X



普通の原作者「原作改編やめて😭」進撃の巨人の作者「原作改編しろ!😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:52:55.73ID:DzS6A/mp0
進撃の巨人脚本家「ヒェッ😨」


何故なのか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:55:32.34ID:RfgGud9m0
>>180
町山がいなかったら父親と上手く行かないネトウヨの小僧で終わってたんだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:56:00.53ID:WyD0B8OO0
キンコン西野「大切な我が子を東京に送り出して、芸能事務所の人間から『おたくの息子さんをデビューさせる上で、万人受けさせるために美容整形しておきました』って事後報告されて、『ありがとうございます』っていう親はいない」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:56:39.58ID:uNpdIVuYd
町山さんはサイコパスに目を付けられたまんさんの気持ちが日本一理解出来るやろな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:03.66ID:p2oxssjA0
>>172
演技が駄目だから作品が糞になったわけじゃないんだけどな
出演者へのヘイトも脚本の巻き添え喰らっただけ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:12.12ID:xKKkM8Rid
漫画原作の実写化で名前が上がらないブラッディマンデイさん…
シーズン2も放送されてたと言うのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:26.01ID:xpq5iU9b0
改変された部分が好評やったりしたら原作者辛いな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:34.29ID:Fz8ScRjA0
蟲師を作れる監督に悪の華作らせる原作者といいマガジンからはイカれたやつを呼び寄せる波動でも出てんのか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:51.33ID:LoYE+/5h0
>>172
死なんでほしかった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:58:07.53ID:Q4upRvPE0
諫山とかいう1人の映画評論家の人生をめちゃくちゃにした男
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:30.79ID:QtOMsZlD0
>>2
大人の事情で実写化を避けられない時の最善策やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:56.56ID:WyD0B8OO0
最近は漫画の連載を休載しながらでも映画制作に原作者本人が関わるってケース増えたよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:56.65ID:7li+oY+H0
進撃以降、町山がどんな変な発言しても「あーあ、壊れちゃった…」で終わるの芸術点高いよね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:59.52ID:clxShGEj0
でも実写進撃の人やからなと言う枷を一生つけることに成功した諫山
策士である
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:00:41.15ID:bq3837rf0
金も栄誉も才能も全て手に入れた人が最後に残ったものは
パパみを感じていた町山とキャッチボールさえできていたら幸せだったという深い闇
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:00:51.15ID:LoYE+/5h0
今度は諌山にゴジラ作らせよう
シンゴジ、ゴジマイと続いて次の監督ハードル高すぎるから映画素人の狂人にやらせて更に次のゴジラ監督の負担を減らすんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:01:15.42ID:cDRecwEV0
これ町山擁護する奴おるけど、良い映画の要素と悪い映画の要素を理解してるなら良い映画を作れて当然やろ
作れないなら映画への理解が足りないということや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:01:31.99ID:BH5QdTO+0
自分の好きな人に自分の作品で新たなものを作ってもらうって贅沢な事ではあるよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:01:49.27ID:aMEjeD3S0
次回作をヒットさせるモチベがまた町山にやらせるまでありそう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:01:51.39ID:Op1iF+No0
>>195
メディアミックスが必ずしも原作の売上に貢献する時代じゃなくなったからな
逆に売れてる作品に無能が群がって映像化した結果クソだとストーリー割れてるから売れなくなったりするし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:02:18.21ID:1Nb5RGXB0
これでも懲りずにいまだに愛情向け続ける諌山はやばい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:02:25.60ID:p9VwLlU30
映画評論家でもないただのアニオタの岡田が一番マイゴジをしっかり正しく評価できてたし映画評論家ってほんと必要ないよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:00.95ID:jbCQYPOPM
>>160
僕の手で殺す事で君は永遠になるとかいうストーカーおるやん
そのタイプや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:13.23ID:a3ZAdAIWd
>>199
諫山が作るとしたら政府側に裏切りものいたり、主人公がゴジラになったり、最後には主人公がゴジラ地ならしして世界滅ぼしてそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:38.81ID:bq3837rf0
諌山がまたディストピアモノで新作やってたと思ったらあれは推薦だけか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:41.61ID:7li+oY+H0
>>200
こーゆー反応こそが諫山先生が生み出した現代アートなんだよね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:56.91ID:3CIt9YyX0
>>176
それが臭いねん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:04:41.99ID:IiaxGlE50
憧れの人の実写映画デビュー処女を奪ってしかもゴミ脚本とか諫山射精してるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:04:49.86ID:bq3837rf0
>>205
ジブリやら庵野が岡田をムキになってSNSで否定して貶めようとしてたけどイタいとこ突かれてたんだろうなって
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:05:01.47ID:Z9DFitzV0
石原さとみはハンジの声優と連絡取ってハンジ感出すために特訓してたんだよな
制作陣に先発作品へのリスペクトあるのいいわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:06:02.82ID:4Fly6Qljd
福本先生「むむむ…ちょっと改変されたカイジがウケてる…」
福本先生「せや、ファイナルゲームはワイがオリジナルストーリーでやったる」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:06:15.93ID:xUspnYk10
まあ中途半端に改変されるよかマシなんやろな
賢い選択や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:06:20.81ID:smwyV8sg0
あの映画作らせたせいで 町山さんがこれから何言ってもみんな評価下がったような感じになったよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:07:06.81ID:Op1iF+No0
>>205
「映画」というジャンルを同一の論理で語ろうとするからアカンのよ
小説だと純文学とミステリとSFを評価する基軸は全部別じゃん
そんな基本的なこともできないのが映画界隈
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:07:23.44ID:wNryAIhF0
>>200
作者ってこういうレビューみてニチャってそうだよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:07:48.91ID:alwm6Ys60
>>129
ガラガラドン定期
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:03.99ID:smwyV8sg0
死ぬほど別物にさせることによって 漫画を守る ってことにつながったのは面白いわ
愛ゆえにこうなったのも面白い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:20.72ID:HdHYDNe60
町山が予算なさ過ぎてやりたい事全部できないって愚痴ってたって評論家仲間が言ってたな
結果それをどうにかするのが腕の見せどころなんやろって評論家仲間から怒られたらしいけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:23.67ID:nLulKk6K0
>>126
失礼だな
純愛だよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:24.30ID:KtoNrXSua
幽白の実写はアクション気合い入れすぎて「これ幽白である必要ないだろ」って言われとるらしいけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:36.44ID:UypcuKkwd
自分の作品の欠点を認めれる作者って諌山くらいやろ
漫画家ってプライド高そうだからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:09:14.34ID:O1yClJ7OM
ガビ山はマーレ編以降の自分の見たいシーンを実写で見れて満足だよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:09:26.58ID:hQGmJ0qX0
>>224
漫画家は魂込めて描いてるからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:09:45.51ID:nLulKk6K0
>>173
原作が引き伸ばしの犠牲になったからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:10:07.62ID:tQ6BMc/g0
>>109
諫山は「アニメが原作です、アニメ観てください」って言っとったな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:10:18.04ID:x4xNJPyQ0
>>223
なんでアクションに気合いが入ってたらいけないんだろうか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:10:39.13ID:x3EGUvFu0
>>223
それよりストーリーがね
5話しかないのに戸愚呂弟戦までやるとかいうアホアホ企画考えた奴が悪い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:11:02.81ID:FrjC+KZN0
諫山「王政編不評だったからアニメでは修正してもらいました!」
諫山「最終回実力不足で酷い出来になってごめん...」
諫山「実写化の原作リスペクトなんていいですよ!町山さんのオリジナルでお願いします!」
こいつめっちゃ扱いやすそうやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:11:15.46ID:0wSZ+qSb0
クサヴァーさんの声優に町山さんねじ込めなかったんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:11:33.79ID:8vHfyLEzd
>>109
進撃は鬼滅と違ってアニメ化前に巻割100万、1000万部達成してるから実力の塊定期
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:12:02.17ID:4KPYk9had
諫山と町山見てると父親と息子の関係というのが人類にとって常に物語のテーマになってた意味が解るわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:12:05.09ID:YW8WF7cy0
諌山は原作はコミカライズみたいなもん
アニメはそのコミカライズをプロが手直ししてるからあっちが本物
言うてたな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:14.03ID:tyW/Jf8t0
諫山って多分めっちゃ性格悪いけど変に素直よな
おハゲにこの作品はいじめられっ子の仕返ししたいと言う悪意に満ちてて気持ち悪いって言われた時も認めてたし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:22.88ID:QhBVGATyd
実写セーラームーンとかいう後々の出演者のお陰で評価が上がった作品
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:44.67ID:YW8WF7cy0
>>236
実際そうだからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:48.17ID:ytigdCSl0
脚本(テレビ局)が無茶苦茶やって原作者が亡くなる
原作者が無茶苦茶やらせて脚本の評価がガタ落ち&俳優が亡くなる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:51.61ID:TJhB7y1i0
>>235
結果より過程が好きな人間なのかも知れんな
自分の気付いた過程で他人がどういう結果に繋げるのかが気になるタイプ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:55.43ID:YW8WF7cy0
>>239
ほんまに「悪魔の子」やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:03.69ID:p17HbBu9d
>>228
謙虚すぎて草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:14.40ID:x3EGUvFu0
>>239
そもそも脚本家は進撃がデビュー作で本業の映画評論家の方の評価が落ちるという最悪のパターン
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:21.21ID:bKr32Pxd0
>>239
どっちも脚本が一因になってるのがまた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:42.75ID:VjvbT3yd0
自分の絵が下手なのもわかってるしアニメの方がええやんて思ってるんやろな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:58.83ID:K95benUkp
デスノートとかいう改変してもしなくてもどっちにしても月のキャラが立つだけの作品
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:32.50ID:ih++F2Z40
ドラマ版デスノート忘れるな😡
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:36.25ID:/mEU+lk+0
>>207
割とスタンダードなゴジラやな
エレンはゴジラやった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:38.15ID:aMEjeD3S0
宇多丸にもこんな原作者が登場したら面白すぎるのにな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:17:02.06ID:RbM9h+gad
ファンタジー実写化させるなら有りよな
自分は痛くも痒くもないやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:17:47.58ID:ytigdCSl0
>>243
自分の作品のせいで敬愛する町山の評論家としての評価落ちたわけやから
諫山は絶頂射精してそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:23.58ID:YW8WF7cy0
>>252
ほんま草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:37.46ID:p4p70jet0
>>249
友達の町山がボロボロになっていく姿を間近で見てきたやろうしオファー来ても断りそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:51.93ID:tyW/Jf8t0
あの憧れだった町山さんを俺がどうとでもできるんだってちんこバキバキやったやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:57.96ID:xaHwRveWM
ミケの捕食シーンみたいに奮い立たたせてから絶望に叩き落とすシーン描くのって諫山の性癖なん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:40.57ID:smwyV8sg0
鳥山明もドラゴボに愛着ないけどさすがにあの実写化はいただけなかったろうし
そういう意味では諫山は本当に狂人
よく自分の漫画で 好き勝手させて笑ってられるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:41.19ID:YW8WF7cy0
そもそもどのへんで進撃実写が爆死したのは全てガビ山の陰謀だったこと判明したんや?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:57.03ID:GicMImR/0
>>127
壊れたのは町山なんだよなあ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:10.81ID:m4hViast0
>>252
ヤンデレが相手の四肢をもいで介護するが如き所業
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:44.24ID:ni80pI/d0
原作者がいいといえばいいし駄目といえば駄目なだけやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:47.00ID:smwyV8sg0
ライナーのモデルの先輩と見て爆笑してるってのがまたね・・・
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:12.40ID:9qdDZpHg0
そもそもよほど原作愛ない限り実写化とか喜んで受けるやろ
今回の事件は特殊だけど普通は首縦に振るだけで数百万ゲットだからな
むしろ美味しすぎるんだよね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:20.47ID:8EWbKuum0
ガンツ「俺は死なねぇぞ〜バン!」
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:33.95ID:i34z0vZs0
脚本段階では面白かったんやろ
現場で変わっていく内に整合性取れなくなったとか言ってたような
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:39.77ID:h/SlZTjV0
マブラヴオルタの大ファンやからアニメ化大失敗した姿を見てシコってそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:45.01ID:G/d5KuOP0
>>236
売れてる強者の余裕やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:50.69ID:+mvMJkxk0
水木しげる「原作と鬼太郎の性格全然違うけど儲かったから良いや」
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:00.47ID:YW8WF7cy0
>>263
これ
しかもその先輩と未だに交流があるという
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:13.26ID:tJm1HS8NM
脚本家にんほりまくって原作に出したやつはやることが違うわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:49.22ID:nWUioCu/0
町ヴァーさんは素人?じゃあ町ヴァーさんがコケおろした20世紀少年の脚本家さんにも協力してもらうよ!
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:23:31.93ID:+IVvotrN0
>>270
先輩いい人すぎない?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:22.74ID:tJm1HS8NM
>>266
実際町山は監督が改変しまくって別物になってたと言ってたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:27.34ID:YW8WF7cy0
尚同じくファンだった神聖かまってちゃんには無害だった模様
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:31.67ID:pQli1QOB0
町ヴァーさんのアンチなんて結構な数いるだろうにこの件に関してはアンチも同情して叩けないレベルやからな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:34.13ID:fo8ZqOec0
森博嗣「好きにやって下さい。映画やアニメや漫画になったものは僕の作品ではありません」
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:35.75ID:7li+oY+H0
>>272
ヒェッ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:02.39ID:YW8WF7cy0
>>274
エレンが巨人を恨む理由を母親喰われたからじゃなくて色恋にしたのも樋口だからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:08.14ID:h/SlZTjV0
原作者が敬愛してる人物を脚本家に抜擢してなれない仕事してボロボロになっていく脚本家見てシコシコ

原作者はこれぐらいの狂人メンタルは必要なんだよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:32.54ID:u+4xzoIE0
>>275
逆にかまってちゃんはアニメの方の主題歌やって評価上げてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています