X



なぜか格ゲーとLOLが流行ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 11:55:30.75ID:trAxBoNjd
格ゲーは村とか素人はこない
LOLは日本人に合わないとかボロクソ言われてたのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:16.59ID:gqOF3NGya
まぁにじさんじは覇権やからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:22.89ID:zan4R/bI0
一体どこで流行っとるんや…?
配信で流行ってもプレイ人口増えてへんぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:21:24.46ID:e8c/FJ050
ザ・ケーヨンセンって奴が配信でプレイすると流行るんやない
Twitterのフォロワーが大体これだわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:30.60ID:jUz84NxI0
配信者がやってたらどんなにプレイ人口がカスでも流行ってるってことなんやろな
イッチの中では
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:02.15ID:/XlqEBfmd
ってことはlolの格ゲーが覇権になるってこと!?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:19.36ID:G4dpWsUf0
格ゲーは見ててもわかりやすいけどlolとかルールわからんから何もおもんないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:30.62ID:uBr+rhoi0
流行ってるゲーム←×
流行らせたいゲーム←◎
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:30.80ID:1U1rQzqd0
FF14は流行ってる?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:35.01ID:FDlN6PB40
VCRの参加条件でもあったんちゃうんかlolと格ゲーやるの
そらエペやらFPSだけじゃ先細り確定やからなCRみたいなとこは
色んなゲームはやってもらわな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:52.50ID:5GQgpr5QD
昔からlolの話になると鼻息荒いやつが流行ってない連呼するけどlolに親でも殺されたんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:56.25ID:i/8jWjLeM
そもそも配信者がやってるのを見るのが好きなだけでそれが影響して新規でゲーム始める層って全然おらんよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:02.47ID:s4T3J/jb0
頼むow2も流行らせてくれや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:44.31ID:RPEm5E7dd
>>85
それな
でもvtuberでLOL流行ってしまったからね
もう言い訳もできなくなってる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:25:52.67ID:AeWcduXn0
SFは流行ってるのに鉄拳は…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:26:08.82ID:WUdNI51+M
>>73
FPS下火やしな釈迦もそうやけどストグラなんかに手出さないといけないほど出来ることないんちゃう?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:52.14ID:7GInXzruM
格ゲーはおじさんたちが意識変えて初心者に優しくなったからや
今の有名どころも若い頃はアレやった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:28:36.30ID:7PytHIAO0
オンゲは流行ってる時にやるのが一番面白いからありがたいわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:29:59.63ID:e0gIqMAn0
lolは配信見ててつまらないからヤダ😡
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:30:16.19ID:IlLQ2+8m0
流行る要素がないが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:30:43.01ID:w/EXbvnA0
LOLと格ゲーの共通点

罵声
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:31:07.10ID:bfkY6Z/20
>>93
今でも裏ではわからんけどな
ほんまカスみたいなやつがゴロゴロおった界隈やからサブ垢でやってててもおかしくない
2Dゲーはまだまともでバーチャ鉄拳はマジであれやった
ゲーセンの店内にバイクで入ってくる奴らもおったし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:31:16.63ID:VGPiYLk0d
流行る要素ないのに流行ってるんやすまんな
LOLと格ゲーは絶対に認めないやつおるよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:32:05.82ID:e0gIqMAn0
格ゲーはトップ層が新規に優しいよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:32:18.34ID:JsgDdeja0
🙅‍♂格ゲーが流行ったのはVtuberのおかげ
🙆‍♀格ゲーが流行ったのはカプコン開発とプロゲーマーと積極的に面白い大会を企画した人間のおかげ

🙅‍♂LoLが流行ったのはVtuberのおかげ
🙆‍♀LoLが流行ったのはRiot開発と元LoLプロやストリーマーが積極的に面白い大会を企画したおかげ

何にしろVが垂れ流してるだけじゃ流行らん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:33:08.30ID:ix+hCKW60
>>69
豚しかみてないコンテンツを流行ってると言っていいのかな…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:33:39.10ID:gplYUJh3d
>>102
過疎ゲーやると新規はそれはそれは丁重に扱われるで
新しい村人はなんとかして定着してもらわなアカンから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:33:50.64ID:orjZJgMGH
>>70
lolの時点でだいぶカジュアルやしユナイトはバランス調整うんこすぎて真面目にやるのアホらしくなるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:35:00.21ID:z8SYDrBT0
owはスタヌ界隈がネガキャンしまくったから無理や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:35:05.69ID:iHaX9BDo0
とうとう来てしまったか
『非人類学園』が流行る時が…😎
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:35:45.74ID:M2cOgQzk0
>>102
格ゲーはスト3ぐらいの頃に1回ほぼ壊滅してそこから盛り返してるから危機感あるんやないかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:35:57.66ID:w0zD3vv50
lolは試合時間長くて昔やめたな
1時間やって負けると何してたんやとかなるん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:37:12.90ID:WUdNI51+M
>>103
ちゃうねんそれじゃ今までの内輪だけでワイワイやってた頃と変わらんのよ
人連れてくる奴が必要なんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:38:49.25ID:o2iIshr+d
残念やが格ゲーもLOLも流行ってしまったんだ
流行らないなんてもう口が裂けても言えないんやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:39:27.83ID:AbbvSsjV0
>>107
「俺はプロだぞ!」とイキるにしても競技人口少ないと滑稽なだけだしな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:39:32.22ID:vKhKDG1wp
dota好きが必死にlol下げしてて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:40:32.12ID:a27kkqand
lolってチェスのほうやないん?同接別なってんか?あれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:41:12.20ID:kBQbvaXt0
配信者しかやってないことがバレちゃうから
スト6のSteam同接だけは見ちゃ駄目やで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:11.04ID:aUU9h9pSd
〇〇ってタイトルは今流行ってる!→企業がステマに金出さなくなった途端急速に衰退して以前よりも閉じコン化し信者発狂

この流れ何度見たか
いい加減学習しようや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:33.88ID:GA7jZyOU0
lolは定石ゲーなのに、人によって定石が違うからな
角「なんで棒銀受けないんだよ!」
金「お前が向こうの角と交換しろよ!」
そら荒れるよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:42.59ID:o2iIshr+d
>>120
予防線乙
先週のスト6大会で3000人集まってたからな
流行ってないとかもう言えないんだわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:43:11.67ID:b/atZjfD0
ワイも最近はじめたんやが振り分け戦終えてプラチナなんだが頭おかしいんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:44:06.04ID:Mmn7Aqv90
スト6って大会ないと誰も配信しないよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:45:16.25ID:x4fy08/fd
大会のない対戦ゲームなんてやる意味なくね?
ガンダムの対戦ゲーもなんかやたら大会やりだしたし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:45:38.95ID:fUQl1bfm0
スト6はギリギリ流行ってると言えるけどLoLは無理だろ~
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:45:39.12ID:kBQbvaXt0
>>123
配信者呼びまくってるだけなんやないのそれ?
事実アクティブ同接は目茶苦茶少ないし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:46:53.03ID:GsXnI2ov0
マ?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:47:59.93ID:hgIFb3sXd
あいつらは契約でやっとるからな
大手ストリーマー大会には必ず参加してください大会前は週〇でスト6配信してくださいって奴や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 12:48:59.03ID:4oSEnnVT0
3000で流行ってるって言わなきゃ行けないの大変やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況