X



脚本家の相沢友子さんに対する正直なイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 03:29:07.76ID:LkKvhbmSM
なに?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:01:39.60ID:GsSdM11Dd
経歴からして悲しきモンスターみたいな性格してそう
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:03.12ID:76zwTeEE0
ここ最近
週刊紙発のネットリンチが目立ってたからそらいつかこうなるよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:10.31ID:6lBgk+aE0
脚本家を擁護するとか以前に叩くべきじゃないだろ
同じこと繰り返す気か?
原作側、脚本側双方にどんな力学が働いてたか分からない訳で
少なくとも背景を知らない部外者が正義感一本で批判を繰り返すのは非常にまずい
ワイもやけど君らも原作ドラマ両方ちゃんと見てへんやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:22.15ID:n+j+2Psx0
>>674
もう絶対この名前使えないな
下手にしゃしゃり出てきた脚本家の人達もマークされたしな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:29.47ID:6BtWO+A/0
インスタの投稿がオブラートに包んであの書き方なんやから
現場じゃもっと酷いこと言ってそうやな
この世代って根本的にドラマの方が上って思ってるやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:35.82ID:kjqrwJAx0
>>674
三上はサブプロデューサーやろ?
メインプロデューサーは男やったはず(違ってたらすまんが
どっちにしてもそういう差別的な煽りはあかんで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:44.04ID:YntfyeFC0
再犯防止のために騒ぐなら制作側のテレビ局叩くのが一番かもね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:44.52ID:C0v+Jxc00
そもそも普通の会社なら現場に指示が降りる前に日テレ側として契約通りか確認してやらせる
出来たものは契約に則ってるか確認するのが当たり前やけど
芸能関係ってそういうの見る機関ない
人足りないから割と現場の独断
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:46.82ID:plvTAk1o0
尊厳を傷つけられたのは原作者やろw
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:51.23ID:qigjQ6dR0
脚本家目線やと原作者がんほってきたように見えたんやろな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:58.57ID:04ONXGEp0
>>682
原作どおり→脚本家
原作レイプ→脚色家

これでええな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:03:22.35ID:1sGtbRT2d
あとテレビ局は話題作やからって全然ストックない漫画をドラマ化するのやめなよ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:03:37.01ID:DEwsVZ2a0
>>688
それまで興味なかった一般人がイナゴした結果やろ
SNS発信する有名人は古参ファンはまだしも話題になった時にリプしてくるやつに影響受けやすくてなあ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:03:45.49ID:aGXjxJgr0
脚本家側の養護がいるのはなぜなん?
ファンがいるのか?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:03:51.46ID:ga8fulYM0
>>682
はえー賢くなったわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:04:15.80ID:N063PpFG0
>>688
ここが難しいとこで本来そうやねんけど
SNSなんか巻き込んだせいで脚本家自ら最前線に立ってしまってんのよな
あれがなくてもし原作者が亡くなってたらもう少し世論も冷静でそっちに目が向いてたと思うわ
とにかくインスタが最悪手だった
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:04:33.21ID:m3+uINlg0
>>691
まともな意見だと思うよ
このスレだと味方少ないけど見てるで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:04:35.45ID:04ONXGEp0
>>698
その感覚がおかしな話やからな
原作者が最優先ならそうはならんし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:04:52.24ID:dV3zgXVA0
>>698
そもそも原作者がんほって何が悪いんや
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:22.96ID:Z5KaW0HKd
>>692
改名すればヘーキヘーキ
ペンネームみたいなもんや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:23.76ID:7B5n72N3M
>>698
実際作者の意向がどれだけ現場に浸透してたかわからんしな
意向を示してドラマ化受けたって話を現場が全部よく知ってる前提で話が進むけど
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:26.42ID:3gSiM0Du0
あのインスタが無ければ脚本家がここまで責められることはなかったよ
あのインスタがある以上は脚本家も一定の責任がある
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:28.46ID:2lVI2sfN0
>>684
今度は原作者が命を断つまで追い込んだのか
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:29.84ID:ALK3/NV40
ID:N063PpFG0
なんかこの人が気持ち悪いな
IDも変えずに一方的な擁護
本人かバイトくん?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:34.61ID:/r+n3Mlr0
この脚本家も悪いけど何度言っても聞かない時点で
Pが降板させて違う脚本家と入れ替えるべきやったな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:39.40ID:YntfyeFC0
>>701
あーテレビ局叩いてもダメだからスポンサーに抗議が一番効くのかな?
スポンサー自体は全然悪くないんだろうけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:44.60ID:04ONXGEp0
>>702
イナゴが原因かはわからんやろ
それを言うなら脚本家がインスタにあげてなければというタラレバになるんやし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:46.54ID:kjqrwJAx0
>>691
ドラマ制作サイドの対応が酷いのは事実やん
そこは反省すべきや
何で一々誹謗中傷かの2択になってんの?頭悪そうやね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:48.08ID:DEwsVZ2a0
>>705
承認欲求は止められない
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:05:54.13ID:yrh7uN6E0
叩いてたのバレたからアカウント名を「苦しい悲しい」に変えたろ!

脚本家のムーブがおもろすぎやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:06:17.93ID:2lVI2sfN0
>>694
チーフプロデューサーってスタッフ欄に書いてあるけど
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:06:36.49ID:Z5KaW0HKd
若い女性が自殺した訳じゃないからなにも変わらんよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:06:43.09ID:AYlIT2V70
>>694
そういう差別な煽りはアカンっていうけど
安倍が死んでから色々変わってきてることはどう思うんやろな

世の中悪人が必ず法で裁かれるわけではない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:06:43.23ID:GsSdM11Dd
なおインスタで原作者を煽る模様
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:03.59ID:76zwTeEE0
アフィや週刊紙が焚き付ける限り今後もこんなの続くよ
SNSを使った操作してるんやし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:04.41ID:cH9jr9Kh0
脚本家の態度が気に入らんとかどうでもいい事で燃やすとそれこそ木村花の二の舞でネットが悪にされて日テレは逃げるぞ
この件はどう見てもプロデューサーの動きがおかしいんやからきっちり説明させんと
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:09.02ID:04ONXGEp0
>>714
そこが問題やからな
上層部が脚本家と原作者のトラブルを認識してたかによって変わるんやし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:27.78ID:7B5n72N3M
>>721
まぁ実際力のある側の人間やからな
その気になれば訴訟起こせばええわけやし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:33.05ID:kjqrwJAx0
>>719
マ?
やばすぎやろ
性格ほんま悪そう
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:38.90ID:3gSiM0Du0
あのインスタが無ければ日テレやプロデューサーのほうに責任追及されていたはず
脚本家が異常に攻撃されてるのはあのインスタが原因つまり自分で蒔いた種
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:42.46ID:AYlIT2V70
自分の責任ではないというならちゃんと説明責任をはたせ
逃げずにな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:50.10ID:JjI/DZO70
原作があるものに相沢さんの話が見たかったとか言われるの、本来意味わからん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:55.43ID:6lBgk+aE0
>>717
こういう原作側と脚本側の対立は初めてではないし
それを繰り返すメディア業界の体質に対してはワイも批判的
ただ脚本家の個人攻撃をするべきではないということ
脚本家の周囲にどんな力関係があったのか分からんのだから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:08:01.95ID:plvTAk1o0
原作者と脚本家が一回も会ったことないって普通なんか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:08:25.47ID:DEwsVZ2a0
>>716
原作者が脚本家とサシのSNSバトルだけで自殺せんわ
ごめんなさいって削除はリプしてくるような奴らに対してやし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:08:28.09ID:t7mFDUOw0
チーフプロデューサーってまさに間に入ってた奴やろ
間違いなくこいつがゴミやったのが原因やと思うで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:08:31.03ID:kjqrwJAx0
謎の勢力「脚本家は潔白なんだああああああ」

これなんなん?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:01.22ID:04ONXGEp0
>>725
テラスハウスの演出問題に似とるわ
あれフジがなあなあにしてなければ、今回の日テレ問題を高確率で防げたと思う
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:14.96ID:6lBgk+aE0
>>733
敢えて会わないとかもあるらしい
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:31.09ID:t7mFDUOw0
>>737
インスタで攻撃的なもん出した時点で潔白なわけないのにな
まあそれでもプロデューサーの方が問題やったとワイは思うが
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:36.64ID:7JNr/rey0
原作転売ヤーのくせにTV局が先生先生言うて持ち上げるから原作者より立場上だと勘違いしちゃうんやろな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:42.54ID:ZGdz89fAr
原作に忠実にって条件で引き受けてるんなら勝手に改変したらあかんわな
そこのところが本人に伝わってたのかはよく知らんけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:48.33ID:lk7DuEay0
セクシー田中さんてまだ連載中だったんだな
そら原作者がドラマの内容に慎重になるのも無理はないわな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:55.46ID:N063PpFG0
脚本家叩くのも不毛よほんま
ただ自ら匿名ネット民を引き込む様なムーブはやめとこうやってのが今回の教訓やろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:09:56.56ID:Xu/XY04Sd
>>732
力関係とかどうでもいいよ
インスタのお気持ち表明の内容がゴミ過ぎるから叩かれてるんやし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:05.76ID:22Lu03Vo0
まあインスタ全体的に見るに承認欲求強い意識高い系ではあるよな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:08.60ID:bMdaCLGO0
制作過程のトラブルを原作者の自殺をダイレクトに結びつける発想がおかしいと思うわ
もちろんそれが要因の一つであるのはタイミング的に間違い無いやろうがそれが全てでも無いやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:11.87ID:3gSiM0Du0
原作者を素人と揶揄したコメントにいいねまで押してる
あのインスタで脚本家にも言い分あると擁護するのは厳しくなった
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:19.57ID:cH9jr9Kh0
>>733
原作者に会いたくない脚本家はいるらしい
あくまで原作と映像作品は別物って意識なんやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:37.26ID:5WKndA9l0
>>740
日テレだからHuluにある
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:56.91ID:n+j+2Psx0
まぁあとは熱狂的な原作ファンに京アニ君やジョーカーみたいなヤバい人がいないことを祈ろう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:02.67ID:xgA8tHbdd
客(現場)→客(総務)→営業→設計→現場
完了後客(現場)「ワイらが発注したのと違うんやが」

これと同じやろ?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:12.08ID:kjqrwJAx0
>>732
だから誹謗中傷をしちゃいけないなんて言うまでもないことやん
何でそっちになるかどうかの極論に持ってくの?
脚本家が改変と手直しを隠して原作者を印象操作をして貶めてたのは事実なんやからそこは反省すべきやで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:14.38ID:SoebRbcx0
>>749
この場合要因じゃなくて発端やろ
原因突き詰めたらそこにたどり着くだけや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:17.40ID:DEwsVZ2a0
「私を見てえええ」と
「(それまで見たこともないけど)何やら話題やからモラハラしたるわw」っていう地獄のコンボや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:18.75ID:+F0fifafd
>>748
意識高いなら他人の作品に乗っからんとゼロから生み出すよ
だから意識低い承認欲求の塊や
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:11:26.51ID:6lBgk+aE0
>>747
あの投稿の背景に何があるかは分からないだろって話
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:02.74ID:uiqzTXoW0
プロデューサーはほんま説明するべき
下手すりゃ二枚舌使ってた可能性もある
今回原作者が出した文だってほんまは出版社が出せば良かった
経緯を知ってるんやし作家側に立てよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:09.78ID:7B5n72N3M
>>749
つーか死ぬ理由なんて表に出てこない事の方が多いからな
知ってる情報だけでこれで死んだとか決めつけるのは死者に対してもリスペクトに欠けるだろうに
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:57.55ID:Yew58wmA0
原作者いるのに脚本家要らないよね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:57.70ID:6lBgk+aE0
>>756
羅生門でも似たような話があるが
双方の意見を聞いた上でも判断が難しいことは多々ある
君は原作者から直接話を聞いたんか?脚本家からも直接話を聞いたんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:59.91ID:DEwsVZ2a0
>>748
飯のメニュー違うだけで真逆の生物であるまんちゃんとおっさんが
毎日飯画像上げるっていう同じことしてるんは笑う
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:12:59.92ID:6BtWO+A/0
>>760
何があろうと原作者に飛び火するような文章をSNSにかくべきじゃないです
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:13:19.15ID:tLBQz1o+0
日テレのあのコメントは糞すぎるよな
死人にに口無しで自分は悪くありませーんムーブって
「原作者の許諾を得て制作しました」ってじゃあなんでこんなことになったんや
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:13:32.19ID:o72hHGmqM
>>761
ダサくて草
ホンマアホなんやなって
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:13:44.92ID:AYlIT2V70
>>749
原作者が亡くなる直前にドラマに触れてるんだから
裁判になっても直接的な原因として結びつけるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:13:56.30ID:0JlZOvEg0
>>764
中抜きみたいなもんやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:14:00.55ID:04ONXGEp0
>>734
サシのSNSバトルなんか存在せんぞ
脚本家がインスタ投稿してなければサシのバトルという意見も分からなくもないがな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:14:11.66ID:N063PpFG0
>>760
せやけど君も自分名義で世界に発信するリスクは充分わかってるやろ?
今回の件もそれだけの話や
本来叩かれるべき存在があるのに自らその矛先を反らしてしまってんの
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:14:24.28ID:sWCJh/je0
日テレは原作なんて貰わないで新空港占拠みたいなバカドラマだけ作ってたらええんや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:14:27.62ID:ACZqofa70
>>747
本棚の画像嫌い
あの1枚で「私は8話までしかやってませんけど(半ギレ)」と「私は大ヒットしたミステリと言う勿れも担当しましたけど(ドヤ)」が表現されてて最高に嫌味っぽい


なおミステリについても原作ファンからは改変叩かれてる模様
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:14:36.82ID:6lBgk+aE0
>>767
そしてそれを元に大騒ぎしたSNS周囲にも責任がある
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:15:05.40ID:TpkhFiRa0
まー行き違いってあるからなーって思ってたけど
本能寺ホテルの件みるときっついな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:15:05.52ID:k9cJgbdG0
>>762
双方にお互いの言い分を伝えて着地点を作るのが間に入ってる人の仕事やろうしなあ
両方にいい顔してお互いの意見をろくに伝えてなかったんやないかと思ってしまうわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:15:16.59ID:kjqrwJAx0
謎の勢力は最初エアプで首突っ込んで完全無罪かのようにめっちゃ擁護してたからもう引っ込みつかんのやろな
本筋と関係のない誹謗中傷の是非の事ばかり言うてるから、最初からそれ関係でネット民を説教したくて来たって感じやし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:15:34.29ID:qXUvA7ux0
それにしたって死ぬこたぁないやん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:15:59.02ID:gYk25Rncd
>>599
飛ばそうとかじゃなくてアレは飛ぶだろ
そう思えないなら相当無能だろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:16:13.87ID:aGXjxJgr0
>>691
誹謗中傷はあかんが今の世の中部外者が騒がないと有耶無耶になるだけやん
ワイは今後映像化がきっかけで自殺者が出るなんて思いしたくないで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:16:25.48ID:6lBgk+aE0
>>774
それが人格攻撃まで繋がってるのはこのスレを見ても明らかだし
結局加熱すると碌な事がないから周囲も沈黙するべき
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:16:35.22ID:0JlZOvEg0
しかしこの件は
G民はマジで関係ないな
こんなドラマなんかみんな一切知らなかったし
完璧にあっち界隈の話だわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:16:39.06ID:xyNp8z3l0
こういう一般脚本家は無難な一般視聴者へのウケる脚本が得意
もし藤子F不二雄先生の作品に脚本つけたら
F先生の味を全部消して平凡な味の素の味付けになる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:17:14.96ID:O8BuRJ8PM
>>777
問題はあろうが今のSNSはそういう所と理解と配慮して投稿する内容に気をつける必要もあるんやないか
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:17:16.72ID:mgkp6tIr0
日テレはホンマに「原作から変えない」って条件を脚本家に伝えて納得させてたんか?
脚本家だって「自分なりに任されてるのに原作者に邪魔されてる」って思ったらあの投稿も不思議ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況