X



新NISA、ド派手に逝くwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 06:07:01.97ID:0sKfZ4HId
ソースはアメリカの株価
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:03:53.16ID:xmaHlr540
>>82
つみたて枠やないの?つみたては毎月分配みたいな変なのは除外されてるんやろ確か
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:03:56.62ID:9QJPYPAfx
まだアップルAmazonメタの決算と雇用統計が残ってるから
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:06.87ID:Nfpjcj7M0
積立枠だけ使い切って成長投資枠様子見にしとるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:20.69ID:cJklI3Q60
>>103
冴えない業績見通し、迫る景気後退
これで利下げはまた今度ね!!はイライラする
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:23.91ID:4oTzxC380
買い時で草
むしろ下がれよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:42.89ID:3a1PsWxIa
どこが逝ってるんや?
全然プラスやんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:43.59ID:hvq6CfN10
国が嵌め込みしてくるとかジャップランド末期すぎるな
これだけやられてアメリカの植民地を自覚できない愚民とか滅びて当然か
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:04:55.27ID:FSHqh0Ul0
>>99
米国系のファンドならな
できればドル建て米国のファンドに投資する方を勧めるが
例え米国税引かれてでもまだペイが出る
てか日本の投信も米国税を含めて購入して運用してるんだけどな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:05:10.89ID:RM8OhKCw0
FXワイは爆益や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:05:22.79ID:JRi6EioH0
みんながやれやれ言ったタイミングでやるのアホやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:05:27.30ID:FzTNdaQt0
Appleの決算やばそうよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:06:16.23ID:9QJPYPAfx
6月利下げ→9月まで下げる

ここが買い時だろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:06:17.39ID:Nfpjcj7M0
わかりにくいところで減税メガネしてるバカ岸田
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:06:26.39ID:cJklI3Q60
アップルとNVDA次第か
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:06:33.71ID:tnHSQAsD0
一喜一憂してる奴って積立のメリット分かってないよな
一括で入れてたら別やけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:07:00.71ID:E8i3FMqE0
積立民のワイ高みの見物
やっぱのんびりコツコツしときゃいいのよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:07:51.00ID:cJklI3Q60
一喜一憂楽しんだ方がええやろ
のんびりコツコツとか本物の暴落で底売りする奴やん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:07:57.38ID:wgJ2bike0
高々1回の節税のために何十年も自分の資産を寝かせるとか余程金に余裕が無い限り無駄すぎる
あれだけバブルだったんだから早く利確しとかないと
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:08:40.46ID:9QJPYPAfx
予想以上に円高にならんな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:08:44.01ID:JLLoyZTg0
誰とは言わないけど某芸人が円安ならドル建てETF円高なら円建てETF買えば良いって言ってたけど
投資対象が同じで為替ヘッジなしならどっちでも変わらんやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:09:02.00ID:Nfpjcj7M0
つかネットポチーで買えるから銀行員なり
証券会社員なりに積立のメリットとか聞かんのか
最近は
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:09:11.39ID:RM8OhKCw0
666万が743万になったわ
投資なんかやるべきじゃないな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:09:18.01ID:jJrhkVPb0
>>111
新NISAは海外投信が買われまくってるって何度もニュースになってるやろ
何をいまさら言ってるんやこいつ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:10:03.16ID:O1MV9Fo+0
ワイの老後が😭
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:10:37.24ID:9QJPYPAfx
米株民は円安で救われてるだけやで
株安円高がきたら一気に死ぬ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:00.01ID:Mw8k7yB+0
NISANISA!騒いでる奴らって靴磨きの少年の話知らなそう
世間巻き込んでの儲け話ってこうなるって普通の人ならわかりそうなもんやけど
ワイ堅実派は定期預金で十分や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:13.49ID:jJrhkVPb0
>>129
ワイは円高待ちや
金利差縮小とトランプ勝利で1ドル128円くらいまでいくやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:33.27ID:TxA3BpNva
忘れてたワイは勝ち組け?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:44.47ID:jJrhkVPb0
>>130
真面目な話定額預金するならその銀行の株買ってる方がはるかにいいと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:12:59.98ID:Nfpjcj7M0
定期預金とか金融機関潰れたらどうすんのよw
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:13:41.39ID:BgSxNZ810
>>4
これ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:14:13.66ID:8DXARTh30
>>129
株安はともかく円高はもう来んいう意見が大勢やな
次に不況が来たらいよいよガチもんのキャピタルフライトが始まるらしいわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:15:13.71ID:XYV/Eyqu0
>>130
それは死人の考えや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:15:47.39ID:6fMc2RLF0
Nisa枠なんて売るものやなくて放置するものやん
焦って売る奴はもう一生貯金してろや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:16:54.74ID:cBpdAOml0
利下げを見送るってことはアメリカの景気が強いってことだぞ
お前らもっとアメリカを信じろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:17:27.40ID:JLLoyZTg0
この2年円高株安確定だから買わないと言い続けた結果円安株高がずっと続いてる件
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:18:21.64ID:RM8OhKCw0
ドル円128円とかすっとこどっこいかよw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:19:44.65ID:k36xrQ5H0
去年の海外銀行潰れまくった時に比べたらマジでカスみたいな下げ幅やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:19:48.06ID:cu2hYQ+M0
全然逝ってなくない
大げさや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:19:58.78ID:FzTNdaQt0
確かにアメリカがこれまで成長してきたから今後も成長するは楽観論やけど
いま足元で有事の円買い神話が崩壊してんのに日本円抱きかかえとるのはガイジ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:20:00.95ID:kAh1pwGZ0
>>130
定期預金が堅実とか冗談も大概にしろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:15.01ID:Sc8khruE0
>>118
シミュレーションだと最短一括が一番伸びが良かったんじゃなかったっけ?
分散投資より
唯一の負けが、一括直後にブラマンリーマンクラスの大暴落が来たとき
それでも20積立なら利益でる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:22.44ID:ZG05VRg50
ドル円どうなんの
130円まで戻ったりするの
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:21:40.93ID:E+wi+RcS0
ロンガーは気楽でいいよな
思想トレードでSガチホの俺は後5000円下がってようやくチャラなんだけど?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:00.77ID:Nfpjcj7M0
つかNisa枠=定期預金と考えるべき
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:20.24ID:LsZStKQl0
いつ頃買うのがええんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:22:42.77ID:cJklI3Q60
20年積立とかまず無理だから
年利20%レベルに難易度高いから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:23:05.84ID:8DXARTh30
>>139
新興国の有能がアメリカ留学して就職して
アメリカ企業が新興国でビジネスして儲けを租税回避して
自社株買いするシステムが崩壊しない限り米株でええんよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:24:20.57ID:ZwgD3j7f0
初心者がNISA全力直滑降したら大半は狼狽売りするやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:24:25.56ID:es++murc0
>>120
一喜一憂するな民いるけど
一喜一憂したほうが楽しいよなと思う
楽しくないと続かないやろうし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:20.72ID:GY8Md3pj0
イッチみたいな一括バカがいるから儲かる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:27.71ID:h6opPSRR0
このスレですら長期分散継続っていう基本中の基本ワードを誰も使ってないのが草生えるわ
ホンマにお前らは金を増やしたいんやなくて金の話がしたいだけだってのがわかるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:25:47.82ID:mjXzeXMT0
将来的には上がっていくんやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:20.68ID:Nfpjcj7M0
初心者でネットポチ買い民ある意味
絶対フライング損切りするやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:49.62ID:OMoxUxhO0
含み損は割と耐えられる
含み益が減っていくとき耐えられるかが分かれ目や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:26:59.77ID:fXFHd88yM
ワイの積立て3月からスタートやから2月中に世界恐慌頼むわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:27:11.54ID:9UW17RRn0
新NISAやりたいけど税務署審査終わらなくて焦ってたワイ「高みの見物」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:27:57.96ID:9UW17RRn0
オルカンは上がってるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:28:50.60ID:qtY5dxPO0
株価で一喜一憂してるやつはNISA絶対やってない
エアプ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:02.59ID:3BcHP9Qi0
昨日で一旦全部手仕舞いしたから笑い止まらんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:24.98ID:FL/bxB+y0
>>137
金と銀のやつやっけ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:32.95ID:9UW17RRn0
お前ら損切りするなら今やぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:30:58.45ID:+A7c/evF0
NVDA昨日利確しちゃったわ
また時期見て入るわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:31:13.68ID:TS0Se5ai0
あかん。損切りするわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:34:52.44ID:y5veN2Vq0
ワイの友人の株初心者がパルワールドのヒットでKLABの株をNisaで70万ぐらい買ってたけど元気にしてるんやろか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:36:30.69ID:C8HReMpZ0
本当の地獄はここからだ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:36:34.14ID:ZwgD3j7f0
>>175
カニーサマンなんて伝説ポケモンやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:37:20.46ID:ZK69UBuU0
暴落して5年底を這ってくれてええんやで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:37:41.32ID:uVAJmrdB0
これ口座解約した方がいい?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:38:06.73ID:Af3Qv8UO0
楽天がナスダックの投信を出したら下落する伝説、正しかった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:39:07.33ID:3cObR/vB0
早く利確しろ
今なら傷は浅いぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:39:30.32ID:t7dVWPdc0
年始に始めたのは馬鹿
通はバブルが弾けた底の時に始めるんやで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:40:50.66ID:QAra0XRlM
>>153
あんまりしないと思うわ
個別株の場合でも実際暴落したとき初心者の方が塩漬けしやすい
ましてやインデックスは放置が正解とあちこちで言われてるからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:42:56.28ID:g4g+BbbzM
プライムの優良銘柄は裏切らんで〜
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:11.21ID:1GWmPTkb0
資産形成ではいかに安い時に買えるかが十数年後リターンの差となる
少し下がった時に買うどころか煽りに負けて売ってしまう馬鹿
投資やらん方がいい貧乏人の思考
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:37.91ID:BM1PtDOK0
ド派手に逝く(年初来プラス)
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:43:43.38ID:hRBHImWY0
ワイのマイクロソフト株死んでて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:44:53.46ID:kGG20Y6a0
FOMC直前になったら引き上げるだけの簡単なお仕事
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:45:55.31ID:LMtMIn5+0
年始一括だったとしても目先の下落なんてくそどうでもいい定期
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:46:43.05ID:wElkIOEP0
今年の25日ぐらいまでに買ってたやつでもまだ爆益やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:14.09ID:HbLa1MoK0
一国のインデックスが7社頼みでそれもすでに崩れかかってるって普通に考えてやばく無い?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:40.01ID:0CovS8DQ0
積立NISAの最大のメリットは脳死で放置して気付いたら資産増えてたって点なのに一番のメリット捨てて一喜一憂してるやつ多いよね
「3年ぶりに見ようとしたらログインできねえ」みたいなやつが勝つ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:47:58.78ID:4iuZx9lQ0
上がる→なんとなく嬉しい
下がる→将来の利益がふえて嬉しい
無敵なんやが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:49:47.89ID:Af3Qv8UO0
>>190
あれだけ利益伸ばして決算良かったのに株価だだ下がりはさすがにかわいそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:50:15.75ID:3rnFghKY0
そんなに短期で金欲しいなら朝からホームレスや中国人や無職の連中と一緒にトレカや酒や時計やちいかわでも転売してこいよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:50:56.02ID:bf0fOi260
古いNISAずっと買ってるけど移動とかせず放置でええの?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:51:58.18ID:X/zCwrFH0
一括煽りほんますこ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 07:53:19.09ID:KoQjY2aS0
20年気絶しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況