X



【悲報】独身40代の貯蓄額中央値、53万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:36:14.53ID:SgSGHgmy0
>>139
マジなら早死にするやろうから貯める必要ないな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:36:45.78ID:8FoImOX00
普通に暮らしてても1年で貯まるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:06.23ID:SgSGHgmy0
>>146
年金払うのアホみたいやな
独身は年金負担軽減してくれや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:09.45ID:vse4npCjH
1998年秋にはには日本長期信用銀行と日本債券信用銀行が破綻した

政府は銀行倒産を防ぐために公的資金を投入
日本企業全体が倒産に備え採用を控え、ゼロ採用も増えた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:16.48ID:vse4npCjH
今の若者は日本屈指の銀行が倒産したことを知らない
桃鉄で有名だったハドソンはたくぎんがメインバンクだったのでたくぎん倒産の影響で潰れて消えた
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:27.04ID:PdDGRs8Fd
>>142
ワイ200万しかないが
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:27.83ID:Q/5Al6Qv0
独身は使い切るからやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:29.36ID:r5RW+KnU0
>>136
これが舐め切ってるからな
今の老人に金を流すからその分は自分で補填しろってのがその2千万
ここまでの世代間の不公平が平然と行われてて世代間対立は良くないと言ってる奴はよっぽどの馬鹿かマゾなんやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:32.88ID:gFfOK+t90
今年は大谷翔平が三十代独身の平均年収とか貯蓄額上げるのに役立つの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:37:33.77ID:VyXKLWF80
32ワイは2000万やけど無趣味彼女なし友達なしで金あってもガチで虚無や
パーっと使える楽しみがあるならそれもそれで幸せやと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:33.74ID:SgSGHgmy0
>>152
ままええやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:38:54.49ID:8twGWUvK0
>>156
その金でFXやりたいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:17.07ID:iDAjkz45d
老後2千万とか言ってる奴は情報のアップデートができてない
今は老後3千万になっとるぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:18.26ID:IEn5WbqB0
>>156
ワイもそう思って結婚したで
行動するんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:18.40ID:yQQD+SGW0
実家こどおじなら10倍以上は最低でもあるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:38.72ID:SgSGHgmy0
社会人は毎月4万貯蓄しろ
これだけで2000万円クリアや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:39:56.08ID:mn29HIdjd
とっとと実家に帰って年金で養ってもらって給料は全額貯金しとけ20年あったら2000万間に合うやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:05.99ID:W+XzZFhj0
>>162
バカ飢え死にするわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:14.21ID:VLaFhfsB0
節約して老後のために3000万くらい貯めてると豪語してた先輩社員が事故死してからはあんま貯金ばかりせんようになったわ
老後に沢山金あってもしゃーないし若い頃に使った方がええで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:48.38ID:SgSGHgmy0
>>164
若いうちは何とかなる
老後は金なきゃ死ぬだけや
年取ったら頼れるのは己のみ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:40:55.14ID:WfY7Ci1T0
30わい、貯蓄1700円
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:41:08.12ID:MEB9DKnxM
投資してるからね
貯金なんてしないよね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:41:22.14ID:SgSGHgmy0
>>165
老後は誰に助けてもらうつもりなんw
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:41:35.78ID:8twGWUvK0
>>168
先週給料入ったやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:42:03.77ID:oUAqG5Yn0
まあこの大量にいる貯金なし氷河期をこれから生活保護で養うのはゆとりとZ世代とこれから生まれてくる令和キッズなんだけどな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:42:06.02ID:SgSGHgmy0
貯蓄してないやつ70になっても働くつもりなんか
生活保護なんて認められんぞ普通に働け言われる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:42:39.14ID:lZMfraoJ0
派遣やけど周りもそんな感じやと思うわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:43.70ID:xN0UJYYFa
そんなに金使うことある?
全然使わんからどんどん貯まってくけど使い道ない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:45.64ID:4bLyoBj8M
>>162
ホンマに老後の資金なら
インフレで目減りする
キシダコイン貯蓄はやめて
NISAでオルカンにした方がええで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:52.58ID:V0pVaqV1d
ビットコインならもってるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:44:05.39ID:CNbU3FzId
結婚すればいいのに
二馬力はどんどん金貯まるよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:44:10.06ID:s2ydsnW90
独身で40代ってもう覚悟決めとるやろしそりゃ貯金なんてせんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:44:37.20ID:SgSGHgmy0
>>177
バカみてえに理屈こねくり回してないで貯蓄しろバカ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:45:09.72ID:W+XzZFhj0
>>179

結婚は一人じゃ出来ないのを知らんのか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:45:11.37ID:73PFVEsi0
>>175
んー…ま、まぁ普通ダヨ…ウン…フツウ…
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:46:51.00ID:PIbPSU4A0
1ヶ月分の給料しか貯金がないって終わってるやん
なにに金使ってんだよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:47:28.86ID:BxIBt+LTa
>>184
いやワイの4か月分はあるんやが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:15.99ID:a1ptQV3eM
マウント合戦に乗り遅れるな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:49.06ID:HOw9/yZX0
家買ったり車買ったり子供の教育費がかさんだりする時期やからやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:48:59.58ID:yMNOu+bQd
人生オワタ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:49:08.40ID:cDAbkQXY0
インフレやばいしキシダコイン2000万じゃ将来的には足りない説あるよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:50:17.06ID:hJR9b6aD0
中央値助かる
平均値はやめろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:02.71ID:3f4LFddsd
>>184
ワイの一年分なんやけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:24.04ID:CNbU3FzId
>>182
1人見つけるだけやで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:38.58ID:h3FlylHm0
27で120万のワイはまだマシなのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:51:43.46ID:W+XzZFhj0
>>184
勝ち組うっざ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:52:09.73ID:5gcrbaG7M
>>181
キシダコイン全ツッパ民は草ꉂ🤣𐤔
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:52:33.60ID:h3FlylHm0
>>26
パチンコやってる世代か
そりゃキチガイやわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:52:50.45ID:FMHi2gRC0
独身40代だけど2000万以上あるわ、お金を使うことがほぼないから貯まっていくわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:53:52.73ID:l1wwQ4X9M
世の中って想像以上に金持ってないんやな
家と車買うなら子供の大学は奨学金か諦めなきゃなあかんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:54:27.88ID:/HCEmlQ80
>>120
独身40代の生活保護なんて超レアやで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:54:48.46ID:qdEIlPFn0
お金増やして平均上げるのに貢献したいので儲かりそうな銘柄教えてください
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:55:29.02ID:b6B3cYsAM
年収500万だけど4000万の家と新型のアルファード乗ってるヤンキーってどうやってるんや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:55:39.05ID:hb2VRBAd0
独身40代 家買いません 服装気にしません 遊ぶ友達いません

こいつら何にお金を使っとるんや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:55:54.35ID:rdU4GYR80
いやいや、独身なら1000万は最低ラインやろ
家も買ってない、子供に金も使わないでそんな支出あるわけない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:21.08ID:h3FlylHm0
>>202
それ皮肉やろさすがに
同級生500万とか貯金しとるぞ
ワイは建築業やし120万しかない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:28.34ID:/HCEmlQ80
>>204
ゲーム漫画アニメ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:38.46ID:9pwyBMNo0
独身で40代やとどんなに浪費癖あっても金融資産2000万はあるやろ
ギャンブルしてる奴はヤバいんかもな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:49.02ID:qPoIhIl70
平均と中央でこんなに差があるのなんで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:56:57.33ID:FMHi2gRC0
>>205
遊んでたけどなんか飽きたわ、安いPCゲームぐらいしか買わなくなった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:30.93ID:b6B3cYsAM
あとなんかチワワと猫も飼ってるらしい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:38.39ID:4tM2z8AlM
退職金もローン返済でパー
既婚でも優雅な老後なんて一握りだけになるかもな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:40.84ID:6WDsJbpc0
どうせ金融資産とか不動産とか遺産とか別にあるんやろ?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:50.81ID:lZMfraoJ0
独身40代後半はガチの氷河期やろ?
派遣にも多いけど正社員経験すらないやつ多いわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:53.28ID:h3FlylHm0
>>203
職人とかそう言うタイプ多いで
だって働いてるし体力あるしな
しかも仕事早く終わらせて早く帰って妻子供と遊んだりしとるよ
施工管理より人間しとるわ彼ら
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:58:05.31ID:9RGcUFb90
中央値が低すぎる
生活保護破綻するんちゃう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:58:36.93ID:UUDhLmMl0
>>204
パチンコとスロットと風俗やで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:58:48.52ID:SgSGHgmy0
>>196
バーカ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:58:52.03ID:rpObEsK50
>>211
持ってる奴はとことん持ってる
例えばなんG民の平均年収取るって言うた時になんGに大谷が1人いたらその平均はぶっ壊れるやろ?
それと同じ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:59:12.42ID:aOl3lWNj0
貯金自慢は流石に悲しくないか?
死んだら無やぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:59:23.77ID:s2ydsnW90
>>207
むしろ建築って稼げそうなイメージあるわ
イメージだけで根拠もへったくれもない主観やけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:59:35.00ID:WznCh0h30
まあ家買ってたりしたらお金ないのはしょうがないわな
世の中の中年は貯金より借金の方が多いのが普通だし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 08:59:37.05ID:o7udiE4/M
>>203
田舎に住んでいるから
土地はタダ同然
給料も建設業なら都市部のリーマンよりかは貰っている
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:00:32.39ID:1E75aAyg0
>>2
政府「...せや!年金開始70歳からにすれば問題解決するやん!w」
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:00:36.43ID:8lPnNQZqr
ワイ独身の資産
https://i.imgur.com/R37BWNX.jpg
持ち家(マンション)もあるでよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:01:01.92ID:v3LCU714d
>>184
税金年金
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:01:22.11ID:lpIrXC780
私の貯金額は53万です
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:01:28.31ID:h3FlylHm0
>>220
楽なとこは楽やで
ソースは今レスしてるワイ
>>224
実際普通の事務さん達より早く終わったりして楽や
その分付き合いに金使ってそんなにたまらなかった
元ニートやけれどもやれるもんやわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:02:05.87ID:v3LCU714d
>>228
なんで結婚できんねん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:02:25.17ID:f7iXPtiM0
逆にもう人生半分過ぎてるのに貯めてどうするんだ
あの世に金は持っていけんのやで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:03:52.48ID:rpObEsK50
>>233
半分しか過ぎてないんですが...
しかも残り10〜15年くらいはろくに身体が動かないゴミタイムになる場合もある
備えられるなら備えてええやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:04:45.05ID:4wHtp07Zr
一定以上稼いでたら95パーは結婚するもんな普通は
独身なんて貧乏か変わりもんだよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:05:09.54ID:tKP6FFon0
若い内は金使うべき!貯金する奴は馬鹿!
みたいな論調してる奴の末路
貯金は癖付けないと駄目
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:05:26.48ID:BxIBt+LTa
逆に借金あって金遣い荒いチャラ男みたいなのが普通に結婚してるのどうやっとんねん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:02.26ID:UUDhLmMl0
>>232
年取ったら金持ってようとまともな相手と結婚するのは難しいんやで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:20.28ID:rpObEsK50
>>238
種無しって(本当の意味で)優しくてモテる奴多いんやってな
悲しいなぁ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:33.52ID:UUDhLmMl0
>>239
女に稼がせとるんやで
強者男性の特権やね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:38.82ID:cDAbkQXY0
>>237
実際海外旅行とか10年前と比べて2倍以上するし若いうちに使っとけというのも間違ってないと思うわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:50.42ID:C/JcDyoad
この2ヶ月で200万円以上使ったワイ(24歳)ですら300万はあるのに・・・
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:07:29.59ID:v9PY4k5n0
23歳のワイですら貯金1000万円あるぞ…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:07:34.04ID:cltoGEJs0
26で250万のワイ高みの見物
まあ奨学金差し引いたら純資産10万くらいやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況