X



葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:33:13.52ID:B7NYDhI1x
親うぜーから死んでほしい言うとる中学生みたいや
スネかじって生きとるくせにw
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:33:57.32ID:5jNIs6Ow0
ちょい前は声豚関連で好きなキャラにアイドル声優みたいなのつけられるの嫌だっだけど
今はアニメーター全体の幼稚さに好きな原作はアニメ化すらしてほしくないまである
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:34:01.74ID:KaT0g/Had
>>745
漫画史に残る大ヒットやんけ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:34:50.74ID:hhsv51CH0
何様なんだよこいつは
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:35:07.21ID:AJiXZCA80
>>746
言い得て妙やな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:35:27.60ID:aePfZS9x0
アニメ詳しくない人に知られてないことと地位が高いことは関係ないだろ
落ち着け
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:35:57.80ID:dXD7lPBrd
フリーレンもよりもいもデスノもマッドハウスや
もう心まで完全に日テレ子会社やな
同じ子会社のタツノコも同様なんやろうなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:36:50.91ID:R3MFMtlu0
どんだけ適当な仕事しても人格やばくても世間にゃバレないし人居なすぎて食ってける
人様の作品使って芸術家ごっこ、原作パワーで売れたら権利主張
いい仕事だよな、俺はやりたくないけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:37:23.86ID:aePfZS9x0
>>673
一理あるわ
演出や構図なんかはとくにアニメと漫画じゃ違うよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:38:07.82ID:XwBhXBSx0
アニメは寧ろお前らが五月蝿いから原作尊重の流れ出来とるやん結構前から
実写はマジ田中さんなんか氷山の一角やろ
脚本なんか現場で変わりまくりやぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:38:46.19ID:woYSdFdP0
でもフリーレンのバトルシーンは
さすがにアニメーターのオリジナリティ発揮してイキってくれな映像化に耐えうるレベルちゃうわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:38:55.61ID:J/NoWEzk0
こんなわけわからんこと言っても継続して仕事貰えてるあたり実際低賃金で人材少ないんやろうなって感じる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:39:41.34ID:+phjnfSw0
アニメで原作至上主義が叫ばれるのはクソアニオリ引き伸ばししてきた歴史があるからだろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:40:04.33ID:36HsW3Yt0
クソアニメ魔法戦争最終話
脚本「最後の最後までしっかりと観ていただければ幸いです☆」

主人公「…んだよ、意味が分かんねぇ」
視聴者「…んだよ、意味が分かんねぇ」
原作者「…んだよ、意味が分かんねぇ」

なお何も炎上しなかった模様
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:40:37.19ID:XwBhXBSx0
DUNEくらい頑張って映像化しても叩く原作信者はおるしこの問題は一生終わらんやろな
リンチの方じゃなくてヌーヴのほうね
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:41:28.85ID:LMYL2Y6L0
>>757
アニメ会社の説明会とか新人は生活出来るだけの給料出ないから
実家から仕送りして貰うようにとか言ってたりするからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:41:44.38ID:AJiXZCA80
>>673
弟決定もアニメならではの演出をするために必要だったってこと?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:42:25.78ID:cT9evZ7Wr
>>1
これが本音だろうな。ドラマ作ってる奴らも。原作者はゴミと一緒。要はパクりたいわけよ。金なんて1円も払う気もない。
これが日本のアニメ、ドラマ、映画の現状だ。
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:43:56.64ID:cT9evZ7Wr
取り敢えずフリーレンだけは観ないことにした。笑
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:45:33.61ID:k57lednOd
ワイはギリギリまで美大受験考えててオープンキャンパス行ったけど
絵描きとして安定して稼げるのはアニメーターとプロアシで
後は漫画家だろうとイラストレーターだろうとヒットしても困窮してしまう人が多いって言われたで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:45:57.50ID:NkghWC+N0
バス江も見んでええで
監督の人格が終わっとるし単純にアニメがつまらん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:46:25.34ID:EFPNF5tw0
>>766
冗談抜きに全体が搾取で成り立ってるんよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:46:35.18ID:AMPh0CQu0
終わってる原作がドラマ化で再開させられるのは原作者の希望でやってんのか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:46:39.34ID:/jf3Ff7q0
原作あり脚本家ってマジで恥ずかしくないんかな
モノマネ芸人みたいなもんか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:48:35.75ID:uvJL21RY0
そら安定は雇われよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:48:51.30ID:UDRxJ8RE0
素人が俺たちの土俵に文句言ってんじゃねぇ!って感覚なんやろうな
だったら一から十まで自分でオリジナル作ればいいのに
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:48:53.50ID:DDE1NlNH0
嫌ならオリジナルやればいいのに…
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:48:57.79ID:AMPh0CQu0
ラーメンはげの実写はドラマ的には厳しかったか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:50:16.90ID:8bIxM+Os0
改変もやむを得ないんです。原作者の方には申し訳ないという姿勢ならともかく
なぜ上から目線なのかw
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:50:26.45ID:AJiXZCA80
パヤオは自分で原作作って自分で映像化したからすげーわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:50:49.13ID:DDE1NlNH0
しかしまぁ10年前?の発言掘り起こされて叩かれるって怖い世の中になっちまったもんだな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:51:13.45ID:uvJL21RY0
シロバコに脚本家志望の女いたけど現実の脚本家もああいう訳わからん女が訳わからんルートでなってるんやなと思ったら
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:51:43.28ID:AJiXZCA80
>>778
映画ウマ娘の監督のポストも燃えてたな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:51:43.69ID:EFPNF5tw0
そういやデスノートの映画ってガッツリ原作改変してたけど評判良かったよな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:53:17.82ID:I+0hz7Ie0
こいつが一人で言ってることやのにアニメーターの総意みたいにアニメーターという職業までぶっ叩いてるやついるけど言いすぎやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:53:21.00ID:Kfl7YlTL0
>>781
何言ったん?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:54:23.98ID:CE9ozn+I0
>>782
ニアメロ抹消は読者が望んだことやからなあ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:56:41.25ID:zLiygxKor
>>770
ライン工だろ
もっと社会的ヒエラルキー低くなるべき
実際給料は安いみたいだが
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:58:03.88ID:BAoW5LqE0
今って絵師様がイキらなくなってなろう原作者なんかは元々黙ってるの多いからアニメーターだけが悪目立ちしとんねん
仕事垢は告知だけにしとけ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:58:16.96ID:k57lednOd
>>788
オープンキャンパスで話きいたの2年前やけど
若手でもそれなりに上手かったら1000万普通に稼ぐ時代になったらしいぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 04:59:35.83ID:vd6D6Onc0
RAILWARS!酷かったからな
タダのエロアニメになった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:01:03.28ID:R0sTiJcE0
>>776
ナウシカか?ナウシカは原作ないとアニメ作らせないよ?ってスポンサーに言われてしゃーなし描いたんやで、それにしても名作やけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:01:15.38ID:/IMiqnIvr
当時でもアウトなのでは
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:03:42.79ID:dXD7lPBrd
笑えるタイプのクソアニメと笑えないタイプの糞アニメの2種類があるんや
前者はワルブレやカブトボーグで後者はケイオスドラゴンやマジデスや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:04:09.73ID:OSb3SD6Yd
>>789
なんでこういうのSNSで言うんやろな
普通に社内情報やん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:04:22.85ID:8bIxM+Os0
アウトだったから削除したんだな
ツイッターは馬鹿発見器
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:05:28.56ID:PFKjhGXN0
原作者が口出ししたいなら自分で人雇えとか言ってるけど
その理屈ならお前らも口出ししたいなら自分で原作用意してオリジナルでやれって話になるよね
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:08:04.90ID:EFPNF5tw0
実際作監含めてあんまり目立たない連中がチヤホヤされてる(ように見える)原作者見たら承認欲求爆発するんやろうな
やることは理解できんけど気持ちはわからんでもないわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:08:23.04ID:LMYL2Y6L0
>>776
というかあれも当時のパヤオじゃ原作ない映画作るのに金出して貰えなくて
鈴木がナウシカの漫画書かせてこれを原作に作りますって
トンチみたいなことやったんや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:08:32.07ID:dXD7lPBrd
クドカンとか三谷とかは自分でオリジナル作る分まともな部類やったんやな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:09:57.32ID:MEkeEUSHd
>>798
そりゃ告発だし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:10:07.42ID:Ru+jHpSH0
いちいちあいつらが原作者に確認とる時間を割くわけないで
魚屋でバイトしてたとき急に電話してきて漁獲量がどうのこう答えたらそのまま放送するしロケくるいうて用意したのに来ないとか儲けのためなら一秒でも許可や謝罪に割きたくない連中や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:10:49.56ID:P43QqvJG0
過去の発言云々関係なくどう見られるかが大事な界隈なのに「これを言ったらどうなるか」が分からないものなんだなぁ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:10:51.90ID:TCAO1+Hj0
RAILWARSはただのエロアニメと化してたな
作画は鉄道描写としては致命的なミスばかりで(パンダグラム嵌ってないとか) かなり酷かったし
当然当時叩かれてたけどそもそも原作が大した人気でもなくアニメも見てる奴いなかったからそこまで炎上しなかった
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:12:25.71ID:nbAd9lCy0
まあ口出して失敗しても名前に傷つかない安全圏から言われたら邪魔でしかないだろ
おもんなってなったら責任取るのはこっちなんやし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:13:33.24ID:mb4YbBFV0
やべえ発言で草生える
こんなのがまだ原作付き作品の仕事もらえるのか
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:15:38.43ID:gU6G/hzbd
>>809
思いっきり名前に傷が付くわけだが…
原作への影響とか半端ないし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:15:53.00ID:HqjQGB7W0
原作者と制作サイドの対立をリアルな感じのギスギス路線に改変した白箱実写化してほしいわ
それなら見る
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:16:34.31ID:TCAO1+Hj0
>>809
RAILWARSは制作が原作者無視して好き勝手やった結果大爆死やったけどな
ストーリー崩壊、作画崩壊、残ったのは原作にないエロ描写だけだった
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:16:57.55ID:PAEJNJrI0
>>809
作品がクソと思われたら当然名前にも傷つくやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:17:23.46ID:9HAOyH4a0
>>56
それはあるわ、ちゃんと演出で評価されてないやつだと、監督してはちょっとな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:17:23.88ID:zH1YMSgSH
原作者ってあくまでもアニメ化やドラマ化させてもらってる立場だからな
原作遵守で口出ししたいなら自分でアニメやドラマの制作会社立ち上げるなり自費で制作すりゃいい
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:18:09.02ID:xxTgH1Cg0
>>798
ビーダッシュ林とか好きそう
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:18:30.78ID:Ru+jHpSH0
>>809
アニメなんか原作者以外は監督や脚本とかただの置物やし傷つかんやろ
鬼滅が大成功したところで監督誰?ともならんし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:19:16.69ID:TCAO1+Hj0
>>816
別にみんながして欲しいと思ってるわけじゃないから
「セクシー田中さん」にしても「原作に忠実ならドラマ化してもいいけど」と言っただけでしてくださいなんて頼んでないから
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:20:20.14ID:lPB0Ecdn0
まぁ現場レベルではとんでもない工数かけて出来上がったモノを
土壇場でちゃぶ台返ししてくる厄介な存在

ぐらいにしか感じないやろな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:21:29.51ID:jsVvlwlU0
>>789
これサイバー爆速で対処してて草生えた
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:21:54.42ID:gzdvplBKM
BBCがくるか?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:22:18.07ID:MpCtIxoK0
>>789
これって実際にこんな扱いあるもんなん?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:25:45.07ID:hHhOaC1Wd
出版社も雑誌や本が売れなさすぎてメディアミックスやらないとやっていけんからいうほどアニメが下ってこともないやろうけどな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:25:47.55ID:B47Vbwd90
>>816
逆だろ
そんなに改変したいなら原作に頼らずオリジナルドラマ作ればいい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:28:50.09ID:EP6EmtXR0
こんなふうに過去をほじくり返されることあるから
実名でSNSやるのは怖いことなんだよ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:29:20.97ID:Ru+jHpSH0
>>816
脳みそ日テレか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:29:59.39ID:3P+Xa6uaM
無責任な誹謗中傷はアカンで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:32:45.26ID:507HEvs30
>>780
アニメ業界は知らんけど実際実写ドラマの脚本は90年代後半くらいから女がやたら多いな
紹介される時にまあ実際美人かどうかは別として「若手美人脚本家」みたいな枕詞が付くタイプが多い印象
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:34:57.76ID:dXD7lPBrd
アニメ制作会社は自転車操業だからね
MAPPAやIG,ライデンフィルムみたいに電通と提携する会社や
dividやシルリンみたいにテレビ局の子会社になる会社もおる
あとネトフリと提携したり、パチ化で元を取り返そうとするところもあるしな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:08.50ID:govJ5PU0d
>>816
いや基本原作者はオファーを受ける側で自分からしてくれとかにはならんけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:10.32ID:3K6M4QUF0
>>826
ときどき原形すらない原作ありドラマ作ってるけど意味不明だよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:47.89ID:dxmLHaUS0
原作者のいないオリジナルでアニメやってろという話よな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:36:24.30ID:507HEvs30
当時の流れ見るともう始める前からアンチがついてる状態でのスタートやね
実際に不備有りの内容な上にあら探しされるからどうにもならんな

漫画家が一斉反発で相当印象も悪いし漫画家達の言い分が第三者から見てもまあそうやなとしか言えん正論やし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:07.85ID:G/mamscN0
レールウォーズのやつやろ?まだ仕事貰えたんやな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:13.10ID:J9PkJ/P10
アニメ板なんかでよくアニメ叩いてるオジサン達いて頭おかしいのかと思ってたけど
こういった発言見るとちょっとだけ気持ち分かるな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:39.72ID:htE0L3/p0
まあ本音ではみんなそうだろ
原作忠実なんて誰でもできるわけで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:38:21.19ID:govJ5PU0d
>>838
全然出来ない無能が多すぎるからずっと問題になってるんやけどな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:01.36ID:q3FdsmxZ0
クリエイターにツイッターさせるな
社会不適ばっかや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:34.03ID:6vOezbP90
>>826
量産体制の状況下に突入しているうえに
バズらせることを目標にしているため
オリジナル作品だと制作のハードルが高くなる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:43.88ID:sX9UI4C10
>>25
安彦か
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:43:58.42ID:J/NoWEzk0
>>832
アニメ化ドラマ化は大変名誉なことなんやから原作者さんサイドは手放しに喜ばなあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況