X



脚本家の相沢友子さんに対する正直なイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:29:07.76ID:LkKvhbmSM
なに?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:25.98ID:GJwk96nG0
>>496
よくよく考えてみると別にこの人自体は誹謗中傷しとらんよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:29.21ID:N063PpFG0
>>516
いや原作者のブログとポストの時点で割と嫌悪感あったろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:30.42ID:0c73aBp60
誰?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:38.26ID:AYlIT2V70
テレビはドラマを作りたいなら自分で話を作れ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:39.18ID:YXlqXB2a0
>>503
余計な発信だったとは思うがそんなに叩く事か?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:23:40.59ID:psHtW8Es0
クリエイター気取り
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:26.58ID:5WKndA9l0
>>516
数日前の原作者お気持ち表明の時点で脚本家叩かれてた気がする
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:43.18ID:AYlIT2V70
>>524
感受性の高さが表現力にも繋がるんやろな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:53.33ID:LtlkrsUY0
業界関係者は口を揃えて「脚本家に怒りをぶつけるのは辞めよう」と訴えてるけど
誰も脚本家がやったことを咎めてないのがひで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:56.98ID:pwpiH0qO0
>>324
やっぱおまんこって被害者ぶるとこから始まるよね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:07.11ID:20xYUWEqd
>>516
何言ってんだこいつ
その前から問題になってたやん
エアプすぎる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:11.56ID:N063PpFG0
>>493
逆やん
なんで原作者が乗り出して来たかわからんうちに原作者のわがままで降ろされたと取れる発信せんかったら脚本家が巻き込まれることなんてなかったんやぞ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:32.20ID:YntfyeFC0
作者がお気持ち表明しなければ作者が叩かれ続けてたんだよね…
恐ろしい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:33.80ID:uqO5UKb/0
元々そんなに知名度なかっただろ
中傷してるやつもそんなおらんで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:36.77ID:Jn5tCYcG0
一から脚本書いてるわけじゃない人が脚本家名乗っていいのか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:45.72ID:SFLROJpE0
悪者がいるならみんなで教育する
当たり前じゃない?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:52.40ID:IbyfzcHG0
原作要素ほとんどないけど当時の石田衣良は何も思わなかったんやろか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:26:35.32ID:LtlkrsUY0
>>524
しかも今回の作者って
大切な人に自殺された人の苦しみを描いた物語を描いてたってのが業が深い
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:26:39.84ID:AYlIT2V70
誰が責任とるんやろな
何も起きてなかったかのように今ごろ画策してんのかな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:06.92ID:mXBrxJ980
脚本家って宝石をゴミにするお仕事なん?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:11.80ID:m3+uINlg0
>>526
そうだとしても脚本家視点からはあの反応は不思議でもないよ
原作者と脚本家の間を取り持ってた人らに問題あったと考えるほうが普通じゃない?原作者も脚本家本人に要望したとは書いてないし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:20.98ID:c+qzxmnm0
ドラマ放送はどうするん?
まだ放送中と違うんか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:35.52ID:N063PpFG0
>>532
なんとも切ない話やわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:42.41ID:6BtWO+A/0
原作者呼びとかリスペクトないやつやなと思ったで
めっちゃウザがってたんやろな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:53.61ID:z/yDGX5z0
1番の被害者が亡くなってしまったから誰にとっても死人に口なしになってもーた
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:28:19.02ID:20xYUWEqd
>>529
まず事実を批判してるのに「何も分からないのに」とか話を捻じ曲げて嘘をついた事を謝ってや
いや、謝らんでええから認めてくれ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:29:21.47ID:N063PpFG0
>>546
せやろ?
ほな脚本家の初手は齟齬がどこにあるかビジネスルートで確認すべきであって
いきなり原作者批判をSNS発信することではないねん
自身の選択で自身を渦中に置いてしまっただけ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:29:27.05ID:GT+bl/bO0
妻小学生になるはめちゃくちゃ評判良かったイメージ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:29:28.15ID:YXlqXB2a0
>>537
そらこの話が表に出たのは脚本家のインスタがきっかけやで
でもこういう状況になった以上は脚本家がどういう意識で執筆したか
プロデューサーは何を考えてたかが分からないと何も言えないやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:02.97ID:dV3zgXVA0
>>546
だったら脚本家もSNSで原作者を攻撃してないで間に入ってる奴とやらに直接言えよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:10.44ID:IMWCqIcr0
>>324
これ優勝やろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:20.22ID:oYs29ZvE0
仕事で何回もリテイク出されたらそらイラつくだろうよ
お互い考えてる事が全く違うんだよね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:23.83ID:gYk25Rncd
脚本家も死んだ方も自分のファンが自分の発言でどう動くのか予想出来てなかったならネット向いてない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:27.24ID:4sbwYqcj0
何か推しの子であったような展開やな
赤坂アカがニヤついてそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:47.51ID:N063PpFG0
>>554
すまん内容かぶるから>>552読んでくれ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:47.91ID:K/aNxOnJa
>>546
八回分毎回改変箇所リテイクされて意図に気づかないとか無能にもほどがある
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:54.53ID:i+UxyeN2d
>>524
太宰治(享年39、入水自殺)
芥川龍之介(享年35、服毒自殺)
川端康成(享年72、ガス自殺)
三島由紀夫(享年45、割腹自殺)

主なとこやけど死に方も多様やな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:30:55.91ID:na12+kxad
原作者や脚本家の意図は分からないけどネットの世界はマウント取りたい奴だらけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:31:09.61ID:4+vnrW2Id
脚本家なら俺でも出来そう
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:31:52.70ID:m3+uINlg0
>>552
あのSNSを原作者批判と解釈することが正しいのかどうかも考えた方がいいと思う
仮に原作者批判だったとしても同調して原作者に群がって誹謗中傷する奴が悪い
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:12.82ID:04ONXGEp0
脚本家という呼び方があかんのやない?自我をもたせるから暴走するんやし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:13.30ID:ol1pxyR20
>>324
「去年から私体調悪いんですけど!?」の下りいる?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:18.63ID:Jn5tCYcG0
>>324
病気とケガすげええ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:44.70ID:9TtdXMWT0
薬物やってもすぐ戻ってくるし、その内出てくるだろうからノーダメだろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:46.24ID:G9SGhOlb0
お前ら怒り狂ってるからあんま刺激したくないけど原作者が何で自殺したかまだ理由判明してないだろ?遺書も公開されてないだろ?いくら何でも推測で語りすぎだろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:32:57.48ID:+JF44nDGd
>>567
要るぞそこがメインや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:33:17.80ID:6BtWO+A/0
>>546
なんやおまえ脚本家か?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:33:25.63ID:dV3zgXVA0
>>565
ただの責任転嫁やんけ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:33:32.77ID:gxIBwzQu0
原作者が不満爆発させて死んでしまったのにあんなコメント出した日テレはイかれてるわ
アレで諸悪の根源は日テレにおるなって
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:34:03.16ID:YXlqXB2a0
>>551
問題の焦点はさっき言った事やと思うからな
そのインスタは事実やが叩くような事じゃないと思ってるから頭になかったんや
スマンな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:34:06.02ID:N063PpFG0
>>565
そこは別の話やん
あれが原作者批判でないと捉える人とは根本的にワイは感性が合わんし絶対平行線なのわかってるから議論する気もない
誹謗中傷は絶対あかんが今回の脚本家のムーブは自ら飛び込んでるよねって言ってるだけ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:35:11.98ID:LRDTobqZ0
人気の作品を添削して自分の作品として出す
やってる事はなろう作家と変わんねーな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:35:34.48ID:gYk25Rncd
>>567
マンさんムーブやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:02.69ID:MA580U2C0
お前らみたいなゴミが日常の鬱憤を晴らしたいがために騒いだせいで1人の人間の命が失われた
ほんとゴミだね君等は
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:20.59ID:20xYUWEqd
原作者側と何度も手直しのラリーをして作るのを毎話やってたわけやん
それを脚本家は知っていながら、何も分からない一般人に対して「8話までは自分!君らが言ってる最終話は原作者!」と印象操作したのはどう見てもアカンやろ 
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:40.81ID:AIGr8Mc6d
松本やジャニーズでも被害者の事を考えてなんかいない
ただひたすら何か叩きたい奴等がいるだけ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:54.22ID:YntfyeFC0
あれが原作者批判じゃなかったとしても原作者批判の元になってるんだからそれに対しての対応はするべきだよね
自分が元で誤解が派生してるならそれを正さないと大人なんだから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:55.53ID:m3+uINlg0
>>577
その点だとまずSNSに書かなきゃよかったんじゃないかと思う
ただ9,10話が評判よくなくて降板させられて担当してもいないところを批判されてたなら釈明したくなる気持ちもわからんではない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:37:02.83ID:20xYUWEqd
>>582
そしてこういう事があったから原作者は制作過程の実情を暴露したわけやん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:37:10.84ID:04ONXGEp0
>>573
全員がそうとは思わんけど、大半はゼロから生み出す側になりたかったけど、それが叶わなかった側やからな
ムクムクしてしまうのは仕方がないと思うから制作側がそういう奴かどうかを見極めるためにも分けた方がええわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:37:30.61ID:YXlqXB2a0
原作者煽りに見えるし実際そうだったとしてアホみたいに叩き続けても仕方ないやろ
もう十分ちゃうの
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:37:43.73ID:oAergm510
>>541
皮肉で言うとるんやろうけど大多数がそういう考えやろうから笑えんのよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:38:29.19ID:pharhL0+d
>>584
むしろあれが批判じゃないとしたら物書きとして失格レベルだわ
伝えたいこと誰にも伝わってないやん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:38:36.58ID:20xYUWEqd
>>584
ほんとこれ
というか原作者批判にいいねや返信で賛同してる時点で言い訳不可能やが
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:38:39.19ID:mgkp6tIr0
最初から原作者が「変えるな」って言ってたなら変えちゃならんけどそれは脚本家には伝わってたのか?
脚本家というより撮影監督みたいなのが居れば良かっただろうが制作側はどういうつもりやったんや?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:38:41.64ID:DJpZ8enc0
非常にまずい立ち位置になってしまったな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:39:11.17ID:04ONXGEp0
>>588
再発させないための議論は必要やと思う
そのためには世論が必要ではある
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:39:16.61ID:N063PpFG0
>>585
せやからずっとワイはそれ言うてるやん
初手SNSファンネルが最悪やしそれで脚本家自ら飛び込んでるよねってだけよ
>>435
>>463
この辺読んでくれや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:39:28.50ID:2lVI2sfN0
何年も連載して世界を作る原作漫画家と1クールで消費するだけのドラマ脚本家じゃ作品に対する思い入れって違うんだろうな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:39:33.36ID:6BtWO+A/0
>>324
私を攻撃したら訴えるぞ!!!
日テレの声明並に原作者への文字数少なくて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:40:55.80ID:m3+uINlg0
>>595
飛び込んでるのはわかるよ
だけど自分守るつもりで投稿しただけでファンネル飛ばす意識はなかったんやないって思う
そのへんは明らかではないから叩く行為に正当性はないと自分は思う
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:41:03.06ID:5WKndA9l0
>>567
「私鬱だけど私を叩いたらどうなるかわかるよね」
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:41:07.40ID:y59Tshu4r
中山ドラゴンが悪いってことでええか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:41:39.94ID:mRO7tR5yd
>>588
まだまだ足りませんねぇ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:41:50.28ID:04ONXGEp0
脚本家が出演者と写真撮ってインスタに載せてたりするのも自我を出してしまっとるせいよな
結果的に原作者からすれば不快だったんやろなあと思う
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:42:07.13ID:YXlqXB2a0
>>594
これだけ炎上すれば脚本家にも業界全体にもメッセージは伝わったやろ
次は向こうがどう対応するかを待てばよくね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:42:22.82ID:YsUQ1nJ00
かわいそうに
相沢友子がいなければあの人はまだ生きていたのに…
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:42:49.73ID:1sGtbRT2d
この人から見たら原作者があれこれ言って来るからって愚痴りたくなるのもわかるんやけどネットに書いちゃだめだと思うわ
この人が何も書かなきゃ原作者は何も言うつもりなかったと思うし
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:42:56.07ID:N063PpFG0
>>588
それはそうやが脚本家本人のコメ閉じスルー→原作者が亡くなってしまった流れが取り返しつかんからなあ
せめて問題提起として捉えなあかんわな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:43:03.39ID:04ONXGEp0
>>604
日テレのコメント読んで変わらんと思ったけどな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:43:58.06ID:Njy5Q6oyd
1番油を注いだのが脚本家のお気持ち表明よな これなかったらよくある原作改変もので終わったのに
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:04.28ID:y/6VHnTnH
日テレ「ネットのオタクが悪い」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:04.94ID:rpqYhV2V0
>>588
再発を防ぐために議論してるだけやろ
「今後同じことが二度と繰り返されませんように」っていうのは脚本家自身の願いでもある
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:40.89ID:oWtDMk8WM
今回は作者との約束をブッチした日テレが悪いとは思うけど媒体によって設定とかストーリーを改変するって普通にあることやろ
日本人って原作原理主義者が多すぎるのも事実
例えば海外の作品だとハリーポッターなんか原作小説と映画で内容違ってたりするし
原作は原作、映像作品は映像作品でそれぞれの違いを楽しむってことが出来ないのも寂しいことだわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:41.36ID:k9cJgbdG0
ワイはドラマも漫画も見てないからどっちかに肩入れすることは出来んけど脚本家が悪いみたいな流れは違和感あるわ
漫画家と脚本家が直でやり取りするわけないし間に入ってる奴が元凶ちゃうの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:53.43ID:h5yxWXRkd
>>612
なお原作レイプは続ける模様
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:45:11.82ID:d/t0pqBcM
俳優調べてけど誰1人として知らなかった
それなのにインスタ見たらどいつも何十万とフォロワーがいた
世の中しょうもないな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:45:18.48ID:04ONXGEp0
>>606
分岐点はそこなんよな
脚本家のインスタがあったから原作者も仕方がない発信することになったんやと思うし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:45:45.38ID:p9G8bgMI0
日テレのスケープゴート
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:45:51.94ID:lk7DuEay0
脚本家の分際で原作者に煽り入れることが完全に間違ってるんだわ
黙っとけよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:46:05.39ID:N063PpFG0
>>599
まあここは平行線やと思うが
敬称なしの原作者呼ばわりとか辛い思い発言とか
これがファンネル狙いでないなら物書きとしてどう言うつもりで書いたのか気になるとこだわ
人の心情を操ってナンボの商売やしな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:46:27.69ID:6BtWO+A/0
>>613
は?ハリポタ原理主義者の本場は海外やけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:46:47.46ID:ttWoBgAc0
他人の物を自分の物と勘違いしちゃうのは私大卒あるある
五輪汚職の電通OBもそうだったし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:46:50.62ID:k9cJgbdG0
>>613
ワイはアニメ化や実写化の際の改編は別に構わんと思うわ
原作の漫画や小説とアニメやドラマは見せ方も違うし本職の人に任せたほうがええと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています