X



大阪←ここが梅田ばっかり開発してる理由wpwpwpwpwpwwpwpwp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:48:53.68ID:+xcq7PNCM
京橋とか鶴橋とかも開発しろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:27:54.01ID:GPStmBmj0
>>117
津波にかんしてだけならJRより北に住んどけば高架が受け止めてくれると期待してる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:01.18ID:nOv6eBGv0
泉の広場すき
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:05.64ID:I7zPZGWi0
住んではいけない地名の漢字「梅」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:07.31ID:ENJ4YlkKM
>>127
近鉄沿線は再開発やる気ないから無理
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:27.89ID:sdP6lCxk0
十三って北野と喜八洲ぐらいしか行った事ないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:47.29ID:MqnJficYM
>>124
地図見た感じ兵庫は完全に揺れ次第でわやくちゃなんのは大阪だけなんか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:31:04.16ID:nOv6eBGv0
一極やん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:32:16.09ID:I7zPZGWi0
なんで水に浸かるとわかってる土地を使うんやろな
脳ミソないんか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:32:46.16ID:6VeFtNPH0
東京も西の方開発してないやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:32:48.06ID:3oFF7qmd0
>>138
それを言うと大阪自体がね・・
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:32:50.53ID:Mt0M3dDU0
>>135
歩道橋とか2階のスタバやらバーキンってわざわざ作り直してたんかあれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:37.27ID:9Te9jk3E0
>>141
昔あの辺はだだっ広いコインパーキングだったね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:37.45ID:aTX115cH0
>>138
水なんか数日待って引いたら終わりやん
水に浸かった関空も使えてるんやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:37.83ID:BTebOaJpF
>>136
関テレはフジテレビに抗議せえよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:33:58.15ID:DvmmDKtOM
梅田映したら完全に東京超えてることバレるから映したがらない
一極集中の代償に20年弱で日本最強の大都会になったんが梅田や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:35:05.72ID:A9hpPqXP0
>>136
これでスレ立っていいレベルで酷くて草
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:35:36.52ID:OP6HOil20
>>38
東急東横線も副都心線と直通するようになって埼玉の薄汚い電車が入って来て客層も悪くなったからな
影響はかなりあるぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:35:46.77ID:y/1i5f2T0
大阪は梅田一極集中やな
東京は23区内に梅田クラス、梅田以上の街が沢山あるしそりゃ次元が違うわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:11.36ID:XgLLxIAbd
>>136
これ前見た時普通にコメント欄でも言われてた気がする
悪意のある比較すぎるって
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:24.04ID:3oFF7qmd0
>>136
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:25.10ID:MqnJficYM
どうでもええけど大阪って民度上がったよな
ワイが子供の頃は大学生みんなガイジのヤンキーみたいなんしか居らんかったのに
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:37.29ID:tk3YJJms0
>>150
梅田超えてる街なんて一つもないし新宿、渋谷、池袋なんて難波にも劣るだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:36:41.88ID:nOv6eBGv0
>>136
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:37:44.40ID:7kQknuQLM
>>150
梅田並かそれ以上ってなると新宿と東京駅(丸の内周辺)くらいちゃうか?
東京は難波くらいの規模の街がいっぱいあるイメージ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:39:45.36ID:DvmmDKtOM
>>156
梅田の超高層ビルの頭数は新宿の1.5倍、丸の内と同等
オフィス面積は丸の内の9割、商業地面積は新宿と同等
こんなバケモンに勝てる街なんてあるんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:39:51.40ID:Oq0/378PM
天王寺、京橋、新大阪あたりがもうちょい発展してくれたらいいんやけどそのレベルの規模の街って京都神戸で間に合ってるんよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:40:09.81ID:y/1i5f2T0
梅田は200m以下の小さいビルしか無くて実際に行くと普通にショボくてガッカリする
東京の再開発とか見てみ?
250m~390mクラスのビルがガンガン建っていくで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:40:42.00ID:xF4NONhuM
>>159
ハシゲは何が何でも伊丹空港を潰しておくべきだった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:41:34.28ID:MqnJficYM
梅田が二個も三個もあるんやったらそら凄いけど
梅田一個で東京都と競うのは無理がありませんか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:41:36.14ID:1sVBu465M
伊丹空港のせいで伊丹尼崎豊中あたりの梅田至近距離のベッドタウンに高いタワマン立てられへんの欠陥やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:42:23.26ID:iJFRY3R9M
大阪や名古屋クラスでもド田舎って言ってる人普段どんな都会的な暮らししてるのか純粋に気になる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:42:31.99ID:DvmmDKtOM
>>159
航空法があるから190メートル台のが多いけど圧はヤバい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:42:46.40ID:DN4qgl5jd
>>159
けどショッピングモール全然なくて毎回電車乗って都心行かなアカンの面倒くさいわ
まだそのスタイルやってんの日本で東京だけや思う
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:42:50.35ID:g6w40FzC0
>>163
いやそれはええやん
馬鹿と煙は高いところが好きってか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:43:20.54ID:Y9jX0oAF0
>>7
裏なんば好きやからよく行ってたぞ
ちな上新庄済み
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:43:30.20ID:DvmmDKtOM
>>162
何ならミナミに匹敵する街すら東京にはない
難波単体ならまだしもミナミエリアの真の主力である心斎橋は明らかに日本最大の繁華街やし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:43:40.55ID:OP6HOil20
東京って人が多い割には街が全体的にショボいんだよな
新宿なんて1日300万人が利用するターミナル駅とは思えんくらい駅前がショボい
でもこれから新宿駅前に200m超の高層ビルを3〜4棟建てるらしいから見栄えは良くなるだろう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:22.84ID:3oFF7qmd0
難波とか新大阪に力入れろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:27.66ID:faAxIBnnM
>>167
意味不明なこと言うなよ
便利な駅近に高いマンション立てられないのは普通に都市として致命的やぞガイジ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:45.84ID:tk3YJJms0
高層ビルのメートル数集計してるサイトによると新宿と梅田なら梅田の圧勝で東京駅周辺となら東京駅周辺の方が僅かにトータルメートル数で上回ってるらしい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:45:02.23ID:Me4SnFSe0
伊丹便利やん?って思ってたけど空港あるせいで高さ制限あってヘイト買ってるんか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:45:33.00ID:faAxIBnnM
>>174
だから梅田のビル群って高さそこまでの割にあんな圧あるんか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:45:39.64ID:tk3YJJms0
>>175
ヘイトなんて買ってない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:45:39.65ID:V5DY5Mak0
梅田の発展は京橋、十三、新大阪から生命力を吸ってるんだわ
こいつらが発展したら梅田が弱るんだわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:46:35.36ID:DvmmDKtOM
>>173
話にならんキチガイで草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:46:49.62ID:A9hpPqXP0
>>175
立地の割に不便なのがね
阪急が直通線作ってたら
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:46:55.03ID:8rK60Fkk0
新世界、難波以外でどこ観光すればええんや?
梅田って東京みたいなもんやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:20.21ID:y/1i5f2T0
あと大阪は緑や公園が少なすぎるコンクリートジャングルやわ
緑だらけの東京と違って灰色の街って感じやし生きづらそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:25.20ID:Zswa/eUIM
>>180
じゃあ街に高さ規制があることで都市にどんな得があるんや?言ってみ?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:42.09ID:hTgnfr/n0
伊丹空港に着陸する時のワクワク感はすごい
ジオラマみたいなんだこれが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:51.52ID:DvmmDKtOM
>>183
今梅北に世界最大級の駅直結都市公園作ってるぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:04.08ID:iJFRY3R9M
長堀通に沿って鶴見緑地を通る地下鉄に長堀鶴見緑地線って名付ける大阪のネーミングセンスすき
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:07.56ID:YQCUvjnc0
粗品のYouTubeロケで難波の回見たけどあんなとこ絶対行きたくない
陽キャと外人がこれでもかとごった返してる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:24.64ID:3JOUtJHd0
今年の春から就職で大阪住むから楽しみやで
勤務地は中央区やから梅田と難波のちょうど真ん中くらいで最高やわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:40.43ID:DvmmDKtOM
>>184
まず空港から近くなるな
無意味に超高層ビル建てまくるメリットなんてカスみたいなもんやけど空港から近いとそれだけ経済発展も見込める
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:53.99ID:Me4SnFSe0
>>181
ほへ~
東日本の民やからよくわかってなかったわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:48:56.64ID:9Te9jk3E0
>>183
梅田北口の開発は正にあの場所に公園を設けるところから始まる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:49:15.88ID:Zswa/eUIM
>>175
福岡空港レベルにアクセスよかったらワイはこんなボロクソ言わんわ
なんで梅田から鉄道で一本じゃないねんあの近さで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:49:28.90ID:t2MhUsMY0
千中再開発たのむわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:49:55.74ID:Zswa/eUIM
>>190
近い(アクセスはモノレール)やぞ伊丹空港は
せめて阪急かJRの直通線くらい作ってからそう言え
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:11.10ID:MqnJficYM
>>185
ワイは逆にあそこ嫌や
着陸の前めっちゃガタガタするやん
関西やったら関空か神戸がええわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:23.86ID:sdP6lCxk0
>>189
道修町の製薬?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:51.07ID:Zswa/eUIM
>>190
というか近いくせに時間かかるからゴミやねん伊丹は
不便で高さ規制あるとか悪いとこ取りやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:55.63ID:9Te9jk3E0
>>185
住宅街に不時着なんかせんと分かってても毎回ケツ浮きそうになるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:50:55.83ID:nOv6eBGv0
高槻←こいつ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:51:15.14ID:4kxmZ83IM
マンハッタンの摩天楼を見ろよ、東京大阪の小競り合いなんてどうでも良くなる
https://i.imgur.com/rSQsNDP.jpg
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:52:55.70ID:sdP6lCxk0
阪急の伊丹空港線は、ある何度も検討されてるけど
いつ廃港になるかわからんってことで、話が流れてる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:53:20.36ID:A9hpPqXP0
伊丹空港は阪神間側が騒音うるさいのに入口は豊中側だからそこでヘイト買ってる感はある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:54:24.09ID:sF5VTfjK0
県外から車で行く場合梅田や難波へのアクセス考えたら何の辺の駐車場使うのがええんやろか?
吹田とか茨木辺りになるんかな?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:54:37.83ID:yk+bAO+V0
梅田より心斎橋の方がおしゃれで洗練されてるで
目抜き通りに路面店が立ち並んでてやな
東京で言うと表参道って感じやな

梅田は新宿やな

ちなどっちも東京の0.7掛けしたくらいの規模や
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:56:12.24ID:+0ifJ9xHM
>>207
阪神尼崎
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:56:46.97ID:svIsYom20
大阪市内ちんまい戸建て全部潰してスペインみたいなおしゃれな集合住宅地区つくれよ輪っかなんて作ってる暇ねーよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:56:52.08ID:4V9qaXDAa
梅田のビル群って中之島も含むん?
あそこは違う気がするんやが
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:57:10.11ID:M36SQHbG0
ビルは良いから高速道路の右から合流を何とかしてくれ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:57:11.31ID:5pSKejnr0
実は一番遊び場所あって楽しいのは天王寺
これ豆な
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:57:43.65ID:3oFF7qmd0
>>213
なにあるの?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:20.24ID:5pSKejnr0
メトロ御堂筋線が箕面まで繋がるようだけど箕面市って住み心地ええんか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:24.27ID:AjVL5lVo0
阪神高速の環状線の使いづらさどうにかしてくれ
ルートによったら短い距離で一気に4車線くらい移動せなあかんの危なすぎる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:30.50ID:Jrb/c4Qtd
週末の夜に梅田行くとコロナ前より人増えてる気がしたんやが、みんなどうしたんや?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:56.41ID:pnrEsiot0
>>211
梅田は堂島までやな
川越えたら淀屋橋って風潮
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:00:01.21ID:9Te9jk3E0
ワイが住まう旭区もよろしくやで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:00:01.94ID:5pSKejnr0
>>214
映画館(アポロシネマ)
ショッピング(ハルカス、近鉄百貨店)
動物園
天芝
風俗
スパワールド、銭湯、風俗
ちょっとあるけば飛田新地
飲み屋も豊富
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:00:44.37ID:3oFF7qmd0
>>223
スパワールドの横にあった遊園地すき
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:00:53.02ID:5pSKejnr0
>>16
グランシャトーにいらっしゃいの精神は大事にして欲しい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:01:00.35ID:KfOKsvbr0
梅田って住むにはむいてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況