探検
逆に原作がゴミなのに映像化で改変したらめちゃくちゃ面白かったことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:16:32.91ID:9GxpdjdM0 無いなら普通に原作通り作った方が良いよね?
52それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:32:16.67ID:oficccVI0 きらきらひかる
2024/01/31(水) 23:32:23.07ID:/H7y38b70
現代(連載当時も現代設定)なら現代に合わした生活様式に設定変えなきゃだしな
例えば服装髪型とかスマホとか嫌でも変えなきゃいけない箇所は出て来る
いちいちそれを改変だの騒いでたらキリがない
例えば服装髪型とかスマホとか嫌でも変えなきゃいけない箇所は出て来る
いちいちそれを改変だの騒いでたらキリがない
54それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:32:38.80ID:kcWmq12l0 >>15
オリジナルやろ
オリジナルやろ
56それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:32:48.01ID:Zr2WjK7/057それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:06.94ID:kcWmq12l0 ぱにぽにだっしゅ
58それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:06.96ID:tC3BaA2Ad 映画デスノは良かったよお🥺
59それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:15.14ID:d9rFGGFX0 映画版のアキラはアニオリまみれだけど全く炎上もせんかったし名作やで
60それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:29.81ID:jKfeTaR20 キテレツ
61それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:50.43ID:TDdBkbLQ0 原作がゴミで映像化もゴミは?
62それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:33:52.10ID:tC3BaA2Ad 設定レベルの話で言うとライアーゲームのキノコとかな
63それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:34:14.03ID:tC3BaA2Ad あとワンピースのアニオリも評判いいよね
64それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:35:14.07ID:IK1pKL400 魔女の宅急便と耳をすませばは間違いなくこのパターンやろ
あの原作で映画がヒットするとか想像できん
あの原作で映画がヒットするとか想像できん
65それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:35:41.70ID:vEWgwmUCd 原作ゴミではないけどあの意味不明なカードバトルをなんとか整備したアニメ遊戯王は凄いと思うわ
66それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:36:11.53ID:oSp5Z9Fw0 ごちうさ
67それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:36:59.01ID:2bwl0cQT0 瀬戸の花嫁
でもサーたんが出てくるまでは面白かった
でもサーたんが出てくるまでは面白かった
68それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:37:51.98ID:c7sVaqWp0 うる星やつら
瀬戸の花嫁
ロザリオとバンパイア
アニメみないから原作が比較されてdisられてるの知って驚いたなあ
瀬戸の花嫁
ロザリオとバンパイア
アニメみないから原作が比較されてdisられてるの知って驚いたなあ
69それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:38:54.44ID:OgUH39o0070それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:40:43.65ID:EEjaezh80 原作読んだことないけど桐島部活〜がそうだと聞いた
2024/01/31(水) 23:41:27.91ID:hs+fNQO90
原作がゴミだとそもそも映像化してもらえない
72それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:41:49.50ID:J2HxkE52r 原作ゴミって程ではないがプラネテスは良改変やな
2024/01/31(水) 23:43:22.49ID:ISJZ5jep0
ゴミという話ではまったくないけど
風が強く吹いているのコミカライズは原作のダメなとこ全部直して昇華した傑作やで
直木賞作家に「なぜこんな風に書けなかったのか」って言わせたからな
風が強く吹いているのコミカライズは原作のダメなとこ全部直して昇華した傑作やで
直木賞作家に「なぜこんな風に書けなかったのか」って言わせたからな
74それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:44:22.81ID:WdPOlgYt0 >>72
主要キャラが半分ぐらいオリジナルって知ってビビったわ
主要キャラが半分ぐらいオリジナルって知ってビビったわ
75それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:44:35.83ID:2MKeFIRl0 アニメばっかで草
76それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:44:42.98ID:YZapfsQdd きららの4コマ系は全部そうなんやないのか
77それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:45:10.16ID:OgUH39o00 改変があったのかも分からんが
バックストリートガールズのアニメはすげー良かった
バックストリートガールズのアニメはすげー良かった
78それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:45:31.78ID:57RxFJC90 >>72
原作の主人公は躁鬱激しすぎて全く好感持てんからな
原作の主人公は躁鬱激しすぎて全く好感持てんからな
2024/01/31(水) 23:45:37.97ID:mav1f8+2H
ミスター味っ子
アニメしか知らんかったから漫画読んですごいガッカリした
アニメしか知らんかったから漫画読んですごいガッカリした
80それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:45:42.71ID:FACsmSjI0 メチャクチャ面白いというほどではないけどマギレコはアニメの方がまだ見られる
81それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:46:27.21ID:C+xcClNG0 >>9
SEのおかげがでかい
SEのおかげがでかい
82それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:46:41.33ID:fMX60K1I0 >>79
ミスター味っ子は最終回がアニメオリキャラのヒロインメインの話だったよな確か
ミスター味っ子は最終回がアニメオリキャラのヒロインメインの話だったよな確か
83それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:46:42.48ID:xLCQ7gFF0 fate zero
2024/01/31(水) 23:46:42.93ID:YQFhjm1qd
ぼっち
85それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:46:57.84ID:fgCY9fx70 宝石の国
2024/01/31(水) 23:47:05.41ID:bYcq2Ybe0
のだめカンタービレ
原作がゴミってわけではないけど
実写化したら壮大なものになったな
原作がゴミってわけではないけど
実写化したら壮大なものになったな
87それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:47:56.06ID:fm0ZI7dH0 魔女の宅急便
88それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:48:08.79ID:WdPOlgYt0 ブレードランナー
89それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:48:09.04ID:OgUH39o0090それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:48:21.98ID:uVg19lMz0 キャラと設定だけ借りて・・・とかってのを原作レイプ扱いするけど、キャラ作るのが一番大変で大事だからなあ
軍鶏は原作者が決めたキャラと設定で良作になったが、漫画家がストーリー考えるようになってどうしようもなくなった
軍鶏は原作者が決めたキャラと設定で良作になったが、漫画家がストーリー考えるようになってどうしようもなくなった
2024/01/31(水) 23:48:38.63ID:emUHT3Wa0
めちゃくちゃかどうかはしらんがらきすたはそのクチやろ
92それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:48:53.03ID:f3Skb8hJ0 夜に駆ける
93それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:49:53.29ID:G60eVH590 原作ゴミな時点で映像化ならないんちゃうの
94それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:50:21.79ID:YZapfsQdd 原作もよくて映像化もよかった作品って美味しんぼくらいしか思いつかないんやが他にもあるんか
95それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:51:29.89ID:IK1pKL400 >>90
軍鶏はマジで後半迷走しまくりで酷いことになったからなあ
軍鶏はマジで後半迷走しまくりで酷いことになったからなあ
96それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:51:53.30ID:klShw2Wyr 孤独のグルメは成功よな?
97それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:52:12.90ID:MAOJmow20 四畳半神話大系
98それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:52:21.13ID:uIlRemizM 昔の漫画でよくある
100それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:53:17.94ID:3z4E4WHf0 寄生獣はクソみたいな原作(とアニメ)だったけど
映画は面白かった
映画は面白かった
101それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:53:52.66ID:UX2Nderc0 一騎当千
102それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:54:15.56ID:V9iWw+fl0 原作ゴミなのにパチンコ化で面白くなったのは一杯あるのに
103それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:54:49.12ID:T/9nDi+80 ガレイゼロって本編がアニメ化されてないってのが悲惨
104それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:54:55.31ID:Y7CsQn6Sd タフ
105それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:55:07.76ID:2IB67P8p0 >>102
逆転裁判はアニメは糞やったのにパチンコは原作のゲーム超えてるレベルやったしな
逆転裁判はアニメは糞やったのにパチンコは原作のゲーム超えてるレベルやったしな
106それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:56:36.15ID:xoYGV7YxM 鬼滅とかア二メのおかげで売れただけやろ
107それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:56:52.63ID:yuekyODo0 別に原作がゴミじゃないけど新しい時かけはオリジナルっていいくらい原作から変えた
108それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:57:00.32ID:9HAOyH4a0 >>51
別に蓮舫が唐揚げ投げてただけだろ
別に蓮舫が唐揚げ投げてただけだろ
109それでも動く名無し
2024/01/31(水) 23:58:14.31ID:9HAOyH4a0 >>100
それはない
それはない
110それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:01:18.17ID:jx1Uh29k0 >>100
寄生獣の原作がクソだけは到底納得できないなあれは名作だよ
寄生獣の原作がクソだけは到底納得できないなあれは名作だよ
111それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:01:55.19ID:3LeEWL2x0 >>102
リゼロの悪口はやめないか?
リゼロの悪口はやめないか?
112それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:01:55.91ID:WWmj3Hwa0 GTO
113それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:02:04.34ID:JfNNTUm60 >>63
どこがやねん
どこがやねん
114それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:02:05.95ID:cj5Oq6fk0 GTOは原作も面白いけど実写から入ったから主人公受け付けんかった
あの主人公よく反町にやらせようと思ったな
あの主人公よく反町にやらせようと思ったな
115それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:02:06.21ID:YrhkTUOk0 釣りバカ日誌
116それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:02:13.07ID:pWZEk8540117それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:03:07.76ID:WWmj3Hwa0 >>115
原作と言っていいのかってくらい原型を感じないな
原作と言っていいのかってくらい原型を感じないな
118それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:03:14.97ID:3LeEWL2x0 >>114
初代実写のシリーズの脚本書いたの女王の教室とか家政婦のミタの脚本の人なんだよ
初代実写のシリーズの脚本書いたの女王の教室とか家政婦のミタの脚本の人なんだよ
119それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:03:19.02ID:LVzprqb40 忍空
120それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:03:19.55ID:bVp4OwU70 トライガン(平成版)
121それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:03:21.42ID:PF1iRG5K0 ガンダムユニコーン
122それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:04:24.83ID:SU8Hs7P90 原作がゴミかどうかはともかくドラマ化したらクドカン脚本と役者のおかげで原作力以上に大ヒットしたIWGP
123それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:04:41.66ID:DWaDGF440 >>100
原作クソ扱いとかバカ?
原作クソ扱いとかバカ?
124それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:04:53.37ID:pcOyULrR0 瀬戸の花嫁
125それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:05:40.62ID:gbS2yVn60 ドラマ版GTOが絶賛されてるのほんま意味わからん
普通に原作よりおもんないやろ
鬼塚も別キャラやし
普通に原作よりおもんないやろ
鬼塚も別キャラやし
126それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:05:43.88ID:NUIUSSYN0 ミナミの帝王定期
127それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:06:39.09ID:3LeEWL2x0 >>125
ドラマはドラマでええやろ、漫画は漫画で嫌いではない
ドラマはドラマでええやろ、漫画は漫画で嫌いではない
128それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:07:08.71ID:IC5Y4Fqnd 少女漫画とかレデイコミってほぼ原作かろ改変されてるのに
少年漫画系と比べたら批判が無いレベル
少年漫画系と比べたら批判が無いレベル
129それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:07:14.44ID:qb9B5H3m0130それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:07:41.03ID:oQyi/bRa0 >>122
堤幸彦の才能も爆発してた時期だしクドカンの脂も乗りまくってたし時期が良かった
堤幸彦の才能も爆発してた時期だしクドカンの脂も乗りまくってたし時期が良かった
131それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:08:02.29ID:WyD0B8OO0 キテレツ大百科
132それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:08:11.14ID:YrhkTUOk0 読者も大して思い入れもないけど設定やキャラ関係はおもしろそう
ってのがええのかもな
ってのがええのかもな
133それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:08:20.32ID:t2E9eSxd0 野ぶたをプロデュースは?
134それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:01.58ID:2vl1e7FiM135それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:14.09ID:3LeEWL2x0 マイシーズンごとにゴンゾアニメで荒れてた時代が懐かしい、ゴンゾまた復活してネットを荒らしてくれないかな🥺
136それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:24.53ID:5dUqTvBK0 時計じかけのオレンジ
137それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:47.63ID:83r0EPVN0 >>133
ジャニーズが受けただけちゃうの
ジャニーズが受けただけちゃうの
138それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:51.73ID:C+bzmYIm0 >>100
原作クソとかゲェジか
原作クソとかゲェジか
139それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:09:52.93ID:7S0SJbj/0 トータルリコールはどっちも面白いけど別物すぎて笑う
140それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:10:19.59ID:tKEIMHLC0 けいおん
141それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:10:23.16ID:G5cjIuy+0142それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:11:18.78ID:3LeEWL2x0 ルパン三世は宮崎ルパンで有名になったからモンキーパンチが今度は原作のルパンをアニメで作ってやる!って監督やったら製作中にこんなのルパンじゃない!って強烈に反対されて結果中途半端な作品になった話好き
143それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:11:31.09ID:y1x24RRJ0 彼氏彼女の事情
144それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:11:31.92ID:Q6C9JOv90 そもそも人気になったアニメの印象が焼き付いてる状態で実写化したら無理だろ
小説とかならわかるしそんなに人気になってない良作品をとかならわかるけど
小説とかならわかるしそんなに人気になってない良作品をとかならわかるけど
145それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:12:04.47ID:IRWuUMyf0 原作がゴミという訳では無いがようこの原作で実写化出来たなあと思うたのは変態仮面
146それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:12:57.92ID:mud/bFJ90 >>33
ヒロポン打つんはあれ違う漫画やぞ
ヒロポン打つんはあれ違う漫画やぞ
147それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:14:00.55ID:gbS2yVn60 鬼滅の刃はア二メの作画で盛られまくったから原作画力なさすぎてガッカリしたわ
148それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:14:04.18ID:CE/1Ombtd ベタな漫画やアニメしか知らない自分はパチンコの漫画アニメ作品発掘台の多さに驚く
149それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:14:17.48ID:9g0DYqcS0 >>129
アニメはOPだけは最高やった
アニメはOPだけは最高やった
150それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:14:19.88ID:JjGTtb+20 これは多田Pのオナホアニメこと4嘘
151それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:14:23.52ID:YrhkTUOk0 ヤンキーとか先生物って生徒に人気出そうな若手散りばめやすいし
原作にかっこいい見せ場がちゃんとあるから便利そうやな
原作にかっこいい見せ場がちゃんとあるから便利そうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【石破薄型】 昔の6Pチーズ、石破政権時代に比べて分厚かった [732912476]