X



葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:01:39.27ID:mBVZqMnk0
皇国はやはり原作がよかったんやろな
作画担当の次回作『シュトヘル』はズッコケたし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:01:45.44ID:F5ZSQSOl0
中村豊で検索してもチュニドラの2軍コーチが先に出るんやけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:02:01.56ID:5bSZvBfEr
まあくそうざい原作者もいるんやろなとは思うが
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:02:31.81ID:3h88VD0R0
>>462
せやで
別チームの話を書きます!
嘘です!一話のメンバーは全員死亡!
実は主人公の過去編でした!

これを出落ちで終わらずに完璧なアニオリをかまして作者が少し病んだ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:02:47.63ID:Mqqd6L/dC
>>461
絶対に嫌だ
インターネット上になにか一つでも痕跡は残さない
ワイは7時間後には編集と品行方正に打ち合わせする真面目になるんや
ここにいるのは絶対に未来永劫誰にも言わないし発言も匂わせすらしない
ネット炎上の歴史がすべてを示してる
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:03:03.81ID:f/hSCa210
>>468

さみだれは作者が口出ししてぐだったらしいな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:03:35.98ID:5Ua533EN0
>>465
完全にこれで草
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:03:36.56ID:/BisfZwZ0
映像制作の奴らってこんなんばっかなのか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:03:46.86ID:zn/YQ+hN0
>>390
アオイホノオで安田顕がアニメキャラみたいな歩き方をするってシーンがあったんやけど
舞台裏の本読んだら元ネタ見てすらいなくて結局作者本人が指導したって描いてあってたまげたわ
どんだけテキトーに作っとんねん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:03:59.97ID:3fF6cpfG0
>>472
哀れな嘘つき
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:13.91ID:qvwQZiST0
原作使わせてもらうくせに偉そうで草
オリジナルで作れや😂
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:15.57ID:CE2jcnj60
てかこいつら幼すぎて笑うわ
思っててもプロならいうなよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:18.55ID:TbDg57rI0
>>471
そのお面は…まさか…!
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:22.45ID:3h88VD0R0
アニメの三大アニオリ改変炎上事件
・くまみこ
・サムゲタン

あと一つはなんや?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:42.66ID:rtJk87VF0
実写化とアニメ化はだいぶ話違う気がする
アニメ化はやってもらうことが売れる漫画の必須条件みたいなモンやけど実写化は別になくてもええもんやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:47.73ID:tyFhRDMV0
>>481
弟決定
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:04:55.08ID:HcuZTUVZ0
>>472
頭にうんち詰まってそう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:05:05.05ID:EDQNqtmH0
>>471
>>472
なんか草
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:05:14.04ID:Mqqd6L/dC
実写化アニメ化ってそこのシーン作るときは原作のページ付箋で開いて見るくらいはしてるのか?
抜き打ちでチェックしてみてほしいわ
脚本家とか総監督が原作の筋全部言えるかとかテストして合格できるか原作者が試したらどうや?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:05:29.14ID:PAEJNJrI0
結局これ原作者は悪かったの?
こんなの発信した奴は悪いのは確かやけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:05:30.67ID:schQx3Gg0
こいつら自分らがディズニーのつもりでいるんか草
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:05:33.23ID:rvmlA7u10
なろうの原作者なんて使い捨ての「駒」みたいなもんやろうしな
掃いて捨てても沸いてくる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:06:17.66ID:zn/YQ+hN0
>>394
結局オリジナルのヒットなんてラッキーパンチに過ぎんからな
新人賞、連載会議、打ち切りレース、単行本売り上げバトルを勝ち上がってきてる作品群の厚みに適うわけないわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:06:34.78ID:LQhxJHpR0
>>451
お前チェンソーマンも大好きやしただの漫画好きのチー牛やろ
言葉だけじゃ自分の意見の説得力がないから専門家を騙って権威に頼ろうとする奴って頭悪いよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:06:38.51ID:qvwQZiST0
>>487
原作者と脚本家の間の人間が悪い
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:06:50.27ID:f/hSCa210
>>1

誤解なきようて他の人も使ってたな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:06:56.53ID:pTiykytN0
>>450
あれってたしか原作のエロゲデブがゴネて潰した…みたいな話やったっけ?
改変部分が気に入らんかったとか確認に送ったネームが一向に帰ってこねえから仕方なく進めたら拗れたとか諸説あるけど
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:07:27.71ID:jD3YvAZ70
>>487
特筆すべき落ち度なし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:07:54.03ID:6vOezbP90
押井守
 「現場の頂点に位置するのは製作委員会の意向
 この前では原作者も監督もただの人」
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:07:55.95ID:f/hSCa210
>>490

今はブレイバーンが今季1~3番手くらいになってるな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:08:02.77ID:IGwPCtZ60
>>471
なんでお面あるの
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:08:04.70ID:3h88VD0R0
>>483
くまみこサムゲタンは既存の内容からの変更やったけど
無から生み出された弟はホンマに忌み子過ぎて笑えるな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:08:15.45ID:qcnb0ztM0
>>491
やめたれw
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:08:32.85ID:NjeDRpow0
HELLSINGは最初のアニメが糞で良かったな
あのクオリティのOVAが観れるなんて最高や
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:05.29ID:wTcPGuqud
まあでも現場に原作者出ばってきたパターンって大半コケてるイメージあるわ実際
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:06.62ID:zLiygxKor
ライン工班長の分際で殺意すら示唆するって頭おかしいな
オリジナルを作れない劣等感が肥大化するとこうなるのか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:16.68ID:AIchvqLR0
>>472
どういう精神状態なんや
ワイなら人生で一番不安定な時でもこんなことせんわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:28.10ID:mBVZqMnk0
喰霊零は奇跡みたいな出来やったな
OPもクッソカッコイイ
なお原作
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:38.56ID:f/hSCa210
>>500

トライガンかと思ったら案の定同じ作者か
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:09:42.09ID:r7TeQJ4+0
>>469
まさに「アニメ化は俺よりうまい奴らが描いてくれるから良い」状態だな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:10:01.55ID:SSHu1hDCd
BLEACHの映画も脚本家云々の話なかったけ?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:11:21.85ID:Mqqd6L/dC
>>500
中村豊が絵がうまいことは良くわかったが漫画家より高名とは全く思えないんやがどうなんや?
なぜなら一般層への知名度がないから
そこらへんの底辺漫画家のほうがまだ名前知られてると思うんやが
アニメ視聴者のうちのアニメ作画マニアしか名前は知らんやろと思う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:11:35.47ID:3h88VD0R0
>>506
アニオリで前日譚とか原作の販促としては完璧な仕事よな
だけど零があまりにも良過ぎて続きの原作買った連中が可哀想になるレベルなんよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:12:20.01ID:dz7PKEEI0
作画監督とか言ってそんなに絵に自信があるなら自分で漫画書いてみろよ
絵書くことしか出来ないからそんな仕事してんだろ
漫画家になってヒットしたら年収10倍になるぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:12:24.72ID:r7TeQJ4+0
>>512
製作委員会に干されたら原作者が終わる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:25.80ID:F6p5mQoh0
>>497
大張は作品群に厚みあるしな
ロボット界隈から干されてエロアニメの続き作って欲しい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:31.90ID:zlJu35B70
>>491
アマで解説齧ってるマグヌスヌキ思い出した
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:39.65ID:SSHu1hDCd
ワンピやドラゴボ超であったヌルテカ作画の人は誰や
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:50.01ID:zlJu35B70
>>519
マグヌスニキや😭
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:04.85ID:5mug2iGl0
でも5ちゃんでこの人と同じ意見沢山見かけたし批判もなかったけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:08.89ID:Iw9XOKue0
なんか文句言ってない真摯に仕事してる作画監督まで馬鹿にする流れになってるのおかしくねぇか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:14.81ID:waZIRybx0
>>519
ヌイてて草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:27.25ID:pTiykytN0
>>519
マグヌスタヌキ?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:34.08ID:zn/YQ+hN0
>>513
中堅漫画家でもテレビ番組でメインに取り上げられる回くらいは当たり前にあったりするからな
アニメ監督ならともかくアニメーターだとレジェンドクラスでも中々厳しいやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:36.79ID:I08syPOdd
>>517
アニメ化の原作者に入るお金は売上に対して雀の涙やろ、漫画家の収入は漫画の売上とキャラグッズやし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:57.83ID:eyQWG6yZ0
>>519
違う
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:16:18.13ID:ROMFSxTh0
>>513
大丈夫
底辺漫画家にすらなれんお前より数千倍知名度あるから安心して寝てええで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:16:39.13ID:THJMy0cw0
うせやろ…こんな人間性のやつがワイらのフリーレンを作ってるなんてもう見れへんわ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:18:05.64ID:I08syPOdd
>>529
声優に関してはほぼ続投や野沢那智は健康問題で降りた
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:18:27.45ID:6vOezbP90
>>522
原作者が病んで自殺するという事態が発生する以前は
この手の発言を当然視する傾向すらあったからな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:00.92ID:VJdn+A6s0
この発言凄まじく後悔してるやろな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:07.85ID:Mqqd6L/dC
漫画原作だけじゃ世間に認められないのが現実だから漫画家って本当に大ヒットしたかったら原作ほっぽりだして納得行くアニメ作れるまで監修したほうが得する感じあるよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:29.06ID:bN4K9O0Q0
ドラゴボが漫画とかけはなれて嫌だった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:54.88ID:F5ZSQSOl0
そのチュニドラコーチ未満の知名度の人並みになって初めて原作に認知されるんならやっぱ大したことないんやな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:10.44ID:P7DqMj/a0
原作ありきでアニメ化とかできるのになぜこんなにも見下した発言ができるんや
お前のオリジナルの作品ちゃうぞ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:12.59ID:hzHh6osw0
>>472
滑稽な男
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:50.28ID:16wjWGml0
>>527
著作権あるんやから、ならアニメ許可しませんって言われたら終わりやろ
アニメに不満あるけどおこぼれの金がほしいって奴なら製作委員会の言いなりやろうけde
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:59.84ID:zn/YQ+hN0
>>467
>>538
草生える
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:10.96ID:f/hSCa210
>>537

ラフ画から長年の勘でかいてたからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:11.60ID:7HrjL9TJ0
よう名前出してこんな発言する気になるな
将来仕事が減るリスクを生むだけで何の得にもならんやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:32.62ID:iVAZTmt20
>>531
フリーレンって評判ええけど限りなく原作再現してるのが評価されてるから
こんな事いってた監督なら尊厳破壊されてるんやないあれ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:48.66ID:jEmhyulj0
ドラゴボは漫画の展開にアニメが追い付きかけて引き延ばしのため戦闘シーンを繰り返してたのが嫌だった
明らか同じシーンのループだったし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:15.85ID:zsdK/b/q0
中村豊もええ迷惑やなこういうアホ作画オタに知名度高いことにされて
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:22.88ID:QT7Rig1R0
突然スレにチュニドラでてくるの草生えるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:36.07ID:bMak5U4Z0
>>545
監督と作画監督は社長と係長くらい違う
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:45.46ID:R2oYg37w0
>>544
常識を疑え、こういう強い発言できる監督には仕事が集まるんや自殺する心配がないからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:52.69ID:I+0hz7Ie0
10年前やんけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:08.45ID:I2nb7/wq0
これも日テレ

日テレが諸悪の根源💩
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:11.90ID:EJU20w2T0
鳥山明もGTとかつくられて
切れなかったのが謎や
以降原作者関係ない展開やん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:21.95ID:WAvxU9ch0
>>544
昔からオタクはそういうの我慢出来んじゃん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:35.79ID:rc7XWkD/d
オリジナルにリスペクトがないならオリジナルを作れよ手塚治うんぬんよりまず手塚治になれ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:51.62ID:mBVZqMnk0
エクスアーム『原作なんて投げ捨てろ!』
さみだれ『せやせや』
みなみけ『やつはアニメ化四天王の中ではうんぬん』
サムゲ荘『ふふw』
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:52.94ID:P8J4I44S0
実況アナとか解説役の観客おらんスピード感あるバトルはしんどい思うで
悟空とフリーザの戦いとか
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:54.10ID:16wjWGml0
>>548
ストーブリーグの覇者やぞ
アニメでも出てくるのは当然

でも今年は巨人も同レベルだからな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:00.29ID:knFVjYlN0
>>547
中村豊はyoutubeやbilibiliで動画まとめたものが数百万再生されてるしアニメーターの方が有名でしょ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:19.19ID:EJU20w2T0
脚本家て編曲者みたいなもんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:23.36ID:+3pD/WWt0
っぱデビューしたての東山見出だした神のみ作者よ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:42.12ID:6vOezbP90
>>539
それこそ脚本家がおるからこういう発言をしてしまうのやろうな
原作はあくまでも元ネタという考え方
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:15.81ID:xObyZYp/r
久米田康治はかくしごと担当した村野佑太監督忠実なアニメ化とか言って絶賛しとったからこういう人もいるんやなで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:43.45ID:knFVjYlN0
あと言うほど漫画家の名前って知られてないと思うしほとんどがアニメ化しても一発で消えていっちゃうやん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:50.60ID:zn/YQ+hN0
「チュニドラの2軍コーチ以下」って煽りは強すぎるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況