X



葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:11:21.85ID:Mqqd6L/dC
>>500
中村豊が絵がうまいことは良くわかったが漫画家より高名とは全く思えないんやがどうなんや?
なぜなら一般層への知名度がないから
そこらへんの底辺漫画家のほうがまだ名前知られてると思うんやが
アニメ視聴者のうちのアニメ作画マニアしか名前は知らんやろと思う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:11:35.47ID:3h88VD0R0
>>506
アニオリで前日譚とか原作の販促としては完璧な仕事よな
だけど零があまりにも良過ぎて続きの原作買った連中が可哀想になるレベルなんよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:12:20.01ID:dz7PKEEI0
作画監督とか言ってそんなに絵に自信があるなら自分で漫画書いてみろよ
絵書くことしか出来ないからそんな仕事してんだろ
漫画家になってヒットしたら年収10倍になるぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:12:24.72ID:r7TeQJ4+0
>>512
製作委員会に干されたら原作者が終わる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:25.80ID:F6p5mQoh0
>>497
大張は作品群に厚みあるしな
ロボット界隈から干されてエロアニメの続き作って欲しい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:31.90ID:zlJu35B70
>>491
アマで解説齧ってるマグヌスヌキ思い出した
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:39.65ID:SSHu1hDCd
ワンピやドラゴボ超であったヌルテカ作画の人は誰や
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:13:50.01ID:zlJu35B70
>>519
マグヌスニキや😭
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:04.85ID:5mug2iGl0
でも5ちゃんでこの人と同じ意見沢山見かけたし批判もなかったけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:08.89ID:Iw9XOKue0
なんか文句言ってない真摯に仕事してる作画監督まで馬鹿にする流れになってるのおかしくねぇか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:14.81ID:waZIRybx0
>>519
ヌイてて草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:27.25ID:pTiykytN0
>>519
マグヌスタヌキ?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:34.08ID:zn/YQ+hN0
>>513
中堅漫画家でもテレビ番組でメインに取り上げられる回くらいは当たり前にあったりするからな
アニメ監督ならともかくアニメーターだとレジェンドクラスでも中々厳しいやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:36.79ID:I08syPOdd
>>517
アニメ化の原作者に入るお金は売上に対して雀の涙やろ、漫画家の収入は漫画の売上とキャラグッズやし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:14:57.83ID:eyQWG6yZ0
>>519
違う
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:16:18.13ID:ROMFSxTh0
>>513
大丈夫
底辺漫画家にすらなれんお前より数千倍知名度あるから安心して寝てええで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:16:39.13ID:THJMy0cw0
うせやろ…こんな人間性のやつがワイらのフリーレンを作ってるなんてもう見れへんわ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:18:05.64ID:I08syPOdd
>>529
声優に関してはほぼ続投や野沢那智は健康問題で降りた
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:18:27.45ID:6vOezbP90
>>522
原作者が病んで自殺するという事態が発生する以前は
この手の発言を当然視する傾向すらあったからな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:00.92ID:VJdn+A6s0
この発言凄まじく後悔してるやろな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:07.85ID:Mqqd6L/dC
漫画原作だけじゃ世間に認められないのが現実だから漫画家って本当に大ヒットしたかったら原作ほっぽりだして納得行くアニメ作れるまで監修したほうが得する感じあるよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:29.06ID:bN4K9O0Q0
ドラゴボが漫画とかけはなれて嫌だった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:19:54.88ID:F5ZSQSOl0
そのチュニドラコーチ未満の知名度の人並みになって初めて原作に認知されるんならやっぱ大したことないんやな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:10.44ID:P7DqMj/a0
原作ありきでアニメ化とかできるのになぜこんなにも見下した発言ができるんや
お前のオリジナルの作品ちゃうぞ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:12.59ID:hzHh6osw0
>>472
滑稽な男
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:50.28ID:16wjWGml0
>>527
著作権あるんやから、ならアニメ許可しませんって言われたら終わりやろ
アニメに不満あるけどおこぼれの金がほしいって奴なら製作委員会の言いなりやろうけde
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:20:59.84ID:zn/YQ+hN0
>>467
>>538
草生える
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:10.96ID:f/hSCa210
>>537

ラフ画から長年の勘でかいてたからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:11.60ID:7HrjL9TJ0
よう名前出してこんな発言する気になるな
将来仕事が減るリスクを生むだけで何の得にもならんやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:32.62ID:iVAZTmt20
>>531
フリーレンって評判ええけど限りなく原作再現してるのが評価されてるから
こんな事いってた監督なら尊厳破壊されてるんやないあれ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:21:48.66ID:jEmhyulj0
ドラゴボは漫画の展開にアニメが追い付きかけて引き延ばしのため戦闘シーンを繰り返してたのが嫌だった
明らか同じシーンのループだったし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:15.85ID:zsdK/b/q0
中村豊もええ迷惑やなこういうアホ作画オタに知名度高いことにされて
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:22.88ID:QT7Rig1R0
突然スレにチュニドラでてくるの草生えるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:36.07ID:bMak5U4Z0
>>545
監督と作画監督は社長と係長くらい違う
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:45.46ID:R2oYg37w0
>>544
常識を疑え、こういう強い発言できる監督には仕事が集まるんや自殺する心配がないからな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:22:52.69ID:I+0hz7Ie0
10年前やんけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:08.45ID:I2nb7/wq0
これも日テレ

日テレが諸悪の根源💩
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:11.90ID:EJU20w2T0
鳥山明もGTとかつくられて
切れなかったのが謎や
以降原作者関係ない展開やん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:21.95ID:WAvxU9ch0
>>544
昔からオタクはそういうの我慢出来んじゃん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:35.79ID:rc7XWkD/d
オリジナルにリスペクトがないならオリジナルを作れよ手塚治うんぬんよりまず手塚治になれ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:51.62ID:mBVZqMnk0
エクスアーム『原作なんて投げ捨てろ!』
さみだれ『せやせや』
みなみけ『やつはアニメ化四天王の中ではうんぬん』
サムゲ荘『ふふw』
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:52.94ID:P8J4I44S0
実況アナとか解説役の観客おらんスピード感あるバトルはしんどい思うで
悟空とフリーザの戦いとか
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:23:54.10ID:16wjWGml0
>>548
ストーブリーグの覇者やぞ
アニメでも出てくるのは当然

でも今年は巨人も同レベルだからな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:00.29ID:knFVjYlN0
>>547
中村豊はyoutubeやbilibiliで動画まとめたものが数百万再生されてるしアニメーターの方が有名でしょ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:19.19ID:EJU20w2T0
脚本家て編曲者みたいなもんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:23.36ID:+3pD/WWt0
っぱデビューしたての東山見出だした神のみ作者よ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:24:42.12ID:6vOezbP90
>>539
それこそ脚本家がおるからこういう発言をしてしまうのやろうな
原作はあくまでも元ネタという考え方
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:15.81ID:xObyZYp/r
久米田康治はかくしごと担当した村野佑太監督忠実なアニメ化とか言って絶賛しとったからこういう人もいるんやなで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:43.45ID:knFVjYlN0
あと言うほど漫画家の名前って知られてないと思うしほとんどがアニメ化しても一発で消えていっちゃうやん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:25:50.60ID:zn/YQ+hN0
「チュニドラの2軍コーチ以下」って煽りは強すぎるんよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:26:07.67ID:nWeBeVDoM
>>553
東映アニメの会長の本読んだ
鳥山のところに行ってアニメで続編やらせてってお願いしたらいつもニコニコ仏の笑みの鳥山の顔がピクッとなったって書いてあった
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:26:10.73ID:VJdn+A6s0
原作者に激怒されながらも名作作るのはある
でも原作者をあからさまに見下してる感じなのが大きな違いなんかなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:26:34.62ID:/0jYZXHT0
自分のプロフェッショナル(笑)を発揮したいならオリジナルの作品でやれ
原作がある作品は原作の魅力を引き出すことを徹底しろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:26:42.77ID:Mqqd6L/dC
>>564
そりゃもちろんそうだが中村豊よりは絶対世間にはしられてると思う
認知率0.01パーもないやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:11.62ID:jD3YvAZ70
>>569
もうやめてやれ…
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:19.31ID:FIMp7Lxm0
原作者の名前は言えてもごく一部のアニメのごく一部のアクションシーン描いてるだけのやつの名前言える一般人はいませんw
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:26.47ID:WPQ3zLJd0
原作者不要論はワンピで反論できる
作者が口出した映画の方が面白い
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:33.26ID:U7/HhgG+0
実は原作にいなくてビックリしたキャラは?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:38.17ID:nWeBeVDoM
中村豊って日ハム→阪神→どこ行った?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:40.70ID:16wjWGml0
アニメーター人生賭けるくらいの覚悟で原作改変するなら許す
漫画家側からすれば我が子が殺されたも同然やろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:27:51.94ID:6vOezbP90
>>560
ドラマ化の場合アレンジャー担当が誰になるかで出来が左右されるからなあ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:28:11.40ID:rc7XWkD/d
なんやっけ同人禁止とかpixiv禁止とかで作者が独り占めするなみたいな話題あったよね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:28:30.51ID:knFVjYlN0
>>574
阪神で引退してたと思うけど自信ない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:28:37.52ID:QT7Rig1R0
>>567
ワイのが上って思うならそれこそ素晴らしい作品つくるしかないんよオリジナルの
喰霊零はちょっと飛び道具やけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:29:33.35ID:F5ZSQSOl0
>>574
ついでに見たけど阪神で引退しとる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:12.18ID:hE3Uru/B0
漫画家って変人多いから現場介入してほしくないよな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:35.35ID:I+0hz7Ie0
アニメ業界が狂ってるからその業界で生き残ってるやつが変人なのは必然やと思う
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:53.89ID:WPQ3zLJd0
>>578
はじめの一歩のアニメ監督のサインのやつ
原作者が苦言呈したらアニメーター勢から「権利独り占めするな」って叩かれまくった
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:56.71ID:f/hSCa210
アニメーター中村豊ツイッター8.3万とでた
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:56.91ID:nWeBeVDoM
>>579
>>581
そうやったんか
サンガツ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:31:35.61ID:ROMFSxTh0
>>569
万が一本当に漫画家もどきだったとして
一連のレス見ただけで作品がクソゴミだってわかる知能レベルなんだよな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:31:41.16ID:iVAZTmt20
>>549
係長の分際でこんな事言うてるって事か?

>>553
ハリウッドであれやられてやっと切れて表にでてきたから
忍耐強そう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:31:46.54ID:Mqqd6L/dC
アニメーターって作業量的に漫画業界で言えばアシスタントみたいなもんちゃうか?
そう考えると高名なアニメーターってホンマに存在するのか
宮崎駿みたいなのは漫画業界で言えば漫画家に相当するやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:32:38.39ID:3h88VD0R0
ガンスリンガーガールなんて原作者が絡んでない一期が神扱いされて
二期に原作者が意気揚々と参戦したらクソアニメ扱いされて「原作者は原作読め」とまで叩かれたからな

アニメ作りも色々と難しいんやろな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:32:39.48ID:zn/YQ+hN0
>>572
ドラえもんクレしんまる子は作者が直々に名作脚本描いたしコナンはずっと積極参加してるし
ワンピースドラゴボも作者介入してから映画強くなってスラムダンクに至っては監督やって大ヒットやからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:32:43.04ID:54booOYN0
なんのアニメの時の発言?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:32:49.01ID:6vOezbP90
大体の場合漫画・小説は映像化が決定した時点で
「お好きにしてください」と割り切るケースが大半やしな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:32:51.01ID:R1Q0GreB0
これアカンやつやん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:33:17.49ID:rc7XWkD/d
>>584
訳がわからんよね転売ヤーみたいな根性嫌いや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:33:41.09ID:xA25Hyo20
お前らはライン工な
作家ぶっていいのは演出から
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:33:50.75ID:U7/HhgG+0
演出とか絵コンテかくやつはある程度自由に表現できそう
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:33:53.31ID:hE3Uru/B0
アニメは納期があるから
原作者がこれやれあれやれ言うと大変だもんな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:08.96ID:waZIRybx0
>>592
RAILWARSって書いてるで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:09.42ID:2+AVeqfq0
からくりサーカスのアニメは原作者自ら構成したんだよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:23.02ID:Mqqd6L/dC
ところでワイはジョジョマニアなんやが5部のアニメのイルーゾォが大声出してるシーンがあまりに情けないしイメージと違いすぎて凄いムカついたんだよね
ただのマニアのワイが失望覚えたのに原作者ってどんな気持ちなんやろうな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:43.52ID:R1Q0GreB0
現場がこういう空気じゃそりゃ死人も出ますわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:50.82ID:P8J4I44S0
原作者は見なきゃどうされとるか判断できんし
見てから「ちゃうわ」って口出されたら現場は回らんし
完結しとらんやつはお互いに忙しいから打合せに割く時間もそないないやろしな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:57.35ID:HjhUOEX30
原作改変で成功したライアーゲーム、失敗した嘘喰い
同じ頭脳バトルものなのに一体何が差をつけたのか…
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:58.56ID:WPQ3zLJd0
>>592
10年前のレールウォーズっていうラノベ
ちょうどその時に他のアニメでいろいろあったから
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:35:28.29ID:K95B0uW1d
>>591
劇ドラは藤子Fが「芝山監督の好きにやってください。騒音は僕が黙らせます」って自由確保してくれてたのがでかいんやで
没後はテレ朝小学舘藤子プロがめっちゃ口だすようになって低迷した
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:35:56.68ID:CZmJk7Ga0
人の作品で指定されたキャラデザで指定された絵描くだけの奴らが漫画家より高名になれるわけないだろ馬鹿か?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:35:57.03ID:schQx3Gg0
超電磁砲のエロ絵描いてコミケに同人売ってたアニメーターおらんかったっけ?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:36:03.64ID:3h88VD0R0
>>601
ヒョロガリ承太郎書いたりジョセフとジョナサン間違えたりするような吸血鬼作家が敵役一人くらいで何も感じるわけ無いやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:36:25.32ID:1p2wUwx3M
>>606
ドラえもんズも?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:36:48.60ID:mBVZqMnk0
フリーレン
アニメはフェルンをデブにしやがっていい加減にしろ!
と、思ったら原作もあんなだった
なんなら最近の原作はフリーレンも丸い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 03:37:07.89ID:uZNyTFL40
オリジナルの成功率があまりに低いアニメ屋に好き勝手やらせて面白くなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況