15:09.54ID:iA6yqSQsa 高学歴、高収入だと結婚率は9割を超え低学歴、低収入だと結婚率は7割以下まで下がるんだから高齢独身に金が無いのは当然の結果や
362それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:15:45.89ID:z14d0CmC0363それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:17:01.98ID:MOUWkmIw0 2000万超えた辺りから貯めるの飽きて来たわ
かといって別に使い道もないねんな
かといって別に使い道もないねんな
364それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:19:46.10ID:TWt87vN3H 11月の消費支出、2.9%減 9カ月連続マイナス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb574edd53808103760026faa1ef410fdf37e0f
なぜ消費しないんや…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb574edd53808103760026faa1ef410fdf37e0f
なぜ消費しないんや…
365それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:20:37.61ID:MOUWkmIw0 親の老後に全額突っ込んで後は生活保護になるのがええんかね
366それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:22:05.03ID:TWt87vN3H367それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:22:37.19ID:yMNOu+bQd 金なんかより中学生とかに戻りたい…
368それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:23:07.37ID:hb0cPupn0 独身40代こどおじ貯金は4000万くらいあるけど使い道無いし健康状態悪いから寿命短そうだし詰んだ
369それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:25:34.55ID:LzxAJuJJ0 大学3年で貯金40万あるんやがもっと自由に使ってもええかな?
371それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:28:45.60ID:MOUWkmIw0372それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:28:59.93ID:8ocbO8bmd >>343
わいの親が骨折から退院してまともに歩けなくなったときリハビリで数ヶ月介護用品レンタルして数ヶ月介護施設にかよっても保険のお陰で月1万なんぼですんだよ(´・ω・`)
わいの親が骨折から退院してまともに歩けなくなったときリハビリで数ヶ月介護用品レンタルして数ヶ月介護施設にかよっても保険のお陰で月1万なんぼですんだよ(´・ω・`)
373それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:30:05.19ID:stwnCeJL0 年収300万で底辺だと思っとる独身のワイですら
貯金400万ぐらいあるのに
なにしたら貯金50程度しか貯められないのか
逆に気になるわ
貯金400万ぐらいあるのに
なにしたら貯金50程度しか貯められないのか
逆に気になるわ
374それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:30:26.86ID:kMLNKtHH0 さすがにデマだろう
375それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:31:25.62ID:yMNOu+bQd 金とかより若さと浜辺美波や今田美桜みたいなのと付き合える男のが年収億や何十億より価値があるよな
そういう奴らはホンマに人生の勝ち組やわ
そういう奴らはホンマに人生の勝ち組やわ
376それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:33:47.54ID:0C9MmGINd >>373
世の中には借金しても風俗ギャンブルソシャゲスパチャするのおるやん
世の中には借金しても風俗ギャンブルソシャゲスパチャするのおるやん
377それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:34:50.34ID:JfVnPIWiM378それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:35:50.67ID:1NRGz7SLa >>375
金なきゃ相手にされんのやで
金なきゃ相手にされんのやで
379それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:36:42.89ID:yMNOu+bQd380それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:36:43.51ID:UPDtxdI+M 今の国の調査の貯蓄の定義って「運用している金、または運用を予定してる金」やから普通預金口座に生活用に置いてる金とか車買うために貯めてる金とかは対象外なんよな
381それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:37:44.94ID:5jPOabHaa 金ある独身ならともかくこんな貧乏な独身が多いと甥や姪は恐怖でしかないな
382それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:38:00.03ID:hb0cPupn0383それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:38:45.26ID:yMNOu+bQd >>382
1000億円あっても無理だから諦めてどうぞ
1000億円あっても無理だから諦めてどうぞ
384それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:39:17.52ID:ePxiWMid0 >>377
君は劣化しないんか!
君は劣化しないんか!
385それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:39:35.96ID:m9KkxQ7a0 貯蓄を銀行口座でしか語れないやつwwwwwwww
ぶっちゃけ「浅い」よな
まともな大人なら株など金融商品や資産になるものも所有してるよね
ぶっちゃけ「浅い」よな
まともな大人なら株など金融商品や資産になるものも所有してるよね
386それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:40:15.47ID:cDAbkQXY0387それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:40:34.86ID:qBqowgAyr 独身男性のギャン中率は異常
388それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:41:12.93ID:W3HVhO2Q0 50万ってどう生きてたらそんな貯蓄になるん
バイトしかしてなくてもそうはならんだろ
バイトしかしてなくてもそうはならんだろ
389それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:41:18.03ID:T6Jjbgte0 どういう算出方法か知らんが銀行に大金預けてる方がやばい定期
391それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:41:45.40ID:M8NxpbQtr392それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:41:46.42ID:11523gsS0 貯蓄53万が中央値!?
マジかよ
稼いだら速攻使ってるってこと?
マジかよ
稼いだら速攻使ってるってこと?
393それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:42:18.22ID:e7W5kvwxd こどおじケンモメンの平均は5000万ぐらいいってそう
394それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:42:18.30ID:W3HVhO2Q0 >>389
貯蓄は金融資産も含めてるだろ
貯蓄は金融資産も含めてるだろ
395それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:43:16.37ID:kDZNZ+d8M >>371
さらっとこどおじカマしてて草
さらっとこどおじカマしてて草
396それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:44:19.52ID:yMNOu+bQd397それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:44:19.90ID:11523gsS0 そのへんのおっさんでもわりと1000万や2000万くらいはもってるイメージやったんやが
53万て
53万て
398それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:44:49.81ID:NFG74I60d >>360
ワイのトッモ年収1500万の医者やけど資産2000万聞いてビビったわ
ワイのトッモ年収1500万の医者やけど資産2000万聞いてビビったわ
399それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:44:51.10ID:G4Hxlr0ua まじか
ジャップはまじで滅びの道進んどるな
ジャップはまじで滅びの道進んどるな
400それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:44:59.25ID:TWt87vN3H401それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:45:23.81ID:11523gsS0 53万じゃ病気やケガで仕事できなくなったらどうすんだよ
詰むぞ
詰むぞ
402それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:46:09.39ID:e7W5kvwxd >>398
家賃、ローンが高いんやろ子供いたら湯水のごとく出費あるしな
家賃、ローンが高いんやろ子供いたら湯水のごとく出費あるしな
403それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:46:44.26ID:5pkqGvMga 金ないなら結婚できないからな
2000万くらい用意してから結婚したほうがええよ
貧乏結婚とか地獄みるからな金で揉めるぞ
2000万くらい用意してから結婚したほうがええよ
貧乏結婚とか地獄みるからな金で揉めるぞ
404それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:46:58.33ID:NFG74I60d >>402
そいつは独身やからローンやろうな
そいつは独身やからローンやろうな
405それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:47:45.24ID:inUxtHjN0 と言うか格差やんな…(´・ω・`)
406それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:47:47.80ID:YMb2I/TH0 保険の営業曰く300~400位は何かあったときすぐ使える金として銀行入れといたほうがええらしい
407それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:47:48.09ID:yMNOu+bQd 世の中の
1割がお金持ちで、2割が普通、2割が貧乏
半分が奴隷だからね
この半分の奴隷の人たちが貯金53万円というわけ
お前らも人口の半分の奴隷の人たちに感謝しろよ
1割がお金持ちで、2割が普通、2割が貧乏
半分が奴隷だからね
この半分の奴隷の人たちが貯金53万円というわけ
お前らも人口の半分の奴隷の人たちに感謝しろよ
409それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:06.59ID:NFG74I60d410それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:12.33ID:ALuoIYVzM 子供育てるのに5000万かかるかからな
住宅ローンみたいなもんや働いて返すわけや
住宅ローンみたいなもんや働いて返すわけや
412それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:50.33ID:TWt87vN3H 貯金ほぼゼロの奴は借金生活なのだろうよ
413それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:57.10ID:/HqTvANq0 既婚世帯なら住宅ローンの分のマイナスやろって思うけど独身は闇が深いわ
414それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:58.35ID:MOUWkmIw0415それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:48:59.96ID:UWB6rcZj0 >>401
その為の生命保険だろ馬鹿
その為の生命保険だろ馬鹿
416それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:49:01.19ID:mAQVqnci0 ワイ34歳
子ども2人ローン残り3500万貯金500万
子ども2人ローン残り3500万貯金500万
417それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:49:14.77ID:NFG74I60d >>411
マ?激務なのに夢がないな
マ?激務なのに夢がないな
419それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:49:31.01ID:YMb2I/TH0 >>408
それ以上の金は投資なり保険なりに使えっちゅう誘導や
それ以上の金は投資なり保険なりに使えっちゅう誘導や
420それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:49:50.12ID:J4nEfEiAd 流石に400はあるやろ
421それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:50:00.47ID:yMNOu+bQd >>416
うつ病とかになったら終わりやね
うつ病とかになったら終わりやね
422それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:52:19.13ID:11523gsS0 >>416
偉い
偉い
423それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:52:21.21ID:m9KkxQ7a0 >>416
お仕事がんばっててえらい
お仕事がんばっててえらい
424それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:52:32.40ID:Nr10++pQd425それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:52:45.27ID:9RGcUFb90 貯金なし老人は死ぬまで働くか働けなくなったら死ぬかの二択でいい
ナマポとか言う真面目に貯金したやつがバカを見る害悪システムは廃止しろ
ナマポとか言う真面目に貯金したやつがバカを見る害悪システムは廃止しろ
426それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:53:02.93ID:gOFpAX0W0 不動産やキャッシュ以外の金融資産も含めてこの中央値なんか?
ワイみたいな底辺にも下には下がいるって思わせて安心させる策略やろ!
ワイみたいな底辺にも下には下がいるって思わせて安心させる策略やろ!
427それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:53:31.72ID:yMNOu+bQd >>425
その発言自分に返ってくるぞ
その発言自分に返ってくるぞ
428それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:53:33.44ID:NFG74I60d >>416
偉い
偉い
429それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:53:45.56ID:fystRif70 アンケートには答えてないけどワイちゃんのゼロがみんなの足を引っ張ってるんやろなすまんな😢
430それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:53:47.00ID:EuuvU42Sd てか資産あっても相当数は馬鹿正直に回答なんかせんやろ
金持ってますなんて言うのリスクしかないのに
金持ってますなんて言うのリスクしかないのに
431それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:54:42.52ID:mAQVqnci0 ほめられてうれしいとおちゃんきょうもがむばります
432それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:54:46.65ID:5gcrbaG7M433それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:55:02.99ID:MOUWkmIw0 貯蓄云々以前に生活保護の手厚さは並の年金じゃ太刀打ち出来んやろうし貯めるだけ無駄や
給付額以外の差が大き過ぎる
給付額以外の差が大き過ぎる
434それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:56:00.59ID:gOFpAX0W0435それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:56:37.65ID:YMb2I/TH0 >>426
記事の最後らへん読めばわかるけど40代からでも老後の備えできるから信託投資使えって流れにする導入や
記事の最後らへん読めばわかるけど40代からでも老後の備えできるから信託投資使えって流れにする導入や
436それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:56:38.32ID:VGKJGhNq0 老後に備えてちょっとずつでもNISAに積立しといたほうがええ
大した額でなくても金融資産は心のゆとりに繋がるわ
大した額でなくても金融資産は心のゆとりに繋がるわ
437それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:57:25.61ID:u+/7JEnc0 ワイ20代でこれはすごいんやないか?
https://i.imgur.com/ybMinxo.jpg
https://i.imgur.com/ybMinxo.jpg
438それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:57:36.07ID:fystRif70 以前山本太郎がこんなデータ出して日本は貧困なんや!って主張したとき
定期すら除外して純粋な預金しかカウントしてないからだって反論聞いたけどどうなんや?
定期すら除外して純粋な預金しかカウントしてないからだって反論聞いたけどどうなんや?
439それでも動く名無し
2024/01/29(月) 10:59:12.92ID:k3sOQO/u0 正社員共働き子供複数夫婦とか相当ホワイトやないと無理やろうなと思うけど実際どうしてるんやろ
三歳の姪っ子おるけどしょっちゅう熱出して呼び出されるみたいやし自営業やないと有給足りなくなりそう
三歳の姪っ子おるけどしょっちゅう熱出して呼び出されるみたいやし自営業やないと有給足りなくなりそう
440それでも動く名無し
2024/01/29(月) 11:00:57.43ID:cUu8dRNSM441それでも動く名無し
2024/01/29(月) 11:01:07.00ID:m9KkxQ7a0 >>430
日本人は謙虚やしな
日本人は謙虚やしな
442それでも動く名無し
2024/01/29(月) 11:01:28.66ID:TWt87vN3H >>426
借金ないのなら、まだ下に常時借金してるような層がおるやろ
借金ないのなら、まだ下に常時借金してるような層がおるやろ
443それでも動く名無し
2024/01/29(月) 11:02:31.47ID:Anda9AW1d 40代独身やから金貯まってしゃーないぞ
3500万くらい貯まったわ。多分今年には5000万行く
3500万くらい貯まったわ。多分今年には5000万行く
444それでも動く名無し
2024/01/29(月) 11:04:03.81ID:t4JAM3pHd 金ない金ないいうわりに銀座のヴィトンなんて平日から並んでるで
なんなんやあいつら
なんなんやあいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- ワイ社畜、吐く🤮
- Fate/GOスレ
- 熟女好きなやつなんていねえよバカが
- 【朗報】美少女JDコスプレイヤー内田さん、セクシーな露出コスプレ