X



岸田「独身税を導入します」←これだけで支持率爆上がりするのにやらない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:28.67ID:tvh6lPb10NIKU
なぜなのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:53.38ID:tvh6lPb10NIKU
独身男どもを動かすにはこれしかない
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:13.77ID:oQ3H0d3ndNIKU
理由は安倍晋三
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:23.46ID:Eq6Wz++w0NIKU
昭恵も独身やからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:32.97ID:UCLVga4E0NIKU
導入したら割とガチで支持するわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:32:32.12ID:tvh6lPb10NIKU
岸田の最後の一手
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:32:48.33ID:cNjjJUpj0NIKU
自民党支持者は独身だぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:32:57.30ID:tvh6lPb10NIKU
少子化を改善し弱者男性も救える最強の政策や
2024/01/29(月) 19:33:07.35ID:BUJS3Tr+0NIKU
そんなことしたら独身の金がたまらなくて結婚できんやろ
35歳以上にしよう
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:10.14ID:KXMmwW3T0NIKU
既婚者税なら支持する
2024/01/29(月) 19:33:38.30ID:KKYG/F+m0NIKU
あのさ、なんで既婚者って幸せなはずなのにそんな攻撃的なの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:55.10ID:tvh6lPb10NIKU
>>9
35歳くらいが妥当やな
それまで未婚なら金有り余ってるやろうし
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:56.06ID:jtIIKfM60NIKU
なんでだと思う?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:34:25.92ID:tvh6lPb10NIKU
>>13
それを聞いてんの
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:34:39.32ID:AZEbxUDcHNIKU
お前ら、増税好きやな
払いたい奴は遠慮しないで俺の分も払ってくれてええんだぞ
2024/01/29(月) 19:35:19.44ID:6JiHTmMP0NIKU
余計悪循環
少子化を加速させる
これ言ってるのはアホか中韓の工作員
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:35:57.00ID:tvh6lPb10NIKU
>>16
払いたくないだけやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:05.76ID:zVLKwgEg0NIKU
少子化問題解決する気あると思っとるんか
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:38.30ID:LR7X+ofU0NIKU
結婚てそんなしんどいんやな
満たされてるんならこんな発想出てこないはずやし
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:36:49.90ID:XnkyhpR80NIKU
全員税金上げて世帯持ちだけ還付すりゃ実質的な独身税や
そしてそれはもうやっとる
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:15.76ID:N/1LE+CI0NIKU
そんな人権ガー自由ガー憲法ガー好き放題叩ける税を支持率低いときにやらんやろ
独身税実現して欲しいなら先に岸田の支持率上げろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:44.58ID:O8duAE4Z0NIKU
3人以上産んでない世帯に税金かければええだけやぞ
結婚しないやつはしないわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:39:23.15ID:oEDalRDl0NIKU
独身税だけ導入して他下げないんだから
支持率上がるわけないだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:41:40.27ID:Yrmhfj720NIKU
結婚資金貯められず結婚できない
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:42:13.36ID:QmCO0cqx0NIKU
グダグダ付き合ってるけど慌てて結婚すると思うわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:42:24.60ID:3RyRYj1n0NIKU
既婚者より税金払ってる独身の方が立場が上になっちゃうけどいい?
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:42:51.73ID:Y75fnUAs0NIKU
独身男性税やろ正確に書けや
2024/01/29(月) 19:43:31.47ID:tmt/7yC5dNIKU
>>9
35以上結婚させても何の特にもならんだろ
年齢関係無く小梨税でいいよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:16.36ID:QKXTDefP0NIKU
独身税じゃなくて子なし税な
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:44:41.87ID:juDUhx1v0NIKU
カネないから結婚しないのにね
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:45:52.90ID:pbYZ2ced0NIKU
増税ばかりするなや
なら既婚減税でええやん
2024/01/29(月) 19:46:24.99ID:bwY31gX60NIKU
>>30
金はあっても結婚できないチー牛に
シンママの面倒見させよう
それでお互いに足りないものを
補えるやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:41.09ID:oQ3H0d3ndNIKU
ぷりぷりキンタマンコタックス
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:47:45.25ID:/LQmR4NX0NIKU
子なし税なら構わんで
既婚未婚年齢問わず回収していけ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:49:00.29ID:3NczhMGo0NIKU
配偶者控除とか扶養控除とかは実質独身税やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:19.08ID:4m/lbt2K0NIKU
>>32
それと結婚しない高収入女性に主夫を養わせないとね
2024/01/29(月) 19:50:19.37ID:TC/hIKuJ0NIKU
独身税を導入すれば結婚資金を貯められない
デート資金がない婚活資金が貯められない状況に陥り結婚できず少子化が促進する
歴史を見れば明らか
2024/01/29(月) 19:50:44.09ID:gEKfT1Zq0NIKU
性サービス違法にするだけでいいでしょ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:38.54ID:NslSEdyj0NIKU
出会いがない金がない住む家がないが結婚しない理由で多いって前聞いたわ
もう婚活パーティに参加したら金やれよ
2024/01/29(月) 19:52:16.94ID:+I1PsdRN0NIKU
導入したとして幾ら取るきだよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:53:37.13ID:5ndgVelsdNIKU
子なし税も作るなら支持しますよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:53:49.72ID:4m/lbt2K0NIKU
>>40
収入の数%で累進課税にするしかないわな
男は金があれば結婚できる傾向にあるし女は金がない方が結婚する傾向にあるんやから
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:55:05.04ID:cfTQ+hsa0NIKU
いき過ぎた税の徴収は身を滅ぼす
こち亀で実証済みや
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:55:33.89ID:5ndgVelsdNIKU
>>19
結婚をマウントの材料にしてるバカが書いてるだけやぞ笑

だから子なし税でええんやw
そう書かないのはマウント取れないだけなんやで
2024/01/29(月) 19:56:05.34ID:CPL4ZkIyHNIKU
定期的にこういうスレ立ててんのキモい
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:11.89ID:4m/lbt2K0NIKU
>>44
人権とか倫理的な話すると究極は不妊治療してない既婚子無しからのみ取るべきなんだよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:59.75ID:oKZwDu3C0NIKU
ますます結婚する人間が減るだけなのに?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:41.58ID:HaDZDTFG0NIKU
>>27
独身女性税やろ?選択権あるのに産まないカスどもなんやから
満50歳の女でも3人に1人は子無しなんやぞ
2024/01/29(月) 19:59:51.73ID:dLCTjb6T0NIKU
偽装結婚が爆発的に増えるだけじゃ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:40.52ID:DfWtJ0O20NIKU
独身でも贅沢してるやつだけにしてくれよ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:21.77ID:UNvqTo6p0NIKU
独身子無し←老いたら老人ホームで独身者同士と仲良くすごす
それ建てて支える連中は誰の子や孫なんですかねぇ…
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:36.18ID:OFak/utv0NIKU
>>48
一夫多妻制を認める変わりに女にだけ独身税課すのが男女とも幸せになれる最高の独身税や
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:03:02.14ID:4m/lbt2K0NIKU
>>51
独身老人もニートでない限り若い頃他人の老人を支えてきてるんやからその論理は通らんよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:15.81ID:HaDZDTFG0NIKU
>>51
そもそも人口バランスがもう老人多すぎてそれは通らん
あと独身男性は早死にするってスレがこないだ惨めじゃのうって盛り上がってたやろ
事実として独身高齢のほとんどは女で、かつ子供産むか選ぶのも女なんやからその理屈やと女から取ればええやん
2024/01/29(月) 20:06:17.42ID:nKAFe3wn0NIKU
そんなんより子無しは年金支給遅らすだけでええやん
子供おらんかったら貯蓄余裕やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:58.24ID:HaDZDTFG0NIKU
>>52
それはトップクラスの男に自分が選ばれると思ってる弱女の常套句であって法的に実現しても何も影響はないで
現状で既に離婚繰り返しや内縁の妻の一夫多妻でいっぱい子ども残してる男はおるんやから
どうしても一夫多妻に夢見るんであれば荒川和久がnoteでデータから根拠出して反論してるから見てくるとええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況