あーあ、どーすんのこれ
https://i.imgur.com/cg4qO68.jpg
【悲報】セクシー脚本家、完全無罪確定!日テレ「小学館が原作者の意向を正確に伝えてなかった。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/31(水) 09:30:09.08ID:0GakIgtNH559それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:23:50.87ID:OSTFmzDv0 はよ事実関係ハッキリさせろゴミ
560それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:02.04ID:m/5hCzVY0 原作変えていいよなんて言う原作者なんて居るのか?
561それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:08.48ID:Dvvz3XmV0 集英社には負けるけど小学館だって人気コンテンツいっぱい抱えてるやろ
こんな局まるごと原作レイプの責任逃れするとこに作品預けてええんか
こんな局まるごと原作レイプの責任逃れするとこに作品預けてええんか
562それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:09.86ID:MfFAGXrD0 >>551
大多数は思ってないよ🤣
大多数は思ってないよ🤣
563それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:10.49ID:XBDJKwtyM >>548
3段目を今有効にして水掛け論にしたいのが日テレって理解で良いと思うで
3段目を今有効にして水掛け論にしたいのが日テレって理解で良いと思うで
564それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:17.81ID:p98YvL0y0 >>517
脚本家様が「このようなことは2度とないように」って望まれてるから徹底的に検証しなきゃあかんやろ
脚本家様が「このようなことは2度とないように」って望まれてるから徹底的に検証しなきゃあかんやろ
565それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:22.75ID:3h88VD0R0566それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:22.77ID:+8FFqUyy0567それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:24.43ID:y6t+iqtc0 まだまだ映像化してやってるって意識だから
現在進行形で繰り返されてるだろ
頭の中身は治らない
現在進行形で繰り返されてるだろ
頭の中身は治らない
568それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:25.66ID:68UleCsX0 悪いことできない世の中になればええなぁ
ネット民のせいだーだけでは済まない世の中なんやな
ネット民のせいだーだけでは済まない世の中なんやな
569それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:32.98ID:v6jFOiGl0 実際に小学館の編集通してやり取りしてリテイクは通ってるんやから小学館からの意向が伝わってないはずはない
ただ現場で「なんかこの原作者クソめんどいわ」くらいの扱いしてた可能性はある
ただ現場で「なんかこの原作者クソめんどいわ」くらいの扱いしてた可能性はある
570それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:34.09ID:emUHT3Wa0 >>534
まあ無能な味方のフリープロデューサー+無能もしくは「悪意のある無修正」の別テレビ局って可能性はあるかな?
まあ無能な味方のフリープロデューサー+無能もしくは「悪意のある無修正」の別テレビ局って可能性はあるかな?
571それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:34.13ID:UyFzJVSpd >>557
作家集団vs脚本家もどき集団になってるよね
作家集団vs脚本家もどき集団になってるよね
572それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:42.04ID:CGTprdDp0 案の定脚本擁護の工作沸き始めてんね
573それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:50.56ID:8C3WE2csd こいつフリープロデューサーとか言ってるけど嘘で普通に日テレの人間やろ
小学館の不手際だった事にすれば相当日テレに都合がいいからな根回しは始まってる
小学館の不手際だった事にすれば相当日テレに都合がいいからな根回しは始まってる
574それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:24:50.93ID:C6v9Sc9p0 まあ確実に言えるのはPには責任がある
576それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:06.19ID:YNM5q4Ngd577それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:07.85ID:xWsPNaCu0 なぁ、トレンドにも上がってないけどどうやって炎上させるんや?このネタ
578それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:07.95ID:TSmoFLez0 >>557
漫画家作家は当然やけど映画界が原作者側についたのは結構強いよな
漫画家作家は当然やけど映画界が原作者側についたのは結構強いよな
580それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:12.41ID:M9k0+vd90 やってることゲンダイの球団関係者と変わらんくて草
581それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:12.76ID:W+S1e+yb0582それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:22.16ID:2xx2Er8f0 >>560
それはそれでたまにいるな
それはそれでたまにいるな
583それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:23.00ID:j4ArkhLM0 >>548
全部正しいかもしれんで
全部正しいかもしれんで
584それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:31.03ID:EgY4EzNHr >>547
日テレのプロデューサーがゴミでそう原作者に伝えてるだけで何もかも嘘の可能性は一応ある
そもそも脚本家の一存だけでそこまで好き勝手できるはずないし原作無視は間違いなく日テレ公認や
プロデューサーが悪いとは限らんけど
日テレのプロデューサーがゴミでそう原作者に伝えてるだけで何もかも嘘の可能性は一応ある
そもそも脚本家の一存だけでそこまで好き勝手できるはずないし原作無視は間違いなく日テレ公認や
プロデューサーが悪いとは限らんけど
585それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:33.03ID:XBDJKwtyM 最初から脚本家はドラマ班としての業務
原作者は原作者としての矜持
ってのは見て取れるから間を取り持ってない日テレの問題
小学館から話も無いのにリテイクや脚本変更が可能ならどういうプロセスだったかも提示が必要だろうしな
原作者は原作者としての矜持
ってのは見て取れるから間を取り持ってない日テレの問題
小学館から話も無いのにリテイクや脚本変更が可能ならどういうプロセスだったかも提示が必要だろうしな
587それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:36.60ID:Sgpbr4Cq0 あの脚本家が我慢してるは草生える
588それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:38.81ID:OeMdQRy50 >>560
どうせ別物になるからって諦めてる人もおるし同じ話作ってもつまらないから変えたいって人もおる
どうせ別物になるからって諦めてる人もおるし同じ話作ってもつまらないから変えたいって人もおる
589それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:25:53.02ID:UyFzJVSpd590それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:01.41ID:upsVBOp30 脚本家の取り巻き含めて打った手が悪手ばっかで、仮に日テレが100悪いとか言われても擁護したくねえんだよなぁ
投稿即消したり爆速で逃げて言い訳したり私病気なんですけど?とか印象悪すぎんよー
投稿即消したり爆速で逃げて言い訳したり私病気なんですけど?とか印象悪すぎんよー
591それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:02.20ID:1uPkm2b/0592それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:02.20ID:4X8WUABu0 >>276
きたあああ
きたあああ
593それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:02.88ID:V9UKVzGFa594それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:07.35ID:Mo6JDV7t0 もう叩くのは止めましょう!(匿名のフリープロデューサーを使って小学館を叩かせる)
なにこれ?
なにこれ?
595それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:17.73ID:C6v9Sc9p0 仕事してたらわかるだろうが、こういうのはこの界隈に限らずよくあるから
だからコミュ力って重要なんだ、コミュニケーションがいかに大事かよくわかったろ
だからコミュ力って重要なんだ、コミュニケーションがいかに大事かよくわかったろ
596それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:18.86ID:U1RrYnKY0 >>560
変わるのが当たり前って人もいるやろ
変わるのが当たり前って人もいるやろ
597それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:20.30ID:OeMdQRy50 >>575
たくさんレス欲しいんか?
たくさんレス欲しいんか?
598それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:22.14ID:wue/Bw5Ld 脚本👻やろどうせ
599それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:30.04ID:YpgbBAaB0 >>561
そもそも集英社って小学館の子会社やからな
そもそも集英社って小学館の子会社やからな
600それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:31.29ID:qtTxjzt50 >>540
メンタル強いな見習いたい
メンタル強いな見習いたい
601それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:35.09ID:emUHT3Wa0 週刊誌が取材していくと多分日テレの中堅幹部みたいなのが浮上してくると思うねんな
こいつの無能とズレっぷりとパワハラ気質が全ての原因やん! みたいな
こいつの無能とズレっぷりとパワハラ気質が全ての原因やん! みたいな
602それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:39.98ID:XBDJKwtyM TBSは「この話題から離れるのも一つの選択肢」って提案してたし
似た案件持ってるテレビ局は多そう
(成功してるところもあるし砂時計はTBSではある)
似た案件持ってるテレビ局は多そう
(成功してるところもあるし砂時計はTBSではある)
603それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:45.28ID:V9UKVzGFa >>560
進撃の巨人
進撃の巨人
604それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:55.78ID:9HbwEftL0 原作者軽視やら取材対応ロケ対応全てにおいてテレビマンは「上」って意識が根強いから杜撰で横暴が成り立ってるんやろな
俺らのおかげで俺らがしてやってるが前提で仕事してるからそうなる
俺らのおかげで俺らがしてやってるが前提で仕事してるからそうなる
605それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:56.23ID:OSTFmzDv0 誰がどう見てもここが重要なポイントだから
こんなこそっとちょろっとリークした情報でざわざわすることになるのだが
こんなもん日テレは事実関係知ってないわけがないんだし
日テレにはこういう事は事実関係を公に発表して明らかにする義務があるんだからとっとと吐けよゴミ
こんなこそっとちょろっとリークした情報でざわざわすることになるのだが
こんなもん日テレは事実関係知ってないわけがないんだし
日テレにはこういう事は事実関係を公に発表して明らかにする義務があるんだからとっとと吐けよゴミ
606それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:57.38ID:P33K6CWR0607それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:26:58.09ID:S501MTxM0 漫画の読者って少なくともセクシー田中が目当てじゃ無いにしても雑誌買ってるし単行本買ってるやつは元々好きなやつが買ってるけどテレビドラマって見るのタダだからいろんなやつが見て適当な事言うんだよな
608それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:03.14ID:xz03wV1IM609それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:17.00ID:OSTFmzDv0 他の詐欺マスコミもとっとと日テレに取材しろよ馬鹿が
611それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:35.64ID:pa+rr1bs0 いつも他人に求めることを自分たちでもやればええのにマスコミはそれをしないからなぁ
なんで当事者なのに他人に厳しく、自分には優しいん?
なんで当事者なのに他人に厳しく、自分には優しいん?
612それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:40.06ID:rdZF6zrq0614それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:44.50ID:YNM5q4Ngd こっちはドラマ化してやってるの意識は絶対ある
結論として殿様商売なんやテレビ局というのは
結論として殿様商売なんやテレビ局というのは
615それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:27:53.29ID:GnsL5+0P0 お前ら、また負けるんか…?
ヒカルや推しの子の時みたいに負けるんか…?
ヒカルや推しの子の時みたいに負けるんか…?
616それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:07.31ID:VhS+gBkX0 小学舘に罪なすり付けてるだけにも見えるが
618それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:10.58ID:8Nq35Uio0 >>591
批判的なDMが来てないソースは?なんでしってんのw
批判的なDMが来てないソースは?なんでしってんのw
619それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:12.59ID:+8FFqUyy0620それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:15.91ID:HfiPZjdF0 >>566
いや実際素人やろ
いや実際素人やろ
621それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:22.10ID:Oba/7Pva0 伝言ゲームだからありがちとしてるけど
原作者が脚本に介入できる状態になってるからドラマ制作側は当然知ってる話
原作者が脚本に介入できる状態になってるからドラマ制作側は当然知ってる話
622それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:22.56ID:3h88VD0R0 ドラマ観てた奴に聞きたいんやが実際ラスト2話はどうだったん?
ワイ的にドラマ視聴勢の大半は原作未読やろうし改変状態から原作準拠にしたら雰囲気変わりすぎてアカンと思うんやけど
ワイ的にドラマ視聴勢の大半は原作未読やろうし改変状態から原作準拠にしたら雰囲気変わりすぎてアカンと思うんやけど
623それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:27.34ID:jkvpSZ7B0 脚本もプロデューサーも取り巻きもデジタルタトゥー残り続けるからなぁ
解明して素人呼ばわりして攻撃してた事の釈明しないと消えないね
解明して素人呼ばわりして攻撃してた事の釈明しないと消えないね
624それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:28.74ID:+o3yZGrQ0 野球爺ビクビクで草
625それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:36.60ID:C6v9Sc9p0626それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:38.21ID:vnAeHwVU0 >>607
原作オタクの物でも視聴者の物でもないやろ
原作オタクの物でも視聴者の物でもないやろ
627それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:43.90ID:gzT3AzMm0 SHIROBAKOの茶沢思い出した
629それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:46.52ID:pyJuMZzX0 ネットには事実じゃんだけで乗り切ろうとする奴いるけど社会人として普通そんな事は言わんやろを理解しないよな
630それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:28:52.93ID:Oba/7Pva0 死人に口なしだから好き放題出来る状態でこれ
631それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:00.09ID:TzuclfY10 実際伝えてない可能性はあるんちゃうの
制作だって全て聞き入れて仕事できるわけちゃうし小学館も分かってるやろそれ
制作だって全て聞き入れて仕事できるわけちゃうし小学館も分かってるやろそれ
632それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:03.36ID:1YgPjVBu0633それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:04.85ID:lEmTBRDr0 NHKが小説実写化で講談社と裁判したときはNHK負けとったな
あれは原作に忠実に脚本仕上げる約束なのに講談社側にギリギリまで脚本隠して無理やり改変通そうとした結果やったが
あれは原作に忠実に脚本仕上げる約束なのに講談社側にギリギリまで脚本隠して無理やり改変通そうとした結果やったが
634それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:06.96ID:LU2GaurJ0 人が死んどるんやぞ!?
635それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:09.99ID:4PtGxKbpd636それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:21.12ID:OeMdQRy50 >>628
まともに作ってれば口出しする必要なかったんだよなあ
まともに作ってれば口出しする必要なかったんだよなあ
637それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:25.75ID:wyA69+iXd >>616
実際に小学館は脚本にOK出してるんやし
実際に小学館は脚本にOK出してるんやし
638それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:38.57ID:PBIFgV3+0 脚本経験の無い原作者が時間が無い状況で書かざるを得ない状況にしたプロデューサーがあかんやろ
639それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:42.90ID:TzuclfY10 >>566
賛同されてないけどどんな気持ち?
賛同されてないけどどんな気持ち?
640それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:47.86ID:qltRINZd0 >>602
テレビ業界はいつまで経っても自浄作用が全くないな
テレビ業界はいつまで経っても自浄作用が全くないな
641それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:49.68ID:Dvvz3XmV0 視聴率も広告効果もない不動産屋がいつまでメディアの王みたいな殿様商売続けるんやろな
642それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:29:53.85ID:S501MTxM0 >>628
けど原作者はセクシー田中のプロで脚本家は素人やぞ
けど原作者はセクシー田中のプロで脚本家は素人やぞ
643それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:07.68ID:fiS5Pt9yr メディアは自分達のせいで人が死んでるのに記者会見も開かないのか?
他の業界なら絶対ありえない対応だよなこんなん
他の局も全然攻めないどころか日テレの言い分そのまま垂れ流しの擁護してるだけ
腐りすぎ
他の業界なら絶対ありえない対応だよなこんなん
他の局も全然攻めないどころか日テレの言い分そのまま垂れ流しの擁護してるだけ
腐りすぎ
644それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:10.55ID:U1RrYnKY0 出てる事実以外で妄想込みでストーリー作ってるやつがおるのが怖いわX民だけにしとけよ
645それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:11.91ID:HfiPZjdF0 >>637
小学館も作者もok出したんやろ最終的には
小学館も作者もok出したんやろ最終的には
646それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:13.52ID:5qo1SeSL0 チョンモメンイライラやん
原作者が死んだから何?俺は嫌な思いしてないから
原作者が死んだから何?俺は嫌な思いしてないから
647それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:14.58ID:YpgbBAaB0648それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:17.48ID:Rd9OuMvr0 >>566
漫画と脚本は明らかに違うもんやからそういう意味では素人かもしれん
漫画と脚本は明らかに違うもんやからそういう意味では素人かもしれん
649それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:22.40ID:C6v9Sc9p0 土方でいえば下請けの職人の仕事が気に入らず元請けのおっさんが最終工程やってめちゃくちゃになった感じ
それを愚痴るのはまあしゃあない
それを愚痴るのはまあしゃあない
650それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:30:46.29ID:Qfz1YtC5d >>603
あの作者ちょっと変だよな
あの作者ちょっと変だよな
652それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:00.64ID:TSmoFLez0 >>638
脚本家降ろす判断するのもプロデューサーの仕事なんやから知らなかったはありえん話なんよね
脚本家降ろす判断するのもプロデューサーの仕事なんやから知らなかったはありえん話なんよね
653それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:01.53ID:AJPYQVLad 作者の意向伝わってなかったなら
日テレは脚本手直しされるたびに「何でやこいつ?」って思ってたんか?
日テレは脚本手直しされるたびに「何でやこいつ?」って思ってたんか?
654それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:03.50ID:Mo6JDV7t0 日テレは脚本家と自分たちが叩かれるのは嫌だけど小学館が叩かれるのは良いってこと?
655それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:10.24ID:zmb8ppnU0 「日テレと脚本家叩いて気持ちいいいいいいいい」
「わかりやすい勧善懲悪の構図できもちいいいいいいいいいい」
まじでこれだけしか考えてなさそう
叩いてるやつは虫以下の知能や
「わかりやすい勧善懲悪の構図できもちいいいいいいいいいい」
まじでこれだけしか考えてなさそう
叩いてるやつは虫以下の知能や
656それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:12.64ID:mDT3eou5d657それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:14.62ID:7iAyNwzP0 >>628
書いたのが原作者と分かりながら、原作者をわざわざ素人呼ばわりは悪意があるやろ
書いたのが原作者と分かりながら、原作者をわざわざ素人呼ばわりは悪意があるやろ
658それでも動く名無し
2024/01/31(水) 10:31:16.03ID:3R7M+Q+i0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 ★2 [ひかり★]
- 🏡
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 対米1兆ドル投資、国民負担らしぃ [819729701]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- バルスモード🏡