探検
新NISA、ド派手に逝くwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:07:01.97ID:0sKfZ4HId ソースはアメリカの株価
2それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:07:18.48ID:0sKfZ4HId 焦って始めちゃったねえ
3それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:07:41.88ID:0sKfZ4HId 節分天井付けちゃったね
4それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:07:57.55ID:7YSS6r3OH 政府が推奨したタイミングで投資を始めるなんて例外なくバカしかおらんから遅かれ早かれや
5それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:09:00.35ID:Ep8utjKi0 もしかして1月に即1年分入れてるバカとかいるんか?
6それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:09:11.87ID:0sKfZ4HId 米国株逝った
つまり新NISAは逝く
つまり新NISAは逝く
7それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:09:38.12ID:0sKfZ4HId2024/02/01(木) 06:10:01.98ID:N19VwoYB0
逝ったのは一括民だけや
積立ては問題ない
積立ては問題ない
9それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:11:01.22ID:8DXARTh30 インド株一気に下げてくれてええぞ
10それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:11:20.23ID:9xGEDjuWa 日経も釣られて逝くんかな
11それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:11:33.14ID:0sKfZ4HId 一括民、涙の損切り祭り
12それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:11:48.19ID:0sKfZ4HId >>10
まあ逝くやろな
まあ逝くやろな
13それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:12:23.92ID:At8/trl7d2024/02/01(木) 06:13:31.25ID:jxj2C64h0
天井で一括で買うやつなんておるん?
15それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:14:13.28ID:At8/trl7d イッチみたいに短期でちょっと下がっただけで騒ぐやつは株向いてないで
長期目線だと今は普通に上昇相場のど真ん中やで
長期目線だと今は普通に上昇相場のど真ん中やで
2024/02/01(木) 06:15:29.59ID:mh0AELg+0
こうやって国民を騙してるのか
17それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:16:11.84ID:9xGEDjuWa 本番はFOMCの発表やね
一回これ以上下がる余地ないくらい暴落きてくれんかな
一回これ以上下がる余地ないくらい暴落きてくれんかな
18それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:16:43.30ID:At8/trl7d >>16
国も買ってるんやから騙すメリットなくて草
国も買ってるんやから騙すメリットなくて草
19それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:17:36.73ID:cxu3gyoD0 正月天井なんて言葉もあるくらいやからな…
覚悟はしとけ
覚悟はしとけ
20それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:19:03.51ID:FzTNdaQt0 20年以上の保有を見据えるならチャンスでしかないやろ
まあ誤差とも言えるやろけど
まあ誤差とも言えるやろけど
2024/02/01(木) 06:19:07.12ID:Su1nnHI6H
は?暴落時が買い時なんだが?
22それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:19:52.18ID:5MlEqIAZd 買い増しチャンスやん
2024/02/01(木) 06:20:02.36ID:/po2tuKx0
早く1万くらいまで下がってくれないと新規に仕込めない
24それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:20:13.52ID:At8/trl7d まあ米国株は元々かなり割高だし為替リスクもあるからあんまりおすすめはできない
普通に日経と高配当株優先でいいよ
世界的にも日本株シフトきてる
普通に日経と高配当株優先でいいよ
世界的にも日本株シフトきてる
2024/02/01(木) 06:20:46.08ID:1NSLhS3m0
年初一括民のワイ逝く…
2024/02/01(木) 06:21:29.53ID:Su1nnHI6H
日本株も中小型株は4んでるけどな
27それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:23:49.20ID:WqcUW9IE0 損切りしろ
28それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:24:11.43ID:zIgN4jW50 S&P500もオルカンもプラスやん
29それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:24:30.72ID:1cTsThNrr >>5
確率的にはそれが一番期待値高いからな
確率的にはそれが一番期待値高いからな
30それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:24:57.99ID:fMjNrB960 もう終わりだよ
2024/02/01(木) 06:27:26.13ID:PNog+8I60
短期でしか見ない無知
32それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:27:40.03ID:fuUMp1Xn0 ダウとナスちょっと下がっただけやん
1日500幅とか割とあるのに何を騒いどるんや
1日500幅とか割とあるのに何を騒いどるんや
33それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:28:00.48ID:eVRYACIi0 定期
34それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:28:14.09ID:TpeQDR4+0 もうみんな利確してるぞ
35それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:28:18.01ID:8RL9PrZG0 仮想通貨も釣られてるわ
36それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:28:22.51ID:xlezY6oB0 下がったら買いやろ
37それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:29:03.10ID:FzTNdaQt0 マグ7の決算良かったって感じでもないのに一旦米株上がってたからバブルに見えてむしろ怖かったわ
2024/02/01(木) 06:29:47.88ID:zkbyp09Cd
こういうピーピー騒いで釣られんのが大衆なんよな
40それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:31:25.07ID:Cw5hWEa30 絶好の新ニーサ利確日やな
天井は機関投資家にくれてやる
天井は機関投資家にくれてやる
41それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:31:32.66ID:zIgN4jW50 S&P500もオルカンもプラスで日経先物が-500だぞw
42それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:32:02.18ID:zIgN4jW50 日本脱出新NISA民の勝ち
2024/02/01(木) 06:32:19.93ID:9Qu5xHsl0
1800万一括ってなんや?
NISA一年の上限360万やろ?
あとの1440万はなんや?
NISA一年の上限360万やろ?
あとの1440万はなんや?
44それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:33:26.77ID:YjxkoDVf0 頭小倉優子やん
45それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:33:55.83ID:zQayS3Qq0 利下げ→株高円高
利上げ→株安円安
このバランスが崩れたらやばい…
利上げ→株安円安
このバランスが崩れたらやばい…
46それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:34:01.14ID:zIgN4jW50 >>43
よくしらんで言うてるんやろなあ
よくしらんで言うてるんやろなあ
2024/02/01(木) 06:35:25.15ID:aOAGKtoD0
>>29
実物取引で考えるとすげーこと言ってんだよなこういうの
過去の実績とラベルだけ見て、実際今がどういう状況なのか一切考慮せず買うって
魚の仲買人が自分が買う魚を一切見ずに産地だけで買ってるようなもん、すげえ世界だよ
実物取引で考えるとすげーこと言ってんだよなこういうの
過去の実績とラベルだけ見て、実際今がどういう状況なのか一切考慮せず買うって
魚の仲買人が自分が買う魚を一切見ずに産地だけで買ってるようなもん、すげえ世界だよ
48それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:36:37.17ID:k930sZKM0 素人目にも今の株価は高すぎると思って参入しなかったのに
49それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:37:28.86ID:cJklI3Q60 え、この高値から下値を探りに行くんだすか?
50それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:39:18.40ID:8DXARTh30 景気循環はあるけどアメリカが社会主義政権にならない限りは長期で上がるのが想定佐れるわけで
2024/02/01(木) 06:39:31.91ID:eRP9hiY00
ダウもSPもFOMC前に最高値連発←あっ
ってすらならんやつがこんな馬鹿高値で掴んでるんやろな
ってすらならんやつがこんな馬鹿高値で掴んでるんやろな
52それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:39:42.53ID:AGOF6tWs0 のんびりのんびりキニシナイ
53それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:40:33.95ID:0c6jT8gX054それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:40:35.17ID:FzTNdaQt0 枠との兼ね合いがあるから年初一括で使い切った方が合理的ってのがある
そのあと余計なこと考えんで済むし
そのあと余計なこと考えんで済むし
55それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:40:55.78ID:o0Ju6ROb0 養分集める政策だから間違ってないやろ
56それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:40:59.02ID:1oKa1NUM057それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:42:12.56ID:FzTNdaQt0 >>56
日本円はこの先もずっと問題ないってことなん?
日本円はこの先もずっと問題ないってことなん?
2024/02/01(木) 06:43:43.92ID:Y9sCYhHWd
つみたてNISA利確民ほんとすき
59それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:44:00.36ID:YwaCYbkWH 今+になってる分は今後の積み立て回数が何回か減って良かったくらいに捉えておくのがええんか?
60それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:45:06.65ID:9/fglT0H0 >>59
別に儲かってても損してても積立回数は変わらんだろ
別に儲かってても損してても積立回数は変わらんだろ
61それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:45:40.52ID:1isJg0qO0 枠とか言ってるけど10年後くらいにはまた枠増えてそう
62それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:45:52.69ID:gjcp//2g0 これは損切りするしかないな
2024/02/01(木) 06:47:26.00ID:/ukvbAiY0
積立民は
今後20年とかで考えるから
今回のは揺らぎレベルでなんも影響ない
リーマンコロナショックレベルから騒いで
今後20年とかで考えるから
今回のは揺らぎレベルでなんも影響ない
リーマンコロナショックレベルから騒いで
64それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:47:28.52ID:FzTNdaQt0 >>61
10年後の枠と今の枠で価値が全くちゃうやん
10年後の枠と今の枠で価値が全くちゃうやん
65それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:49:09.69ID:9QJPYPAfx 半分日本株にしといて助かった
66それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:49:24.61ID:MKISY1ra0 >>63
むしろ昔みたいに1万円まで落ちてほしいまである
むしろ昔みたいに1万円まで落ちてほしいまである
67それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:50:32.10ID:cJklI3Q60 早い奴はもう逃げたわ
ワイも失礼するわ
ワイも失礼するわ
68それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:51:09.11ID:9QJPYPAfx まあ8割は5年以内に売ってしまうのが現実だからな
ストレスがそれくらいデカいということ
ストレスがそれくらいデカいということ
69それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:52:01.76ID:+I0iPMx/M 年初一括を5年続けんるだから積み立てと変わらんよ
70それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:52:15.85ID:FSHqh0Ul0 君らよくNISA口座開いたね
資産あるとこにマイナンバー渡したらどうなるかも知らんで
資産あるとこにマイナンバー渡したらどうなるかも知らんで
71それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:52:35.63ID:JLLoyZTg0 大統領選の1月にsp500がプラスなら年間でもプラス
むしろ絶好の押し目やろ
むしろ絶好の押し目やろ
72それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:52:53.53ID:bQdRzeQZ0 あかん、損切りや!
ここで損切りできるかどうかが運の分かれ目なんだよね😤
ここで損切りできるかどうかが運の分かれ目なんだよね😤
73それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:53:09.37ID:9QJPYPAfx2024/02/01(木) 06:53:34.23ID:SGF4RwoY0
NISAって口座のことで銘柄のことじゃないんやで
75それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:54:16.02ID:Nfpjcj7M0 フライング損切り民のおかげで儲かってるのにw
76それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:54:26.96ID:Oe90osTK0 ワイの銀行株は?😭
77それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:55:45.22ID:9QJPYPAfx やはり米株は割高やな
今後5年は日本株の方が強そう
今後5年は日本株の方が強そう
80それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:56:42.15ID:zQpCOzIw0 利下げまだ先になるかもって発言だけで全面安になるってことは実際利下げしたらぶっ飛ぶんか?
82それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:56:59.75ID:t+19x3oT0 旧NISAで買えてた銘柄買えんと思ったら毎月分配型全部排除されてたんだがなんやこれ
84それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:57:43.87ID:gjcp//2g0 っぱ米国債よ
85それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:57:49.91ID:MYIxeevXd NISA損切り民、出るぞ!!!!
86それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:58:01.82ID:9QJPYPAfx 利下げ始まった9月くらいに買うのが良さそうやな
87それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:58:12.54ID:JLLoyZTg0 普通に4800で反転してそう
88それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:58:30.26ID:9QJPYPAfx 9月まで資金温存や
89それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:58:49.45ID:Nfpjcj7M0 利下げ来る前に債権買っとけ
90それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:59:09.26ID:8SMLzlgS0 >>88
NISAで短期投資でもするつもり?
NISAで短期投資でもするつもり?
91それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:59:12.33ID:9QJPYPAfx 今は債券とゴールド買う時
92それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:59:43.23ID:BSQP+tqEd 利下げなんてこねぇよインフレ全然収まってないのに
93それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:59:43.95ID:m+7hJHT70 日経−510
94それでも動く名無し
2024/02/01(木) 06:59:50.81ID:FSHqh0Ul0 日本株終わるから
積み立てたのを受け取る頃には
1ドル240円時代は覚悟しておけよ
お前らの言う通り日本株がクソになる→日本企業そのものがクソの時代→
企業も資源も人口もない国家の通貨なんかゴミになるんだからな
積み立てたのを受け取る頃には
1ドル240円時代は覚悟しておけよ
お前らの言う通り日本株がクソになる→日本企業そのものがクソの時代→
企業も資源も人口もない国家の通貨なんかゴミになるんだからな
96それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:00:35.33ID:gjcp//2g0 バブルやったんやな…
97それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:00:44.48ID:m+7hJHT7098それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:01:24.00ID:QAra0XRlM >>94
みんなそう思ってるから米株世界株人気がなんだけど何を主張したいんや?
みんなそう思ってるから米株世界株人気がなんだけど何を主張したいんや?
99それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:01:26.02ID:zQpCOzIw0 >>94
それ積立民大勝利やん
それ積立民大勝利やん
100それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:01:54.58ID:cJklI3Q60 >>80
利下げは株にプラスやけど実際に利下げする頃には景気後退で暴落中かもしれん
利下げは株にプラスやけど実際に利下げする頃には景気後退で暴落中かもしれん
101それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:01:54.78ID:Yp38C3qT0 このイッチNISAが下がったとか言ってたガイジか?
102それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:02:04.06ID:SrZAV0VB0 ワイの含み益返してよ!
103それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:02:14.29ID:9QJPYPAfx 利下げ先延ばししすぎてリセッションという最悪パターンがあるからな
今は全額ベットしない方がいい
今は全額ベットしない方がいい
104それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:03:53.16ID:xmaHlr540 >>82
つみたて枠やないの?つみたては毎月分配みたいな変なのは除外されてるんやろ確か
つみたて枠やないの?つみたては毎月分配みたいな変なのは除外されてるんやろ確か
105それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:03:56.62ID:9QJPYPAfx まだアップルAmazonメタの決算と雇用統計が残ってるから
106それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:06.87ID:Nfpjcj7M0 積立枠だけ使い切って成長投資枠様子見にしとるわ
107それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:20.69ID:cJklI3Q60108それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:23.91ID:4oTzxC380 買い時で草
むしろ下がれよ
むしろ下がれよ
109それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:42.89ID:3a1PsWxIa どこが逝ってるんや?
全然プラスやんけ
全然プラスやんけ
110それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:43.59ID:hvq6CfN10 国が嵌め込みしてくるとかジャップランド末期すぎるな
これだけやられてアメリカの植民地を自覚できない愚民とか滅びて当然か
これだけやられてアメリカの植民地を自覚できない愚民とか滅びて当然か
111それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:04:55.27ID:FSHqh0Ul0112それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:05:10.89ID:RM8OhKCw0 FXワイは爆益や
113それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:05:22.79ID:JRi6EioH0 みんながやれやれ言ったタイミングでやるのアホやろ
114それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:05:27.30ID:FzTNdaQt0 Appleの決算やばそうよな
115それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:06:16.23ID:9QJPYPAfx 6月利下げ→9月まで下げる
ここが買い時だろ
ここが買い時だろ
116それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:06:17.39ID:Nfpjcj7M0 わかりにくいところで減税メガネしてるバカ岸田
117それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:06:26.39ID:cJklI3Q60 アップルとNVDA次第か
118それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:06:33.71ID:tnHSQAsD0 一喜一憂してる奴って積立のメリット分かってないよな
一括で入れてたら別やけど
一括で入れてたら別やけど
119それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:07:00.71ID:E8i3FMqE0 積立民のワイ高みの見物
やっぱのんびりコツコツしときゃいいのよ
やっぱのんびりコツコツしときゃいいのよ
120それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:07:51.00ID:cJklI3Q60 一喜一憂楽しんだ方がええやろ
のんびりコツコツとか本物の暴落で底売りする奴やん
のんびりコツコツとか本物の暴落で底売りする奴やん
121それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:07:57.38ID:wgJ2bike0 高々1回の節税のために何十年も自分の資産を寝かせるとか余程金に余裕が無い限り無駄すぎる
あれだけバブルだったんだから早く利確しとかないと
あれだけバブルだったんだから早く利確しとかないと
122それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:08:40.46ID:9QJPYPAfx 予想以上に円高にならんな
123それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:08:44.01ID:JLLoyZTg0 誰とは言わないけど某芸人が円安ならドル建てETF円高なら円建てETF買えば良いって言ってたけど
投資対象が同じで為替ヘッジなしならどっちでも変わらんやん
投資対象が同じで為替ヘッジなしならどっちでも変わらんやん
124それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:09:02.00ID:Nfpjcj7M0 つかネットポチーで買えるから銀行員なり
証券会社員なりに積立のメリットとか聞かんのか
最近は
証券会社員なりに積立のメリットとか聞かんのか
最近は
125それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:09:11.39ID:RM8OhKCw0 666万が743万になったわ
投資なんかやるべきじゃないな
投資なんかやるべきじゃないな
126それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:09:18.01ID:jJrhkVPb0127それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:10:03.16ID:O1MV9Fo+0 ワイの老後が😭
129それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:10:37.24ID:9QJPYPAfx 米株民は円安で救われてるだけやで
株安円高がきたら一気に死ぬ
株安円高がきたら一気に死ぬ
130それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:12:00.01ID:Mw8k7yB+0 NISANISA!騒いでる奴らって靴磨きの少年の話知らなそう
世間巻き込んでの儲け話ってこうなるって普通の人ならわかりそうなもんやけど
ワイ堅実派は定期預金で十分や
世間巻き込んでの儲け話ってこうなるって普通の人ならわかりそうなもんやけど
ワイ堅実派は定期預金で十分や
132それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:12:33.27ID:TxA3BpNva 忘れてたワイは勝ち組け?
134それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:12:59.98ID:Nfpjcj7M0 定期預金とか金融機関潰れたらどうすんのよw
135それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:13:41.39ID:BgSxNZ810 >>4
これ
これ
136それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:14:13.66ID:8DXARTh30137それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:15:13.71ID:XYV/Eyqu0 >>130
それは死人の考えや
それは死人の考えや
138それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:15:47.39ID:6fMc2RLF0 Nisa枠なんて売るものやなくて放置するものやん
焦って売る奴はもう一生貯金してろや
焦って売る奴はもう一生貯金してろや
139それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:16:54.74ID:cBpdAOml0 利下げを見送るってことはアメリカの景気が強いってことだぞ
お前らもっとアメリカを信じろ
お前らもっとアメリカを信じろ
140それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:17:27.40ID:JLLoyZTg0 この2年円高株安確定だから買わないと言い続けた結果円安株高がずっと続いてる件
141それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:18:21.64ID:RM8OhKCw0 ドル円128円とかすっとこどっこいかよw
142それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:19:44.65ID:k36xrQ5H0 去年の海外銀行潰れまくった時に比べたらマジでカスみたいな下げ幅やろ
143それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:19:48.06ID:cu2hYQ+M0 全然逝ってなくない
大げさや
大げさや
144それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:19:58.78ID:FzTNdaQt0 確かにアメリカがこれまで成長してきたから今後も成長するは楽観論やけど
いま足元で有事の円買い神話が崩壊してんのに日本円抱きかかえとるのはガイジ
いま足元で有事の円買い神話が崩壊してんのに日本円抱きかかえとるのはガイジ
145それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:20:00.95ID:kAh1pwGZ0 >>130
定期預金が堅実とか冗談も大概にしろ
定期預金が堅実とか冗談も大概にしろ
146それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:21:15.01ID:Sc8khruE0147それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:21:22.44ID:ZG05VRg50 ドル円どうなんの
130円まで戻ったりするの
130円まで戻ったりするの
148それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:21:40.93ID:E+wi+RcS0 ロンガーは気楽でいいよな
思想トレードでSガチホの俺は後5000円下がってようやくチャラなんだけど?
思想トレードでSガチホの俺は後5000円下がってようやくチャラなんだけど?
149それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:22:00.77ID:Nfpjcj7M0 つかNisa枠=定期預金と考えるべき
150それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:22:20.24ID:LsZStKQl0 いつ頃買うのがええんや?
151それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:22:42.77ID:cJklI3Q60 20年積立とかまず無理だから
年利20%レベルに難易度高いから
年利20%レベルに難易度高いから
152それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:23:05.84ID:8DXARTh30153それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:24:20.57ID:ZwgD3j7f0 初心者がNISA全力直滑降したら大半は狼狽売りするやろ
154それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:24:25.56ID:es++murc0155それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:24:36.51ID:yjSjfT+Y0 養分が
大丈夫だと
自己暗示
大丈夫だと
自己暗示
157それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:25:20.72ID:GY8Md3pj0 イッチみたいな一括バカがいるから儲かる
158それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:25:27.71ID:h6opPSRR0 このスレですら長期分散継続っていう基本中の基本ワードを誰も使ってないのが草生えるわ
ホンマにお前らは金を増やしたいんやなくて金の話がしたいだけだってのがわかるわ
ホンマにお前らは金を増やしたいんやなくて金の話がしたいだけだってのがわかるわ
159それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:25:47.82ID:mjXzeXMT0 将来的には上がっていくんやし
160それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:26:20.68ID:Nfpjcj7M0 初心者でネットポチ買い民ある意味
絶対フライング損切りするやろ
絶対フライング損切りするやろ
161それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:26:49.62ID:OMoxUxhO0 含み損は割と耐えられる
含み益が減っていくとき耐えられるかが分かれ目や
含み益が減っていくとき耐えられるかが分かれ目や
162それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:26:59.77ID:fXFHd88yM ワイの積立て3月からスタートやから2月中に世界恐慌頼むわ
163それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:27:11.54ID:9UW17RRn0 新NISAやりたいけど税務署審査終わらなくて焦ってたワイ「高みの見物」
164それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:27:57.96ID:9UW17RRn0 オルカンは上がってるやん
165それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:28:50.60ID:qtY5dxPO0 株価で一喜一憂してるやつはNISA絶対やってない
エアプ
エアプ
166それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:29:01.28ID:PNog+8I60167それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:29:38.24ID:HODdhAdy0 日本株はどの投信がええんや?
SBI高配当でええんか?
SBI高配当でええんか?
168それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:29:46.86ID:Y9sCYhHWd NISA損切り民とかいう誇り高き戦士
169それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:30:02.59ID:3BcHP9Qi0 昨日で一旦全部手仕舞いしたから笑い止まらんわ
170それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:30:24.98ID:FL/bxB+y0 >>137
金と銀のやつやっけ
金と銀のやつやっけ
171それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:30:32.95ID:9UW17RRn0 お前ら損切りするなら今やぞ
172それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:30:58.45ID:+A7c/evF0 NVDA昨日利確しちゃったわ
また時期見て入るわ
また時期見て入るわ
173それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:31:13.68ID:TS0Se5ai0 あかん。損切りするわ
175それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:34:52.44ID:y5veN2Vq0 ワイの友人の株初心者がパルワールドのヒットでKLABの株をNisaで70万ぐらい買ってたけど元気にしてるんやろか
176それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:36:30.69ID:C8HReMpZ0 本当の地獄はここからだ
177それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:36:34.14ID:ZwgD3j7f0 >>175
カニーサマンなんて伝説ポケモンやろ
カニーサマンなんて伝説ポケモンやろ
178それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:37:20.46ID:ZK69UBuU0 暴落して5年底を這ってくれてええんやで
179それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:37:41.32ID:uVAJmrdB0 これ口座解約した方がいい?
180それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:38:06.73ID:Af3Qv8UO0 楽天がナスダックの投信を出したら下落する伝説、正しかった
181それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:38:40.85ID:FemY96M60182それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:39:07.33ID:3cObR/vB0 早く利確しろ
今なら傷は浅いぞ
今なら傷は浅いぞ
183それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:39:30.32ID:t7dVWPdc0 年始に始めたのは馬鹿
通はバブルが弾けた底の時に始めるんやで
通はバブルが弾けた底の時に始めるんやで
184それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:40:50.66ID:QAra0XRlM185それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:42:10.05ID:dU7ol1ZF0 ガチホするだけで勝ち確なんやしこの程度であせるなや
186それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:42:56.28ID:g4g+BbbzM プライムの優良銘柄は裏切らんで〜
187それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:43:11.21ID:1GWmPTkb0 資産形成ではいかに安い時に買えるかが十数年後リターンの差となる
少し下がった時に買うどころか煽りに負けて売ってしまう馬鹿
投資やらん方がいい貧乏人の思考
少し下がった時に買うどころか煽りに負けて売ってしまう馬鹿
投資やらん方がいい貧乏人の思考
188それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:43:20.64ID:gZZJIu+b0 先物−500くらいやね
189それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:43:37.91ID:BM1PtDOK0 ド派手に逝く(年初来プラス)
190それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:43:43.38ID:hRBHImWY0 ワイのマイクロソフト株死んでて草
191それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:44:53.46ID:kGG20Y6a0 FOMC直前になったら引き上げるだけの簡単なお仕事
192それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:45:55.31ID:LMtMIn5+0 年始一括だったとしても目先の下落なんてくそどうでもいい定期
193それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:46:38.62ID:IU9XPk0ld 投資はギャンブル
私いいましたやね?
私いいましたやね?
194それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:46:43.05ID:wElkIOEP0 今年の25日ぐらいまでに買ってたやつでもまだ爆益やろ
195それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:47:14.09ID:HbLa1MoK0 一国のインデックスが7社頼みでそれもすでに崩れかかってるって普通に考えてやばく無い?
196それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:47:40.01ID:0CovS8DQ0 積立NISAの最大のメリットは脳死で放置して気付いたら資産増えてたって点なのに一番のメリット捨てて一喜一憂してるやつ多いよね
「3年ぶりに見ようとしたらログインできねえ」みたいなやつが勝つ
「3年ぶりに見ようとしたらログインできねえ」みたいなやつが勝つ
197それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:47:58.78ID:4iuZx9lQ0 上がる→なんとなく嬉しい
下がる→将来の利益がふえて嬉しい
無敵なんやが
下がる→将来の利益がふえて嬉しい
無敵なんやが
198それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:48:03.57ID:sNi2esod0200それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:49:47.89ID:Af3Qv8UO0 >>190
あれだけ利益伸ばして決算良かったのに株価だだ下がりはさすがにかわいそう
あれだけ利益伸ばして決算良かったのに株価だだ下がりはさすがにかわいそう
201それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:50:15.75ID:3rnFghKY0 そんなに短期で金欲しいなら朝からホームレスや中国人や無職の連中と一緒にトレカや酒や時計やちいかわでも転売してこいよ
202それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:50:56.02ID:bf0fOi260 古いNISAずっと買ってるけど移動とかせず放置でええの?
203それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:51:58.18ID:X/zCwrFH0 一括煽りほんますこ
204それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:53:19.09ID:KoQjY2aS0 20年気絶しとけ
205それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:54:49.37ID:f4LQkoyA0 >>202
年限来る前に売ればOK
年限来る前に売ればOK
206それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:54:51.02ID:H9QGblF10 >>202
期限切れたらお金没収されるで
期限切れたらお金没収されるで
207それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:58:16.25ID:3JK0hnhP0 昨日もマイナス200だか300からプラス200になったしなんとかなるやろ
あと、年始に速攻ぶっ込んだ奴はプラス3000近くあるしまだまだ余裕余裕
あと、年始に速攻ぶっ込んだ奴はプラス3000近くあるしまだまだ余裕余裕
208それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:59:09.45ID:Rk8C7hgs0 何年もホールドすんのにすこし下がったくらいで騒いでてかわいいのう🤥
209それでも動く名無し
2024/02/01(木) 07:59:32.83ID:M7Orflus0 つまり下がった今が買い時なんやから買い増せばええやん
結局大きく儲けようと思ったら元手がないとあかんのよ
結局大きく儲けようと思ったら元手がないとあかんのよ
210それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:00:22.74ID:9UW17RRn0 >>202
今すぐ売れ
今すぐ売れ
211それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:01:54.65ID:6w+J/FMj0 そもそもNISAって日銀の出口戦略やろ
これまで買ってきた株を今売ってるらしいやん
これどう思うんや?
これまで買ってきた株を今売ってるらしいやん
これどう思うんや?
212それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:02:14.73ID:6CGkLycG0 マジで今夜にでも買った方がいい
米国株は全てが買い場
米国株は全てが買い場
213それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:02:41.40ID:siTN70i0H >>211
日銀がアメリカの株価操作するってこと?
日銀がアメリカの株価操作するってこと?
214それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:03:11.47ID:6w+J/FMj0 >>213
日本株も買われてるやろNISAで
日本株も買われてるやろNISAで
215それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:03:15.85ID:9UW17RRn0 お前ら今すぐ損切りした方がええぞ
投資歴20年のワイが言ってるんだぞ
投資歴20年のワイが言ってるんだぞ
216それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:03:46.76ID:gjcp//2g0 以下一括民の自己弁護が続きます
217それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:04:33.74ID:yjSjfT+Y0 増やしたいなら速度遅すぎて話にならんのによーやるな
さすが養分
さすが養分
218それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:05:01.34ID:h90wjteK0 去年今年からnisa始めたやつってそんな多いんか?
政府やテレビが宣伝し始めたのいつ?
政府やテレビが宣伝し始めたのいつ?
219それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:05:13.97ID:O8YpS2o8M まさか利確してないやつおるんか?
220それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:05:32.83ID:Bkd0hJgG0 怖いから含み損抱える前に撤退しとくで
221それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:05:40.80ID:Czwpvk6K0 まさかドルコスト平均法知らないとかないよな
222それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:06:14.08ID:7GON2UD80 言うてそろそろ利確のターンのやつおるやろ
223それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:06:28.38ID:miJZB2EiM スエズとパナマ通れない件で暴落くるんか?
224それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:07:31.79ID:+gxPcAsC0 米国株なに買えばええの?
225それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:08:01.99ID:U9oVoYd40 珍しくもない下落幅だしせめて年初来マイナスになってから立てるべきでは
226それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:09:06.01ID:fo8ZqOec0227それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:09:57.49ID:NzLwhUMP0 銀行口座の金が円安、物価高で価値落ちてる時は騒がないのに株価落ちたら悲壮な顔😨してる奴はギャグなんか
228それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:10:27.29ID:6CGkLycG0 なんだいこれは?
2023年末sp500「4782です」ドル円「141です」
自称有識者「円高確定な今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500「4845です」ドル円「146です」
自称玄人「ワイの言った通り下がった!」
2023年末sp500「4782です」ドル円「141です」
自称有識者「円高確定な今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500「4845です」ドル円「146です」
自称玄人「ワイの言った通り下がった!」
229それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:10:56.03ID:fo8ZqOec0230それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:11:02.32ID:vX+zt6DK0 雰囲気相場やなぁ
231それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:11:07.20ID:J2Uo83W70 年初特定口座一括からのいったん利確が正解
232それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:13:31.34ID:isvx4FYsd 買い増しチャンスか
233それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:13:44.79ID:6CGkLycG0 一喜一憂するなって正論だが楽しくないやろ
寝る前に評価額チェックして朝増えてたら嬉しいやん
投信だとリアルタイムでわかりづらいけど
寝る前に評価額チェックして朝増えてたら嬉しいやん
投信だとリアルタイムでわかりづらいけど
234それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:13:58.79ID:YY4RrTCv0 そもそも全員が儲かるんならそのやり方を説明してみろよって話やし
お前だけ儲かればええのに他人に投資を勧める理由も説明してみろよって話
お前だけ儲かればええのに他人に投資を勧める理由も説明してみろよって話
235それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:15:05.77ID:6CGkLycG0236それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:15:06.06ID:cBpdAOml0237それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:15:41.78ID:XwUqEAh2p >>234
お前このスレに何しに来てんの?
お前このスレに何しに来てんの?
238それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:15:45.17ID:6Toxx0LE0 マイナス金利終わりとか国内外の復興事業とかじゃあそれらが株にどういう動きさせるのかワイちゃん全く理解してないわ
239それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:16:30.32ID:/VcJ4gjJ0 買い時やん
240それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:16:35.92ID:ZG05VRg50 >>181
sp500 emaxisじゃなくて楽天選んだ何で?
sp500 emaxisじゃなくて楽天選んだ何で?
241それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:17:03.09ID:UPYOXXEZ0 もっと、安く買いたいんやが
242それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:17:51.40ID:OPfreNjup emaxisとemaxis slimの違いってなに?
243それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:18:11.79ID:U16hUJHQ0 カスみたいな下げ幅で草
244それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:18:48.69ID:Bkd0hJgG0 まだ買おうとしてるやついて草
イカれてやがるぜ絶対頭のネジ外れてるて
イカれてやがるぜ絶対頭のネジ外れてるて
245それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:19:54.76ID:rFvRq35x0 >>5
まだ年初の方が遥かに安いんだけど
まだ年初の方が遥かに安いんだけど
246それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:20:35.31ID:6CGkLycG0247それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:22:50.62ID:xTNwta5m0 俺たちは雰囲気で株をやってるからな
248それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:23:06.59ID:y64ysmsn0 株価高すぎて利下げなんか出来んやろ
250それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:23:59.16ID:xTNwta5m0 利下げはまだしばらく時間かかりそうやな
251それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:25:03.00ID:KUHXcI7BM 何年先か何十年先かは分からんけど
マイナンバーで後悔する日は必ずくると思うけど
マイナンバーで後悔する日は必ずくると思うけど
253それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:28:20.32ID:SPSn83HJ0 わーくにの利上げはいつやるんや
255それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:29:05.29ID:y64ysmsn0 >>251
そんなんで困るの脱税してるクズだけやろ
そんなんで困るの脱税してるクズだけやろ
256それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:29:15.24ID:vCOv/Njx0 >>247
株やってる奴の9割は雰囲気だしな
株やってる奴の9割は雰囲気だしな
257それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:29:30.69ID:VMLzD1Xk0 なんでこういう検討外れなNISAスレ毎日立ってるんや?🤔
258それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:29:44.25ID:+6ddeJLq0 被害拡大しないうちに損切りしとくわ
ここで動けないノロマは殺されるんやで
ここで動けないノロマは殺されるんやで
259それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:30:29.26ID:aOAGKtoD0260それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:30:39.68ID:ep6LH+II0261それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:30:46.31ID:aksuwNyJF 投資した人間がみんな儲かる銘柄って物理的にありえるんか?
262それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:31:02.83ID:0zjpdCqW0 >>252
え、ケネディのパッパが世界恐慌を察した話ちゃうん?
え、ケネディのパッパが世界恐慌を察した話ちゃうん?
263それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:31:54.82ID:6fPas4PK0 ワイ日本株野郎、昨年で資産が倍になってホクホクや
264それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:31:56.86ID:y64ysmsn0 >>259
マイナンバー関係なくて草
マイナンバー関係なくて草
265それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:32:29.61ID:Hqn05fNu0 アメカスに投資する連中が損してもまあ、ええんちゃうか
267それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:33:33.06ID:u2PeRo8V0 >>266
マイナンバーなくても資産の紐付けはされてるしタンス貯金はマイナンバーあっても分からんぞ
マイナンバーなくても資産の紐付けはされてるしタンス貯金はマイナンバーあっても分からんぞ
268それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:34:13.62ID:FINm2j/Y0 >>252
天井で掴んでもいつかは儲かるといういい教訓だよな
天井で掴んでもいつかは儲かるといういい教訓だよな
269それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:34:22.96ID:0zUljx7td >>218
10月とかからじゃね??
10月とかからじゃね??
270それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:35:42.98ID:vX+zt6DK0 一月に大勝ちして「ワイって才能あるんじゃね…?」って勘違いしてる奴めっちゃいそう
ソースはワイ
ソースはワイ
271それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:36:11.89ID:y64ysmsn0272それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:36:21.43ID:HI1OJx4n0 投資は絶対勉強しとくべきやと思う
その上で円オンリーバイアンドホールドも一つの選択肢やし
その上で円オンリーバイアンドホールドも一つの選択肢やし
273それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:36:48.64ID:9HBlNECQ0 ガチホで気絶しとけば回復するやろ
274それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:38:03.45ID:xyKAGOepM 新ニーサって値下がりした場合は戻ってくるの?
275それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:38:36.69ID:zzy3Oplsd よく分かってないんやけど、今買えば1000万で1800万上限民と同じ土台に立てる状態ってこと?
276それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:42:13.85ID:aOAGKtoD0 >>267
だからその紐付けする労力の問題で高額所得者くらいしかされてなかったのが
庶民もできるようになるのがマイナンバー制度じゃん
タンス預金なんて紙幣切替のタイミングがちょうど来るのに何を言ってんだ?旧紙幣使えなくすりゃいいだけだろ
だからその紐付けする労力の問題で高額所得者くらいしかされてなかったのが
庶民もできるようになるのがマイナンバー制度じゃん
タンス預金なんて紙幣切替のタイミングがちょうど来るのに何を言ってんだ?旧紙幣使えなくすりゃいいだけだろ
277それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:44:05.28ID:Q4WU8mHZ0 >>240
今は楽天の方がコスパいいの知らんのか
今は楽天の方がコスパいいの知らんのか
278それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:44:18.54ID:aOAGKtoD0279それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:44:51.35ID:ep6LH+II0 コロナショックで狼狽したり印旛部を後ろ指さしてた連中が多数派かと思ったらそうでもなさそう
280それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:46:02.64ID:S9J1ROwTd ようやく日本株に注目が集まってるのに金融緩和やめようとするのアカンやろ
281それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:46:23.95ID:rFvRq35x0 マイナンバー嫌ってるやつは脱税でもする気か
282それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:48:46.25ID:w0Urq0uF0 国の作ったボーナスステージに参加しないやつおる?
とか吐かしてたやつ元気にしてんのかな
とか吐かしてたやつ元気にしてんのかな
283それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:48:47.95ID:KV7BZ3tRd 所得税100%とか小学生でもありえないって理解するレベルの話やろ
284それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:49:13.55ID:MzaaUrAm0 決算期突入でご祝儀相場は終了や
調子こいてウキウキだったNISA勢にはいい薬になったな
調子こいてウキウキだったNISA勢にはいい薬になったな
285それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:49:46.78ID:E2wf4bav0 自宅でYouTube観たくて
家電量販店行って自宅でYouTubeを観たいんでWi-Fiくださいって言ったらキョトンとされた
それくらいの知識で店員しとるのもおるしNISAとか日本人には無理よ
家電量販店行って自宅でYouTubeを観たいんでWi-Fiくださいって言ったらキョトンとされた
それくらいの知識で店員しとるのもおるしNISAとか日本人には無理よ
286それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:50:01.33ID:psPqjllO0 YouTuberが今になって一斉にオルカンとsp500はやめろって言いだしたの笑うわ
まあちゃんとした投資家達は去年からずっと言ってたんやが節約系とか投資系の有象無象達は皆同じようなアホの一つ覚えだったから騙された奴沢山いそうwww
まあちゃんとした投資家達は去年からずっと言ってたんやが節約系とか投資系の有象無象達は皆同じようなアホの一つ覚えだったから騙された奴沢山いそうwww
287それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:50:12.75ID:C+0QC2H80 金の話は5chの逆をいけば正解やから気にせんでええぞ
288それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:51:57.16ID:w0Urq0uF0289それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:52:55.28ID:CyjpmRqt0 Wi-Fiくださいってなに?
無線LANルーターくださいなのか、モバイルルーター契約したいなのか、どつちやねん?てなるやん?
無線LANルーターくださいなのか、モバイルルーター契約したいなのか、どつちやねん?てなるやん?
290それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:52:56.23ID:kabfbkNxd 中華マネーが原動力で、そいつらが大型連休入るんだからわかるやろ
291それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:54:01.22ID:eu7uyKxdd >>276
未だに500円札だって使えるのに何を言ってんだか
未だに500円札だって使えるのに何を言ってんだか
292それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:54:04.69ID:aOAGKtoD0293それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:54:06.64ID:SRLaetgr0 年始S&Pに360万弱入れた奴はもう30万くらい利益出てんのやろ
今の所年始一括大正解やな
今の所年始一括大正解やな
295それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:54:52.71ID:v5Xh69tO0 マイナンバー反対派はデータでなく思想妄想で熱弁する宗教みたいなもんやし議論するだけ無駄や
296それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:55:17.38ID:xkGhRDYEa298それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:55:58.42ID:wI1EX55K0 去年末から始めて今んとこ20万プラスだわ
299それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2024/02/01(木) 08:56:19.81ID:UMRCV9RR0 アホのワイでもわかるようにドラクエで説明して
300それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:56:23.88ID:aOAGKtoD0301それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:57:05.73ID:udEVFt2wp >>292
こいつNISAスレでいつも預金封鎖連呼してるよな
こいつNISAスレでいつも預金封鎖連呼してるよな
302それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:57:25.87ID:eu7uyKxdd303それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:57:41.47ID:37bqrvCM0305それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:58:52.70ID:s34ZZ2Ml0306それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:58:57.44ID:ytYQti8a0 日本の社会主義化を恐れているのはわかるけど
それって買った株がいきなり大暴落したらどうしようっていう心配と同じやぞ
もちろんその可能性は0ではないけどそれを恐れてリターンを捨てるとか
リスクとリターンの計算できてないやん
それって買った株がいきなり大暴落したらどうしようっていう心配と同じやぞ
もちろんその可能性は0ではないけどそれを恐れてリターンを捨てるとか
リスクとリターンの計算できてないやん
307それでも動く名無し
2024/02/01(木) 08:59:53.13ID:BXkq5iUx0 楽しかった1月が終わり、地獄の2月が始まる🥺
308それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:00:23.07ID:ytYQti8a0 とりあえず言えるのは
社会主義化どころかガチの社会主義独裁国家である中国、そしてそこに浸食された香港ですら
いきなり投資家の財産を没収するなんてことはやっていないし、投資家が逃げる時間は十分にある
社会主義化どころかガチの社会主義独裁国家である中国、そしてそこに浸食された香港ですら
いきなり投資家の財産を没収するなんてことはやっていないし、投資家が逃げる時間は十分にある
309それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:00:50.46ID:QZ/LyXlv0 >>198
日本すげえ
日本すげえ
310それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:02:00.88ID:PzcEKIER0 投資してるやつらが損することを心から願ってる層がおるけどこいつら何者なん?
311それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:02:07.13ID:6CGkLycG0 >>286
君の言う「ちゃんとした投資家」とやらを信じた結果がこれだよ
2023年末sp500「4782です」ドル円「141です」
ちゃんとした投資家「円高確定な今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500「4845です」ドル円「146です」
ちゃんとした投資家「ワイの言った通り下がった!」
君の言う「ちゃんとした投資家」とやらを信じた結果がこれだよ
2023年末sp500「4782です」ドル円「141です」
ちゃんとした投資家「円高確定な今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500「4845です」ドル円「146です」
ちゃんとした投資家「ワイの言った通り下がった!」
313それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:02:23.69ID:UMRCV9RR0 >>309
おっ
おっ
314それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:02:41.03ID:aOAGKtoD0316それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:03:01.95ID:psPqjllO0 新NISA靴磨き「貯金は円に全力投資してる事と同じだよ」
これも全く的外れな事言ってて笑う、とにかく自分が周りに煽られて新NISAはじめちゃったから安心したくて呪文の様に唱えてるんだよなwww
これも全く的外れな事言ってて笑う、とにかく自分が周りに煽られて新NISAはじめちゃったから安心したくて呪文の様に唱えてるんだよなwww
317それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:03:48.95ID:9vA/D6xX0 男は黙って純金積立なんだよなあ
318それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:04:15.66ID:muB67FkO0 >>5
長期運用で考えたら少しでも早く枠を埋めたほうが複利を期待できるって考えの下やった奴は多いやろ
長期運用で考えたら少しでも早く枠を埋めたほうが複利を期待できるって考えの下やった奴は多いやろ
319それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:04:16.97ID:eu7uyKxdd >>314
銀行行かなきゃ新札に変えれないと思ってる脳みそならもうシラネ
銀行行かなきゃ新札に変えれないと思ってる脳みそならもうシラネ
320それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:05:01.70ID:ZtovG23H0 素人でも株で儲けられるなら誰も働かんわな
金融の歴史を舐めるなよ
金融の歴史を舐めるなよ
321それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:05:03.46ID:Dfe1K6l10 >>316
一緒やろ?
一緒やろ?
322それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:05:15.19ID:ZvJR6NPL0 毎時間NISAスレ立ってるけどお前ら全然気絶できてないやん
30年後にスレ立てろや
30年後にスレ立てろや
323それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:06:59.43ID:rrV2sRyrM324それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:06:59.83ID:KV7BZ3tRd NISAってそもそも非課税活かして預金として置いとく代わりに安定株買って貯蓄しましょうって精度やと思ってんねんけど
そんな利益取りに行くならそもそも枠決まってる時点で不向きじゃね?
そんな利益取りに行くならそもそも枠決まってる時点で不向きじゃね?
325それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:07:05.04ID:w0Urq0uF0 >>292
戦後の混乱期と現代を混同してる時点で頭悪すぎる
自分にとって都合のいい論理展開して否定されたらネトウヨ扱い
お前にとっての理想郷なんかどこにもないから投資()して稼いだ金で島でも買って1人で暮らせよw
戦後の混乱期と現代を混同してる時点で頭悪すぎる
自分にとって都合のいい論理展開して否定されたらネトウヨ扱い
お前にとっての理想郷なんかどこにもないから投資()して稼いだ金で島でも買って1人で暮らせよw
326それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:07:13.72ID:SRLaetgr0 貯金ガイジは岸田と日本と共に沈んでくれ
327それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:07:39.00ID:LYCYpj8x0 >>320
素人でも金さえあれば儲かるのが株な
素人でも金さえあれば儲かるのが株な
328それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:07:57.23ID:q7mODhPK0 >>324
損益通算もできないしね
損益通算もできないしね
329それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:08:34.53ID:6CGkLycG0 その戦後より政府債務残高がGDP比で多いけどな
330それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:09:00.52ID:xkGhRDYEa332それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:10:36.32ID:FINm2j/Y0 >>316
株はハイリスクなのは間違いないけど円建て貯金してたら円安とインフレのリスクが高いのはあってるやろ(現状利率死んでるから特に)
株はハイリスクなのは間違いないけど円建て貯金してたら円安とインフレのリスクが高いのはあってるやろ(現状利率死んでるから特に)
333それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:11:46.44ID:xTNwta5m0 個別やるなら時価総額が大きい順に買って行けばまず問題ない
335それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:13:09.29ID:BXkq5iUx0 まぁなんG民だし、このスレも半分くらいはNISAやってもないのに面白おかしく煽ってるやつだろう🤣
336それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:13:20.17ID:H46+BufK0 お前らがABEMA課金してくれたお蔭でもうすぐABEMA黒字
サイバー株価だけクソ上がってる
サイバー株価だけクソ上がってる
337それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:13:46.11ID:LYCYpj8x0338それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:13:48.18ID:RyttCN+p0 そもそもNISAなんて金儲けるためじゃなくてリスク分散させるためのものだろ
利益出そうとしてるやつ全員バカです
利益出そうとしてるやつ全員バカです
339それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:14:57.57ID:rrV2sRyrM ぱっとググったらイギリスは年2万ポンド上限なしみたいね
340それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:15:13.33ID:5kG/yqj60341それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:16:26.82ID:kEWH18nC0 そして格差は広がった
342それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:17:52.15ID:ytYQti8a0343それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:18:17.19ID:MGF+Z7Ii0 積み立て初期の暴落はむしろ歓迎じゃね
344それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:18:34.81ID:aOAGKtoD0345それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:19:25.43ID:6CGkLycG0 イギリスの真似して円がポンドみたいになったら嫌やん
346それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:20:58.93ID:J6uiu+il0 九州電力なんで爆上げしてるんや?
嬉しいけどさ
嬉しいけどさ
347それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:21:32.97ID:aOAGKtoD0 >>325
今が「戦後の混乱期」じゃないのは同意するけど
「戦後の混乱期」が今後二度と起こらないって話じゃないとそれは反論として成立しないよね
別に俺は「今」資産課税が起こるぞなんて一言も言ってない、都合の良い論理展開してるのはどっちだよ
今が「戦後の混乱期」じゃないのは同意するけど
「戦後の混乱期」が今後二度と起こらないって話じゃないとそれは反論として成立しないよね
別に俺は「今」資産課税が起こるぞなんて一言も言ってない、都合の良い論理展開してるのはどっちだよ
348それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:22:11.23ID:Fl82txQQ0 楽天NASDAQ設定直後に下げとか試されてんなオイ
349それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:25:33.29ID:FzTNdaQt0 NISAが詐欺で日本円にベットできるのが羨ましいわ
あと1回なんかの弾みがあれば永久に紙屑になると思っとるけどな
あと1回なんかの弾みがあれば永久に紙屑になると思っとるけどな
350それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:25:53.62ID:nfffADKA0 セコセコと銀行株を仕込んでいます🙋
351それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:26:54.61ID:L1wha1LV0 NISAって長期保有の為の投資やないんかい
数ヶ月で枠埋めてもう利確済とかやってる事ただのFXやん
数ヶ月で枠埋めてもう利確済とかやってる事ただのFXやん
352それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:27:55.54ID:WBKBsAzH0 ガイジなワイがやってもNISA資産+42.12%ってなってるわ
積立NISAって凄いんやな
積立NISAって凄いんやな
353それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:29:07.56ID:YwZ8jNcK0 悔しい・・・
354それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:30:09.95ID:hr31iHcc0 デイトレーダーの意見かな?
積み立ての意味分かるか?
積み立ての意味分かるか?
355それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:30:34.45ID:rrV2sRyrM356それでも動く名無し
2024/02/01(木) 09:30:51.55ID:6CGkLycG0 個別は永遠に持つもんじゃないし数ヶ月で利確してもええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 【画像】SNS文化が産んだ馬鹿みたいなカフェが渋谷で見つかる(たぶんお前らが想像する5倍は馬鹿げてる)終わりだよこの国 [732289945]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 【朗報】「ゲームの名言ランキング1位」、ついに決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]