X



【悲報】セクシー脚本家、完全無罪確定!日テレ「小学館が原作者の意向を正確に伝えてなかった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:09.08ID:0GakIgtNH
あーあ、どーすんのこれ

https://i.imgur.com/cg4qO68.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:13.93ID:P0dRCdet0
というか約束守るつもりなら原作クラッシャーで有名な脚本家をアサインしないだろ普通に考えて。
スタッフはあらかじめ決まってて、約束のことは濁して伝えた程度だったんじゃね
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:15.40ID:lhrWfirj0
フリープロデューサーって何だよ名前出せよお前らの関係者だろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:28.26ID:s6+W995b0
あ、フリープロデューサーってこのコメント出したやつか
すまんな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:29.50ID:Fu0Gu5ZS0
小学館キレて欲しい
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:45.04ID:K4vd9hqT0
第三者の発言として名前も出さずに、語尾に「のようだ」をつけて「日テレは小学館からそんなの聞いてないよ?」

火消しでしかねぇだろこれw
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:47.24ID:iF7jWqLR0
ってことは日テレスタッフは一回も
原作者に会ったことはなくて
それで小学館のスタッフとしか話してないって
そんな事ありえんやろ
そもそも100歩譲ってそうだったとしても
最初の段階で絶対抗議があったはずだからその時点で伝わるはずやし
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:37:25.32ID:AghiWgPmd
セクシー小泉はどんな原作改変受けたんや?
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:37:34.87ID:+Sv/87tX0
てか1-8までも原作と違いすぎるって修正してたやん
それで知らんかったは無いわ
2024/01/31(水) 09:37:41.13ID:XsClCCxJd
なら脚本家もSNS使って嫌味言わないだろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:01.66ID:XOSatj1r0
原作者の意向が伝わってなかったとしても仕事の裏側をあんなに陰湿に悪意満々で原作者にファンネルが飛ぶようネット上に書き連ねるなんて幼稚なことを仮にもプロがやるってあり得ん
2024/01/31(水) 09:38:01.74ID:X7af9F/J0
どっから生えてきたんやコイツは
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:01.89ID:dFGHw7BQd
日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら
脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:33.79ID:V/28AWnK0
小学館があまりコメント出さないのも自分が悪いと思ってるから黙ってるんやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:48.94ID:pSMJoF1zM
全面戦争仕掛けたけど
コナンとかフリーレン引き上げられたりしちゃわないんか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:51.45ID:PBIFgV3+0
日テレの対応が松本レベルなの草
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:39:08.99ID:s6+W995b0
>>31
フリープロデューサー「これ嘘です(笑)ちな私日テレ関係者だから(笑)」

これマジ!?問題発言でしかないやんけ!
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:39:29.74ID:AByR/LZC0
小学館に責任押し付けて
日テレとしては原作者がそんなこと思ってたなんて知らなかったわーって事にしたいんやな
2024/01/31(水) 09:39:56.21ID:tidP20Nl0
糞すぎる
一万歩譲って仮にそうだとしても手直しとか降板が発生してる時点で原作者へのケアと脚本家へ釘指すのは制作の仕事だろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:40:01.04ID:t4npWgS00
何度も手直しされてたんやろ?
それはちょっとおかしいんちゃうかな
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:40:18.31ID:zrLXnKpv0
じゃあドラマ公式のあの声明はなんやったんや
あれも全部ウソ塗れれやったってことなるけど火消し頑張ってるけどがっつり矛盾しとるやん
2024/01/31(水) 09:40:41.56ID:u5PdiYmm0
いうて一話からずっと原作者からここはちょっと違うみたいな指示がガンガン来てたんやから伝えられてなくても原作通りに行きたいんやなって普通わかるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:41:43.85ID:Mx8mzzv00
押し付け合いの泥沼ですやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:41:50.69ID:wyA69+iXd
実際に脚本にOK出した小学館サイドの人間がいるのは事実やろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:05.52ID:VOUnRCB3D
>>38
何度も手直しなんてよくあること
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:11.64ID:+oslFyJn0
改変がそんな嫌だったら最初に契約で改変しないようにすりゃ良かったんちゃうの
その辺なあなあにしたんなら多少は落ち度あるやろ原作者
2024/01/31(水) 09:42:27.00ID:mDzPGPiR0
誰か一人の責任というより粗製濫造でクリエイター軽視のテレビ局の体質の問題やと思うわ
勿論snsで揶揄するようなこと書いた脚本家の行為はあかんけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:41.48ID:AlaBB3Tx0
ソースは日本テレビ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:42.94ID:atobG5AF0
ジューシー安倍さんは?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:44.57ID:orcqcpUJ0
安倍派の「秘書がやった」をバカにしまくるくせにこれはセーフなん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:56.56ID:507HEvs30
何度も脚本直し指導が作者から入りまくってる時点でこんな言い分通用せんで
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:58.65ID:mVacvSbw0
日本テレビ側から聞いたとする話を喋るフリープロデューサー(名前なし)

いやテレビ局の代弁させてるお人形遊びやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:58.95ID:h6llwlGR0
>>44
まーた繰り返すんか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:07.81ID:4mj00b/y0
意味のない犯人探しだよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:12.51ID:T0lTygtJd
纏めて潰せ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:23.82ID:IBjjfqjpa
伝わってなかったとしても脚本家のあの投稿は人格に問題あるとしか思えんけどな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:34.53ID:IKCQWlHz0
原作通りやりますから!ってことで
あの脚本家を使うわけがないから
まあプロデューサーがやらかしたんやな
よほどの馬鹿じゃない限りみんな薄々わかってたことやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:46.75ID:0W74OYQz0
まず1話の時点から原作者が修正してるのに意向が伝わってないわけないだろ
伝わってたけど無視してたんだろうが
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:43:57.59ID:9YTaYsH+0
なんで脚本家の投稿に一切言及しないんや?
ネット民の叩き投稿は死ぬほど取り上げてたのにねあ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:01.05ID:NvxUaCDQ0
このドラマのプロデューサーに取材しろよハゲ
当事者に話聞くのが一番近道なのに
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:16.13ID:TEbNqPVl0
経緯と嫌味について説明したらよろしいやん?
SNS使いこなしてはるんやから笑
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:18.15ID:PBIFgV3+0
実写ドラマは今後も変わらずに好き勝手に作るんやろな
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:26.01ID:KhQHuTtx0
ネットが悪いの次は小学館が悪いか
日テレは最後には自殺した芦原が悪いまで言いかねん勢いやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:28.93ID:t525xF1J0
どこの局の番組やねんこれ
情報源が名前出せないフリープロデューサーて
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:31.68ID:whlPjIBu0
この脚本家って自分の脚本が毎回原作者に修正されてたことすら気付かんかったん?
それともあえて言わなかっただけ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:38.44ID:/2zVnhK30
体質変える気なくて草
人が死んでもこれかよもう日テレは原作使うの禁止しろや全部オリジナルでやれ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:39.92ID:Cgvx2o590
脚本家側は何も聞いてなくてもどの程度変えて良いのか確認したりせんのか
原作者に確認とりました?もないとしたら脚本家と制作だけで話進め過ぎやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:44:43.92ID:TRxbT4v+0
小学館の言い分は?
中立客観的な報道しろよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:03.76ID:9HAOyH4a0
これ小学館のせいにする流れか?このままでええんか小学館は?
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:07.19ID:9YTaYsH+0
ネットが自殺させた!ネットが悪い!ネットがー!ってさんざん連呼してたくせに自分たちがやったらこれですか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:10.57ID:vNYKg1kOM
>>44
ほんまこれ
ワイもなろうで執筆してる作家の端くれやけどワイなら合意する前に原作に忠実であるよう取り決めとくわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:15.88ID:h6llwlGR0
>>57
燃料投下したの脚本家なのにね
黙ってたら良かったのに
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:18.00ID:uJrFUNXO0
実際小学館も原作者と日テレ側の調整失敗してるんだから責任ゼロとは言えない
誰がどれくらい悪いかは置いといて
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:19.78ID:ypvceog40
全ては日テレ側の杜撰な製作体制が原因だろ
日テレは訃報受けての公式コメントでの態度で糞だと分かる
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:27.02ID:3y9R4wAE0
誰やねんこいつは
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:34.01ID:mwUbT+4m0
>>65
そういうことやる脚本家は重宝されないのよ
プロデューサーにとって都合のええ脚本家やったんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:45.87ID:adcnSyGd0
今の状況で出てくる情報は何も信じない
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:48.19ID:Wqc9UdfU0
中間に仕事ができない奴がおるんやろ 親のコネだけで入ったヘナヘナした奴が
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:49.51ID:Xx0CsJd30
これ小学館が自殺の原因作ったっていってるようなもんよな
自分たちは悪くないって主張しながら…

よくこんなこと言えるなマジで
2024/01/31(水) 09:46:00.74ID:tUebEI/Rd
日テレが悪いのでは?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:12.45ID:ikLZKuT50
事実がどうあれテレビ局は自分達に都合の良い発言をいくらでも引き出せる立場なんだから発言に信用性はないよね
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:23.18ID:GrYmSv6G0
日テレがお人形遊びしだした😰
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:41.98ID:ypvceog40
個人攻撃はやめてくださいとか言ってるのも笑えるんだよな
それ言ったら脚本家の原作者攻撃には何もしなかったくせにな
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:45.35ID:xZ9URSiX0
海猿で揉めたのも小学館やなかったか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:48.19ID:FKr/2C2R0
ディレクターとかならわかるけど
プロデューサーでフリーって存在すんの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:50.63ID:XmCtOC/s0
日テレ側は悪くなかったのか よかったな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:46:52.21ID:GrYmSv6G0
>>44
死ねやレス乞食
2024/01/31(水) 09:46:59.41ID:SUQaL79S0
おまえら大変だな
あれだけ叩いた以上引けないから、あれやこれや言い訳つけて脚本家と日テレを叩き続けなきゃならんの
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:14.26ID:iEVTND230
>>44
レスしたろ!
満足した?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:14.75ID:yKKwAi+M0
小学館と喧嘩別れした方がおもろいしもっとやれw
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:54.55ID:KhQHuTtx0
少なくとも芦原本人が小学館も監修してブログで書いた事実に対して謎のフリープロデューサー一つでひっくり返る思ってる日テレがアホすぎるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:09.06ID:h6llwlGR0
>>77
小学館「コナン」
日テレ「あわわわ。」
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:12.64ID:GbenFuFIa
「意見を頂きながら最終的に許諾をいただけた脚本」とまで言ってるのに原作者の意向は知りませんでしたは通用せんやろ…
http://imgur.com/rhHQ9xz.png
2024/01/31(水) 09:48:12.81ID:Ecipy+Vma
>>86
これで日テレ悪くない理論に持っていくの無理あるやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:13.33ID:O/7nM41D0
なるほどね
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:17.82ID:szHjiDRRM
それ伝わってないのに、原作者が修正作業やるの許して
最後の2話は原作者に脚本書かせるとかおかしくないか?🤔
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:18.47ID:eF9/zxUJ0
http://imgur.com/iFYHXjl.jpg
おっかねぇなぁ
2024/01/31(水) 09:48:25.32ID:GA7jZyOU0
さすがにその理屈は通らん
実際に脚本NG食らってるんやからな
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:28.09ID:uTfcjyVzM
この脚本書いたの誰だよw
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:37.54ID:mwUbT+4m0
>>83
元フジテレビの山口Pとか(きらきらひかるとかナニワ金融道を作った人)
退社したあともウシジマくんとかハケンの品格とかに携わってるで
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:43.42ID:VUEQloAO0
これは誰の描いた脚本なんだ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:48:44.68ID:0Fev1jce0
>>86
これ見て妥当な釈明だと思ったか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:13.16ID:f/mIql2/M
>>83
そうか?
逆にプロデューサーの方が上の立場やからフリーで依頼受けてってありそうやけどな
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:22.66ID:OeMdQRy50
テレビ局は悪いことなんて絶対しない正義の味方やからな😤
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:34.97ID:mwUbT+4m0
>>86
ワイはアホやないから脚本家叩いてないで
仲を取り持たないプロデューサーがクソやったと一貫して言っとる
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:36.22ID:XmCtOC/s0
漢 山里亮太、日テレ番組で日テレの対応を批判

「納得いく形を」山里亮太が日テレ番組で日テレに提言 芦原妃名子さん訃報で称賛の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb5dc13d0c9392faa0f33555427af5b621e168c
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:36.39ID:Wtcwp2Z40
そもそも小学館が原作無視してオリジナルでやって下さい言う意味なんだよ
作者の意向は聞いてない言うが実際最終話の脚本を原作者にやらせてるやろ
日テレは聞いてない言うくせに原作者の要望を最終的に呑んでる理由はなんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:36.74ID:iEVTND230
日テレさん
政治家より政治家らしいことしとるな
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:39.04ID:zs4+x/2q0
脚本家「なんか1話の修正してくるなあ…」
脚本家「なんか2話の修正してくるなあ…」

脚本家「なんか8話の修正してくるなあ…」
脚本家「なんか9話と10話の脚本外されたなあ…原作者わがままやなあ…」

これは無罪
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:48.54ID:LgMJZztK0
ドラマ制作しくじった仕組みの話なんてどうでもいいだろ
その後のネット介したやり取りで死んでんねんから
誰が口火切ったかっつったらやっぱり脚本家に行き着く
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:14.78ID:wyA69+iXd
>>60
ワンピースの実写は原作者の猛烈なフィードバックでかなりやり直した模様
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:18.91ID:9YTaYsH+0
誰も言わんけど木村花のときに全部ネットのせいにして制作の責任を追求しなかったから今回も死人が増えたんだろ
2024/01/31(水) 09:50:24.13ID:s8sfOXwUM
毎週脚本に修正入れた時点で気付くやろ、発達じゃあるまいし
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:35.28ID:OqJdeO4a0
じゃあ小学館のせいってこと?
小学館最低やんけ!!!
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:39.22ID:uJh7vu6I0
いや8話まで毎回脚本の直しが入ってて知らんわけ無いやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:41.46ID:6c1/mw0Pd
>>83
畑は違うけど佐久間宣行もフリーのプロデューサーちゃうか
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:52.31ID:Ku9DAqONd
>>109
でもアクションは糞やしあんま面白くなかったな
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:53.38ID:gvS+VlFc0
>>44
絶対レスが貰えるレス
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:50:57.65ID:9HAOyH4a0
>>69
なあセクシー田中は原作から変えないように契約してた定期、お前もう自演だろ
2024/01/31(水) 09:51:02.20ID:ZVr8nHL80
ネット(SNS)なんてどれだけ規制しても悪意がなくなることはないんだから木村花のときのあいつとか今回の脚本家みたいな悪意を先導する奴らにも罰則が必要だと思うわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:51:10.10ID:atobG5AF0
>>109
あそこは製作側がワンピすこすこ人間達の集まりやしそりゃ大ボスあってこそや
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 09:51:11.41ID:ZxrNP9Ah0
これマジでコナン引き上げありえる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況