X



【朗々】バイオハザードシリーズの「ウェスカー」とかいう超有能キャラwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:01.12ID:bzu05AMo0
常にシリーズの裏で暗躍している
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:02:23.72ID:8j1LtdHG0
>>31
再出演全然有り得るやろクリスとかレオンとかそろそろ歳やべぇし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:03:59.48ID:8s65mMvJ0
>>31
あんときはジェイクとシェリーが物語の主役になっていくと思ってたわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:04:29.87ID:6XgD/Gs+H
7と8でアクション地味な感じに路線変えてきたし
もう体術で派手に無双するウェスカーの息子は世界観に合わないやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:04:40.04ID:URg+eeWr0
>>31
デビルメイクライは理想的な形で世代交代して前作主人公もこういうのでいいんだよできたのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:05:13.25ID:MtAEO/1wd
>>33
7でイーサンとかいう男が主人公になった時点で何も信用できん
ワイも期待してるんやけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:05:56.88ID:yKkh0OOP0
ジェイクは本来は今後の主人公として作ってたんだろうが、6が不評すぎてやめた感じだよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:06:07.63ID:URg+eeWr0
イーサンって実は名前だけ5に出てるんだよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:06:10.95ID:6XgD/Gs+H
>>37
ネロは主人公交代の成功例やな
ぶっちゃけダンテとバージルはもう要らん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:06:23.11ID:MWQq8bFG0
ジェイクはあの後傭兵やってんの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:08:13.37ID:MtAEO/1wd
>>36
6不評やったしそうなった感はある
映画とかでもええから出て欲しい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:08:46.81ID:URg+eeWr0
>>41
前作組出た時うおおおおおお!てなるやろ
悪魔やし半コメディやから歳とらせなくていいし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:09:43.12ID:PL0dY7km0
ウェスカーに合わせて超人インフレが進んだ面もあるだろうし戦犯や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:10:18.26ID:6XgD/Gs+H
スタイリッシュさとホラーの塩梅が一番良かったのリベレーションズだと確信してる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:11:33.70ID:ueH9yvQy0
>>46
1の方はアホほど遊んだわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:11:44.47ID:KOJRabFO0
バイオは7路線(ホラー)、RE2路線(ホラー寄りアクション)、RE4路線(おばかアクション)でローテでええな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:13:08.91ID:nKcYhFel0
今の路線のバイオはちょっと爽快感無さすぎるんよな
殴り飛ばして殺すのはどうかと思うが
怯んだら軽く蹴り飛ばすくらいはやってもええやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:06.99ID:KOJRabFO0
>>50
RE4は?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:05.12ID:05TdJpxYd
クリスとジルの息子出せばジェイクなんていらんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:25.03ID:Z5xQDgjV0
>>51
REじゃなくてナンバリングの方やろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:19:05.61ID:KOJRabFO0
>>53
殺して十数年後の未来描写してまでイーサンの物語終わらせたし本編は78とはまた路線変えるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:19:18.52ID:pyUajTHw0
>>50
カプコンのアクションの本領って操作性をわざと悪くして難易度上げるタイプやからなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:16.73ID:z3G96B360
>>7
幼女誘拐監禁ってどのエピソードやったかな?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:44.11ID:rymfncRi0
Seven minutes, seven minutes is all I can spare to play with you
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:24:11.52ID:doLEGgpX0
本編では小物っぷり全開でマーセではバカみたいな強さ披露するの好き
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:43.17ID:4RKq1LwX0
ドラマ版ではウイルスの変異で黒人になってしまう
https://i.imgur.com/nk0DxZX.jpg
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:28:07.89ID:L55I+jrN0
しまった!グラサンかけてるから暗闇では目が見えない!

アホかな?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:31.06ID:L55I+jrN0
>>59
評判悪いけどリブート版はB級映画として割と面白かった
小ネタ満載
https://i.imgur.com/78oDG7W.jpg
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:39.25ID:MtAEO/1wd
>>59
ポリコレは伝染るからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:31:43.16ID:MuNLUrGQ0
有能(度重なる失態)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況