サウジアラビア、鉱物資源の見積もりを2.5兆ドルに上方修正―鉱業相
リヤド:サウジアラビアは、リン鉱石、金、レアアース等の未開発鉱物資源の見積もりを、2016年の1.3兆ドルから2.5兆ドルに上方修正したと、同国鉱業相が発表した。
https://www.arabnews.jp/article/business/article_109118/
探検
【朗報】サウジアラビア「鉱物資源の埋蔵量が370兆円分ほどあることが判明した」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/30(火) 01:20:24.63ID:XneH8YMCr366それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:35:14.81ID:HQgLLRW90 ジパング(日本)の王は、敵の一部が運命に見放されて小島に残され、他はちりぢりに逃げ去ったと聞くとおおいに喜び、ジパング中の船をこぞって小島に赴くと四方八方から攻め寄せた。タタール人(モンゴル人)たちは、戦いに慣れていないジパングの人々が船に警戒の兵を残さず、みな上陸してしまったのを見た。
367それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:35:36.31ID:HQgLLRW90 思慮に富んだタタール人たちは一気に動き出し、逃げると見せかけて敵の船に殺到すると、すぐさま乗り込んでしまった。船を守る兵がいなかったので極めて容易なことであった。さて、タタール人たちは船を奪うと、すぐさま本島に向けて出立した。彼らは上陸し、ジパング王の旗をなびかせて進んだ。首都を守る人々はこれに気付かず、てっきり味方が帰って来たのだと思って中に入れてしまった。
368それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:35:58.18ID:HQgLLRW90 それでタタール人たちは入城し、すぐさま城郭を占領し、住民たちをすべて外に追い払ったのである。もちろん美しい女たちだけは手元に留めた。さて、大カアンの軍隊はこうして首都を占領したのであったが、これを知ったジパングの王と軍隊とは大いに悲しみ、残された何艘かの船に乗って本島に戻ると、兵を集めて首都を囲んだ。
369それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:36:18.22ID:HQgLLRW90 一人として出ることも入ることもできなかった。中に籠もったタタール人たちは7か月の間持ちこたえた。その間、ことの次第をいかに大カアンに知らせるか、夜となく昼となく努めたのだが、結局、知らせることはできなかった。もはや持ちこたえられなくなって、命を助けるかわりに一生ジパングの島から出ないという条件で降伏した。
370それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:42:07.44ID:ChIVKr8I0 もうそんだけあったら価値100分の1やぞ
371それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:42:58.54ID:HQgLLRW90 元寇・文永の役
高麗の歴史書には、キム・バンギョンの高麗軍が対馬で島民を皆殺しにしたとする記録が見られる。
日蓮宗の宗祖・日蓮が当時、関係者から聞いた出来事をまとめた文書にも同様のことが書かれている。
高麗の歴史書には、キム・バンギョンの高麗軍が対馬で島民を皆殺しにしたとする記録が見られる。
日蓮宗の宗祖・日蓮が当時、関係者から聞いた出来事をまとめた文書にも同様のことが書かれている。
372それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:43:27.48ID:HQgLLRW90 生け捕りにされた女性は手のひらに穴が開けられ、ひもを通されると数珠つなぎにされ、日本の攻撃をかわす盾として船壁に並べられたという記述は残酷で生々しい。
373それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:43:45.10ID:HQgLLRW90 山に逃れた島民をしつこく捜す元と高麗の兵士が、赤ん坊の泣き声などをたよりに見つけ出すと全員を殺害し、赤ん坊も股裂きなどにした残虐な話は数知れず。
壱岐でも同様の行為があり、元・高麗連合軍が暴れ回った後は武士だけでなく一般島民の死体の山で埋まり、生存者はわずか65人だったともいわれている。
壱岐でも同様の行為があり、元・高麗連合軍が暴れ回った後は武士だけでなく一般島民の死体の山で埋まり、生存者はわずか65人だったともいわれている。
374それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:43:59.46ID:HQgLLRW90 さらに、元の総司令官が帰還後、日本から連行した少年・少女200人を奴隷として高麗国王と妃であるフビライ・ハンの娘に献上するといった拉致同然の行為が高麗側の記録で確認されている。
375それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:44:55.51ID:HQgLLRW90 一夜明けるとあれだけ湾内を埋め尽くしていた船がすべて姿を消していた。まるで忍術を使ったように影も形もなくバッと消えていたのだ。
元の総司令官、クドゥン▽副司令官、ホン・タグ▽高麗軍司令官、キム・バンギョン−が今後の展開について意見を交わしたとされている。
元の総司令官、クドゥン▽副司令官、ホン・タグ▽高麗軍司令官、キム・バンギョン−が今後の展開について意見を交わしたとされている。
376それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:45:14.70ID:HQgLLRW90 キムが「敵地に入って士気も上がり、必死の覚悟で戦っている」と戦闘の継続を主張したが、クドゥンは「疲弊している兵士をこれ以上使い、日増しに増える敵と戦うのは良策ではない」として撤退を決めたという。
その決断の裏には、少弐景資の矢で負傷した元の副司令官の存在や、武器・食料の補給の問題もあっただろう。
その決断の裏には、少弐景資の矢で負傷した元の副司令官の存在や、武器・食料の補給の問題もあっただろう。
377それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:45:37.33ID:HQgLLRW90 900隻の大船団が遠くの沖合にいるならまだしも、すべてが忽然(こつぜん)と海上から消えたのはミステリーとしかいいようがない。
これを神風、つまり台風を原因と見る向きもあるが、どうやら、それだけではなかったようである。
これを神風、つまり台風を原因と見る向きもあるが、どうやら、それだけではなかったようである。
379それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:46:47.65ID:p8C4gdG60 >>294
日本は水資源あんま多くない国なんや
日本は水資源あんま多くない国なんや
380それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:47:22.13ID:p8C4gdG60 >>301
江東区あたりから市原市あたりまで全部天然ガス地帯やもんな..
江東区あたりから市原市あたりまで全部天然ガス地帯やもんな..
381それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:48:31.46ID:p8C4gdG60382それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:48:57.11ID:p8C4gdG60 >>353
ドイツもカギ十字パクったくせにw
ドイツもカギ十字パクったくせにw
383それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:50:04.57ID:HQgLLRW90 弘安の役
元・高麗軍を主力とした東路軍約40,000〜56,989人・軍船900艘
旧南宋軍を主力とした江南軍約100,000人および江南軍水夫・軍船3,500艘、3軍の合計、約140,000〜156,989人および江南軍水夫・軍船4,400艘の軍が日本に向けて出航した。
日本へ派遣された艦隊は史上例をみない世界史上最大規模の艦隊であった。
元・高麗軍を主力とした東路軍約40,000〜56,989人・軍船900艘
旧南宋軍を主力とした江南軍約100,000人および江南軍水夫・軍船3,500艘、3軍の合計、約140,000〜156,989人および江南軍水夫・軍船4,400艘の軍が日本に向けて出航した。
日本へ派遣された艦隊は史上例をみない世界史上最大規模の艦隊であった。
384それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:55:33.13ID:HQgLLRW90 7月30日台風が元軍を襲来
北九州に上陸する台風は平年3.2回ほどであり、約3か月もの間、海上に停滞していた元軍にとっては、偶発的な台風ではなかった
『癸辛雑識』によると、元軍の軍船は、台風により艦船同士が衝突し砕け、約4,000隻の軍船のうち残存艦船は200隻であったという
北九州に上陸する台風は平年3.2回ほどであり、約3か月もの間、海上に停滞していた元軍にとっては、偶発的な台風ではなかった
『癸辛雑識』によると、元軍の軍船は、台風により艦船同士が衝突し砕け、約4,000隻の軍船のうち残存艦船は200隻であったという
385それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:55:59.46ID:HQgLLRW90 江淮戦艦数百艘や諸将によっては台風の被害を免れており、
また、東路軍の高麗船900艘の台風による損害も軽微であったことから
『癸辛雑識』の残存艦船200隻というのは誇張である
また、東路軍の高麗船900艘の台風による損害も軽微であったことから
『癸辛雑識』の残存艦船200隻というのは誇張である
386それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:56:25.51ID:D5/KWUAF0 ユダヤ「総額100円とする😤」
ユダヤ「嫌ならその土地を返せ😤」
ユダヤ「嫌ならその土地を返せ😤」
388それでも動く名無し
2024/01/30(火) 05:58:37.21ID:HQgLLRW90 議論の末、結局は范文虎の主張が通り、元軍は撤退することになったという。
張禧は軍船を失っていた范文虎に頑丈な船を与えて撤退させることにした。
その他の諸将も頑丈な船から兵卒を無理矢理降ろして乗りこむと、鷹島の西の浦より兵卒10余万を見捨てて逃亡した。
張禧は軍船を失っていた范文虎に頑丈な船を与えて撤退させることにした。
その他の諸将も頑丈な船から兵卒を無理矢理降ろして乗りこむと、鷹島の西の浦より兵卒10余万を見捨てて逃亡した。
390それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:00:20.26ID:QJKWOzkl0 サウジアラビアに生まれただけで働かなくても国からの福祉で贅沢三昧だよ
貧乏なのは努力しないからだって叩いてる日本の倫理が全く通用しないね
貧乏なのは努力しないからだって叩いてる日本の倫理が全く通用しないね
391それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:01:14.59ID:HQgLLRW90 日本軍は伊万里湾海上の元軍に対して総攻撃を開始。
午後6時頃、御厨(みくりや)海上において肥後の御家人・竹崎季長らが元軍の軍船に攻撃を仕掛け、
日本軍は、この御厨海上合戦で元軍の軍船を伊万里湾からほぼ一掃した。
午後6時頃、御厨(みくりや)海上において肥後の御家人・竹崎季長らが元軍の軍船に攻撃を仕掛け、
日本軍は、この御厨海上合戦で元軍の軍船を伊万里湾からほぼ一掃した。
392それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:03:03.50ID:HQgLLRW90 御厨海上合戦で元軍の軍船をほぼ殲滅した日本軍は、次に鷹島に籠る元軍10余万と鷹島に残る元軍の軍船の殲滅を目指した。
福田兼重・都甲惟親父子ら日本軍による鷹島総攻撃により10余万の元軍は壊滅し、日本軍は20,000〜30,000人の元の兵士を捕虜とした。
福田兼重・都甲惟親父子ら日本軍による鷹島総攻撃により10余万の元軍は壊滅し、日本軍は20,000〜30,000人の元の兵士を捕虜とした。
393それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:03:22.68ID:HQgLLRW90 現在においても鷹島掃討戦の激しさを物語るものとして、鷹島には首除(くびのき)、首崎、血崎、血浦、刀の元、胴代、死浦、地獄谷、遠矢の原、前生死岩、後生死岩、供養の元、伊野利(祈り)の浜などの地名が代々伝わっている。
394それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:04:15.20ID:WsbdmCr60395それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:07:45.01ID:HQgLLRW90 劉宣は、かつての隋の高句麗侵攻以上に日本侵攻が困難であるとして、クビライに日本侵攻をとりやめるよう諫言した。
クビライは「日本は孤遠の島夷なり。重ねて民力を困するを以て、日本を征するをやむ」と述べて、日本侵攻計画を取りやめた。
この知らせが江浙の軍民に伝わると、軍民は歓声を上げ、その歓声は雷のようであったという。
クビライは「日本は孤遠の島夷なり。重ねて民力を困するを以て、日本を征するをやむ」と述べて、日本侵攻計画を取りやめた。
この知らせが江浙の軍民に伝わると、軍民は歓声を上げ、その歓声は雷のようであったという。
396それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:09:58.37ID:OcNZhF/20 国民は贅沢できるんやろけど侵略の脅威に常に晒されることになる
いろいろ考えさせられるな
いろいろ考えさせられるな
397それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:10:18.29ID:HQgLLRW90 南宋遺臣の鄭思肖は「倭人は狠、死を懼(おそ)れない。たとえ十人が百人に遇っても、立ち向かって戦う。勝たなければみな死ぬまで戦う。戦死しなければ、帰ってもまた倭王の手によって殺される。倭の婦人もはなはだ気性が烈しく、犯すべからず。(中略)倭刀はきわめて鋭い。地形は高険にして入りがたく、戦守の計を為すべし」
398それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:12:06.65ID:HQgLLRW90 元朝の文人・呉萊
今の倭奴は昔の倭奴とは同じではない。昔は至って弱いと雖も、なお敢えて中国の兵を拒まんとする。いわんや今は険を恃んで、その強さは、まさに昔の十倍に当たる。その重貨を出し、公然と貿易する。その欲望を満たされなければ、城郭を燔して居民を略奪する。海道の兵は、猝かに対応できない。
今の倭奴は昔の倭奴とは同じではない。昔は至って弱いと雖も、なお敢えて中国の兵を拒まんとする。いわんや今は険を恃んで、その強さは、まさに昔の十倍に当たる。その重貨を出し、公然と貿易する。その欲望を満たされなければ、城郭を燔して居民を略奪する。海道の兵は、猝かに対応できない。
399それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:13:17.84ID:p8C4gdG60 >>387
汚いから活用できねえよ
汚いから活用できねえよ
400それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:13:53.75ID:HQgLLRW90 元寇の敗戦を通してのこういった日本軍将兵の勇猛果敢さや渡海侵攻の困難性の記憶は、後の王朝による日本征討論を抑える抑止力ともなった。
元の後に興った明による日本征討論が、初代皇帝・朱元璋(洪武帝)、第3代皇帝・永楽帝、第12代皇帝・嘉靖帝の時の計3回に渡って議論された。
元の後に興った明による日本征討論が、初代皇帝・朱元璋(洪武帝)、第3代皇帝・永楽帝、第12代皇帝・嘉靖帝の時の計3回に渡って議論された。
401それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:14:01.97ID:p8C4gdG60402それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:14:03.63ID:kNFXeW5V0 >>41
アメリカの無人機ハッキングして自分のところに着陸させるとか技術的に日本じゃ絶対できなさそうやしね
アメリカの無人機ハッキングして自分のところに着陸させるとか技術的に日本じゃ絶対できなさそうやしね
403それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:14:19.00ID:HQgLLRW90 朱元璋は軍事恫喝を含んで、明への朝貢と倭寇の鎮圧を日本の懐良親王に要求した。ところが懐良親王は、もし明軍が日本に侵攻すれば対抗する旨の返書を送って朱元璋の要求を受け付けなかった。この返書に激怒した朱元璋であったが、クビライの日本侵攻の敗北を鑑みて日本征討を思い止まったという。
404それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:16:18.50ID:kNFXeW5V0 >>46
王族が勝手にデカいもん(全長170km)作るぞ、退かなきゃ殺すとかやってる国やぞ
王族が勝手にデカいもん(全長170km)作るぞ、退かなきゃ殺すとかやってる国やぞ
405それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:19:54.39ID:HQgLLRW90 日本軍が戦闘で一騎討ちなど稚劣な戦闘法で敗北したかのような記述になっているとの見解がある(笑)
日本軍の総大将・少弐景資は、赤坂から博多に進出してくる元軍を待ち受けるよう全軍に指示し、元軍が進出してきた後、元軍に集団で一斉に騎射攻撃を加える作戦を立てていた。
日本軍の総大将・少弐景資は、赤坂から博多に進出してくる元軍を待ち受けるよう全軍に指示し、元軍が進出してきた後、元軍に集団で一斉に騎射攻撃を加える作戦を立てていた。
406それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:21:03.65ID:HQgLLRW90 『元史』においても
「たとえ風に遇わず、彼の国の岸に至っても、倭国は地広く、徒衆が多い。彼の兵は四集し、我が軍に後援はない。万が一戦闘が不利となり、救兵を発しようと思っても、ただちに海を飛んで渡ることはできない」
とあり、日本が大軍を擁しており、四方から元軍に攻撃を仕掛けてくることを警戒している様子が記されている。
「たとえ風に遇わず、彼の国の岸に至っても、倭国は地広く、徒衆が多い。彼の兵は四集し、我が軍に後援はない。万が一戦闘が不利となり、救兵を発しようと思っても、ただちに海を飛んで渡ることはできない」
とあり、日本が大軍を擁しており、四方から元軍に攻撃を仕掛けてくることを警戒している様子が記されている。
407それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:22:30.31ID:HQgLLRW90 元朝の官吏・王ツは、『汎海小録』において
「兵杖には弓刀甲あり、しかして戈矛無し。騎兵は結束す。殊に精甲は往往黄金を以って之を為り、珠琲をめぐらした者甚々多し、刀は長くて極めて犀なるものを製り、洞物に銃し、過。但だ、弓は木を以って之を為り、矢は長しと雖えども、遠くあたわず。人は則ち勇敢にして、死をみることを畏れず」と集団で戦っていたことを指摘している。
「兵杖には弓刀甲あり、しかして戈矛無し。騎兵は結束す。殊に精甲は往往黄金を以って之を為り、珠琲をめぐらした者甚々多し、刀は長くて極めて犀なるものを製り、洞物に銃し、過。但だ、弓は木を以って之を為り、矢は長しと雖えども、遠くあたわず。人は則ち勇敢にして、死をみることを畏れず」と集団で戦っていたことを指摘している。
408それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:24:30.68ID:HQgLLRW90 明王朝の時代では、「砲」と呼ばれる投石器は、一番軽い1.2kgの弾を80m飛ばすのに41人も要した。 したがって、組立式にし日本に上陸して組み立てたとしても、連続発射はできなかったものとみられ、投石機を使用したとしても「てつはう」が有効に機能したとは考えられず、投石器を目指して武士団が突進した場合、対抗手段がないとしている。
410それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:27:29.42ID:p8C4gdG60 >>409
それ今まで通り石油で海水処理するほうが早くね?
それ今まで通り石油で海水処理するほうが早くね?
411それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:27:45.69ID:HQgLLRW90 文永の役での日本軍の捕虜となった元兵の証言によれば、元軍の構成は軍船の総数が240艘で、1艘につき兵300人、水夫70人、軍馬5匹であったとしている。
対する日本軍は、陸戦においては騎兵を密集させた集団で戦っていた。そのことは、クビライに仕えた王ツが日本軍の様子を「騎兵は結束す」と記していることや『蒙古襲来絵詞』絵五に騎兵を密集させて突撃する日本軍の様子が描かれている。
対する日本軍は、陸戦においては騎兵を密集させた集団で戦っていた。そのことは、クビライに仕えた王ツが日本軍の様子を「騎兵は結束す」と記していることや『蒙古襲来絵詞』絵五に騎兵を密集させて突撃する日本軍の様子が描かれている。
412それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:27:51.22ID:p8C4gdG60 >>404
なんだ中国と一緒やないか
なんだ中国と一緒やないか
413それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:32:19.65ID:HQgLLRW90 中国人
なんで
侵略
ばっかり
するん?
なんで
侵略
ばっかり
するん?
414それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:34:58.82ID:HQgLLRW90 その後の日本では、元寇の際、蒙古・高麗軍が日本を襲い虐殺を行ったことから、恐ろしいものの代名詞として子供の躾けなどで、「むくりこくり、鬼が来る」と脅す風習などとなり、妖怪に転じて全国に広がった。モッコの子守唄のように「泣けば山がらモッコくるね、泣がねでねんねしな」などと、昔の元寇の記憶を子守唄にしたものなど、上記の残虐行為への恐怖を証明する民間伝承は全国に存在する。
415それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:36:55.21ID:HQgLLRW90 対馬・壱岐を占領した東路軍は博多湾に現れ、博多湾岸から北九州へ上陸を行おうとした。しかし日本側はすでに防衛体制を整えて博多湾岸に約20kmにも及ぶ石築地を築いており、東路軍は博多湾岸からの上陸を断念した。
416それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:37:31.32ID:HQgLLRW90 この石築地は、最も頑強な部分で高さ3m、幅2m以上ともされており、日本側が守備する内陸方面からは騎乗しながら駆け上がれるように土を盛っており、元軍側の浜辺方面には乱杭(らんぐい)や逆茂木(さかもぎ)などの上陸妨害物を設置していた。
417それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:38:08.56ID:HQgLLRW90 なんで
大敗したのに
台風のせいに
するん?
大敗したのに
台風のせいに
するん?
419それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:40:23.00ID:ZdqBxgH00 物質的資源なんかは無限なんよ
コストで採算合わんから日本はしないだけ
だから本当の意味での有限な資源はおまえらだけ
だから人間を減らす政策は愚の極み
コストで採算合わんから日本はしないだけ
だから本当の意味での有限な資源はおまえらだけ
だから人間を減らす政策は愚の極み
420それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:40:25.51ID:HQgLLRW90 日本側は六波羅探題から派遣された後の引付衆・宇都宮貞綱率いる60,000余騎ともいわれる大軍が北九州の戦場に向けて進撃中であった。なお、この軍勢の先陣が中国地方の長府に到着した頃には、元軍は壊滅していたため戦闘には間に合わなかった。
421それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:44:05.14ID:HQgLLRW90 「てつはう」は約4kgもあり、手投げする場合、腕力があるものでも2、30mしか飛ばすことができず、長弓を主力武器とする武士団との戦闘では近づくまでに不利となる。
技術力凄い✨
技術力凄い✨
422それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:50:40.08ID:HQgLLRW90 中国人「やーやー我こそはー」
多くの書籍で元軍の集団戦法の前に一騎討ち戦法を用いる日本軍は敗退したと書かれている。
なお
元朝の官吏・王ツ『汎海小録』
騎兵は結束す。
『元史』
倭国は地広く、徒衆が多い。彼の兵は四集し、我が軍に後援はない。
多くの書籍で元軍の集団戦法の前に一騎討ち戦法を用いる日本軍は敗退したと書かれている。
なお
元朝の官吏・王ツ『汎海小録』
騎兵は結束す。
『元史』
倭国は地広く、徒衆が多い。彼の兵は四集し、我が軍に後援はない。
423それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:51:40.12ID:HQgLLRW90 上陸すら出来ひん😭
びちびちやねん
小島占領したん?
びちびちやねん
小島占領したん?
424それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:53:46.95ID:HQgLLRW90 壱岐島の戦い
6月29日、日本軍は壱岐島の東路軍に対して数万の軍勢で総攻撃を開始した。
壱岐島の戦いの結果、東路軍は日本軍の攻勢による苦戦と江南軍が平戸島に到着した知らせに接したことにより壱岐島を放棄して、江南軍と合流するため平戸島に向けて移動した。
6月29日、日本軍は壱岐島の東路軍に対して数万の軍勢で総攻撃を開始した。
壱岐島の戦いの結果、東路軍は日本軍の攻勢による苦戦と江南軍が平戸島に到着した知らせに接したことにより壱岐島を放棄して、江南軍と合流するため平戸島に向けて移動した。
425それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:55:18.65ID:HQgLLRW90 長い航海の末にこの島に至った。上陸するとすぐに平野と村落を占領したが、城や町は奪うことができなかった。
マルコ・ポーロにも馬鹿にされとる😭
マルコ・ポーロにも馬鹿にされとる😭
426それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:56:35.11ID:HQgLLRW90 『元史』阿剌罕伝によると、モンゴル人を主力とした蒙古軍約400,000人が動員されたとしている。
結局どうなん?
うちわからへんわ
結局どうなん?
うちわからへんわ
427それでも動く名無し
2024/01/30(火) 06:59:02.94ID:HQgLLRW90 日本は苞茅(朝貢)にかつて入ったことがなく、班瑞(朝貢)もまた聞いたことがない。そこで帝がこれに怒って、時に我が君(忠烈王)に命じた。
何もあげたことなくてごめんね父さん😭
もう侵略しないで😭
何もあげたことなくてごめんね父さん😭
もう侵略しないで😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- __個人所得税率、🇯🇵は🇫🇮の次に高い55.95%、高福祉じゃないのに税金は高い🇯🇵 [827565401]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- アルパカ↔ナイパカ 上田↔下田 みたいなやつ
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]