X



AI(人工知能)ガチ勢だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:01:41.07ID:PWbTSekH0
専門的な質問でも普通の質問でも何でもええで
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:53:23.65ID:6ux2kX930
実際にコミケで1000円くらいで売れる同人ゲームとか個人がAI使ってそこそこお手軽に作れる時代っていつぐらいになりそう?
テキストもキャラデザもゲームのプログラムも含めてやって貰うとしたら
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:53:24.18ID:3Nymbjjp0
>>107
なに言ってんだ今が完全にその道半ばやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:53:39.67ID:19DTjR9Z0
プログラマーに今からなろうとするならpythonとかよりAIのコードを勉強したほうがいい?
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:53:54.92ID:6cDdPTlbr
プロンプトのスニペットとか使ってる?
https://github.com/f/awesome-chatgpt-prompts/raw/main/prompts.csv
自分は↑使ってるけど他にいいのあれば教えて
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:54:19.03ID:NnZCMYnl0
タイムリーなスレだ
chatgptとGoogleスプレッドシート使って簡単なデータ分析と予測を行わせようとしてるんやけどデータ予測をさせるのにいい方法知らない?
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:54:27.93ID:PWbTSekH0
>>107
超知能は長期的に人類を救えるけどすぐにお金にはならんからな
今野人工知能研究って企業が主導してるし目先のキャッシュフローにならないプロジェクトはやりずらいってのもある
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:56:50.78ID:PWbTSekH0
>>112
公開してないけど自社内でプロンプトのスニペットは結構持ってる

一文やけど「Let's think step by step.」は性能全然違ってくるし毎回使ってる
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:57:49.13ID:PWbTSekH0
>>113
なんだかんだanalyzer使うのが一番ええで
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 02:59:02.46ID:6cDdPTlbr
>>115
なるほどそれデバッガみたいにイメージか
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:02:48.73ID:YRkRuYRy0
ニューバースのノルネシステム知ってる?
2024/01/30(火) 03:05:13.73ID:Rx6nPAu4H
やべぇ、言ってることまったくわからんわ
少しでも勉強せなあかんな
2024/01/30(火) 03:10:48.51ID:+xKY50GX0
安倍晋三についてどう思っている?
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:10:55.03ID:6YTrihqT0
専門広いけどどこの学会通したことある?
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:17:13.86ID:ZQBz7eeF0
学習元の同意を得ていないAI生成物についてどう思う?
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:20:29.16ID:GHPPe4kb0
AIがゲーム業界に革新もたらすまであと何年ぐらい?
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:29:13.22ID:IC9CL4zv0
sunoで作った曲をずんだもんに歌わせたいんやがどうすれば?
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:36:27.85ID:MXOKY1jU0
11100101 10101110 10001001 11100101 10000000 10001101 11100110 10011001 10001011 11100100 10111000 10001001
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:37:26.16ID:DISnhNBR0
プログラマは今後やばいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。