X



普通の原作者「原作改編やめて😭」進撃の巨人の作者「原作改編しろ!😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:52:55.73ID:DzS6A/mp0
進撃の巨人脚本家「ヒェッ😨」


何故なのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:53:53.97ID:V8Ujh3sU0
わざと原作から遠ざけて原作を守ったんやぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:54:03.20ID:mX7wZS7PH
そもそも人気だし完全に別物として見てもらった方がいいって思ったのか?
諌山天才だな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:54:51.04ID:Gj2ZEKdf0
ミカサをチョンにやらせます!
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:55:55.05ID:HwfMVr5HM
町ヴァーさんに未来を見せることにより能力のテストしてた説が有力
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:56:57.83ID:jALYgPyy0
断ると出版社の社長つれて家にまで来る模様
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:56:58.98ID:DzS6A/mp0
もしかしたら脚本家側が自殺してたかもしれんやろ
可哀想や😭
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:57:09.28ID:7uPir7zU0
町山さんは無難な脚本書いてきた筈なのに……😭
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:57:20.03ID:Pmxf7aWV0
実写版セーラームーン死ね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:57:42.82ID:EYeZrVnF0
ワンピの再アニメ化はどうなったんや?
アレだって原作者が最初の部分納得いってなかったんやろ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:57:43.75ID:9HCtAajx0
無難な方でやらせたれよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:58:45.57ID:JMkYWkfr0
脚本家にんほられてる原作者って「浅い」よな
本物の原作者は脚本家“で”んほるんだよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:59:17.44ID:HwfMVr5HM
>>12
無難な方でやったら単なるアクションにしかならんからね
座標とかの情報を断片的に与えることで一つの作品として完成させるんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:59:20.54ID:ZtGT4vDW0
>>7
「断られて良かった、また来る理由ができた」
こわい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:59:21.30ID:7uPir7zU0
進撃の実写やなくて芸術作品やぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:00:27.15ID:KGL6PsTK0
>>11
あれは実写化の成功で新規獲得のためにテンポの早いワンピースを作って見やすくしようって企画やないの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:01:08.41ID:oGClet4N0
これから何やっても でも実写進撃の脚本書いた人なんだよね… って思われる町ヴァーさんかわいそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:01:45.08ID:iujjvp120
無難なもん作られるよりは思いっきり違うの持ってこさせたほうがいいよな
実写なんてなかったってオタクは思ってくれるし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:33.37ID:0ods16ec0
挑戦しないで偉そうに映画評論してるやつよりはましやでほんま町山はん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:53.18ID:JMkYWkfr0
>>18
こうして僕だけの町山さんになるんだよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:54.73ID:3LeEWL2x0
>>12
無難にやってたら今の今まで語られるような作品になってない定期
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:39.51ID:3LeEWL2x0
>>18
まあでも水野晴夫もシベ鉄の人だってずっと思われてたし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:42.72ID:4F1l9+tD0
原作者も原作ファンも実写化なんかに期待しない
でも上手いこといっておもろく出来上がった実写化は評価する
それでええやんな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:02.45ID:J4Ad7JQG0
実写はミカサとリヴァイが相思相愛とかあれも諫山のせんたくなのか
エレンの脳破壊されてるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:31.52ID:DzS6A/mp0
これに関してはガチでみんなに同情されとるよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:16.64ID:y8EAefF/0
相手が町山じゃなかったらドン引きどころの騒ぎじゃなかったやろな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:29.95ID:j4cesCNv0
一応実写進撃って興行収入結構いってたよな
邦画で限定したらみたらその年の人気映画くらいはあったぞ、町山は脚本家として正しかったんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:30.18ID:J4Ad7JQG0
人類最強のシキシマ😡
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:51.59ID:DzS6A/mp0
原作者が異常すぎたせいでクソ映画作っても同情されるって相当やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:07:10.89ID:ZtGT4vDW0
いうて町ヴァーさんの毒電波から産まれた生まれた悪魔やからね
町ヴァーさんがマーレなら諫山はエレン
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:08:07.62ID:HwfMVr5HM
>>30
あれはリヴァイと思うから駄目なんやろ
映画の尺に収めるならリヴァイよりジークを身近に置くのは完結した今となっては英断だわ
なお公開当時
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:08:07.77ID:xe/CF0tVd
ゲイのサディスト
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:08:30.10ID:rRro9dg50
奈須きのこもヘブンズフィール改変しようとして監督にクソ長陳情書送りつけられてるし、原作者も結構アホや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:02.68ID:3LeEWL2x0
言うて進撃の実写の時に樋口が石原さとみと長谷川博己と仕事したからシンゴジラのあの配役があると考えればな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:51.40ID:/I4Wakng0
>>38
おんなじ民族ってだけで血縁関係はないか限りなく薄いんちゃうか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:10:26.02ID:9HCtAajx0
>>36
改変Verどんななのか気になるんやが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:10:45.98ID:3LeEWL2x0
>>36
でも進撃のアニメはラスト改変して原作よりよくなったよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:27.26ID:/I4Wakng0
>>41
改変してたか?
原作通りやったやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:32.00ID:3LeEWL2x0
>>38
同じ民族なだけで血のつながりは限りなく薄い、そんなこと言ったらエルディア人みんな近親相姦や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:48.01ID:3LeEWL2x0
>>42
お前アニメ見てないだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:20.34ID:pLuijA2Qd
試写会上映後
見たやつ「……」
樋口監督「……」
諌山「キャキャキャwww」
うーんこのパラディ島の悪魔
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:34.67ID:/I4Wakng0
>>44
見たぞ
エンディングの未来で戦争してたのも単行本の通りやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:13:34.85ID:3LeEWL2x0
>>46
本気で言ってんのか?マジで言ってんなら脳みそ腐ってると思う、ラストのアルミンとエレンの掛け合いだいぶ変わってただろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:13:49.11ID:GF5KYBfA0
映画評論家町山さん「原作通りにやるんじゃ実写化の意味ないじゃんだからこれはクソ映画」
子供諫山「はえ~そうなんか」

脚本家町山「原作通りの脚本持ってきたぞ」
諫山「違うよね町山さんはそんな事言わない」😡

町山が始めた物語や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:26.00ID:jbCQYPOPM
まぁ鋼の錬金術師とかもそうらひいけど
原作者からの提案で未完結だからオリジナルにしようってのは少なからずある話なんやろ
その条件に応える仕事やからしゃーないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:31.14ID:/I4Wakng0
>>47
あーそこか
大筋は変わってないから気にしてなかったわすまんな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:43.37ID:XrJ/DK/H0
結局作品守るためにはがっつり関わるかワイには責任ないって全て放棄するかの2択なんよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:54.77ID:Rh9+dSQH0
諫山「出来らあっ!」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:15:15.45ID:WKANS0Dfr
漫画アニメの実写化じゃなくて実写の世界線みたいな感じでええと思うわ
ちな見てない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:16:38.03ID:3LeEWL2x0
>>50
全く印象変わってる定期、虐殺ありがとうから一緒に罪を背負おうに変わってよくなってたがな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:17:21.30ID:IPz0rnUN0
原作通りでも改変でも事前に取り決めた通りやれって話がなんで原作改変の可否の話にすり替わってんの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:17:36.75ID:3LeEWL2x0
>>51
ワイには責任はないって非難しまくるのが精神衛生的にも負担的にも良さそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:06.64ID:VDxTTa7z0
るろうに剣心もよく原作者怒らなかったな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:26.36ID:0AqPUJHM0
初恋の人やからしゃーない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:50.15ID:3LeEWL2x0
>>56
メディアの違いによって変更しなければならないところはどうしても出てくるしそこのラインの話や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:57.45ID:gRDs0U8S0
>>55
一緒に罪を背負おうも虐殺ありがとうもアルミンとの一連の会話全部なしのがええで
ミカサが首切って終了でええねん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:22.91ID:XOhB1a+E0
立体機動なんてスパイダーマン的な動きやし
実写化ほんとめんどくさそうやのによう受けたわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:32.36ID:+63wJ83m0
町山「ひん😱」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:40.93ID:3LeEWL2x0
>>61
お前のセンスのないラストの話はどうでもいい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:02.80ID:IDb5xgvA0
でもお前らも諌山の立場やったら憧れの人に作品レイプされてWピースしたいやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:27.48ID:LoYE+/5h0
町山ェ……
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:38.73ID:UYUBRSzs0
空知「映画化の版権料なんてほんの少ししか入ってこないから映画がどれだけヒットしても俺は得しないけど原作の宣伝になって通帳の金額増えたからまあええわ」
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:21:15.83ID:aR4RmCPRa
実写化ってどうしても原作そのままの服装やとコスプレ感出るし
抑え気味のコスのがええんやろかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:05.42ID:jL381BBU0
でも忠実にするため舞台で声優使ったサクラ大戦は文句言うじゃん🤪
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:07.20ID:KQL5pUSj0
進撃なんて原作通りに実写化やろうとしても良いもんが出来るはずないしな
だからって普通はこうならんけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:14.88ID:43CxkA0fd
そもそもマーレ編いらなかったのでは
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:22.45ID:J4Ad7JQG0
実質AV
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:07.80ID:D1lE+9pG0
実写化で街ヴァーさんとの愛を確かめて原作書くやる気に繋がったんやしなんの文句もないやろ
映像化で心折れる作者もいっぱいいるのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:18.42ID:0sH8pl5n6
町山さん♥♥♥私の作った進撃の巨人をめちゃくちゃにしてぇ~ん♥♥♥
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:24:03.86ID:iujjvp120
映画は出版社も出資してるから熱心に対応するだろうけど
ドラマはそれがないから大概適当やね
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:24:09.10ID:7li+oY+H0
>>14
一つの作品として完成させられたのは町山さんの人生では🤔
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:24:17.90ID:oEUO6OE/d
>>48
とんでもない怪物を育てとるやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:24:43.19ID:cjadAcrjd
ゲイのサディストってマジなのですか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:25:05.27ID:LoYE+/5h0
ドラマ見る層にちょっとでも興味持ってもらえれば良いや程度の感覚がええねん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:26:20.08ID:j4cesCNv0
真面目に映画作らないなら福田雄一に作らせときゃいいやろもう
クオリティ低くてもとりあえず福田だからこんなもんってみんなハードル下がるし、橋本環奈出しときゃ10億くらいは売れるしみんな幸せや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:26:35.64ID:TreuzLCO0
>>48
これマジ?
実質町山の自業自得やん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:26:38.18ID:0xfKA8wqd
医龍視聴後に原作漫画を読んだワイ「何か全然違う…なにこれ…?」
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:27:25.65ID:LoYE+/5h0
>>48
恐怖とは過去からやってくる
ジョジョのディアボロの感覚が今なら理解できるで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:27:34.75ID:FINm2j/Y0
結果的にはこの映画宣伝にはなったよな
というか作者の宣伝
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:04.30ID:TAmi9SYO0
>>48
売れっ子漫画家だからできる事
正直羨ましいわ
正しいんほり
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:09.09ID:Op1iF+No0
>>83
坂口憲二がひたすらかっこいいドラマと朝田龍太郎がひたすらかっこいい漫画
言うほど違うか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:25.30ID:n6zlyslR0
町山「恥だ、恥のために人は死ぬ。素数を数えて落ち着くんだ」
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:53.98ID:TAmi9SYO0
>>85
富野が「この漫画の作者ヤベー奴だわ」って最初から見抜いてたのが後々評価されたの草生えるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:29:12.23ID:xe/CF0tVd
>>48
ヒェッ……
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:29:46.58ID:J4Ad7JQG0
セックス映画
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:13.10ID:7uPir7zU0
>>85
ぶっちゃけ映画化の裏事情知ってから進撃一気読みしたでワイ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:17.35ID:LoYE+/5h0
>>87
あえて言おう
原作は朝田から伊集院、教授候補連中にシフトしていったやろがい
霧島先生と木原先生最高やぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:32.35ID:qFQy4Y4J0
原作通りに作らせてもショボい作品になりそうやったからいっそのこと別物にして批判逸らしたかったとかやないのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:33.01ID:7li+oY+H0
>>91
ちがうよね
諫山先生と町山の純愛映画や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:49.37ID:KAXGKnCn0
町ヴァーさん見ててくれよ!
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:56.69ID:PKon9kkMd
見てないから知らんけど
進撃って映画二部作でまとめられるような話でもないから結局改変は必須なんちゃうの
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:31:16.34ID:lEAOCsdTM
諫山 創は、日本の男性漫画家。大分県日田郡大山町出身

こんな平和なクソ田舎そうなとこからやべーやつが出るなんて
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:31:29.52ID:RmFktVrO0
実写版進撃の脚本描いたやつやしなぁで評判ガタ落ちしたとしてもコレに関しては町山が始めた物語やからしゃーない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:31:42.61ID:00zb/Yyt0
んでほんとに改変してどうする☝💦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況