X



会社仮病で休んでしもうたわ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:58:18.40ID:G0WeemK5d
>>37
分かるわ
スケジュールだけ書き換えて何も言わずに帰る
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:59:06.02ID:J2oUTonxd
休みの報告入れてからワクワクしてくるなら心療内科の範疇やけど休み決まってもしんどいなら精神科行くレベルの状態やぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:00:03.90ID:2IfrtTN70
ワイは休まれる側だけど困った時はお互い様の精神で見てる
まあワイ困ったことないけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:00:11.99ID:zyEXJQltd
みんなやってるぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:00:33.58ID:G0WeemK5d
ワイの場合は1ヶ月で突然の半休1回、有給1回を必ず使うと決めてる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:42.02ID:7B5n72N3M
それで回復してるなら建設的やけど
延々と繰り返してるならなんか他の手を打つ方が自分のためや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:02:48.17ID:n9EMNw7Y0
ワイのとこは課長がしょっちゅう病欠するから気兼ねなく仮病できるわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:28.51ID:ua+fTX1w0
有給残ってたら理由なしで休むのが普通やろ
どんな会社に勤めてるんだよw
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:08:10.73ID:ua+fTX1w0
ワイの会社は「寝坊しました、有給とります」どころか「寝坊しました、遅刻します」でも成果が人並みなら何の問題にもならんわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:20:41.94ID:BaLqi8BM0
>>48
でも権利なんやろ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:24:39.16ID:ua+fTX1w0
>>47
成果がないなら有給取ろうが取らまいが関係なく昇給しない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:27:21.25ID:mjkfguan0
ワイなんか失恋して仮病で休んだわ
意味ないのにな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:30:00.86ID:CrCdBPTS0
>>54
それこそ「失恋しました しばらく休ませて下さい」で良かろうに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:31:26.85ID:psHtW8Es0
そもそも有給に理由いらんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:32:42.78ID:gWh9Uzit0
明日から30日使っても理由要らんのかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:33:03.76ID:CrCdBPTS0
>>56
ごもっとも
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:33:34.62ID:THQ7RtQUH
流石に当日有給は権利的には問題はないけど理由説明しないとあかんやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:34:05.06ID:Iaa519Zv0
>>59
それはまあマナーとしてやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:44:13.58ID:2IfrtTN70
>>55
バイトじゃないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています