砂糖かけすぎ😂
https://i.imgur.com/8OazrDW.jpg
https://i.imgur.com/E4IyWob.jpg
https://i.imgur.com/ownn4v3.jpg
【画像】秋田県民さん「トマトに砂糖」「納豆に砂糖」「炊き込みご飯に砂糖」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:39:31.862それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:40:13.04ID:CaaBgYbk0 砂糖は貴重だから入れれば入れただけうまいみたいなことだろう
3それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:41:16.64ID:OLlO/Znh0 トマトに砂糖は美味いで
トマトが甘くなる
スイカに塩と同じや
トマトが甘くなる
スイカに塩と同じや
4それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:42:32.32ID:vgoJHHZP0 トマトに砂糖はやるで
5それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:42:36.94ID:mjptAmnb0 そこらへんで売ってる炊き込みご飯の元にも砂糖ドバドバ入っとるよ
あの甘味がみりんだけで出ると思っとんのか
あの甘味がみりんだけで出ると思っとんのか
6それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:43:41.10ID:OrLF45b00 >>3
はえー砂糖かけたら甘なるんや
はえー砂糖かけたら甘なるんや
7それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:44:10.91ID:IRY9DPi60 納豆に砂糖ってジャリジャリせんの?
8それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:46:39.52ID:yPALQEyP0 糖尿まっしぐら
2024/02/01(木) 00:47:21.86ID:6i0RFMOg0
「砂糖に砂糖」したものに砂糖
10それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:48:11.14ID:wjzoNQpb0 秋田マダムにこのことを伝えるとーー?
2024/02/01(木) 00:51:08.07ID:Jg5Hp+VE0
糖尿病になりそう
12それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:54:27.52ID:MK7ksdHap これなに寒いから?
13それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:56:10.31ID:LVzprqb40 😅
14それでも動く名無し
2024/02/01(木) 00:57:31.44ID:gAwLltG80 煮物には砂糖ドバドバ入れるし炊き込みご飯に砂糖入れてもそんな変じゃない
15それでも動く名無し(庭)
2024/02/01(木) 00:57:43.51ID:spniZuuv0 納豆に砂糖は聞いたことあるけど
16それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:02:48.69ID:O5q55COnd 炊き込みご飯にみりん入れるレシピだってなんぼでもあるしなあ
17それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:03:39.43ID:RDGxye8Z0 ワイの地元はアメリカンドッグに砂糖や
18それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:04:12.65 >>17
それは美味そう🤤
それは美味そう🤤
19それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:04:48.39ID:E0P0mg1v0 でも砂糖の消費量多いのは長崎県やろ確か
シュガーロードあるぐらいやし
長崎ってポテサラにも砂糖入れるんやろ?
シュガーロードあるぐらいやし
長崎ってポテサラにも砂糖入れるんやろ?
20それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:06:02.91ID:U7s3HhQE0 砂糖がない古代はどうしてたんや
キムチみたいや
キムチみたいや
21それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:07:18.05ID:VY9UylKc0 グレープフルーツにも砂糖かけてそう
22それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:07:26.27ID:CAZN8kSf0 うまいはあまいから来とるんや
23それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:07:58.43ID:e5/eRxuX0 砂糖入れたら旨くなるけど普通はみりんと酒で十分やで
24それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:08:55.54ID:vzGWrYOZd 茶碗蒸しにも砂糖入れるから県外の旅館で食べたら砂糖入れ忘れの失敗作やと思ったわ
県外の奴らにその話すると口を揃えて茶碗蒸しに砂糖入ってたらプリンだろと言われる
県外の奴らにその話すると口を揃えて茶碗蒸しに砂糖入ってたらプリンだろと言われる
25それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:11:16.01ID:UZ4R7I9k0 秋田県民だけどやらない県南の方のふうしゅうだろこれ
26それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:12:53.73ID:CBTnaI3G0 糖質って依存性物質やからな普通に
美味しくなるというより依存しとるだけやろ
美味しくなるというより依存しとるだけやろ
27それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:16:34.52ID:QtOMsZlDd28それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:19:36.07ID:Vbhq64o1d >>3
これはライフハック
これはライフハック
2024/02/01(木) 01:24:40.13ID:NX67XdgK0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
30それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:29:21.76ID:FOfQzlYI0 ケンミンショーとかいう一部の声を全体のものとして扱うフェイク番組
31それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:29:28.91ID:Jqbw17nwM >>27
長崎のは美味しい料理に昇華させてそうやな
長崎のは美味しい料理に昇華させてそうやな
32それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:29:43.61ID:FOfQzlYI0 >>3
ん?
ん?
33それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:31:31.78ID:/QM+LT+n0 トマトは砂糖醤油で食ったりするけど、他はねーわ
34それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:32:41.88ID:eIHq4XSf0 秋田県民だけど納豆に砂糖しかやらんで
炊き込みご飯とか聞いたこともないわ
炊き込みご飯とか聞いたこともないわ
35それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:33:13.10ID:ZtovG23H036それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:34:45.85ID:b0JkpWAv0 じゅんさいとかいう謎植物も好んで食べてるよな。あのヌルヌルしたやつ
37それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:36:08.12ID:GmNvIMF6r38それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:36:35.54ID:8MrJ4yfs0 北海道でアメリカンドッグに砂糖とか聞くと気候とか関係あるのかな
寒いと糖分美味しいとか
寒いと糖分美味しいとか
39それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:37:23.25ID:f6evyHV3M >>34
炊き込みご飯に砂糖は市販品も普通に入ってるから聞いたことないのはただのアホだけや
炊き込みご飯に砂糖は市販品も普通に入ってるから聞いたことないのはただのアホだけや
2024/02/01(木) 01:44:28.51ID:AGOF6tWs0
秋田出身やけどそんなん見たことなかったわ どちらかと言うと塩と醤油どばどばーーて感じやったなぁ
42それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:46:28.17ID:6/qKMvDs0 ヒェッ😨
43それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:49:07.44ID:zfXJXBqk0 トマトって砂糖かけても美味いのか
塩もマヨネーズもドレッシングもいけるトマトってすげぇな
塩もマヨネーズもドレッシングもいけるトマトってすげぇな
44それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:51:37.31ID:UZ4R7I9k0 >>41
わかる
わかる
45それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:51:55.97ID:K5Mf2xVNd トマトに砂糖はデザート感覚出てなかなかええで
バッバ生きてた頃はよく食ってたわ😢
バッバ生きてた頃はよく食ってたわ😢
46それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:53:27.56ID:tO8heFej0 汁なし担々麺にトッピングする時にたまにやるけど納豆に砂糖は旨い
47それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:55:29.84ID:2wiBnucdd 北海道も納豆に砂糖入れるんよな
安倍なつみが言ってたから間違いない
でもこんなガバガバは入れへんやろ
安倍なつみが言ってたから間違いない
でもこんなガバガバは入れへんやろ
48それでも動く名無し
2024/02/01(木) 01:56:38.28ID:IUk/8pDJ0 トマトは砂糖漬けにしたらうまそうではある
49それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:02:28.80ID:GPPJ4Vxcd やった事ないけど納豆は美味いらしいな
50それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:04:18.57ID:W5iU/8S80 味の薄いトマトには砂糖マジでいいで
味の濃いトマトにかけるのは勿体ない
味の濃いトマトにかけるのは勿体ない
51それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:05:13.01ID:Ky4hKCua0 ちな豆腐にも引くくらいの砂糖入れて卵とまぜて焼いた豆腐カステラというおかずにもデザートにもならん謎郷土料理あるで
https://i.imgur.com/7jwkIDS.jpg
https://i.imgur.com/7jwkIDS.jpg
2024/02/01(木) 02:05:35.35ID:TXaRcm2I0
北海道も砂糖トマトはやるぞ
北国民の習性なんかな
北国民の習性なんかな
53それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:05:40.67ID:GPPJ4Vxcd でもトマトって野菜界では割と嫌われてるよな
54それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:07:29.75ID:oP+Kx/5T0 砂糖消費量ランキングやとそこまででもないんやけどな
https://i.imgur.com/P8qilxQ.jpg
https://i.imgur.com/P8qilxQ.jpg
55それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:11:44.30ID:f9UBP/WZd >>51
え、何これは…
え、何これは…
56それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:11:54.61ID:MZ/JRzZzM >>51
とうふさん!?
とうふさん!?
57それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:13:25.27ID:roH7nKQWd58それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:14:41.27ID:wZ6EOx//0 納豆に砂糖は割とありやった
道民の爺さんがよくやってたわ
道民の爺さんがよくやってたわ
59それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:15:26.23ID:3MD3uqYkr 【仙台】「EDEN」と「アリオ仙台泉」1月31日で「閉店」
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706717863/
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706717863/
2024/02/01(木) 02:15:55.59ID:TXaRcm2I0
冷凍トマトは全国的にやる?
61それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:19:30.23ID:Ky4hKCua0 >>57
うーん…豆臭い伊達巻みたいな味や
うーん…豆臭い伊達巻みたいな味や
2024/02/01(木) 02:24:46.00ID:3iQCDb8M0
九州も醤油が甘いし先住民の血なんやろ
2024/02/01(木) 02:26:49.94ID:ztJPCX9F0
秋田県民だけど茶碗蒸し甘いのは普通
それ以外は地域差あると思う
それ以外は地域差あると思う
64それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:36:09.38ID:BqhjcAjL0 山形も似たような食習慣あるよな
65それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:37:49.25ID:OjJVLovn0 ワイの嫁秋田の山形寄りやけどそんなことせんぞ?
66それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:38:10.14ID:Z3+voXUJ0 ワイ宮城の田舎だけどトマトに砂糖はよくやってたわ
甘くておいしいよ
おばあちゃんがおやつとしてよく出してくれてた
甘くておいしいよ
おばあちゃんがおやつとしてよく出してくれてた
2024/02/01(木) 02:39:21.31ID:YbbQkj0Sd
やっぱ寒いから?
2024/02/01(木) 02:41:20.25ID:pgcZhvhp0
カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲティは
たぶん砂糖たっぷり入ってるから
トマトに砂糖は正解
たぶん砂糖たっぷり入ってるから
トマトに砂糖は正解
69それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:42:12.23ID:Z3+voXUJ070それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:43:20.45ID:BGGo+tBRM トマトに塩は聞いたことあるけど砂糖は...
71それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:55:54.01ID:VDBSk78V0 >>47
安部なつみより加藤浩次が言ってた方が説得力あるよね
安部なつみより加藤浩次が言ってた方が説得力あるよね
72それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:57:11.60ID:VDBSk78V0 関係ないけどつんくって何で北海道の女好きなの?
73それでも動く名無し
2024/02/01(木) 02:58:23.71ID:bwoymHyb0 納豆に砂糖は新潟でも入れるところある
結構うまいぞ
結構うまいぞ
2024/02/01(木) 03:00:11.07ID:eYFt3D1Id
砂糖数年前までは108円で売られてたのに今はセールでも168円とかになってて辛い
75それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:02:27.89ID:zkU25t4e0 糖尿とか自分で料理したことないこどおじばっかで草
煮物とか砂糖ドバドバやろw
煮物とか砂糖ドバドバやろw
76それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:02:51.52ID:E1msi3Bp0 大阪人だけど年配の人らが焼き飯やカレーにソースドバドバかけるのが1番意味わからんキショい食べ方すな
77それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:04:46.03ID:+BvkeJG+0 北海道の親戚は白飯に砂糖と牛乳かけてた
78それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:20:15.23ID:utBCWxma0 トマトにもスイカにも砂糖かける。もちろんグレープフルーツも
79それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:23:05.32ID:y3Er6vui0 トマトに砂糖やはちみつは普通に合う
80それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:26:59.52ID:mNXtAi8jr >>77
タイでそんなデザート食ったことあるわ
タイでそんなデザート食ったことあるわ
81それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:31:04.32ID:DQFveQFE0 トマトに砂糖は昔の青臭いトマトの方がうまいよな
今のトマトに砂糖かけても気持ち悪いだけ
今のトマトに砂糖かけても気持ち悪いだけ
82それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:43:42.25ID:2wiBnucdd83それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:50:19.25ID:9ZBxPcrQ0 寒いと味覚が鈍るからか?
84それでも動く名無し
2024/02/01(木) 03:56:31.17ID:MN6DucJ90 うんこ入るよ
85それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:02:17.46ID:AsjpRKam0 秋田の煮付け系の料理は甘すぎてアカン
86それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:06:11.93ID:8a/SgH240 トマトは塩じゃないのか?
87それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:08:11.40ID:0P+UdUopr 【1月31日で「閉店」】仙台駅西口の複合商業施設「EDEN」と仙台市泉区の大型商業施設「アリオ仙台泉」(ミヤギテレビ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f85bf37f794d85438c1d30ecc666643b531ff8
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f85bf37f794d85438c1d30ecc666643b531ff8
88それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:08:51.64ID:nx0FzKx+r 【仙台市・18年ぶり人口減少】109万7814人「転換点か、一時的か」
https://news.ntv.co.jp/category/society/mm9bd830b23da544e79b90caac7b7f7f86
https://news.ntv.co.jp/category/society/mm9bd830b23da544e79b90caac7b7f7f86
89それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:09:41.20ID:XD7Q1mDx0 >>17
道東かな
道東かな
90それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:10:04.47ID:XD7Q1mDx0 >>27
秋田って北海道みたいに甜菜作ってないんか?
秋田って北海道みたいに甜菜作ってないんか?
91それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:10:50.06ID:XD7Q1mDx092それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:11:16.47ID:XD7Q1mDx0 >>71
加藤は小樽だから文化がちがう
加藤は小樽だから文化がちがう
93それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:15:42.06ID:FP0vaoTO0 関東人はもんじゃに苺シロップ混ぜる
94それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:16:01.36ID:I7zPZGWi0 >>1
かけるのはいいけど量がヤバくて草
かけるのはいいけど量がヤバくて草
95それでも動く名無し
2024/02/01(木) 04:16:09.29ID:KiSimV9M0 どれもやったことないわ
どれも塩はやったことあるが
どれも塩はやったことあるが
2024/02/01(木) 04:17:46.28ID:gbL0pZd60
納豆に砂糖は秋田じゃなくてもやる
っと思ったけど調べたら先祖が秋田人とほぼルーツが同じだったのが最近判明するワイ
っと思ったけど調べたら先祖が秋田人とほぼルーツが同じだったのが最近判明するワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」 [蚤の市★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
- “「別姓制度を導入していないのは日本だけ」”…「教える必要あるのか」参政・吉川里奈氏、教科書の夫婦別姓記述に懸念「中立性損なう」 [煮卵★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- __アベシ後方に居た奈良県議の荻田、安倍元総理の首元が見えた [827565401]
- 【悲報】35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したい、って言っただけで高望みと言われた。」🥱 [986198215]
- 【動画】日本人さん、電車で人がぶっ倒れてるのに誰も助けない [242521385]
- 給付金見送りの理由が「国民の評判がわるいからやる意味はない、やれば票を減らすからやらないほうがいい」だった。 [737440712]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 新しいクラスで順番に自己紹介させるのやめてほしい