X



普通の原作者「原作改編やめて😭」進撃の巨人の作者「原作改編しろ!😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:52:55.73ID:DzS6A/mp0
進撃の巨人脚本家「ヒェッ😨」


何故なのか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:13:48.17ID:ytigdCSl0
脚本(テレビ局)が無茶苦茶やって原作者が亡くなる
原作者が無茶苦茶やらせて脚本の評価がガタ落ち&俳優が亡くなる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:51.61ID:TJhB7y1i0
>>235
結果より過程が好きな人間なのかも知れんな
自分の気付いた過程で他人がどういう結果に繋げるのかが気になるタイプ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:55.43ID:YW8WF7cy0
>>239
ほんまに「悪魔の子」やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:03.69ID:p17HbBu9d
>>228
謙虚すぎて草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:14.40ID:x3EGUvFu0
>>239
そもそも脚本家は進撃がデビュー作で本業の映画評論家の方の評価が落ちるという最悪のパターン
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:21.21ID:bKr32Pxd0
>>239
どっちも脚本が一因になってるのがまた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:42.75ID:VjvbT3yd0
自分の絵が下手なのもわかってるしアニメの方がええやんて思ってるんやろな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:15:58.83ID:K95benUkp
デスノートとかいう改変してもしなくてもどっちにしても月のキャラが立つだけの作品
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:32.50ID:ih++F2Z40
ドラマ版デスノート忘れるな😡
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:36.25ID:/mEU+lk+0
>>207
割とスタンダードなゴジラやな
エレンはゴジラやった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:38.15ID:aMEjeD3S0
宇多丸にもこんな原作者が登場したら面白すぎるのにな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:17:02.06ID:RbM9h+gad
ファンタジー実写化させるなら有りよな
自分は痛くも痒くもないやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:17:47.58ID:ytigdCSl0
>>243
自分の作品のせいで敬愛する町山の評論家としての評価落ちたわけやから
諫山は絶頂射精してそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:23.58ID:YW8WF7cy0
>>252
ほんま草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:37.46ID:p4p70jet0
>>249
友達の町山がボロボロになっていく姿を間近で見てきたやろうしオファー来ても断りそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:51.93ID:tyW/Jf8t0
あの憧れだった町山さんを俺がどうとでもできるんだってちんこバキバキやったやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:18:57.96ID:xaHwRveWM
ミケの捕食シーンみたいに奮い立たたせてから絶望に叩き落とすシーン描くのって諫山の性癖なん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:40.57ID:smwyV8sg0
鳥山明もドラゴボに愛着ないけどさすがにあの実写化はいただけなかったろうし
そういう意味では諫山は本当に狂人
よく自分の漫画で 好き勝手させて笑ってられるわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:41.19ID:YW8WF7cy0
そもそもどのへんで進撃実写が爆死したのは全てガビ山の陰謀だったこと判明したんや?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:57.03ID:GicMImR/0
>>127
壊れたのは町山なんだよなあ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:10.81ID:m4hViast0
>>252
ヤンデレが相手の四肢をもいで介護するが如き所業
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:44.24ID:ni80pI/d0
原作者がいいといえばいいし駄目といえば駄目なだけやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:20:47.00ID:smwyV8sg0
ライナーのモデルの先輩と見て爆笑してるってのがまたね・・・
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:12.40ID:9qdDZpHg0
そもそもよほど原作愛ない限り実写化とか喜んで受けるやろ
今回の事件は特殊だけど普通は首縦に振るだけで数百万ゲットだからな
むしろ美味しすぎるんだよね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:20.47ID:8EWbKuum0
ガンツ「俺は死なねぇぞ〜バン!」
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:33.95ID:i34z0vZs0
脚本段階では面白かったんやろ
現場で変わっていく内に整合性取れなくなったとか言ってたような
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:39.77ID:h/SlZTjV0
マブラヴオルタの大ファンやからアニメ化大失敗した姿を見てシコってそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:45.01ID:G/d5KuOP0
>>236
売れてる強者の余裕やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:50.69ID:+mvMJkxk0
水木しげる「原作と鬼太郎の性格全然違うけど儲かったから良いや」
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:00.47ID:YW8WF7cy0
>>263
これ
しかもその先輩と未だに交流があるという
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:13.26ID:tJm1HS8NM
脚本家にんほりまくって原作に出したやつはやることが違うわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:22:49.22ID:nWUioCu/0
町ヴァーさんは素人?じゃあ町ヴァーさんがコケおろした20世紀少年の脚本家さんにも協力してもらうよ!
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:23:31.93ID:+IVvotrN0
>>270
先輩いい人すぎない?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:22.74ID:tJm1HS8NM
>>266
実際町山は監督が改変しまくって別物になってたと言ってたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:27.34ID:YW8WF7cy0
尚同じくファンだった神聖かまってちゃんには無害だった模様
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:31.67ID:pQli1QOB0
町ヴァーさんのアンチなんて結構な数いるだろうにこの件に関してはアンチも同情して叩けないレベルやからな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:34.13ID:fo8ZqOec0
森博嗣「好きにやって下さい。映画やアニメや漫画になったものは僕の作品ではありません」
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:35.75ID:7li+oY+H0
>>272
ヒェッ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:02.39ID:YW8WF7cy0
>>274
エレンが巨人を恨む理由を母親喰われたからじゃなくて色恋にしたのも樋口だからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:08.14ID:h/SlZTjV0
原作者が敬愛してる人物を脚本家に抜擢してなれない仕事してボロボロになっていく脚本家見てシコシコ

原作者はこれぐらいの狂人メンタルは必要なんだよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:32.54ID:u+4xzoIE0
>>275
逆にかまってちゃんはアニメの方の主題歌やって評価上げてたな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:26:43.56ID:4aGE0h6br
なんで実写化するときにコスプレさせるんだろう
設定だけ引き継げばええやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:27:05.83ID:smwyV8sg0
>>282
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:27:28.28ID:XE1Y7vYG0
町山がただの一方的な被害者だと捉えてる奴は諫山以上に残酷だよな
それって町山に能力が無いという前提でしか成り立たないじゃん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:00.24ID:6OLvQHKN0
予算がなくてやりたいことが出来ない
そもそも原作が実写向きじゃない
映画制作は初めて

これで上手くいくワケないよね
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:02.94ID:7li+oY+H0
在日の町山さんモデルにクサヴァーさん生み出すの鬼畜すぎるんだよね😭
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:14.41ID:jbCQYPOPM
>>286
100ワニみたいな例もあるぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:43.26ID:nWUioCu/0
>>282
捨てるところのないアンコウみたいな町ヴァーさん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:59.65ID:zRCIvZhy0
進撃関連の話おもろすぎる🤭
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:29:31.98ID:oEUO6OE/d
>>282
町山さん解体ショー
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:29:39.77ID:YW8WF7cy0
>>285
やめたれw
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:30:26.93ID:rzNjMVV7r
でもこれはありよな

名前だけ貸してやるから完全オリジナルにしてください
原作とは関係ない作品になる

一応ドラマ化したということで重版も期待できる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:31:30.71ID:F0utzIrc0
ちょっと狂人に好かれたばかりに人生めちゃくちゃにされて可哀想やろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:31:46.63ID:cmkZxF1z0
>>285
映画評論家名乗ってたのにクソ映画作ったってもう業界おられんよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:32:40.03ID:p03U+IpE0
>>286
進撃以外の映画も制約があって作られてるって分かってる?
制約の元で作られた映画を制約を評論家は考慮せずに批評してんの
それも進撃の予算なんて邦画の中じゃ上澄みも上澄みやろ
それでなんで町山が可哀想ってなるんだよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:32:59.28ID:XwUqEAh2d
つーか実写と漫画じゃほぼ原作通りにするなんて無理だしな
諫山みたいに割り切ってるほうがええわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:32:59.28ID:YW8WF7cy0
>>293
これほんま草
内面出過ぎなんよw
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:33:49.20ID:YW8WF7cy0
>>297
ネタを理解してない奴
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:34:56.99ID:5rJpzXuv0123456
なんかやたら叩かれるけど言うほど実写版悪くなかったよ
巨人に対する恐怖感はよく表現できてたと思うし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:35:44.95ID:zrPkhXz/d
原作知らず改変実写を見て好きになった作品とか沢山あると思うけど
進撃の巨人の映画見て好きになった人とかおるんかな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:35:59.12ID:Nl3rMH650
町山ってこの映画以来ちょっと余裕なくなったよな
可哀想に
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:36:36.72ID:tucoa8Co0
そもそも諫山は結構実写映画の打ち合わせに入ってたんやろ?
町ヴァーさんの元のオリジナル脚本もぶっ壊されてるんやないか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:37:20.13ID:5rJpzXuv0
アニメ版の寄生獣だって原作ファンは叩いてたけどふつうに人気だったし、まあそんなもんだろ

セクシー田中さんに関しては、まああくまで約束を反故にしたのが駄目だったのであってドラマ版のほうがエンタメ的には良かった
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:37:32.45ID:Qt5noeYR0
まあ何もわからんくせに偉そうに言ってたのが現場知れてよかったんじゃないか?
身に染みただろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:38:13.05ID:+C2r3kTCa
そういやカイジってなんで藤原竜也なんだろうな
演技できんだからアニメそのまま萩原聖人で実写化すればよかったのに
別に藤原竜也のカイジを否定してるわけじゃないけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:38:36.22ID:0yWV1eGfM
変人ぶってやってることは安全策
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:39:09.50ID:ytigdCSl0
出版社社長「映画化計画も形になって来たな!」
原作者「んほぉ~この評論家たまんねえ~」
プロデューサー「Mちゃんの声だけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:39:22.54ID:0a56j++U0
>>311
諌山本人は自分は正常だと思ってるから
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:39:23.68ID:SpA2ZP2H0
>>310
ハギーは流石におっさんすぎるだろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:40:26.72ID:zBKCQEnN0
>>313
狂人ほど自分が普通の人間だと思ってるから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:40:30.64ID:eZdzhoZ20
お前が始めた物語だろほんと好き
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:40:37.54ID:YW8WF7cy0
町ヴァーさんと先輩だったらどっちの方がシコッた回数多いんやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:41:43.44ID:pT2lfj040
デビルマンの二次使用にめちゃくちゃ寛容な永井豪でさえハリウッドからの話はNGらしいな
デビルマンを悪者で扱う話ばかりらしい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:42:59.37ID:DRiKBYo90
>>200
作者大満足映画だから理解度高すぎるだろw
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:43:10.55ID:YW8WF7cy0
>>318
アメリカ人の脳味噌だと悪人がいないと気が済まないもんな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:44:02.76ID:PxLX2Eesd
>>127
童貞になんて酷な要求するんや😭
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:44:26.47ID:D9+rExqy0
許容の線引きは個々で変わるからな
自殺した人は真面目すぎたんだろう、可哀想に
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:44:44.54ID:9dDTs6C/0
聖闘士星矢とかいう誰も触れすらしないハリウッド実写映画
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:44:53.74ID:5MlEqIAZd
試写会で一人だけ笑ってたのってホントなの?
凄いメンタルや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:45:53.95ID:+3Sh7ZvW0
>>293
でも進撃の結末はマイナス200点より80点狙った感じがするな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:46:10.01ID:YW8WF7cy0
>>325
笑うというよりニチャニチャらしい多分
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:46:33.73ID:0XaDBNs60
>>318
悪魔だからな
アメリカ人の我々は絶対正義と言うナチュラルな畜生根性とも相性悪い
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:08.23ID:YW8WF7cy0
>>326
まあ最終回のアニメ改変はそうかもな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:32.19ID:D9+rExqy0
筒井御大の「時かけは金を産むとてもできた子供」
これぐらい開き直りできれば最高なんだけどね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:43.57ID:q+/LlrOEM
町山に絡んで懐柔させられたんやろ
いったいどんな手を使ったんや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:46.74ID:HwfMVr5HM
>>320
視聴者知らない所まで知ってたからな
強大な巨人に立ち向かう勇気とかがテーマの作品と思ってたところにマーレ編以降持っていったら理解度足りない視聴者は落ちるわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:51.09ID:JaKfXjEf0
普段映画こき下ろしとる映画評論家に脚本書かせたろ!って煽りにしか見えんけど作者的には善意しかないんやろな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:48:24.70ID:+Q+Gxga70
漫画の作者ではないけど実写化したら原作とどのように変わるのか少し興味はあるわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:50:14.36ID:JVfbtHXQ0
実写クラッシャーガビ山先生
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:50:34.35ID:pT2lfj040
森川ジョージは今川泰宏に映画化を頼みそう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:52:41.75ID:BWOIoW/yp
ぶっちゃけ改変した実写が好評な方が作者はダメージ受けるよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:53:36.66ID:uWsxQpRx0
サディストでもあるが、自分の作品をめちゃくちゃにしてもらいたいというマゾヒストでもある
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:54:29.90ID:i/jmRlsc0
町ヴァーさんの原作なぞった脚本を没にした時に終盤までのネタバレ教えて、これと違う内容でお願いしますって念入りに嬲るのが本当に怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況