東京エレクトロン 総合職平均年収1536万
(初任給30万にアップ)
ディスコ 総合職平均年収1536万
レーザーテック総合職平均年収1581万
アドバンテスト総合職平均年収1010万
株価もどんどん上がってるし年収もここ5年で各社500ー700万くらい上がってるけどこのまま上がり続けるんか?
メーカーは金融とかと比べたら給料低いってよく言われるのにこの業界だけ例外なのはなんでや?
半導体業界、いくらなんでも景気良すぎやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:01:14.91ID:0YRqgnli02それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:02:31.52ID:jBIfyKiBd そらめちゃくちゃ需要あるからな
2024/01/31(水) 19:02:36.39ID:yFIK7ENM0
自民党ってもしかして有能なのか?
それとも東アジア情勢が悪くなる予見からそういう流れが棚からぼた餅的にできつつあるのか?
それとも東アジア情勢が悪くなる予見からそういう流れが棚からぼた餅的にできつつあるのか?
4それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:02:58.66ID:0YRqgnli0 見込み残業、年俸制じゃなくて初任給30万超えてる会社なんて日系企業だとTELと5大商社くらいやし。
5それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:03:36.20ID:0YRqgnli0 そのうち平均2000万とか2500万とかになるんやろうか?需要は減らないの?
6それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:03:54.71ID:klTZR6JjM 昭和の昔のように作れば作るだけ売れる状況やしな
7それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:04:24.30ID:eYgSxdAz0 要らない製品がないからな
2024/01/31(水) 19:05:14.13ID:Zbzk2DoG0
🍆がとんでもない
9それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:05:24.01ID:0YRqgnli0 トヨタとかホンダは凄い利益出してもボーナス0.5ヶ月分くらい増えるだけなのに半導体はボーナス100万単位で増えるから良い意味でおかしいと思うわ。
10それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:06:08.04ID:0YRqgnli0 40歳の社員とかだとボーナスだけで500万とか貰えるんやろうか?もっとか?
11それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:06:38.39ID:yGYicB3G0 ディスコって10年前はニッコマでも入れる企業やったのにな
12それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:06:47.90ID:5iAuPfEy0 成績AI特需来ちゃうんじゃないのぉ?って期待感だけで盛り上がってる感じある
13それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:07:27.71ID:eYgSxdAz014それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:07:40.31ID:0YRqgnli0 >>11
年収分布会社が公表してるけど新卒3年目で1000万超え普通にいるの意味分からん
年収分布会社が公表してるけど新卒3年目で1000万超え普通にいるの意味分からん
15それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:08:39.92ID:0YRqgnli016それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:10:17.70ID:0YRqgnli0 逆に朝日新聞とか10年前の有報だと
平均年収1200万平均年齢42歳なのが今1100万46歳になっててやっぱ厳しいんやなあと思ったり
平均年収1200万平均年齢42歳なのが今1100万46歳になっててやっぱ厳しいんやなあと思ったり
17それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:10:36.41ID:9N38zI2k018それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:11:35.67ID:0YRqgnli0 >>17
どんどん電子化、デジタル化してる今の世の中の動き考えると無敵モード入ってないかそれ?
どんどん電子化、デジタル化してる今の世の中の動き考えると無敵モード入ってないかそれ?
19それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:11:46.01ID:itqU6fci0 俺んとこアドバンルネその他諸々取引あるけど年収300やぞ
20それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:12:33.39ID:Tk3MsGlRH 忙し過ぎて死ぬぞ
21それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:13:12.72ID:eYgSxdAz022それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:13:14.84ID:U2HWnu6M0 オペレーターでこんな貰えるのか
2024/01/31(水) 19:13:39.24ID:u9SiO0xx0
これから入るやつはかなり厳選、倍率高そうで超むずの中を勝ち抜いた有能だから給与高いのは分かるけど、昔からいたニッコマレベルの社員の年収も数千万に上がってたら棚ぼたやんけ
会社ガチャ大当たりみたいなもん
会社ガチャ大当たりみたいなもん
24それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:13:41.47ID:+CEE6jHi0 俺にも少し分けてよ🥺
25それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:14:00.17ID:zrGYS6UR026それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:15:00.91ID:0YRqgnli027それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:15:05.18ID:QnW56VyPd 半導体製造装置ってまた別もんやと思うけどな
メモリメーカーは大打撃受けとるし
メモリメーカーは大打撃受けとるし
28それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:16:03.55ID:0YRqgnli0 忙しくても人間関係問題なければ半年に一回500万とかボーナス貰えたら頑張れちゃうもんなのかね
29それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:17:11.75ID:cxNXbRvy0 半導体ないと玩具も作れないもん🥺
30それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:17:12.98ID:yGYicB3G0 >>25
誰でも知ってる超一流メーカーでも40で課長になって1000〜1200くらいやしガチでやべーわ
誰でも知ってる超一流メーカーでも40で課長になって1000〜1200くらいやしガチでやべーわ
31それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:17:34.18ID:5iAuPfEy0 NTTとかがやってる次世代光半導体ってどうなん
32それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:20:03.22ID:zrGYS6UR0 レザテクは入るのむずいし業務の範囲も広くて大変そう
ディスコは知らんけど東京採用はむずそう
ディスコは知らんけど東京採用はむずそう
33それでも動く名無し
2024/01/31(水) 19:20:17.38ID:go/e3OoO0 半導体を今更作ろうってのがダメ
全導体を作れば世界をとれる
これが高度経済成長期の日本の発想
全導体を作れば世界をとれる
これが高度経済成長期の日本の発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 今から42℃のお風呂に25分浸かります!
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- イラつくだよVIPの奴は
- 🏡依存症の人のために