X



20代前半の平均給与、1999年274万円 2022年273万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 11:34:44.73ID:XoS74cqwM
えっ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:10.23ID:ZyoUdiSs0
ショック
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:24.78ID:LWeSgsgC0
あれ…物価からするとこれもう…
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:59.97ID:SmImjN8D0
ハンバーガー
1999年80円
2022年170円

給料も二倍にしろ😠
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:37:28.23ID:pDu/rpkKd
ガソリン90円台だったよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:37:55.80ID:zRosh4Cv0
消費税 5%→10%
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:38:20.88ID:YkyhkiWQ0
こんなんじゃ愛国できないよ😢
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:38:29.21ID:zxfUywTa0
安倍晋三
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:40:46.01ID:5mE+gtcT0
物価、税、各種保険料のみ上昇
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:41:31.92ID:Mx1aJ49a0
なんなら89年から変わらず草
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:42:17.13ID:QbVja8b10
儲けてるのはほんと上だけや
2024/01/31(水) 11:42:30.98ID:qNC5ClaNr
税金は3倍くらいになってるぞ♥
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:43:21.98ID:/XpaHzbGH
自称普通の日本人の方々は、株価上がってるの見て日本復活だと本気で信じてるからセーフ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:43:33.99ID:w47P/gor0
ハードディスク
1999年 15GB 24,800円
2022年 4000GB 9,800円

十分もらってるじゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:44:39.51ID:sQZn8FM50
>>14
おひょひょwww
レスバ強いねぇwww
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:46:03.20ID:zRosh4Cv0
韓国に平均給与追い抜かれた国
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:48:26.93ID:WBvUPJoy0
逆いい定期
賃金上げりゃええってもんでもないわ特に成熟した国家なら
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:49:05.44ID:PApgjKdOd
人件費削って利益上げてるだけだもんな
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:53:13.23ID:P0ynMGHO0
実際に270万とかの奴みたことないけどどこにいるんや
平均だからそれ以下もいるんだろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:53:26.06ID:KwGq+FKf0
>>17
現状ほぼ五公五民で物価も上がりまくりなのに?
未来への投資はわかるけど国民への還元ないならそりゃ不満しかでないよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:54:24.76ID:sOPsQmrVH
>>19
200万以下の人口が年々増えてる
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:55:36.11ID:kVntfD/r0
>>19
どこに住んでるかにもよるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:56:51.12ID:P0ynMGHO0
>>21
都市部だと時給1000円が違法になる時代でフルタイムで年収200万以下ってむしろ20代で年収800万とかより難しくないか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:57:21.54ID:c1mC0gZW0
20代後半もこんなもんやぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:57:36.62ID:drpWFsFp0
>>19
そらおっさんと若者は接点ないしな
飲食やアパレルで働いてる女とか可愛いからチーズには目もくれんし
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:58:20.06ID:RsC3Zon/0
国はようやっとる
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:32.02ID:7nZc0CMN0
派遣を今すぐ禁止にしろよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:32.97ID:drpWFsFp0
>>23
ルミネやパルコ等で働くアパレル、保育園や飲食店で働く女と接点ないおじさんw
上級アピールの筈が、若い女に相手されないおぢアピにしかなってない
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:01:43.68ID:Rt59tRJC0
>>14
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:01:53.51ID:LWeSgsgC0
>>24
それは流石にゴミ過ぎるてwww
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:02:23.20ID:WZ1qSXVK0
みんな努力してない時代なんよな
だからちょっと頑張ればすぐ人の上に立てるいい時代やわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:03:08.95ID:RsC3Zon/0
PCとネット環境あれば暇潰しできる時代になったしそんなにお金要らないよね
スーツやブランド品も要らない社会になってきてるし
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:05:05.34ID:NNmDBzJw0
この間に10パー大学進学率上がってるって考えたらこんなもんか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:09:16.29ID:58DKWw/20
なんでこんなに低いんや
大卒初任給より下やん
学生の0とか入ってるんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:09:19.33ID:GvtlV7eA0
この間に社会動かしてた団塊が下の世代犠牲にして逃げ切った結果やぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:09:55.06ID:x8AmSM5ra
200万円/(365/7×5)日÷8時間=960円
250万円/(365/7×5)日÷8時間=1200円
300万円/(365/7×5)日÷8時間=1440円 
350万円/(365/7×5)日÷8時間=1680円 ← これくらいは必要だよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:11:08.34ID:AykY1s7rd
努力した結果がこれなんか…?
https://i.imgur.com/xWNcgp6.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:34.52ID:YZapfsQdd
物価とか物によっては倍くらいになっとるし税金上がっとるし実質半分くらいになってる感覚やろこれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:51.87ID:P33K6CWR0
パパ活と風俗が0で計算されてそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:55.14ID:52CGLpEO0
新卒1年目で余裕で超えてるんやが
と思ったが1浪院卒だからワイは20代後半やった…
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:14:00.29ID:52CGLpEO0
でもCDシコシコ買ってた時代からサブスク登録するだけになったし使うお金減ってるよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:06.44ID:2mmohPcE0
大学院行く奴増えたから?
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:07.59ID:x8AmSM5ra
CDなんてレンタルだっただろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:11.45ID:MnXFXBFm0
>>36
祝日や年末年始も働いててかわいそう
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:15.65ID:GhI9Ri8qr
まじで終わってるこの国
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:39.46ID:ATE+zdA90
>>42
学生の年収入れるわけねえだろ
頭悪すぎてかわいそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:41.97ID:5QZkbGUj0
ありがとう自民党
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:43.46ID:L5ZhyyD3d
30万x16ヵ月の480万前後はないときつくないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:22.10ID:h9SCdJcB0
>>41
サブスクなんかやってんのかw
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:34.36ID:7D+OtAwi0
>>46
やめたれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:18:11.44ID:x8AmSM5ra
>>48
年360万円だな
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:19:11.29ID:AykY1s7rd
ワイがまぁまぁスタンダードという事実
2024/01/31(水) 12:20:34.47ID:dmGV8g1bd
>>4
ハンバーガー1985~1992年210円
はい論破
2024/01/31(水) 12:20:46.93ID:ATtMw4ytM
中卒高卒短大を平均に入れるから……
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:34.13ID:tKKQltKT0
キツくすればキツくするほど認知的不協和で愛国心育っていくんよね
社会を批判するな!俺は金貰えなくても楽しい!やりがいがある!って言ってる奴は壊れてるだけだから助けてやれ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:39.44ID:150+eLKP0
ニート増えてるのか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:14.59ID:x8AmSM5ra
トヨタも派遣だらけだし
技術途絶えいずれ潰れそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:24:27.23ID:P0ynMGHO0
>>28
いやだから最低時給以下って計算できんの?
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:24:42.80ID:Vzs8JQ5j0
地方経済の復興とか言ってた政治家のおっさんも当選したら今度は党内政治に忙しくて国民の事なんて構ってられないからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:34.42ID:F0dXnwVsa
耐えてるな
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:30:00.45ID:z4cOwLwvr
月20万貰えたら普通に生きていけるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:31:41.61ID:udZgaxV50
>>55
そして下の奴を見て安堵するんやね
日本人の本性なんて江戸時代と変わらんでホンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況