X



【悲報】独身40代の貯蓄額中央値、53万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:19:59.75ID:G1dxLEIA0
>>269
まぁ日本のボリューム層である貧困層は岸田コイン貯める余裕もないけどな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:20:16.49ID:cltoGEJs0
親の介護費用とか足りるんかね
弱男の親の退職金知れてるやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:20:46.55ID:YbMp3MR8a
これジャップが滅ぶ悪循環よな
今の若者は金使うか金貯めるかだから結婚なんて誰も考えてない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:14.83ID:g7mp/zzt0
>>232
今は中途半端な金よりコミュ力やら容姿の方が重視されるからな
逆に言えば中途半端な金はあるけどその2つが終わってるタイプなんじゃね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:31.18ID:60zCRy8K0
さすがに53万はねぇわ
ワイですら4000万あるのに
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:52.21ID:RzYipEE7H
・氷河期世代の男性は、他世代男性と比較し正社員の割合は-7.2%となり、就職難易度の高さがうかがえる
・氷河期世代では男女ともにアルバイト・パートの割合が高く(男性:19.1%/女性:23.1%)、(略)非正規雇用の割合の高さが目立つ。
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:22:10.60ID:WK4UJ8m60
独身貴族もごく一部の話で
結局は金無いから独身なだけって人がほとんどなんやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:22:11.33ID:RzYipEE7H
・正社員率は氷河期世代の男性が44.7%、女性が46.2%となり、他世代と比較して逆転の結果に。
・氷河期世代男性では個人事業主・フリーランスの割合が23.4%と最多で、他世代男性比+10.6%・同世代女性比+23.4%(略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000059360.html
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:03.69ID:TvoXlRg3r
なんG投資スレだと今年500万儲かった、1億行ったわとか当たり前に言われてるのになぜ???
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:08.08ID:E6cPu53rM
ワープアの、ワイでも6000万はあんのに皆無駄使いして経済回してんな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:44.48ID:p7EGrXlX0
>>279
オークションだからやで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:23:49.64ID:u+/7JEnc0
預貯金1億2億ある人って豪遊してそれなん?節制して1億なら死ぬ前に使い方考えた方がええで
使っても減らないならしゃあないが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:24:16.14ID:MDamilApd
>>189
年金あるやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:24:46.45ID:vxw76qvf0
今夜9時『君が心をくれたから』
第4話青い春の香り

雨ちゃん(永野芽郁)が太陽くん(山田裕貴)に
うその思いを告げて、さらに切なさ増して…涙。
嗅覚のタイムリミット止めたい…。
(深夜のラジオ(@yamadayuki_annx)聞き逃さないようにしなければ…)

https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:24:59.78ID:9RGcUFb90
>>282
資産増え続ける状態を死ぬまで味わいたい
死ぬ時一番金持ちでも構わん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:25:34.36ID:1E75aAyg0
>>279
ヤフーの限界集落投資掲示板とか見たら分かる
1枚5万円ぐらい追加しただけで億万長者ばりのこと言ってるから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:25:38.55ID:hKbvg9Lc0
言うて平均年収超えてるやつはほぼ結婚してるからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:26:44.47ID:cltoGEJs0
金あって結婚できないおっさんってマジでやべえ奴しかおらんよな
自己愛強すぎて悪い意味で20代前半に見える
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:27:20.85ID:h3FlylHm0
元ニートやけど施工管理は改修とかに当たるとガチで楽やで
まあ新築ほど金もらえないけど早帰り多いのにそこら辺の事務員より金もらっとる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:29:59.50ID:1E75aAyg0
自称資産家「やった!株で4000円儲かった!人に言いたいけど4000円って言ったらバカにされそうやから400万儲かったことにしたろw」
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:31:43.32ID:pg8fEe4Lr
>>287
結婚できるくらい能力がある奴が平均年収以上の仕事につけるだけや
無能は就職も恋愛も全部弱いんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:33:08.44ID:G0iVjnbe0
実際53万しか貯金なさそうな40代独身男性ってみたことないな
どこに隠れてるんや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:33:47.15ID:uMCgMu8va
独身の平均や中央値の話してるのに平均超えてる奴は結婚してるし!って話が出るのもなんか草
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:34:16.92ID:9RGcUFb90
預金がないから結婚できないってただの言い訳やろ
20代で貯金少ないのは当たり前やし結婚してから貯金すればええ話やし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:35:04.04ID:uMCgMu8va
既婚者も子育て世代だとそれや家のローン等で貯金だけで言えば少なかったりするけどな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:35:17.00ID:sUpy7TFf0
>>290
何いってんだお前え!!
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:35:26.78ID:5J4VhVled
>>294
現実ではレアポケモンやけど匿名掲示板にはポッポ並みに生息してるで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:03.19ID:JC4WL3us0
せこせこ投資して将来のために身を削ってる若者がその日暮らしの無敵の弱男に殺されるの見ると痛快だよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:52.63ID:cltoGEJs0
実家に毎月4万仕送りしとるワイですら貯金地道にできとるのに、一行に貯まらん奴は何しとるんや
風俗か?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:37:54.54ID:R1OPw1IZ0
そらそうでしょ
あれこれ言う奴いるけど金と結婚は相関してるのが現実なんだから結婚してない奴が金持ってないのが当然
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:38:05.37ID:xg5tSg75d
そら貯金する意味ないしな独身おじさん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:39:34.02ID:KDWxtuRh0
逆になんのために貯金してんの
親が死ぬくらいしか金がかかるイベントないやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:40:15.99ID:DQGT14aL0
ワイは将来介護離職の可能性も考えてなるべく貯金しとるわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:40:31.19ID:AjvUitrE0
30代の方が金あんの草
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:41:02.00ID:jDIJMqI+d
日本円の価値が下がっていってるから貯金て損してることになるんだよな
金は投資に回さんと損する一方
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:41:48.99ID:CXOD7qZW0
投資スレでやたらと死ぬまで貯める気か使えよおじさんが説教してくるが
あれも貯金50万以下だと思うと泣けるな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:42:43.10ID:mSnVBQfOH
派遣でいろんな業種を転々としたけど、いちばん底辺臭が強かったのは倉庫作業やな
ピッキングもそうやけど梱包は精神的に全員死んでた
工業団地とか物流拠点は謎の出られない感、陸の孤島の雰囲気あるな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:42:52.62ID:/+Qq6Rhn0
さすがにこれは嘘やろ
ワイ以下やん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:43:11.20ID:d+m1v+LId
婚活とか賃貸の審査で貯金聞かれた時めちゃめちゃ惨めになるくないこれ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:43:12.60ID:gPHKa0cb0
ワイも貯金しないとなあ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:43:57.55ID:/+Qq6Rhn0
>>313
婚活しないから大丈夫やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:44:21.71ID:g2+62FkZ0
金尽きたら1人で死ねばいいから問題ない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:44:53.76ID:/+Qq6Rhn0
でも家のローン組んでる奴って実質マイナスちゃうの
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:45:11.95ID:cDAbkQXY0
独身40代のおばさんもどうせたいして貯金持ってないから婚活でみじめな思いはせんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:45:30.43ID:mSnVBQfOH
そら婚活すらできないから40代独身男性なんやろ
怪我病気しても医者にも行けないんやで 3割すら重くて
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:46:13.56ID:/+Qq6Rhn0
実家暮らしのこどおじじゃなくてこれ1人暮らしやな
実家だと貯まるし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:46:24.51ID:JfUKNWgN0
治安の悪化に備えろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:48:43.69ID:W+XzZFhj0
>>294
このスレ書き込んでるやん
たくさんのお仲間が
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:49:05.25ID:d4yQRyIW0
平均額ぐらいある
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:51:25.05ID:c41zFtmtd
独身なら貯めておいてもしかたないしいいんじゃね
何かあったときのために200くらいは確保しておいてもいいとは思うが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:51:55.63ID:5vatPg380
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:52:53.87ID:o7uGAj7x0
>>330
株式などを含む数値って書いてあるけど?
もしかしてソース読めない人?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:54:19.18ID:TWt87vN3H
派遣って小売とか客の前に来るのは一握り、
続けていると工業団地や物流拠点に追い込まれていく

安定してないからせめて仕事のあるところにと工業団地や物流拠点付近に引っ越す
都心から1時間半から2時間の地帯に広がる陸の孤島である
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:58:04.44ID:if4Mw7Mi0
すまん、平均と中央値って何が違うんや?
平均600万ありゃええんちゃうか?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:58:33.63ID:MDamilApd
>>272
介護保険あるやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:59:00.44ID:ezpNM/Io0
同じ年齢なのに既婚者と独身で精神年齢が天と地ほど違うのなぁぜなぁぜ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:41.16ID:84dSTzZK0
どの世代も平均大幅に釣り上げてる校長いるんやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:42.86ID:TWt87vN3H
>>336
詳しく
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:53.03ID:oWsCacUb0
普通2,3年働けば200万は貯まらない?
理解できないわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:00:59.98ID:cltoGEJs0
>>338
あんなん当てにならんぞ
今ですら要介護認定厳しいのに今後はもっとやばい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:02:13.89ID:ygW4rnR70
53万しかないなら全部使って仕事辞めてナマポ豪遊したほうが生活水準上がるやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:04:00.90ID:aWplLJdAr
投資スレの謎の金使えおじさんの正体がこれだと思うと笑えてくるな
金ない奴って思考力も終わってるから救えない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:04:49.29ID:k3sOQO/u0
>>317
死んでも団信でノーカンになるのがデカい
家があると無いとじゃ残された家族の負担が大違い
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:05:00.20ID:iPbEugma0
ワイはちゃんと貯蓄してるからセーフ
あと株が1500万ぐらい
https://i.imgur.com/5BcLvXS.jpg
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:06:58.26ID:k3sOQO/u0
>>347
ワイの3倍やん
凄いけどこんだけあっても老後安心ではないと思うと悲しいわ
ワイどうなるんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:07:46.62ID:FaYW9vJq0
格差やべーな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:20.56ID:JM+A8C5z0
現役世代を守るためにももっと棄民は必要
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:20.65ID:K82F/R8p0
こういうのって大体非正規の奴らがぐっと値下げてるだけだろ?
まともな正規は貯めてる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:39.38ID:D+7I4nqk0
なんか知らんけど親の資産が3億くらいあることを急に知らされたんやけど
いやそれワイに言われてもどないせいっちゅうねん好きに使って老後楽しんでくれやとしか言えへんかった
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:41.77ID:lmYex5jUd
なんGで強者ほど独身になるって聞いたんやが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:49.22ID:JstUBWIed
>>279

負けた奴は書き込みせんのやろうね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:10:04.20ID:aAKyIA3y0
ワイも独身のまま40代なったら趣味に使って貯蓄ほとんどないと思うわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:11:43.77ID:0yAdRn5U0
クッソ!既婚者、女、若者叩きで憂さ晴らしや!!
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:11:54.93ID:f8d0DmOfd
たまにネットに月末金なくて食べるモノないとか言ってる奴いるけど冗談だよな?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:13:16.40ID:MSbXHQWWa
>>2
結構な割合で突然倒れた時に家族に助けられてるんやなって思った
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:14:22.01ID:1U9hJBYNr
普通に生きてたら35で1000万は貯まるやろ なんでこんな低いねん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:15:05.64ID:Bh50/s4jd
ネットでは独身者はコスパいいみたいな扱いをされることもあるが実際のところ節制できないから結婚できないとこはある
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:15:09.54ID:iA6yqSQsa
高学歴、高収入だと結婚率は9割を超え低学歴、低収入だと結婚率は7割以下まで下がるんだから高齢独身に金が無いのは当然の結果や
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:15:45.89ID:z14d0CmC0
>>351
そんなことない
ワイの周りで収入あるやつでも生涯独身を決意してる奴は、びっくりするほど貯めない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:17:01.98ID:MOUWkmIw0
2000万超えた辺りから貯めるの飽きて来たわ
かといって別に使い道もないねんな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:20:37.61ID:MOUWkmIw0
親の老後に全額突っ込んで後は生活保護になるのがええんかね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:22:05.03ID:TWt87vN3H
>>363
耐震強度が高い家を買って(建てて)おけよ
大震災が起こってから買おうとすると滅茶苦茶高くなるぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:22:37.19ID:yMNOu+bQd
金なんかより中学生とかに戻りたい…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:23:07.37ID:hb0cPupn0
独身40代こどおじ貯金は4000万くらいあるけど使い道無いし健康状態悪いから寿命短そうだし詰んだ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:25:34.55ID:LzxAJuJJ0
大学3年で貯金40万あるんやがもっと自由に使ってもええかな?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:28:45.60ID:MOUWkmIw0
>>366
実家は地盤終わっとるからどれだけ家の強度高めても無意味やねん
今更引っ越しもしたくないやろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています