X



【朗報】ゲーミングPC市場、とうとうコンシューマーを超えてしまうwmwmwmwmwmwmwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 17:43:13.76ID:fYQKE/4b0
プラットフォーム別では、PS5 (2位)、Switch (3位)、PS4 (4位)、Xbox Series SおよびX (5位)を抑え、PCがゲーム売上で1位となった。
これら 5 つのプラットフォームのうち、ゲーム売上が前年比で減少したプラットフォームは Switch と PS4 だけでした。

欧州最大のゲーム市場は依然として英国であり、ドイツ (2 位)、フランス (3 位)、スペイン (4 位)、イタリア (5 位) を上回っています。

https://www.gamesindustry.biz/video-game-sales-up-17-in-europe-during-2023-european-annual-report
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:08:35.38ID:ZRo79d760
>>524
Dyson sphere programとかSatisfactoryとか8番出口とかヴァンパイアサバイバーズとかいつPS版でるの?挙げようと思えば他にも腐るほど出てないのあるけど

まさかPSに出てるゲームしか知らないからそんな事言ってる訳じゃないよな?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:08:41.83ID:HVeaBe5M0
ゲーミングPCってピンからキリまであってどれ買えばいいのか分からん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:08:42.57ID:OVGd6Umy0
>>529
でかいのは視界の占有率が高いのが魅力やけど調節できるから
別に24インチの距離で見る必要はないんやぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:08:54.13ID:HcwuseeE0
>>530
そのお得意のコンテンツがしょぼいから半分しかないんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:08:57.42ID:elT90HJEM
反日がソニー叩きに勤しんでるらしいな
まともな日本人なら日本企業のネガキャンせんわなあ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:09:05.31ID:e1zNlFfk0
パルワとペルソナ3のためにPCゲーパス入ったらロボクエストとかいうインディーズゲーおもしれえわ
ペルソナ出るまでに終わらん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:09:11.15ID:i3dB4cHr0
>>541
マリカはGTAとマイクラ以下のクソザコやね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:09:46.34ID:qno1WSzfa
>>535
海外はPCゲーのパケ版も売れとるし完全独占とまで行かんやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:08.64ID:2rL6ZStX0
>>540
FHD限定と割り切るなら
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:09.79ID:GprjeQKyM
>>543
50万か20万かの二択だからいうほど難しくない
金出せるかどうか
50万はハイスペックで未来を先取りしてるけど耐久年数はどっちも変わらんから手持ち次第やろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:20.67ID:WJNOzMhu0
PS5はオンライン過疎ってるしまじでユーザーの手にはないって感じだけどな
転売ヤーの手元にあるかか中国に渡ってるかだな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:39.99ID:gzFLZEjK0
凄すぎやろ・・・
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:43.20ID:/banbiF50
日本でのPCげーむはチー牛の証明だからしゃーない
まあapexだけちょっと頑張ったみたいやが
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:52.31ID:FavTXal90
>>545
だからしょぼいんやったらソニーとマイクロソフトにもそれらを越えるコンテンツあるよね?
ないのにしょぼいとか言うわけないもんな?
早く教えて
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:09.15ID:U3dWn8L3p
>>548
まあそいつらもポケモンとかマリオシリーズと比べたらカスなんやけどな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:20.31ID:cu3U/nwJ0
最近の日本の2DADVもPCスイッチだからな
こういう小規模の作品って日本も増えてきたから
むしろPSじゃ遊べないゲーム増えてるよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:27.21ID:qno1WSzfa
>>554
エペはSwitchでも動くんよなぁ
日本人はクソグラでも気にせんで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:33.10ID:lnSxAZ3g0
>>540
4060とかいうゴミ買うなら3060ti買え
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:11:35.69ID:ZRo79d760
>>555
今のマイクラはマイクロソフトのコンテンツやぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:05.64ID:e1zNlFfk0
XL2411って今3万超えてんだな
3060で組んでもなんだかんだ16万はかかるな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:15.88ID:ZKVVScwz0
日本はいつも周回遅れやね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:18.60ID:i3dB4cHr0
>>556
ポケモンとかいうゴミ持ち出してて草

株ポケ営業利益→500億

ソニーミュージック営業利益→2000億

米津、YOASOBIの半分も稼げないクソ雑魚コンテンツなんやでポケモンって
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:19.53ID:Ldb7JTMe0
海外はずっとPCが上だろ
ゲーム機やってるの日本人と貧困層だけやで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:28.25ID:w+N2fPDE0
20万のPCあれば大抵のゲームは普通に遊べるが5年後とかになるとちょっと性能に不満を感じるようになる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:44.78ID:uk3D5BJ/0
どんだけPCPC言っても20万しかいないのわかっちゃったからなあ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:14.68ID:P0urWEhy0
将来的にはソニーも任天もPCにプラットフォーム作るんやろなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:33.31ID:k+fZVVNgM
4070買うくらいなら4090にしたらええやん
4090にしとけばあと2年は持つやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:48.52ID:qno1WSzfa
>>567
ソニーは既に準備始めとるな
任天堂は無理やろなぁ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:50.28ID:DzbH8Yfu0
でもPS5のコスパって異常じゃね?
あんま褒められる事じゃないのかもしれんが中古ソフトでいいなら半値以下だし
転売屋のおかげで最新ゲームのプロダクトコードがワンコインとかぶっ壊れだと思う
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:14:14.01ID:qtmHLsaX0
pc勢ってGTA6が出ても遊べんけどどうするんや?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:14:30.66ID:m7OECEs60
>>565
20万てちょい重めの推奨ゲーくらいしか遊べんやん
ps5レベルやで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:01.29ID:41WWSQER0
ゲーミングPCほしいがビジネスソフト
ついていないよね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:11.27ID:WJNOzMhu0
持ってるゲームですら課金しないと遊べないってのがみんな手放す理由やろ
何のためにゲーム買ったのって感じだよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:32.51ID:CGTYlfCt0
PCのゲームは安いっていうけどさ洋ゲーだけじゃね?和ゲーはカプコンとか安いけどCSもセールで安いしな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:37.30ID:kONlPOw10
もうPCとSwitchだけあればいいんやなって
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:51.42ID:dpAqfX4Y0
>>576
ビジネスソフトってなんやねん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:04.89ID:DzbH8Yfu0
Switchの後継はスチームDECKよりハイスペックになるんだろうか?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:06.40ID:Ebv7MS9h0
パソコンでやるゲームは種類多いんか?
デジモンワールドとかやりたい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:07.27ID:Ldb7JTMe0
>>572
PS3の頃から貧乏人向けゲーミングPC言われてるぞ
いまやパートのおばちゃんが月給50万なんて国が珍しくないし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:31.69ID:qno1WSzfa
>>578
Steamの分布みる感じ未だに1060が現役ってそういう事やぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:34.38ID:Si1AM3wz0
psプラットフォームが4と5で別集計なのにそれにすら勝てないSwitchってやばいな
ガチでソフト売れてないんやな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:16:34.50ID:Ebv7MS9h0
>>576
ゲームパソコンでエクセルとか動くんか?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:08.86ID:OVGd6Umy0
>>572
そら中国が買い漁って仮想通貨マイニングに使ったのがPS5の時点で破格やと思うで
15万までしか出せないなら確実にPS5の方がいい
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:12.39ID:dpAqfX4Y0
>>588
えぇ・・・
そんな理解なんか
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:19.65ID:+OH7FAv20
>>584
種類だけは多いぞ
やりたいものが日本語なかったりそもそも売ってなかったりするゴミやけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:25.12ID:WJNOzMhu0
オンラインが賑わないと更に買われなくなるのに
売れてもいないPS5で値上げ値上げしてて商売の基本すら無視してて売れるわけないんだが
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:36.82ID:8Wm3AZsF0
チギュ…


チギュ…チギュ…


チギュァァァァァアぃァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァアァァァァァア
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:38.52ID:ZRo79d760
>>588
動くよ
ゲーミングPCとは言っても「高画質なゲームが出来るスペックの高いPC」でしかないから
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:50.92ID:mNytfFRm0
ゲハ見てるとSwitchはps4proレベルで価格は5万!とかいう都合の良い妄想ばっかで草生えるわ
steam deckの256GBモデルですら6万なのに5万ってどういう計算したらそうなるねん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:17:56.28ID:qno1WSzfa
>>590
ワイの1060もパルワで悲鳴上げとるわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:06.55ID:VoKCyo18M
>>583
なるわけないだろバカかこいつ
スペック見りゃわかるだろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:07.77ID:kHO3eqHd0
>>588
エクセル爆速やぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:21.35ID:FavTXal90
>>560
マイクラねぇ
市場規模どんなもんなん?
ちなみにお前らが叩きまくってるポケモンは10兆円やけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:23.44ID:L7r4jC1U0
スクリプトかと思うくらい盛り上がってんな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:23.56ID:TvWQ2lZL0
ワイは自分用にゲーミングPCで子供用にswitch買って使う時だけ借りとるな
PS専売専売ソフトまで買ってもやる余裕ねえし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:30.06ID:pTlma32Y0
日本製品買えよ😡
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:31.14ID:o48F8vIS0
>>576
ついてるの意味がわからんが365でいいじゃん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:34.15ID:sFRIs2cs0
箱ってPS5の半分くらいは売れてるんだよな
それより売れてるPS4抜いて勝負するのは酷いやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:18:45.24ID:2rL6ZStX0
>>588
ゲーム専門パソコンって意味ではないで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:04.85ID:qno1WSzfa
>>596
そもそもSwitchがアメリカで$299やから
現行機すらもし今出てたら5万見えるんよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:10.45ID:Ebv7MS9h0
ゲームパソコンでトレードやったらHFよりも早く注文出せるんか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:32.42ID:+97+9yE/M
パルワールドで
君たちはゲーミングPC持ってないこと
バレたんだから見栄を張るのはやめろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:39.55ID:WJNOzMhu0
ソニーインタラクティブジャパンって閉鎖したろ
完全にアメリカ企業やぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:19:59.96ID:DzbH8Yfu0
>>593
値上げはグラボの方がエグくね?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:02.86ID:ZKVVScwz0
パルワールドがあんだけ売れちまったらもうゲーム機は時代遅れといわざるえない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:26.30ID:pTlma32Y0
パソコンでゲームやる気起きないんだが
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:28.04ID:qno1WSzfa
>>593
>>1見ろよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:36.48ID:3cVxkjKj0
任天堂ははよ新ハード出せよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:41.18ID:B6EtI7i5M
Switchってパルワールド遊べないゴミじゃん
いらね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:44.25ID:PpArKl2E0
とうとうパルワールドさんが任天堂もPS5も倒しちゃったね…
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:50.74ID:r2ropHm80
Switchの次世代機は8インチって聞いたからコケ確定やな
8インチのUMPCを見るとクソでかいのがわかる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:16.20ID:e1zNlFfk0
>>597
やれんこともないんでない?
30万とかのハイスペ買って持て余す期間長いよりは、60クラスを
5年おきくらいに更新したほうが気分的には安心と思うわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:20.91ID:WJNOzMhu0
>>611
USDだとあんま値上げしてないけどな
日本の代理店がソニーからお金貰って釣り上げてるんだろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:27.46ID:dpAqfX4Y0
正直PCゲーの時代くるって20年前からわかっとったわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:46.71ID:lyFZgEH+0
ゲームなんて人生でなんの役にもたたんもんようええ年してやってるよな
絶対ゲームなんかに時間使ったら後悔するわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:57.72ID:Ebv7MS9h0
パソコンでやるゲームってミステリアスハウスとかキティちゃんとかカンガルーと緑鳥かと思ってたわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:22:18.24ID:dpAqfX4Y0
>>622
せんわ
むしろ受験勉強なんてせんでゲームやっときゃよかったと思っとるわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:22:35.03ID:g18SkSLC0
中国人がゲームするようになったから必然の結果やで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:22:39.75ID:8ZB9z+VAa
世界の売上ランキングトップ50見たら洋ゲーとニンテンドーで独占されてて草
ソニーとかいうゴミw
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:17.02ID:qno1WSzfa
>>619
動きはするけど拠点でパルが密集すると一気にフレームレート落ちる
作業用に買った無駄に4Kあるディスプレイが足引っ張っとるわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:25.22ID:zYAImOBh0
Switch2はps4よりちょい下の性能で5万5000円で抑えてくるのが現実的だと思う
それを超えると売れる気がしない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:25.40ID:ZKVVScwz0
>>622
なんGで時間うんぬん言うのか…
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:50.07ID:G4UO1HoR0
PSはインディーズゲームに弱すぎる
無能なインディーズゲー担当者をクビにしろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:51.64ID:/0boPwdpd
ゲーム云々の前にPCってなんでそんな普及せんの、高いから?それともスマホで十分だから?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:23:56.95ID:1/kuOeoG0
>>572
出た当初は神コスパだった
で転売ヤーが食い散らかした
今はそうでもない…と思ったけどGPU価格が落ちないので意外とまだ良コスパ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:24:08.97ID:aGXjxJgr0
pcがまともに普及してない自称先進国があるらしい
なぜわーくにはこのようなことになったのか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:24:10.51ID:qno1WSzfa
>>620
日本のSteam人口2%やぞ
グラボ売れないから入荷減って値段上がるんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:24:53.80ID:FavTXal90
>>609
PC買ってまでゲームとかまともな大人なら恥ずかしくてせんだけやで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:25:42.68ID:2LJwX0sI0
>>631
前者やろ
PCコンプ抱えてるやつ結構おるしな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:26:54.64ID:WJNOzMhu0
子女が買うのがswitch
大人な男が買うのがPC
じゃあ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:27:28.67ID:uPlJtsNJ0
>>635
逆やろ
まともな大人ならゲーム機買う方が恥ずかしいわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:27:33.60ID:hZgp4dvc0
ワイ「パルワールドの内容語りたいなぁ」

彡(゚)(゚)「...」

ワイ「シレンの内容語りたいなぁ」

彡(゚)(゚)「...」


彡(^)(^)「パルワールドの売上がさァ!スクエニがさァ!!」→1000

この現象
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:27:49.13ID:LepLq0rY0
>>609
日本人は貧乏だからね😞
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 19:27:53.89ID:qno1WSzfa
>>631
日本の場合
スマホ>ラップトップ>デスクトップやから
取り回しが最優先される文化やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況