X



葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:03:54.34ID:tyFhRDMV0
>>161
どこのアニメーターだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:03:57.63ID:w8BETjAT0
デジタルタトゥー怖いすね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:04.02ID:cwz6PP/W0
大の大人がここまで刺々しく何かを語るのがもうしんどい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:36.48ID:QT7Rig1R0
アニメーターのコンプラ意識のなさhガチでやべえからな
これはずっといわれてることやけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:46.67ID:a5OMGISD0
言わんとしてることは分からなくもないな
漫画家って変人が多いから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:47.51ID:Mqqd6L/dC
俺も漫画家やってるからわかるよ
癖でこここうしたらもっと良い演出になるんちゃうかなあって漫画読んでる時考えるもん
それが暴走してこうなるんやろうな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:50.35ID:H43AXH9b0
>>167
現場レベルでは来た仕事やってるだけやからこの仕事が原作者ありきとか全く思わんで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:04:51.38ID:fM+OVENp0
アニメーターって年収300万くらいのイメージだったけどほんまに500万近いんやな
すげえやん
薄給とはなんだったのか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:05:02.37ID:R18rFY1N0
オリジナル出してない時点で無産と同じなのにようここまで言えるな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:05:14.29ID:knFVjYlN0
>>190
別の仕事がきてただけやしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:05:22.49ID:siEYZYEO0
>>161
脳内アニメーターおるやん
平均500万が高いと思ってるあたりお察しやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:05:28.45ID:QF7d+iyf0
うっすら覚えてるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:05:51.42ID:OpisLqT50
>>114
>>195
思ってたより高くて悔しそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:12.89ID:cz2cY87s0
>>187
ただアニメ作ってる会社もなぁ
MAPPAとかコンプラを盾にブラック労働への告発を封殺してるのが透けて見えてるし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:14.52ID:hubX7g0t0
>>195
お前はそれ未満やけどどんな気持ちや?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:16.59ID:32Z35raS0
京アニだってオリジナルだったらムントみたいなウンコしか作れんのに偉そうにするな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:24.74ID:H43AXH9b0
>>182
SNS危険な奴は嫌煙されることもあるけど基本人手足りんから仕事が尽きることはないで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:36.35ID:9pnffYUu0
>>191
知らんけど
中華にベテランアニメーター買い叩かれて
人材獲得競争が起きて待遇改善したとか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:43.25ID:EhDsF6WL0
アニメーターなんて中国のエチエチフィギュア色塗りおばさんと同じようなもんやしな黙って言われた通りに線引いて色塗っとけや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:44.25ID:T++R7eo50
もう原作者はアニメとかドラマ化とかで権利渡したらあかんわ
この業界に著作権を尊重してる奴が居なさすぎる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:06:45.44ID:ZA/7bqiY0
正論やめろー🐹
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:07:09.15ID:o0BYhGGO0
アニメーターって思ったより金貰ってるんやな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:07:41.02ID:siEYZYEO0
>>199
妄想して楽しい?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:07:45.69ID:Mqqd6L/dC
まあアニメに関しては原作尊重の流れしか無いやろここ10年以上は
実写化くらいや原作破壊が基本なのは
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:07:47.84ID:aJ0WQfxSd
>>200
でもらきすたとけいおんてオリジナルみたいなもんじゃないの?
ただの4コマでしょ?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:07:48.26ID:w2hlcLhS0
クリエイターが意志見せただけで叩くのがオタクだから
こいつは単に普通のオタクってだけ
叩き棒として原作者使ってるからそうじゃないふりしてるだけで普段はお前らもそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:08:00.13ID:QT7Rig1R0
原作つきアニメばかりの昨今仕事生み出してるのは原作やぞって意見に対して
現場は知らんしとか他の仕事もあるしって返してくるやつて
最低限の想像力とかないんかね?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:08:05.90ID:1UnHh/7v0
>>197
やめたれ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:08:40.26ID:bk5BM5Hx0
>>211
想像力より創造力、首都医校
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:09:30.64ID:a2Kk28sZ0
フリーレン最低だな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:09:49.11ID:tyFhRDMV0
原作者を尊重しろ!金払え!って騒いでるオタクが違法アップされた動画見てんだろなと思うと悲しくなる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:09:53.16ID:Mqqd6L/dC
底辺アニメーターは地獄なのは変わってへんやろ
どう考えても勤務内容と給料が釣り合ってない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:02.90ID:f/hSCa210
日テレつうかアニメ会社だろ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:05.78ID:qgi22V+00
アニメはちょっとでもオリ入れるとレイプレイプ本当五月蝿いからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:12.35ID:Eispzeu2d
>>209
けいおんも原作がつまらんつまらん言われてたがアニメは原作から拾ってたし二期のアニオリはそこそこ叩かれてたんやぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:13.69ID:knFVjYlN0
>>211
実際に原作側も原作をより売りたいからアニメにするわけで
そんな関係なのに恩感じるもんでもないやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:23.51ID:bApZZfSd0
お絵描きしてるだけで450万とか楽すぎて草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:39.66ID:9pnffYUu0
>>213
Netflixさん神やな
やっぱ外資なんだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:10:43.23ID:F5ZSQSOl0
そもそもこいつみたいな末端なんて原作との対立軸にすら存在できてないよな
理不尽な要求通されてるなら上に言えよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:04.00ID:JvXL04AM0
>>222
でもお前もパソコンカタカタやってちょっとおしゃべりしてるだけやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:10.28ID:tz4fcgNb0
>>77
2クール目でエロいだけの美少女がゾロゾロ出てきて化けの皮が剥がれたわ😍
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:31.58ID:knFVjYlN0
拘束料という月額の固定給が単価仕事とは別にあって
作品数と製作費の上昇もあってこの固定給が貰いやすくなってるとボンズの社長も言ってる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:55.02ID:16QyvqiE0
その原作提供者がおるから飯食えてるのに意味わからんな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:56.34ID:LE4inoAe0
アニメーターの中でも一握りは原作を上手くアニメとして昇華させる奴はおるけど基本言われたことやってるだけのサラリーマン的な奴多いからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:11:58.95ID:CVMDuqON0
>>224
まぁそれはそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:21.76ID:bUEi8f5U0
死んでる原作者が良い原作者発言は倫理観バグりすぎ
こういう奴ってサイコパスとかやなくて単純に知能低くてそういう発言しよるからこいつは運と金でのし上がった無能なんやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:22.45ID:H43AXH9b0
>>224
言ってもしょうがないから爆発したんやろうな
アニメーターが会話できるレベルの上って制作Pまでやし
制作Pなんて原作者にイエスマンするしか出来ん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:26.48ID:T++R7eo50
>>225
掲示板への書き込みで金もらえるんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:41.41ID:tyFhRDMV0
>>224
こいつは何者なんや🤔
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:12.60ID:16QyvqiE0
アニメーターちょっと頭おかしいよなこないだの
はじめの一歩の作者のだって100%あの人が正しいからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:28.34ID:6S1Q+pX20
>>225
返しが意味不明すぎる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:31.15ID:vu1CR3lU0
>>217
まあ作品数アニメ会社が増えまくった影響で
アニメ会社の下請けのアニメ会社で働いてたような奴でも原画マンとして雇わないといけなくなって
ホンマにワイらよりちょっとマシなくらいにしか描けないアニメーターも増えてるのよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:38.90ID:5SK8p5o7M
>>128
営業が適当言って仕事取ってくるのはどこの世界でも一緒や
そこに上役の思惑も絡んできたらうんこで料理させられる現場が不満抱えるのは当然や
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:51.86ID:JvXL04AM0
>>236
なんG民も頭おかしいやん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:55.35ID:y+OnQQMw0
勘違いするとこうなるというか
アニメ化と言う二次創作してる人全員がそうなんだろうな
原作を生み出した作者の才能にぶら下がってるってことを自覚してない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:55.64ID:Mqqd6L/dC
う〜んというかアニオリって何か存在価値あるの?
真面目にずっと疑問だわ
勝手に原作イジるのって畏敬の念なくね
お前らだったら出来る?原作の話にない事勝手にぶち込むなんて恐れ多いとは言わないがやろうとは思わんわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:13:58.99ID:bo9rxFQd0
まあこれは現場作業員のタダの愚痴やろ
ころころ仕様変更しやがって😠という
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:05.70ID:T++R7eo50
>>231
多分末端で絵を描くだけだったから原作者から権利貸してもらってるってこと分かってないんやろ
アニメ制作会社が独占的に権利持ってると勘違いしてないとこう言う発言はできんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:17.69ID:9f0C6WPs0
この辺の話って単なるすれ違いやろ
制作側の原作者は制作の一部でない、と原作者は制作に関わる権利がある、っていう両者の意識の違いだけやん
今後は事前に原作者の立ち位置(正式に制作に関わるか否か)も契約の一部にすればええそれで済む話
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:37.25ID:hvqWnwKO0
>>225
金もらえるん?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:40.75ID:F5ZSQSOl0
>>234
当時はライン工や
今は一週だけそのリーダー
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:50.47ID:tyFhRDMV0
原作尊重しろいう割にお前ら作品叩きまくってるのはええんか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:03.32ID:knFVjYlN0
>>241
アニメがアニメとして面白いのは大体監督の技量やで
同じ原作を別の監督で映像化しても同じように面白くはならない
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:37.61ID:16QyvqiE0
ワイらはその作品に飯食わしてもらってないで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:52.28ID:+2fO8YDb0
ファッ!?
流石に捏造がすぎるやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:54.61ID:JvXL04AM0
>>246
ごめん肉体労働やとパソコンカタカタしとるだけちゃうな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:56.09ID:Fxl9R1Ta0
まあそもそも日本のアニメ自体が手塚治虫がやりたいことやるわ言うてがんばってはじめたもんやし原作者様が大正義やろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:15:56.80ID:AU1lu9Sg0
作家性を出したいならオリジナルか、せめて全く知名度の無い原作でやれよと
既に500万部とか1000万部以上売れてる爆売れ原作の知名度に乗っからせてもらってろくにリスクも背負わん奴が何好き放題言うとるんやと
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:13.31ID:JY59dHGS0
>>170
うるう年やからちょっと多いんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:14.51ID:WqflBgEJM
>>248
何言ってだこの馬鹿は
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:15.56ID:ec2ZzJi30
>>249
そうでもない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:46.27ID:tpsLC1ol0
>>225
上手いこと言おうとしたけど何も上手くない例
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:50.95ID:JY59dHGS0
>>195
でもお前ニートじゃん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:55.03ID:jD3YvAZ70
コンテきる能力ないとアニメーターとしても頭打ちだろうしな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:20.00ID:vu1CR3lU0
>>249
長瀞さんのアニメは2期で脚本とキャラデザ以外マジで全とっかえして作ったけど何も変わらんかったな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:27.50ID:JY59dHGS0
>>209
原作があって好き放題やるのと無しでやるのは全く違うからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:51.68ID:lzllqTGC0
>>54
ゴンゾを体験したやつは面構えが違うな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:53.77ID:jZ7FmR7P0
>>249
そうか?
途中で監督変わっても面白さ変わらんシリーズとか結構あるやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:57.01ID:knFVjYlN0
>>257
そうなんよ
ぶっちゃけ映像作品で大事なのって演出やからな
リメイク作品も昔ほどうまくいってないのがほとんどやろ
うる星やつらの面堂登場回とか旧作は押井守とアニメーターの山下将仁で面白くしてるからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:59.87ID:iKap7nxJM
>>241
これだから原作信者は…
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:18:08.87ID:H43AXH9b0
>>245
原作者「原作に忠実に」
製作「(うんて言わないとやらせてもらえないから)はい」
現場「ある程度こちらの裁量でやりたい」
製作「(うんって言わないとやってくれないから)はい」
こうやで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:18:14.45ID:JY59dHGS0
>>237
まあいいじゃんそういうの
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:18:34.74ID:tyFhRDMV0
10年前の書き込み持ってきてネットリンチ始めるとかほんま怖いわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:18:35.48ID:JY59dHGS0
>>240
つまりなんG民はアニメーターってことや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:18:47.83ID:T++R7eo50
そもそも原作を勝手に使ってアニメ作ったら著作権違反になって差し止め請求(放映も販売も何もできなくなる)と損害賠償請求くらう
だから原作者と契約してありがたく使わせていただいてる関係にあるのに
なんで二次創作者がこんな偉そうなんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:03.93ID:JY59dHGS0
>>258
やw
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:11.11ID:knFVjYlN0
>>264
それは監督にあがったのな大抵シリーズ演出として参加してたり総監督というポジションでコンテチェックしたりしてるからやな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:18.45ID:0hMfURp+0
原作者と折り合いつければ良いだけの話なのに、なんで制作と原作側で
コミュニケーションエラー起きるんだ
ただ話し合えば良いだけなのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:34.43ID:i+hGC0QB0
>>249
長寿アニメとか監督変わりまくってるやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:35.91ID:uHxzH8510
他人の褌じゃなくて自分でゼロから創作したものが売れてからイキれよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:40.30ID:3P7bO1Bw0
RAIL WARSは草
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:20:14.91ID:0D6u/ZvN0
>>73
原作が下っぱに直接物申すことなんか無いやろ。プロデューサーに全部行けや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:20:19.02ID:SJ6Zpl4g0
作画監督の仕事はあくまで現場を回すだけだしな
その立場からしたら余計な工数増やす原作者は邪魔なだけ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:20:21.40ID:cz2cY87s0
>>245
まあ原作が関わるならアニメ側も「アニメ側の締め切りは守れ、アニメが動く期間は原作よりアニメ優先しろ、原作者が首突っ込んでくるなら監修を堂々掲げろ」くらいは取り付けな割に合わんわな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:20:25.78ID:H43AXH9b0
>>274
中間管理職がどっちにも良い顔してるから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 02:20:30.10ID:Mqqd6L/dC
アニメ作るやつって二次創作物作ってる意識がないんだよな結局
原作にぶら下がって作るという大前提が頭にない
そして原作にぶら下がりながらもアニメ作ろうなんて輩はなんだかんだクリエイター気質だからオリジナル要素を作りたがるんだろう
原作を作る能力はなくてもそういう気質ではあるってことだろうな
で社会性0だとこういうアホが生まれると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況