葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:28:50.09ID:EP6EmtXR0
こんなふうに過去をほじくり返されることあるから
実名でSNSやるのは怖いことなんだよ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:29:20.97ID:Ru+jHpSH0
>>816
脳みそ日テレか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:29:59.39ID:3P+Xa6uaM
無責任な誹謗中傷はアカンで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:32:45.26ID:507HEvs30
>>780
アニメ業界は知らんけど実際実写ドラマの脚本は90年代後半くらいから女がやたら多いな
紹介される時にまあ実際美人かどうかは別として「若手美人脚本家」みたいな枕詞が付くタイプが多い印象
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:34:57.76ID:dXD7lPBrd
アニメ制作会社は自転車操業だからね
MAPPAやIG,ライデンフィルムみたいに電通と提携する会社や
dividやシルリンみたいにテレビ局の子会社になる会社もおる
あとネトフリと提携したり、パチ化で元を取り返そうとするところもあるしな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:08.50ID:govJ5PU0d
>>816
いや基本原作者はオファーを受ける側で自分からしてくれとかにはならんけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:10.32ID:3K6M4QUF0
>>826
ときどき原形すらない原作ありドラマ作ってるけど意味不明だよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:35:47.89ID:dxmLHaUS0
原作者のいないオリジナルでアニメやってろという話よな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:36:24.30ID:507HEvs30
当時の流れ見るともう始める前からアンチがついてる状態でのスタートやね
実際に不備有りの内容な上にあら探しされるからどうにもならんな

漫画家が一斉反発で相当印象も悪いし漫画家達の言い分が第三者から見てもまあそうやなとしか言えん正論やし
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:07.85ID:G/mamscN0
レールウォーズのやつやろ?まだ仕事貰えたんやな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:13.10ID:J9PkJ/P10
アニメ板なんかでよくアニメ叩いてるオジサン達いて頭おかしいのかと思ってたけど
こういった発言見るとちょっとだけ気持ち分かるな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:37:39.72ID:htE0L3/p0
まあ本音ではみんなそうだろ
原作忠実なんて誰でもできるわけで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:38:21.19ID:govJ5PU0d
>>838
全然出来ない無能が多すぎるからずっと問題になってるんやけどな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:01.36ID:q3FdsmxZ0
クリエイターにツイッターさせるな
社会不適ばっかや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:34.03ID:6vOezbP90
>>826
量産体制の状況下に突入しているうえに
バズらせることを目標にしているため
オリジナル作品だと制作のハードルが高くなる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:39:43.88ID:sX9UI4C10
>>25
安彦か
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:43:58.42ID:J/NoWEzk0
>>832
アニメ化ドラマ化は大変名誉なことなんやから原作者さんサイドは手放しに喜ばなあかんやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:45:52.61ID:dBRGZyih0
このテーマって難しいよね。
僕たちはどう生きるか 魔女の宅急便とかも
原作と違うわけだけど大ヒットしてるし
評価もされてる。
ゲド戦記だって宮崎駿がつくればきっと面白いものになってた。
改変しまくりだろうけど。
原作者を超えるような人間が担当したらいいんだけど。
雑魚が担当すると自殺になるんだろうなあ。
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:48:37.80ID:vYrkuIUW0
原作通りがいいなら原作を読めばいい媒体が違うから改変も仕方ない←まあわかる
だから原作者は役立たず←いや何様なんやせめてリスペクトくらい持てや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:49:34.47ID:sX9UI4C10
>>513
アニオタの中には作画厨ってのが居るだろ
このカットは◯◯ニチャアみたいなやつ
そのタイプが漫画家にも居るってだけだ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:50:45.98ID:0hJxgbdI0
契約が全てよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:54:48.24ID:lLS+W50D0
そこまで言うならオリジナル作品でやりたいことやるしかないわな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:55:15.17ID:joEcLxet0
自分で何も出来ない奴がアニメーターだろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:56:33.36ID:6jJE6HfN0
ドラマ制作サイドといい、アニメ制作サイドといい、映像化してやったんだぞ嬉しいだろ?という上から目線が隠しきれないね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:58:00.81ID:Qrt+tHL+0
まあジブリの鈴木も押井守も
原作者怒らせた話を武勇伝のように語ってるんでセーフ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:59:34.05ID:sX9UI4C10
>>852
制作サイドってか
単発作監とか大量に居るスタッフの中の一人だろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 05:59:46.30ID:79aZE7D90
原作があるものを改変するのは二次創作でしか無い
二次創作で金稼ぎしてる様な同人ゴロ付きと同じであり
同人ゴロ付きがでかい顔して原作にああだこうだ言って我が物顔してたら
そりゃ批判されるわな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:01:09.40ID:szmmV9+z0
まあジャンプアニメ見てると原作なんて好き放題変えていいおもちゃみたいなもんだと思ってるんやろなあ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:01:45.16ID:Mc3Nz9tEd
ヤマカンだっけ?みたいな奴だな
こんなんが仕切ってる現場よ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:01:51.29ID:DGQuGfOI0
>>56
アニメの監督なんか基本原画上がりじゃね?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:04:14.30ID:Qrt+tHL+0
ジブリや押井守の場合はとにかくめっちゃ改変しても
完成してもう公開日止まりませんまで原作者に何も分からないようにして逃げ切るのが良かった点だな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:04:46.11ID:dXD7lPBrd
呪術は死滅回遊糞やから原作改変していいかと考えたけど
直哉回りは原作通りにしないとまんさんぶちぎれそう
そもそも芥見があの糞展開に満足してそうなので原作通りにしないと怒りそう
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:05:48.44ID:V7GpTDWJ0
アニメ受ける漫画家も漫画原作使うアニメ監督も何かがおかしいわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:07:08.90ID:zJERrCLm0
ならオリジナルでやれば良い
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:07:20.37ID:V7GpTDWJ0
大友克洋のやり方が正解やな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:08:16.36ID:/YNOjzfu0
これで炎上してたのは覚えてるけど普通に未だに仕事しとるんかい
ほんとクソみたいな業界やな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:08:35.32ID:fKKqd2/B0
ゼロイチが出来ない人間がここまででかい口叩くの何なんやろなぁ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:08:50.15ID:EDY2Wrin0
原作者はアニメや実写化の許可を出す時は
完全に別作品であり自分とは関係ないという割り切りが必要だな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:09:06.76ID:bOdy+o8Ad
>>863
魔女の宅急便や耳をすませばや
攻殻機動隊やうる星やつらやパトレーバーの映画を悪く言うのをやめろよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:09:47.20ID:btjgPSma0
フリーレンは漫画よりも色々ブラッシュアップされてるし上手くいってる側やな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:10:09.42ID:qTfSb7Uza
なんでオリジナルでやる実力がないカスがこういうこと思っちゃうんやろな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:10:21.66ID:KDSiTaZW0
そのままアニメ化したら良いだけなのになんで改変するんだ?
個性出したいなら自分で作品作れよ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:10:32.65ID:S2PASCjXr
原作と1mmでも違うなら
即億単位のペナルティを即金で支払う内容の公正証書作ったほうがいいな
懐傷まなきゃまともに仕事しないだろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:10:32.74ID:TS3knlNH0
>>861
まあ今ってアニメ化してない漫画家は二流と看做される風潮あるからな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:11:25.72ID:N1NFzrG+0
フリーレンとかいうチー牛しか見てない謎のアニメ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:11:36.93ID:I08syPOdd
>>869
押井守はぶらどらぶ作ったから…
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:12:44.60ID:TS3knlNH0
>>875
終わってないのが問題なんよ
石ころ発言って何年も前の話だから
確かレイルウォーズだったっっけか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:12:50.63ID:/LxJRTUeM
クソつまらないなろうアニメゴリ押しした結果
おにまい未満

0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:13:41.97ID:N1NFzrG+0
このキッショいアニメ、ZIPでしょっちゅう出てきてほんま不快やったわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:14:39.98ID:9HAOyH4a0
>>869
パトレイバーはオリジナルみたいなもんやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:17:59.62ID:ovKwHSy40
>>883
どういうことや?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:19:21.91ID:0xdxXRHy0
>>80
下にいるときは抑えていたものが
監督になったら開放されちゃったんちゃうか
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:22:00.64ID:0xdxXRHy0
>>70
スケジュールにめちゃ余裕がある作品以外、
そんなの難しいちゃうか
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:22:26.76ID:sS1Kjvy90
ぶっちゃけ嫌ならオリジナルやれも通じるからな
爆死しまくって今の原作付きアニメばかりになってるのにリスペクトなさすぎだろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:24:38.19ID:Uvh1A5FR0
オリジナル当ててから言えよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:27:01.45ID:F/a2+oL80
原作があるから仕事があるんやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:27:24.61ID:hhFxQCWK0
アニオリでヒットさせてる人だけが原作者に石を投げなさい
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:28:25.23ID:q+QRrhgA0
>>892
なお、オリジナルを作る人は原作者の苦労を分かってるから石を投げないもよう
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:28:27.62ID:RKTmY6NC0
石ころってめっちゃ役に立つからね
しょうがないね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:28:50.23ID:FiAT5Zx0d
これってジブリや押井映画ではトークショーで原作者怒らせた話を武勇伝のように語るのは平成だからセーフなのであって今はアウトになったという事
松本人志の遊び方が平成は武勇伝だが今はアウトと同じ
宮崎駿や押井守と松本人志は同じ構造
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:29:14.21ID:Lm0f6zuF0
>>353
星空キセキみたいな糞駄作を連発するの分かりきってるからな
イラストレーターとアニメーターが監督脚本した短編なんやが伝えたいこともはっきりしないし章や会話の切り方もおかしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4469665
新海もプロデューサーありきやし細田も脚本微妙やしマジで宮崎駿(全盛期)みたいな天才は極々稀やねん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:30:10.46ID:D58ck9/C0
まとめサイトがこの世から無くなればだいぶ平和になりそうだけど今や民衆の大半が
ワイは〜🤪だからな 
手遅れすぎる、世紀末かな?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:31:51.88ID:0xdxXRHy0
>>267
製作じゃなくて
制作らしいで

製作だと工業品とかの製造になると覚えるわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:32:07.66ID:baVsh9zG0
>>288
相田裕ってやらかしてるんか?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:32:09.83ID:D58ck9/C0
同じ話題を擦り切れるまで画像がボヤッボヤになってもまとめサイトを信じる層がいる
本当に過去の罪を掘り下げるというのならまとめサイトなんて何人も人殺してるのにな
まあ民衆がまとめサイトを信じるというのならそれを停めるすべはないのか…悲しいな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:32:11.00ID:I9SBQyfk0
>>883
なろうレベル
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:32:47.14ID:7/gvHhKV0
アニメーターのコンプラ意識が~っていうけどユルユルにならざるを得ない環境だからみんな腐るんやろ
愚痴扱いされるけど内容はほぼ告発みたいなもんやん

フリーレンの作画監督は知らん
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:33:10.78ID:I9SBQyfk0
>>898
映像分野の製作と制作は両方存在してて意味も違う
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:33:26.66ID:baVsh9zG0
>>883
おむつライオンと同レベル
0905それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:34:05.10ID:0xdxXRHy0
>>378
ゲームやんけ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:34:08.26ID:baVsh9zG0
>>903
わかりにくいな
説明頼む
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:36:43.72ID:CRStQ/4g0
原作者に対してリスペクトがないと言ったその口でアニメーターにリスペクトがない発言する人はどうかしてる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:36:52.32ID:Tyqq0NCv0
くまみこでやらかしたのとは別人か
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:37:02.49ID:ydPJi3ab0
日テレカスすぎるやろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:37:46.03ID:pTYV+7hI0
>>5
ほんこれ
無許可二次創作のコミケのゴミと変わんねえ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:38:59.86ID:PBv0cC3dM
でもこの人の言ってること正論だよな
フリーレンの原作って目も当てられないほどのブス&ブサイクしかいないし、演出も酷い上にまともな考証すらできてない
アニメ班が有能だからそれらのうんこ要素を全部潰して別の作品のように仕上げることができてる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:41:03.83ID:8A19WW1n0
>>912
語尾にブヒとか付けて書けよアニ豚
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:43:12.82ID:bXekKjF50
>>912
マトモな制作会社は原作尊重しろってコメント出してるから君の負け
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:45:25.57ID:6tD0UUd80
>>914
原作警察が活発になるだろうから口だけじゃなく厳守させるやろうな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:45:54.55ID:4RKq1LwX0
要は口出しするなら金払えってことやな
そりゃ原作使ってるだけで金も払わんやつの注文聞かなきゃならんのは辛いやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:46:43.22ID:aFCXAllY0
言うてフリーレンでは原作レイプみたいなとこもなかったし反省したんだね
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:46:50.83ID:0+ly2KrW0
>>866
作者がメンタル病んだ夢喰いメリーの監督(70歳)が今期もアニメ監督やってる業界やぞ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:47:11.75ID:3MbGzxQp0
本当にダニこそ偉そうにするよなこの国…
0920それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:47:30.04ID:0xdxXRHy0
>>903
製作委員会か
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:47:38.05ID:zfsHzNFe0
現場からしたら原作者にアレコレ口出されて振り回されるのも嫌やろうし文句もいいたくもあるやろな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:48:14.99ID:I9SBQyfk0
しなくても良い改変と必要な改変があるつー当たり前の話を理解しろ

変えなきゃどうにもならんのを頭ごなしに変えるな
そうなった時にちゃんと話し合えるかどうか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:48:17.50ID:Ru2q8dft0
>>919
他の国では?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:50:00.74ID:Mj4Y/K5z0
まぁ絶対面白く出来るならこの考えでもいいんじゃね
でも原作レイプ作品とかこの世にいっぱいあるからなぁ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:52:09.83ID:Lm0f6zuF0
>>896
あと今のアニメーターは創作者として最低限の教養である有名映画や小説すら知らん奴がざらやから絵描き専なんかに物語作らせたらこれよりもとんでもなく酷い物になることは間違いない
せいぜい近年流行りのアニメMVで動画やらせるくらいが関の山や
0926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 06:53:09.26ID:Tp3chZX40
>>700
アホは喋るなよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況