X



【朗報】サウジアラビア「鉱物資源の埋蔵量が370兆円分ほどあることが判明した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:20:24.63ID:XneH8YMCr
サウジアラビア、鉱物資源の見積もりを2.5兆ドルに上方修正―鉱業相

リヤド:サウジアラビアは、リン鉱石、金、レアアース等の未開発鉱物資源の見積もりを、2016年の1.3兆ドルから2.5兆ドルに上方修正したと、同国鉱業相が発表した。

https://www.arabnews.jp/article/business/article_109118/
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:20:41.20ID:TxztFkaCr
これもう半分チートやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:21:05.29ID:noCdG3cXr
石油と天然ガスの次は鉱物資源?
恵まれすぎ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:21:39.22ID:yBIhplpI0
>>2
言うほどチートではない
こういう地域って資源があるがゆえに不安定になるし
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:21:48.84ID:PZESIVl9r
これがゲームならチートしてるの疑われるレベル
2024/01/30(火) 01:22:07.35ID:55//FD7f0
覇権やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:15.98ID:I3ctF17Xr
ガチャ大当たりやな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:20.11ID:vB91VQ8I0
ええなぁ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:21.82ID:ZujWgkLj0
よく考えたらこいつらテロ支援国家だな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:23.77ID:73vqXfbT0
アッラーってマジでおるんやろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:27.89ID:rcy4Hq+G0
他の国と比較すると日本は資源無さすぎ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:32.44ID:oa6nmnxi0
ちょっと石油やら地下資源が出るだけで調子乗ってるクソ国家本当に嫌い
日本人が汗水働いてこいつらから石油やらレアアース買ってんのにこいつらはその金で働きもせず俺らよりいい暮らししやがって
マジでムカつく
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:22:40.85ID:ylr+Xbpc0
日本も掘ればあるやろ掘った土地使えなくなるからガチ掘りできへんだけで
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:00.70ID:vB91VQ8I0
>>13
ほんまかよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:08.81ID:6j2rfPOG0
お金持ちで草
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:21.51ID:b5HfhadGM
大したことないな
日本の1年間の税収にも満たない
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:45.41ID:vB91VQ8I0012345
こんなん1流のサッカー選手全部取れるじゃんね~
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:54.35ID:3nTiSGL10
嘘やろな
覇権争い終わったあと「ごめーん勘違いだったわ」ってする気やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:56.10ID:satEz3id0
サウジは単純に国が広いしな、国土面積は正義や
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:56.68ID:vB91VQ8I0
>>16
さすがに草
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:24:39.50ID:K/OJgmpd0
でも水ないやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:25:00.71ID:y3sStwuE0
>>16
わーくににも毟り取れる資源があったな😊
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:25:07.69ID:MHw4A2wX0
>>12
基本的に新築持ち家・新車・食料・医療・教育は無償提供決まってるから「やりがいのために働く」やつしかおらんらしいな
2024/01/30(火) 01:25:22.62ID:8tyR+mBN0
ドバイとどっちが正義なんだ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:25:33.51ID:DXol63cW0
でも日本には四季があるから…
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:25:47.86ID:e0LLk6zi0
そりゃそんな国に住んでたら神の存在信じるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:26:00.77ID:TbPyJzCa0
移住しようかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:26:18.47ID:vB91VQ8I0
>>26
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:12.99ID:7MGuY4E60
>>25
一年中秋の方がいいだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:30.58ID:MbTDcTmN0
建国ガチャ勝者
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:39.24ID:73vqXfbT0
>>24
ドバイは石油取れんぞ
金融で発展してる
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:48.90ID:O4lJl01E0
無敵で草
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:52.15ID:69uTAnY30
>>2
そもそも日本の近海にも山ほどあるんやけどな
ただ採掘してないだけで
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:27:54.92ID:qg9KMDsx0
ほんま羨ましいわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:28:11.17ID:APxS/NU40
日本も昔はいっぱい取れたよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:28:16.89ID:eVwsrcds0
中東ってもっと覇権国になっても良さそうなのになんでや
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:28:52.76ID:5cZ7CmFb0
地理ガチャ当たりすぎてほんま腹立つわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:29:09.18ID:73vqXfbT0
>>36
人口が少ない
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:29:11.33ID:vB91VQ8I0
そりゃエンバペに1兆円提示できるよ…
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:29:26.93ID:y3sStwuE0
そのうち日本海のやつ中国に堀り尽くされた挙げ句に巨大地震のきっかけになって日本半壊しそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:29:40.30ID:MHw4A2wX0
>>36
イラン最近工業やら科学伸びてるぞ
論文の被引用数が日本超えたはず
兵器もそこそこ近代的なの作ってる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:30:22.05ID:7h57uyLm0
>>30
サウジアラビア建国の過程ってイスラム国とかとあんま変わらないレベルやからな
マジでぶち当てた感すごいわ
政治体制にしては親米派だからあんま突っ込まれないという
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:30:30.50ID:IC9CL4zv0
>>36
所詮は欧米に生かされてるだけやからな
アメリカに逆らったイランイラクも石油山程取れるからな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:30:31.32ID:bHjqZUuL0
タバコダメです 酒ダメです

この時点でゴミやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:30:34.69ID:MbTDcTmN0
なんかアラブの富豪に嫁いだ日本人女のポスト流れてくるけどすごいもんな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:30:55.77ID:+ECSqCFv0
サウジアラビアの王族制度って割と合理的だよな
王族が法として特権持ってるとか一夫多妻とか結局は民に利益をもたらしてる
2024/01/30(火) 01:31:07.30ID:OZYZ0mIe0
でも髭伸ばして白装束&ターバン生活やぞ ええんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:11.80ID:69uTAnY30
>>41
兵器は超電磁砲やらレーザーある日本には敵わんやろw
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:16.80ID:eVwsrcds0
>>38
イスラムでなく代表アラブ主義みたいな思想は生まれないんかな
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:31:20.26ID:MHw4A2wX0
>>42
親米だったらどんなに自由と民主主義がなくても人権侵害してても許されるの草
2024/01/30(火) 01:31:39.36ID:yi5MEbKB0
>>31
一番頭がいいよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:32:40.49ID:oa6nmnxi0
マジで俺がクソみたいな労働に従事させられてる間にこいつらは石油ジャブジャブでいい車乗ってでけー家に住んでなんの精神的苦痛もなく豪遊してるのが許せねぇんだよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:32:48.93ID:eVwsrcds0
>>49
大アラブ主義や
イスラムの教えが適して来たのはわかるがもっと現代にあったやり方もあろうに
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:33:41.13ID:GLf9sNfd0
>>44
中東行ったサッカー選手のロナウドは好き放題やってる
金さえあればルール破ってもいいんだよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:33:49.08ID:IC9CL4zv0
>>52
でも酒も飲めないしミニスカJKも歩いてないぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:34:00.75ID:+ECSqCFv0
>>52
アフリカのスラムの人間に日本人は産まれながらに楽しててズルいって言われたらどうするんや?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:34:49.85ID:69uTAnY30
>>52
俺?
2024/01/30(火) 01:35:16.08ID:N6Ogmu8K0
>>12
まあそれで糞バカ石油王に育ってくれるんだからトントンだろ
これで余暇で勉学されて科学者になられたらキツいけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:35:21.62ID:eVwsrcds0
>>43
資源と肥沃な三日月地帯あって過去には科学文化の先端やったのになんでや
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:19.45ID:ciTTmK0W0
>>41
じゃっぷは捏造論文ばっかやんw
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:19.88ID:kSwBmnIx0
土地ガチャSSR
2024/01/30(火) 01:36:23.39ID:OZYZ0mIe0
ロシアも普通にやってりゃ資源大国で栄えてるはずなんやがどこで差がついたのか
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:24.21ID:GLf9sNfd0
>>52
eスポーツ界隈でも中東選手は働いたことないし暇だからゲームやりこんで世界取れそうなくらい強くなりました、みたいなやついるからな
そら経済的心配無しにゲームやってりゃ強くなるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:35.20ID:IC9CL4zv0
>>59
産業革命できなかったのが大きいのでは
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:38.78ID:73vqXfbT0
中東マジで凄いで
大学卒業したら政府から土地を無償で貸し出されて10年経ったら自分のものになるらしい
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:36:54.53ID:sg2EWIAq0
岸田って何で原油国に喧嘩売りに行ったんや?
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:38:04.73ID:asl/pzMl0
金銀をもっと大事に扱ってたらなあ
まあ時代がちゃうからしゃーないか
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:38:04.88ID:gHYvoYu90
>>12
地主だったら勝ちなのも日本でも変わらんやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 01:38:58.00ID:AeltwQmF0
水要ります?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況