X

【悲報】真中さん、阿部巨人自己犠牲野球の危険性解説「萎縮するかも」「シンプルが1番打てる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:55:47.36ID:DQItSxmK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2442482a189690484e3fed4b25c4afa2e31e98e0

「これは選手としてはね、結構大変なんですよ。監督がチームのためにっていう意味の自己犠牲なんですけども、この自己犠牲を履き違えてしまう選手がいて。
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:55:54.89ID:DQItSxmK0
例えば無理に進塁打打たなくちゃいけないとか、無理にチームのためにやろうとするとかえって空回りしてしまうことがあると思うんですよ」
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:55:59.52ID:DQItSxmK0
「バッティングなんていうのは、1番シンプルに打席に立った方が結果が出やすいんで。だから監督の自己犠牲だけを選手が考えてしまうとかえって萎縮してしまうから、そこはしっかり理解したうえで、自己犠牲をうまくやってほしい。
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:56:07.92ID:YF9tHIzL0
正論
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:56:33.30ID:E7wegjnX0
>シンプルが1番打てる



真中は否定的やなこれ見ると
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:56:46.28ID:BZICtOQF0
四方八方から言われてて草
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:57:06.58ID:RjNdp/Ud0
ほんと自己犠牲野球に肯定的な意見きかんよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:57:13.96ID:H7psB0NP0
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:57:20.01ID:iNUbrMdld
阿部も96敗した奴に言われたくねーだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:57:38.86ID:1CGVetuU0
萎縮するかも

あっ…(冊子)
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:58:18.87ID:4JKJboqN0
真中は優勝経験ある監督だからな
説得力あるわ
しかもエゲつない打線作った監督でもあるしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:58:30.68ID:wIfE7/dZ0
進塁打にまで+査定なんやろ最低限最低限になってしまいそうではあるよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:58:36.07ID:El05kQzO0
ボロクソ言いたそうだけど我慢してて草
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:58:46.69ID:ZyDngNge0
>>9
優勝してるんだが
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:59:04.96ID:eeLhRlbW0
阿部「そこで自己犠牲冊子の出番ですよっと😤」
2024/01/30(火) 10:59:32.57ID:oLXRgXnX0
古田「思いっきり振れと言うよりバントして来いって言った方が喜ぶ選手もいる」
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:59:33.56ID:6z4brdNMd
30年前に選手やってた奴らですらバント嫌いなのに何で今でも日本野球は自己犠牲の精神がって言われるんやろな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 10:59:34.76ID:f6xlbFZz0
よし岡本出塁したか
ここらで大城バントをひとつまみっと🤏
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:10.99ID:Zy+jP8qn0
自己犠牲査定とかいう右打ちバントの査定ポイント上げるシステムまで導入させたからな阿部は

完全に右打ちバント増えるやろな
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:20.22ID:bfzJKEqK0
真中に言われるレベルにまで成り下がったのか
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:23.80ID:KTHbS4RB0
あっ…(冊子)
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:36.13ID:hYb7jxDCM
ゆるキャラとして真中を雇え
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:41.45ID:uUcCFLVn0
ラミレスにも言われてたよな
打線がヤバいって
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:57.63ID:RPETvvEr0
96敗しつつ優勝
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:00:58.00ID:hj6RaL/GM
ガッツポしてないで委縮したほうが良かった人w
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:05.21ID:TbDytO91d
>>20
真中は投手采配がゴミなだけで元々バッティングコーチとして有能
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:07.44ID:oew+UJmP0
穏やかな口調で配慮してるけどよく読むと結構言ってるなこれw
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:19.13ID:GGhpJxq70
日ハムが強かった時とかは堅守と進塁打で1点を守り抜く野球だったけど巨人って守備固いん?
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:32.57ID:3P7z3dqE0
阿部の自己犠牲野球があちこちでボロカスなの草
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:41.26ID:ZFR6Byld0
正論すぎて草
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:01:54.28ID:bUpZy43A0
巨人選手「ですよね」
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:02:16.29ID:wIfE7/dZ0
練習や調整もデーブ色一気に消す勢いみたいやし意外と打線は打線で心配かもしれんな確かに
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:02:26.60ID:p16l9hSM0
慎さん…嘘だろ…?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:02:46.99ID:qgowfcUf0
監督の采配がどうのより、外人がガッツリ打つかどうかの方がでかいからね
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:02:51.49ID:ylr+Xbpc0
阿部はバントしろ四球・球数乞食しろ右打ちしろ言うてますやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:03:09.82ID:i/PiYgpK0
>>18
大城バントひとつまみに加えてレフトウレーニャひとつまみ🤏も追加で
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:03:26.37ID:ecFheWW/0
でも補強はホームランか三振かの外人という謎
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:04:15.16ID:i/PiYgpK0
アンチ乙
でも慎さんには「常に持ち歩けるコンパクトサイズの自己犠牲冊子」があるんだが?
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:04:50.05ID:4FI8cuH/0
ほんと各方面から不評なの草
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:05:16.76ID:Clc87xPJH
真中はチームを緩めるタイプやろ?対極やなあ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:05:42.52ID:5DSyXWLW0
コンパクトカルビがスモールベースボールやろうとしてクソほど得点力低下したの間近で見てた阿部がおんなじ地雷踏みに行くのがホンマに謎やな
からくりじゃ無理だって
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:05:58.39ID:tB4uMUjr0
そりゃそうだろ
阿部だけガチで昭和回帰させようとしてんだから
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:05:58.54ID:3YEpTA25r
>求められているときと、求められていないときがあるので
これだよな
求められる人と求められない人と求めた方が良い人と求めてはいけない人もいる
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:06:15.02ID:NhcInkjj0
>>40
それで優勝したしなぁ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:06:21.82ID:wIfE7/dZ0
大本営すら淡々と事実とアベのコメントをそのまま伝えてざるえない状況やからな現在
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:06:22.26ID:XYv6SW8a0
2ストライクだからって2点取れる可能性捨てて右打ちってあほでしょ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:06:56.67ID:6LRvBsR90
まあ狙って進塁打打てるなら狙ってヒット打てよって話やからな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:07:56.04ID:A5YkFP2OM
アベの忖度野球や
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:08:02.98ID:NhcInkjj0
>>5
そら前任者のデーブがマン振りしてこいホームラン打ってこいでwRC+打率ホームランOPS全部12球団トップの数字にして成功したの見てるからな
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:09:20.40ID:AAznCwQM0
めちゃくちゃ言語化が上手いよな真中って
しかもめっちゃ的を得てる
これ失敗すると真中の言う通り策に溺れるの色んなチームで見てきてるしな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:09:44.06ID:aqQNKFR60
もうあちこちから言われてて草
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:10:13.50ID:Sp3wVBCzr
そろそろ阿部の語録で紅白戦できそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:10:24.57ID:YwT0MbPy0
いろんなOBが手放しで褒めないあたりやっぱあれなんやろな(あっ…冊子)
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:10:48.94ID:2PDCJOkD0
自己犠牲野球を絶賛してるOB今の所1人もいなくね?
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:10:58.68ID:+A42xa6+0
不評すぎて草
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:11:17.52ID:774nquKm0
野球脳ないやつが間に受けたらダメなんだろうね
監督と意識の共通は簡単じゃないだろうし、自己犠牲野球うまくいかないから途中で方針転換するほど柔軟な監督に思えないしなぁ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:11:29.61ID:FFt9N0or0
もう喉くらいまで言いたいこと出てきそうだけど頑張って呑み込んでるな
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:12:29.56ID:J+zLl6yo0
>>35
阿部「岡本はホームランじゃない打点を稼いでほしい」


これガチで岡本にまで言ったからな
しかもソースありという恐怖
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:13:01.16ID:Vv8ukJW20
言葉が先行してるけど、要は頭ギッシリの打席にしろよってことだ
自分の数字をよくすることだけ考えないで試合に勝つにはどうするかってことだろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:13:18.62ID:X+gtW3Mn0
>>28
外野守ったことない新外国人にライト守らせるぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:13:42.21ID:pq5CO7Cz0
真中自身は自己犠牲好きみたいな発言してたよな
2024/01/30(火) 11:14:14.14ID:wLFt7zPn0
巨人なら全員ホームラン狙いの野球でええやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:14:25.63ID:GGhpJxq70
松井を目の前で見てた阿部からしたら自己犠牲した上でホームラン打て松井より打てないなら自己犠牲しろって思ってるのかもな
アホか
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:14:38.02ID:88WS0j0k0
まだ1試合もしてないのにこの言われようですよ
阿部さん可哀想やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:14:57.32ID:BV9OTeAJM
でこいつは何本ヒット打ったん?阿部は2132本打ってるが?
それくらいの選手なんだから野球の采配は上手いわ
2024/01/30(火) 11:15:02.26ID:h03Xi8YTd
バントして欲しいときにできれば苦労しないわ
日頃から意識してないから試合で出来るわけ無い
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:15:12.29ID:XYv6SW8a0
結局阪神が強かった時期って佐藤がHR打ってる時だからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:15:35.08ID:WtDYrLbsM
真中は自由に調整させるタイプやな
優勝した翌年に緩んだのか投手の球速が軒並み落ちてビビったけど
選手の管理って難しいな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:15:36.72ID:YVYjVMjCa
真中は最初から自己犠牲ありきで打席立つなってことやな
阿部は最初からそういう心持ちを求めてるのかわからんけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:15:56.64ID:5DSyXWLW0
>>64
不穏な言動する阿部が悪いわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:16:27.38ID:7L0RwPoNd
優勝監督様のお言葉やで
2024/01/30(火) 11:16:33.31ID:+/QnO7MSd
>>17
いくらホームラン打っても試合に負けてたら意味無いからやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:17:10.62ID:3FKqzvml0
>>65
おは立浪
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:17:26.69ID:myVWOm0k0
ガチで各方面で不評で草
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:17:35.63ID:a3rSWum70
正論で草
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:17:50.46ID:5DSyXWLW0
>>65
2480本打ってる立浪があんなもんやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:18:13.81ID:7L0RwPoNd
>>65
中嶋聡にハナで笑われそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:19:05.01
監督として優勝経験しとるからな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:19:24.01ID:cf+3B75v0
>>72
プロは違うんやないかな
試合に勝ってもホームランやヒット打てなきゃ意味ない
2024/01/30(火) 11:19:55.28ID:NSLlizLQd
>>58
ホームラン王になってもチームが勝てないんだったら意味無いわ
2024/01/30(火) 11:21:03.13ID:NSLlizLQd
>>79
なるほど
インセンティブがあるから巨人はちぐはぐなんやな
金満の弊害やね
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:21:48.51ID:Vv8ukJW20
>>76
立浪は理想と現実のギャップに苦しんでる
間近で巨人の惨状を見てた阿部は最初から理想なんかなく、むしろ諦めからスタートしてる感じ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:22:03.93ID:+xQTNGv7d
身体開かないようにって狙いはあるけど巨人打線で右打者は坂本岡本だけだし
この2人は今更そんな事言わなくても勝手に広角に打つだろ
現状阿部の右打ち司令=引っ掛けてセカンドゴロで査定アップになってるからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:22:21.85ID:scvcNAQZ0
就任初年度優勝するけどその年のドラフトで空クジ引いてガッツポーズする監督ほしい?
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:23:14.85ID:fY53UHlx0
ガチであらゆる方面で評判悪くて草
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:23:46.42ID:+vgZGnQr0
コイツらなんG民か?
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:23:59.95ID:fY53UHlx0
コツンコツン
バント
右打ち
内野ゴロ生還


4人使って全部上手く行ってやっと1点なの効率悪すぎて草
東京ドームなんだからホームランでええやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:24:10.57ID:8hwyMsJx0
貴重なアウトを一つ使って走者を帰す責任を次の打者になすりつけて逃げるのって言うほど自己犠牲のチームプレーか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:24:14.46ID:cNW4obCf0
選手は無限の才能があると過大な要求してるのが立浪
選手なんて無能ばかりと最初から見切りつけてるのが阿部
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:24:17.91ID:5lfrvlBL0
ヤクルト真中
打率得点OPS1位優勝
(8)上田.619
(5)川端.822
(4)山田1.027
(3)畠山.815
(9)雄平.695
(7)荒木.654
(6)大引.625
(2)中村.575

打率得点OPS最下位 チーム最下位
(8)坂口.713
(5)藤井.568
(7)バレンティン.864
(4)山田.799
(9)雄平.745
(3)リベロ.595
(2)中村.649
(6)大引.621
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:26:32.07ID:KBSHrwPj0
>>1
正論すぎる
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:27:16.44ID:fY53UHlx0
ガチで正論すぎやろこれ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:27:33.64ID:LFjxu5qnr
結局は真中の言う通り勝つにはどうするかの選択の中にホームランではなく犠牲フライのほうが率が高いからそうする場合もある、ってだけだよな
いついかなる時もみたいな話し方だからネタにされるだけで
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:27:47.64ID:fY53UHlx0
そもそもホームランなら1人で1点入るのに何故か4人くらい使って1点取りに行く野球にするの意味不明で草
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:27:48.85ID:h9hXp9yl0
まあ真中なんて何も考えてなさそうやしなw
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:28:44.03ID:KnyRsUzU0
自己犠牲なんか言ったらライバルにスタメンの譲り合いになって
チーム弱くなるだろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:29:09.59ID:qyLGnTk50
どんどん点を取って強力打線の圧をかけて行った方がいいと思うけどな
阪神が終盤に入れてくる1点は致命傷になるけど巨人が1点取ってもだから何って感じだろう
そんなんじゃ怖さも出てこない
2024/01/30(火) 11:30:44.71ID:U82S9UV0a
でも…




こいつシャワー長いやん😅
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:31:41.19ID:UD306fQN0
>>87
これな
普通にホームラン打てる打線なのにわざわざ遠回りするの意味不明すぎて草
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:31:59.14ID:m18pP6wX0
マジで評判悪すぎやろ
誰も褒めてないやん
2024/01/30(火) 11:32:31.75ID:jYF+HCRc0
タッツ聞いてるか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:32:39.21ID:xWZd04GO0
阿部は安田学園の監督の方が合っているのかもしれん
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:33:38.92ID:Exrr+VaQa
バント右打ちを駆使して二死三塁からの大きな外野フライという様式美やぞ
品があるやんか
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:34:38.36ID:T3MYeMgM0
真中は逆のスタイルだもんな
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:35:24.44ID:U2Ars2fSM
今年巨人が3位以上になったらこのスレ晒したるわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:35:37.34ID:syKnfpm1r
阿部って現役時代ホームランバッターやったやん
それがどうしてこうなるの
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:36:02.55ID:rqu/H5lK0
シンプルに自己犠牲すればええやん
2024/01/30(火) 11:36:52.00ID:U82S9UV0a
>>105
虚カスハードルひっくw
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:37:22.40ID:3ZjbWgGCa
ちなみに真中さんは阿部に直接これ言える立場か?
2024/01/30(火) 11:38:28.01ID:ch4YmKHIr
>>95
まあ、メジャーはめちゃくちゃ考えた結果、全打者がどんな場面でも強い打球を打てなったんだけどね
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:39:46.19ID:7L0RwPoNd
>>109
阿倍さんで優勝してから言えや
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:39:49.37ID:nW3XM6PHr
松井秀喜監督への布石なんちゃうの
一応自己犠牲というかケースバッティングに徹したという触れ込みやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:39:52.96ID:isounU1R0
>>109
優勝してますし
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:40:05.23ID:xWZd04GO0
阿部野球の下準備としてパワハラで萎縮させてからシーズンインや
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:40:06.16ID:RRT2yV5H0
「自己犠牲」が具体的になんなのか不明で、実質的にパワハラのようなものなら萎縮していくわな
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:41:06.14ID:JGhr8AKP0
死ぬほど評判悪くて草
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:41:36.14ID:JaS82eCC0
>>109
悔しかったら最下位のチーム優勝させてみいや
今のチュニドラ優勝させられるんか?阿部は
そういうことやぞ
2024/01/30(火) 11:42:18.83ID:ch4YmKHIr
>>72
というか、バント自体が勝利から遠ざかる作戦だからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:43:30.82ID:9QxIYHGy0
地味にボロクソ言ってて草
2024/01/30(火) 11:43:36.98ID:Njy5Q6oyd
自己犠牲がホンマに査定に影響されるならええけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:45:01.74ID:YfAHVg4b0
萎縮するのは自己犠牲以外にもパワハラもあるしな
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:45:33.26ID:Vv8ukJW20
>>112
阿部→松井→由伸→原の黄金リレーやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:45:51.55ID:rmw+qbQr0
言っても真中の自主性スタイルもクソやけどな
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:46:46.48ID:SphQEN7v0
ホームランを打てる捕手で評価されてたのになんでバント自己犠牲脳に行きつくのか
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:46:47.72ID:gJPXXyUM0
正論すぎるやろこれ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:47:13.59ID:vUpANiMc0
そもそもケースバッティング狙えるならヒット打てよって言ってるからな
2024/01/30(火) 11:47:45.17ID:W8rN1ihSd
去年の中日は好きにやらせてシンプルに全然打ててなかったんだけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:47:50.83ID:ViOX3sOed
前の打者が自己犠牲したら次打者の魂が震え上がって結果が良くなるやろ!
2024/01/30(火) 11:48:02.34ID:U82S9UV0a
これで巨人がちょい離された2位になって
なんとも言えない結果で終わるの希望
2024/01/30(火) 11:48:44.38ID:U82S9UV0a
>>127
じゃあスモールベースボールやれば中日は勝てたのか?
論点ズレてんだよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:48:52.54ID:vUpANiMc0
阪神連覇やなこりゃ
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:48:54.05ID:hX8IihAC0
>>122
流石にその頃にはもう原もヨボヨボやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:49:04.32ID:3lowREnN0
秋広にタイキックしてなかったけ?
あれも自己犠牲なのか??
2024/01/30(火) 11:50:40.83ID:ch4YmKHIr
>>126
マジでこれ
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:50:55.04ID:KBSHrwPj0
>>121
雁字搦めでガチガチになる選手が多そうやなどうすんのこれ
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:51:53.70ID:8YOxbYq40
真中がここまで言うって相当やな
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:53:16.06ID:Vz9dY0jR0
>>127
シンプルに雑魚だからだろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:53:33.78ID:Iu1MKkUkd
>>130
何やお前、中日は好きに打ったから実力発揮して390点も取れた、自己犠牲野球してたらもっと低かった言うんか
そんなんかわいそうやんけ
2024/01/30(火) 11:54:12.41ID:+17jpLAh0
阿部若いから大御所や年上の解説者は好き勝手言えるな
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:54:42.44ID:bP8m1kKuM
これでも相当気を遣ったコメントなんやろな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:55:36.08ID:0vDZJmgk0
>>140
真中ってたぶんええ奴よな
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:55:52.88ID:bTf56R8i0
まあ査定を上げるなら別にええやん
選手も納得してるやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:56:46.40ID:VxDstYjy0
4番岡本が出塁したら5番大城が送って6番オドーアが三振かホームランかで振り回してくる打線や
どうだ怖いか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:57:13.14ID:pt8WCyqo0
>>117
今のチュニドラ優勝させるのは真中には無理だろ……
2024/01/30(火) 11:57:20.80ID:JN/HTwfp0
進塁打に査定付くのはええけど
そんなモン狙われても困るからな
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:57:36.96ID:0DsFTeN40
自己犠牲いうのはこれまでフリースインガーだった長野とか吉川に言ってるんで
他は普通でええんやで
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:59:36.66ID:8hwyMsJx0
>>146
でも大城を犠牲にしてるよね
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 11:59:45.51ID:T/UeVNFg0
どんでんも選手毎にやるべきことを具体的に指示してたんやろ
自己犠牲っていう曖昧な指示やと無駄に色んなことを考えてしまいそうやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:00:44.02ID:xWZd04GO0
結果的に進塁打くらいの緩さでいいと思うけど冊子作って配布するくらいだから徹底しろってことやね
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:01:19.10ID:W3i6tRLw0
真中とかいう優勝監督でありながら
96敗監督でもあるという評価が難しい奴
2024/01/30(火) 12:01:31.17ID:L3GpAHpX0
長嶋時代の大型補強でもない限り数年優勝は難しいんじゃないかな
立て直しと育成って割り切るしか
2024/01/30(火) 12:02:06.55ID:drOpXHWp0
中日のリュークみたいなのにせめてランナー進めろって言うのはわかるけど
巨人のスタメンでそのレベルはほとんどおらんやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:02:34.21ID:m+1fqcQz0
真中と古田とノムケンでバント信者な監督をこき下ろしてた動画面白かったな
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:03:24.48ID:9iQpjaut0
真中は現代的で良いやろけど非情さ冷徹さは無さそうだから監督よりコーチ向きやろな
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:03:38.47ID:W3i6tRLw0
真中って2番川端にして優勝したし多分バント否定派だよな
フルタの方程式でもノムケンと一緒に初回ノーアウト一塁のバントはつまらないって言ってたし
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:05:16.31ID:0DsFTeN40
>>147
大城もサイン出なけりゃチームバッティングなんかしないけどな
2024/01/30(火) 12:05:32.80ID:ij+hU8ejd
冊子配布とかいうブラック会社ムーブすき
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:06:32.61ID:1ao+6uG2r
自己犠牲でもなんでも組みしやすいのは良くない
単調なのが一番弱い
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:06:39.80ID:n44zMidBd
追い込まれたら軽打しようねくらいなら正否はともかく実害は少ないやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:09:34.82ID:0DsFTeN40
ノーアウト一塁で左方向にポップ上げてんじゃねえよって事よ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:09:51.41ID:yzlWAxxMH
上杉家は「義」を重んじ阿部は「犠」を重んじる
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:10:51.78ID:x84WwNvF0
真中って現役の時よりキャラ立ってるな
地上波でも色んな野球YouTuberのゲストとしてもよく見かけるけど基本すべらんし
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:11:02.07ID:wnUPBY4na
生え抜きの名選手って監督をやらせたらアカンな
周りにイエスマンしかおらんから頭悪い人間に育つ
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:01.20ID:GsSdM11Dd
川相の顔を立てないといけないからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:41.78ID:vDtSsdnX0
真中って見た目と声と違って
内容は結構厳しいよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:13:21.59ID:XyVCCprY0
シーズン前からこの評判とかすごくね
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:14:10.99ID:VLTQYEYC0
やっぱりスワポンよ!
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:14:11.80ID:KqcA7Vrp0
>>90
これでよく優勝したな
連覇した時はガチの優勝戦力やったがこの打線で優勝したのは真中ようやっとるやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:16:29.57ID:k0g4QG9U0
>>159
中田翔さんがそれやってたのに😇
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:16:36.59ID:TbDytO91d
>>162
2001年優勝メンバーの中で土橋の次に地味だったのにな
チョコも貰えなくて石鹸をチームメイトから渡される嫌がらせ受けてたし
今の解説おじさんの方がよっぽどチョコ貰ってそう
2024/01/30(火) 12:16:38.70ID:r9ZDWTsp0
原も阿部も正反対に方向に極端やわな
もっとなともなやつおらんのか
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:17:32.49ID:a7myNZ0U0
ヒット狙いに行った結果進塁打になるから意味があるのであって
進塁打自体はプラマイゼロだよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:17:44.63ID:btrGFfV20
>>21
これをさりげなく使うのがわいの今季の目標や😤
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:18:04.69ID:scvcNAQZ0
>>168
実は投手が良かった特に中継ぎ
先発がリード守って5回投げれば残りは秋吉ロマンオンドルセクバーネットに繋がってた
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 12:18:57.24ID:V1Dxm9cD0
つないでいく打線には走れる奴が必須だけど揃っとるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況